• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冷めた彼女をもう1度。。。)

冷めた彼女との関係に悩んでいます

folconの回答

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.1

申し訳ないですが… ムリだと思います。 そこまで話しが進んでて、当日キャンセルとかありえないです。 そんな理由でやめるならもっと前にやめれるはずです。 そこに彼女は幻滅したのでしょう。 口だけの男にしか感じません。 友達でもこんな人はイヤです。 気分悪くしたならすいません。 でもそう感じたので申し上げました。

shogo0114
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。。 じゃぁ信用させるために今できることを全力でするしかないですかね?

関連するQ&A

  • 1度断られた夏祭り

    1年前に好きな人を夏祭りに誘いました なかなか返事が貰えず、最後には 「都合が悪くてごめん。祭りにはいるよ」と返事が来ました 当時仲がすこしよかったので断られたときはショックでした 私はショックで祭りには行きませんでしたが 女友達からあとで聞いたのですが 祭りの出店で学校で作った野菜や果物を出して売る作業を 彼が手伝っていたことや 花火の時に一人で歩いていたことを聞きました でも、心が狭い私はもっと早くそのことを 伝えてくれていたらよかったのにと思ってしまい その後、夏休みが明けて数か月間、彼と気まずくなりまりました これではまずいと思い 「いきなり誘って、いろいろ悩ませてごめんね」と 私から彼に伝え「そんなことないよ」と言ってくれ 以前よりまた少し仲良くなることができました こんなことこあり また、今年も夏祭りに彼を誘ってもいいでしょうか? この彼は 女の子に話かけるときは用があるときぐらいで 逆に、一人で歩いているときに女子が話しかけると 立ち止まり話終わるとまた歩く出し 決して女子と話しながら(楽しそうに)歩く人ではないし 私は彼のそんな姿を見たことはありません 外見はク-ルですが 私が何度も話をしたことがありますが とても照れ屋さんだと思います そんな彼が 夏祭りに私が誘って一緒に歩いてくれるとは思えません 友達も沢山祭りにはいると思うので・・・ そこで質問なんですが 去年断られてるのにまた今年も彼を誘うと 「ひつこい」と思われませんか 誘いを断られても気にすることはないのでしょうか? よろしくお願いします

  • バイトを辞めたいと告げるとき

    初めまして。自分は大学一年生、男です。 自分は今自宅近くの個人経営の焼肉店でアルバイトしています。 今、試験休みで一ヶ月休みを貰っています。 しかし、今日自分は大学の寮に入ることが決まり、16日から引っ越しが始まるのでやめたいと言うことを言わなければなりません。 前の投稿を見てると一ヶ月前に言った方がいいと書いてあるのをみましたが、こういうやむ終えない場合はなるだけ早くがいいんですよね? あと、やめたいと言うことを告げるのは電話がいいのでしょうか?それとも直接行った方がいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。。。

  • 復縁したいですが、可能性ありますか?

    出会い系サイトで、去年知り合いました。会社経営をしている40代前半の人でした。 私は30代前半です。お互いに会う前から、盛り上がり、会ってすぐに付き合いました。 相手が1人暮らしでしたので、週末は必ず泊まる感じでした。ただ、2か月くらいで、彼の仕事が忙しくなり、彼からはあんまり連絡がなくなり、私から追いかけるようになりました。不規則な仕事の人で、合鍵も持っていませんでしたので、駐車場で数時間、待つこともありました。だんだん、相手が私をうざいと思うようになり、半年もたたないうちに別れを言われました。それからは、離れたくないので、セフレみたいな関係になりました。セフレになれば、いつかまた復縁できるかも・・・と甘い期待をしていました。お互いに結婚願望がなくて、気楽だったので、惹かれたんだと思います。たまに食事をするくらいのセフレになり、数か月後に、引っ越しをして、完全に切られました。元カレは、今は飲み屋の人とつきあっています。新しい部屋には、彼女しか入れたくないみたいです。元カノも今カノも飲み屋の人でした。自分では、モテるとは言っています。 本当は普通のかわいい人と付き合いたいみたいで、今カノのことも本気ではないと思います。 友達からも早く忘れた方がいいと言われますが、誘われると会いに行きたくなります。部屋に入れなくても会いたいと思います。ただ、万が一復縁をしても、長い幸せはないとはわかっています。 飲み屋の人とお酒が大好きと言っている人です。でも、普通の仕事の可愛い人とも付き合いたいと話していました。私のことは、優しいし、嫌いではないが、冷めたと言っています。 話がまとまっていなくて、すみません。今は、私に好意をもってくれている人がいますが、比べてしまい、本気になれません。外見ではなく、中身を比べてしまいます。 もう、わたしから連絡したらいけませんよね?自分がどうしたいかもわからないです。

  • 言ってる事が180度違う彼女

    付き合って数ヶ月の彼女がいます。 普段はずっと一緒にいようとか、好きとか主にラインや通話で言い合っていていい雰囲気なのですが数日に一度、人が変わってしまったかのように「いつか冷めてしまう」「ずっと一緒にいる事はできない」「もう諦めて」などなど離れていこうとする発言があり、そうなると何を言っても否定で返されてしまいます。 酷い時には人格否定までされてしまい、自分は何も悪くない、悪いのは全部そっちという感じになってしまいます。 それが数時間、長い時では一晩続いた後、今までのネガティブな発言などなかったかのように、元に戻り、普通の会話になります。 彼女は不安症を抱えていて、将来に対する不安からこういうことを言って逃げようとしているのだと思うので本心ではないと思います(彼女はこれが本心って言っていますが)し、それが本心ならとっくに別れてると思いますが、こう両極端だと特にネガティブになっている時にどういう言葉かけをしてあげればいいのか、どういう態度で接してあげればいいのか、困っています。 昨日も今度会った時にはっきりと別れたいって言うから、自分から離れていくからと言っていまwす。後悔はしないけど私はどうなるか分からない。とも続けて言ってるので、どうしてあげるのがいいのかアドバイスお願いします。

  • 二度目の出戻り転職

    二度の出戻りの経験がある方いらっしゃいますか? 私は5年勤めた会社を退職し、転職しましたが2ヶ月ほどで前のほうが良かった、隣の芝生は青く見えるじゃないですが経営者に直談判しに行き出戻りしました。 若いということもあり許していただき、また使っていただきました。 しかし、家庭の事情で母親の実家に引越すことになり戻ってから1年半ほどで退職してしまいました。 ですが土地、遺産の相続などで揉めることとなり、1年たたずに地元に帰ってくることになりました。 そんなときにどこから聞きつけたのか経営者の息子から連絡がきてラブコールをいただきました。 僕自身も一度辞めて戻ってからはこの会社に恩を返すという意味でやってきたので引越しという形で終わってしまったのはずっと心残りでした。 しかし戻っても少なからず二度目なので引越しなんて嘘だ、よそで通用しなかったから戻ってきたなどの声もあると思います。 同期や上司はむしろ歓迎ムードですが、やはり最後は経営者ですね。 長くなりましたが真剣に悩んでいるので同じような経験されたことある方アドバイスお願いいたします。

  • 一度採用を辞退した会社に再面接は出来るでしょうか?

    1ヶ月ほど前に契約社員としてある会社の面接を受けました。 その後、幸いなことに採用されることとなったのですが、採用のお電話をいただいた時に「貴方の自宅から当社までの通勤距離が遠いのでこのままではシフトをまわすことが出来ない」「採用に当たっては寮に入ってもらわないといけない」と言われました。通勤には1時間程度なのですが、24時間の業務をシフトで回しているため明け方からの勤務や勤務が深夜にまで及ぶとシフト的に無理だということでした。 寮があること自体は知っていたのですが、応募の時点での採用条件には【遠方地であれば寮に入らないといけない】等の記載はなくてっきり自宅から通えるものだと思っていました。 お電話を頂いたときは数日間考えて欲しいと言われて返事を保留していたのですが、引越しするとなると経済的な負担もありますし、わざわざ寮に入ってまで・・・という安易な考えがありお断りをさせていただきました。 後々考えてみると馬鹿なことをしたなと反省をしていたのですが、最近になってその会社がまだ社員募集をしているのを知りもし出来るのであれば再び応募してみたいと思うようになりました。 このような場合、再度応募したら再び面接などはして貰えるものでしょうか? やはり企業側としてはそんなこと関係ないからお断り、となるのでしょうか?

  • 何度も何度もすいません!・・・でもやっぱり諦めがつかないんです!

    僕には三ヵ月付き合っていた彼女がいました。しかし一ヵ月前にフラれてしまいました・・・ その子と付き合っていた時は毎週水曜日に一緒に帰っていました。そして別れ際には絶対に抱き合いました。とても幸せでした・・・けれど2月13日(バレンタイン前日)は二人とも高校の合格発表だったのでいつもより早足で帰りました。あっ、一緒にですよ?・・・でもその日は抱き合いませんでした、手もつなぎませんでした・・・今思えばその時から嫌われていたのかもしれませんね、いつもはすぐに手をつないでくるのですがその日はいつまでもつないでこなかったので・・・つなぎたくても手を胸の前で組んでいるのでつなげませんでした あんなに仲がよかったのに、その子とは別れてからは一切話さなくなり、当然一緒に帰らなくなり、学校で避けられるようになり、メールを送っても全くと言っていい程返ってこなくなり、ついに卒業するまで一回も話したりしませんでした・・・というかできませんでした 別れたのは2月15日です。バレンタインの日までは普通に話したりしていたのですが、次の日から何か様子がいつもと違う感じがしたんです、何か避けられている感じが・・・ そして帰ってメールを見ると 「別れたい。 先に言ったのこっちなのに、ごめん。最近、きみに言葉もらえばもらうほど、ぼくはそれに応えられそうにないって感じる。 ぼくにはきみが重すぎて、正直つらい。まだ子供らしくいたいって思う。 ほんとごめんなさい。3ヵ月と10日、ありがとうございました。受験ほんとにおめでとう。チョコ、食べてくれてありがと」 というメールが来ていました・・・ この教えて!gooで何度も質問しました。そして皆さんのアドバイスを聞いて何度も「諦めよう」、「忘れよう」としました・・・ しかし忘れられないんです!あの幸せだった時のことが・・・ どうすればこの辛い思いは無くなりますか?どうすればこの悲しみを和らげられますか?教えてください、お願いします。

  • もう1度…告白しようと思ってます。

    ここではいつもお世話になっています。 さっそく質問させていただきます。 あたしには…4月の半ばくらいに別れた彼がいました。 別れた原因はあたしが中3で彼が中1の時…あたしが中学を卒業してからなかなか会えなくなり,彼から別れを告げられました。 きっと…会えないから気持ちが冷めてしまったんだと思います。 でも別れてからもずっと諦められなくて今も想い続けています。 やっぱり初めて本気で好きになれた人でしたから… まだガキですが,でも本当にこの人と一緒にいたい,傍にいて幸せになりたい,そして幸せにしてあげたいと思いました!! だから諦めることなんでできません。 そこで…明日お祭りがあるんです★★ そのお祭りにきっと彼も来ると思うので… その時に会ったら彼と一緒に帰りながら自分の気持ちを伝えようと思うんです!!! やっぱり元カノからいきなり告白されたら迷惑でしょうか? また…告白されたらどう思いますか? それと復縁は無理でしょうか…? 回答お待ちしております。

  • 恋人の本気度

    現在交際している恋人のことです。 ・普段の連絡はお互いしんどくない時に取る (一日、一週間、一ヶ月空くことがある) ・デートはお互いが自営で多忙なため暇になれば2~3時間会う 多くて月2回、忙しい時は3か月に1回ほど ・お互いインドアで趣味がゲームなので家で会うことが多く その際の料理は自分がする(料理が好きなので特に苦痛ではなく) ・お互いの仕事には口出ししない。 相手が話してきたらゆっくり話を聞く。 ・自分よりも付き合いの長い相手の知人に会わせてもらう ・仕事の関係者などにも紹介される ・行きつけのお店に連れて行ってくれる ・お互い恋人の優先順位が低い(仕事が一番、二番も仕事、良くて五番に恋人という感じ) ・家の場所や職場はお互い把握済み ・たまに重要なこと(引っ越しなど)を相手に伝えるのを忘れる ・連絡の頻度は少ないが会えば話は尽きない ・イベント(誕生日やクリスマスなど)は会えないことが多いが、例え数か月遅れてもお祝いはする(当日ではない分質素に「おめでとー」くらい) ・寝るときは手を繋いで寝る もしくはどちらかが腕枕をする ・相手が頻繁ではないものの元恋人と連絡を取っている 友人に話していると 「仲はいいんだろうけど、相手は本気になってるの? ○○(私)の話聞いてたり表情見てると彼氏のこと本当に好きなんだなーって伝わるけど・・ 尽し過ぎじゃない?向こうの方が忙しいとは言え時間作る以外○○(私)に何もしてないじゃん。」 と言われました。 確かに彼は照れ屋で告白のときですら「好き」だと言わなかったような人で気持ちが分からないこともありますし、上記のようにお互いベタベタはしないです。 交際直後からずっとこのような感じなので、不安があると言えばあります。 不安は爆発ギリギリまで我慢して会った時に伝えるようにしていますが彼は 「ごめん、ごめん」と頭を撫でてニコニコしていて伝わっている感じがしません。。 ただ、上記にも書いたのですが最近彼の仕事関係者にお会いする機会があり 「こいつ(彼)素直じゃないし、連絡不精だから不安にならない? お前(彼)もちゃんと彼女のこと考えてる?」と言われ 彼は「伝わってるか分からないけど愛してますよ。」と言ってくれました。 ただ、関係者の前だからそう言わざるを得ない雰囲気で・・・とも思ってしまって。 (彼からの愛情を疑っているわけではなく、無理に言わされたのであれば申し訳ないな、と) やはり自分の周りの意見だとどうしても私に同調することしか言ってもらえないので、客観的に第三者から見て、彼の言動は本気だと受け取ってもいいのか聞きたいです。 自分で考えても負のループになってしまって、皆さんから見て「いや、やっぱり遊びじゃない?」と言われれば今以上に彼と向き合おうと思います・・ ゆくゆくは彼を支えたいので、改善した方がいいところなど教えてください・・

  • 遠距離な彼に気持ちの伝え方

    いつもありがとうございます。 彼のまわりのゴタゴタから一ヶ月たち、私と会えなくなり一ヶ月たちました。私がバタバタと騒げば騒ぐ程に彼の気持ちは私から離れていき、 彼のゴタゴタの事情も理解し、 彼に今までの関係に終止符をうつ事を考えてる事、一度会い、私も本当の意味で再スタートしたい事を伝えました。 そして彼も一ヶ月ぶりに会う事にうなずいてくれました。 約束の日までは連絡を辞める事にしました。 意外にもさみしい気持ちより私も新しい仕事がスタートして 毎日忙しくなり、そんな中、彼からのメールがない事を悩んだり、不安になったりする毎日から解放され、穏やかに毎日を過ごせるようになったのです。毎日を自分なりに頑張って過ごせるって当たり前の事が私にはできていない程に彼に依存してきたのだと改めて思いました。 そして今まで彼を追い込んできた自分、本当に恥ずかしく思います。 今の自分の気持ちは 今までの関係には終止符をうちたい。 恋人じゃなくても仲良しな友達として、これからはお互いの生活を認めながら、お互い別々の生活を頑張って生き、そしてお互いがお互いを大切に想えるような関係になりたいのです。 彼が本当の意味で自分の幸せだけを考える事の出来る時期がきた時、 もしその時まで寄り添う事ができていたならそのときに将来など考えればいいと思います。 距離をあけてからも 二人で決めた二つのメールは毎日きています。 仕事が忙しくてメールの時間すらないと言っていた彼から来ています。 彼と会う時に、 どのような言葉で気持ちを伝えたらいいのか、ぜひアドバイスお願いします。 会う時間は1時間と決めています。