• 締切済み

どう思いますか?

先日飲み会で会った方にSNSを通じて連絡をしようか悩んでいます。 連絡先を知らなかったのでSNSで見つけました。 内容は相手は気にしていないかもしれないほど小さなことだと思うのですが...謝りの内容です。 フランクな感じで送ろうと思っていますが、飲み会でかなり話したので気があると思われると恥ずかしいのでためらってしまいます。 客観的に見てこの場合どう思いますか?

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.2

謝りなら対面の上でがマナー的にも良いでしょう。 それにあなたは気がありそうなので、話す機会も増えた方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フランクな感じで送っていいんじゃないですか? あなたはその方に好意があるのですか? 好意があるのなら、その謝罪をネタに連絡をとってみては? 恥ずかしいかもしれませんが、もしご飯でも一緒に行くことになれば、楽しみ&嬉しい気持ちの方が勝ると思いますよ~☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この男性は脈あるでしょうか?(意見お願いします)

    こんばんは。先日飲み会である男性と知り合いました。相手から連絡先を聞かれ、メール交換をして いる間柄です。 週末、遊びにいこうと直前に誘われたのですが、 私のほうが遅くなってしまうときついからということと相手の諸都合で、やっぱり会うのをやめました。 そのことで、すぐ相手から謝罪のメールがきたのですが、あまりにもチャラけた内容だったので、がっかり&むかついて 「直前でなくもうちょっと早く誘ってくれると嬉しいです」とメールしました。 すると、夜にまた電話がかかってきて 丁重に謝罪されました。そして また遊びにいこうと、しきりに誘ってきて いました。真剣な謝り方だったので、ちょっと 印象が変わりました。 飲み会で知り合ったし、いい加減なひとかなと 思いましたが、もうちょっと会ってみたいなという 気もします。この男性の行動を見て、脈がある でしょうか?それとも、遊び人だったとしたら 誰にでもこういうことはできるもんですか? 客観的な意見をお願いします。

  • 飲み会しようと言われました。

    先日、職場の上司に男性を紹介してもらいました。 上司と相手の男性と私の3人で食事をし、連絡先を交換しました。 私としては、せっかくの機会だし、という思いもありますが、素敵な人だなあと好印象を抱いています。 食事のあとにメールをもらったのですが、内容は「今度複数人で食事に行こう」というものでした。 二人きりではないということにかなり落胆したのですが、後日上司から『"まずは複数で"と言っていたよ』と聞き、完全な脈なしではないのかな?と思っています。 そして、このたび「複数人で飲み会しよう」と誘われました。 これはいわゆる合コンでしょうか…? 私に全く気がないのであればショックだなあと思っていますf(^_^; なんにせよ、私としてはもう少し頑張りたいと思っていますが、ここで一度客観的なアドバイスをいただけたらと思っています。 好意をもっている男性から複数人での飲み会に誘われた場合、相手は私に全くその気がないのでしょうか? また、どのように返事するのが効果的でしょうか?(飲み会をセッティングする、断る等) 少ない情報ではありますが、率直なアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 飲み会の後、連絡をとりたいんだけど?(長いです)

    特に男性に質問です。 今、数日前に飲み会で知り合った人が気になりだしたので、連絡をとろうかどうしようか迷ってるんです。 飲み会は2対2で、彼とは、彼の隣に座っていた女友達よりも私の方がたくさん話をした感じがあります。 ただ、恋愛系(Hネタまではいかないけど、今まで付き合った人の数とか、キスは好き?とか)の話になると、何故か友達より私に先に話を振ってきてあれこれ聞き出そうって感じがしたので、軽い女と思われてる可能性もあるような気がします(T-T) 上記のような雰囲気だったのですが、結局連絡先の交換とかはなく「じゃあね」って感じで別れました。 ***************** そこで質問なのですが。 1.連絡先を聞かれなかった場合、やっぱり脈ナシの可能性が大きい? 2.飲み会の数日後に、女の人のほうから連絡がきたらどう思います? (「(彼が得意な分野の事について)教えて欲しい事があって連絡先聞いたんだ~」「また遊びたいし」みたいな感じで) 3.上記(2)を実行した時、2~3日後と1週間後位、あまり日を空けないのと、ちょっと空けるのとでは心境が違いますか? (日を少し空けたほうが「あれ?」って意外性から連絡をとりやすくなるとか) ************** ちなみにこれを実行するには、女友達から男性の主催者を介して、彼に「メルアド教えて欲しいって言ってるけど?」と連絡してもらうって形で、ちょっと手がかかるんですよね…(^-^;(私から男性側には連絡が取れない状態) 飲み会でキスの話になった時にその流れから「じゃあ○○ちゃん、キスさせてくれる?」と冗談っぽくだけど言ってきたりして、もしかして私は軽く思われてるんかなぁ?と思うと複雑なんですが、でもまた皆で飲みに行ったりはしたいなと思うので、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。(連絡取りたいならとればいいじゃん!はなしでお願いします(^-^;)

  • 社内恋愛・・・。アピールの仕方。

    会社に好きな人がいます。 先日飲み会でみんなで連絡先を交換したときに、 彼の連絡先も知ることができました。 飲み会の翌日に私から、 「お疲れ様、また飲みましょう」というメールを送り、 何通か雑談も交えたメールをしました。 そして夜に彼のほうから「また飲み会については連絡するね」と言ってメールを切りあげて終わりました。 それから数日たって、また彼とメールをしたいのですが、 どんな内容を送っていいのかわかりません。 「飲み会については連絡する」って、 彼のほうからは用がない限りメールをくれない感じがしたので…。 仕事で繋がりがあるため、 いきなり恋愛感情を持っているとアピールして、 気まずくなるのは避けたいんです。 彼は私に割と好意的に接してくれて、 周りの友だちからも「お気に入りだったよね~」と言われますが、 からかわれたりが多く恋愛対象としては見てもらえてない感じです。 自然に彼と仲良くなるためにはどんな内容のメールを送ればいいでしょうか? やっぱり何か用があったり、特別なことがないと不自然でしょうか。 社内恋愛経験のあるかたなどアドバイスお願いします!

  • 仕事の上での電話応対について

    業務の中で上司宛の電話を私が取る事になっているのですが 上司が出張などですぐに電話に出れない場合、まず私の方で用件と連絡先を伺った上で 相手にかけ直してもらわなければいけないとしたらどのように相手に言ったらよいでしょう? (わかりづらくてすみません。上司からは「用件を聞いて、自分から連絡したほうがいい内容と思ったら自分から連絡し、そうでなかったら相手からの電話を待ちたい」…と言われているのです。) 内容と連絡先まで聞いたら、こちらから相手に折り返す形と考えるのが普通のような気がするのですが 内容と連絡先まで聞いておいて、相手にかけ直してくださいと言うのに、上手い言い回しが全く思い浮かびません。 私:「○○は本日出張となっておりますが、ご用件をお伺いしてもよろしいでしょうか?」 相手:用件を言う 私:「かしこまりました。ご連絡先もお伺いしてよろしいでしょうか?」 相手:連絡先を言う 私:「ありがとうございます。お電話いただきました事を私の方から○○にお伝えさせていただきます。お手数おかけしますが、また△△日にお電話をかけ直していただいてもよろしいでしょうか?」 …こんな感じなんでしょうか?なんだかとっても不自然な気がするのですが どうしたらいいかお知恵を貸してください。

  • かなり分かりやすく嘘をつかれた

    一度だけデートしたことがある男性がいます。 相手26歳、私は25歳です。 電話やラインなどで連絡を取り合っていて、いいなと思ってました。向こうも前のめりにきてる感じがあり、今月は毎週末会う予定になってます。 いつも朝、昼、業後、寝る前など連絡もまめな方で、これから●●するとか報告してくるタイプの人でした。 ところが、先日突然未読無視されました。 出張へ行ってたので、上司と移動中とか飲み会とかかなーと思ってましたが、翌日の休みも連絡なく。 今日デートの約束をしていたけど、あーもう諦めっかと思ってたのですが、突然朝連絡が来ました。 飲み会後に高熱が出て、寝込んでたと笑 少なくとも私は丸2日携帯を見ないということはしませんし、返せなそうなら気になる相手を無視する方が嫌なので、具合悪くてやばいとか連絡を入れます。そもそもまず彼がSNSを見た履歴がありますので携帯は触ってます。 これまでの流れから考えて、もし寝込んでたらやばい熱出た、とか連絡してきてるはずです。 疑うのは良くないですけど、さすがに嘘が下手かなと。散々無視しておいて、今更連絡してくるってどういう気持ちなんでしょうか? 気がなかったんだなと割り切るべきでしょうか。

  • 初食事が現地集合

    先日飲み会で知り合った人とお昼ご飯を食べに行くことになり、自分は迎えに行くと伝えたのですが、相手からは現地集合でもいいと連絡がありました。 いろいろな見方はありますが、相手にとってはそれが普通なのか、それとも初めてだから警戒されているのでしょうか? 客観的なご意見をお聞きしたいので回答お願いします。

  • 脈がない、アーティスティックな彼との恋のすすめかた

    先日飲み会で出会った、イラストやWEBデザインで食べている年上男性がとても気になります。 飲み会の時にそれぞれ「連絡先はフェイスブックで!」といって別れたまま全く連絡がなく、 私がツイッターとフェイスブックを探し回り、ようやく見つけて連絡が取れるようになったという脈無しっぷりです。 SNSでつながったのは良いものの、彼はほとんどSNSをやっていないためあまりつながった感がなく、私から話しかけないとこのまま音信不通になりそうです。 よくアートや音楽のイベントに行く点で共通点はあるものの誘うと不自然になりそうでなかなかうまく誘えません。 今後アプローチしていくにはどうすればいいのでしょう。 そもそももうアプローチするまでもなく脈無しでしょうか? 最近進展のなさに私自身なんとなく不安定で、酔って変なアプローチをしてしまったり、どんどん墓穴を掘って行く気がしています。 早々と見切りをつけるべきか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 社交辞令だったのでしょうか。。

    先日SNSサイトで知り合った独身40代前半の男性と 食事をする機会がありました。私は30代半ばの独身女性です。 終始楽しく自然体で色んなお話ができ、フィーリングの良さを 感じたのでまたお会いしてみたいなあと思いました。 初対面なので、予約したお店が2時間までだったので それで今日はお開きということになり、最後に男性側から 連絡先教えておきますねと言われ、自分の名刺の裏に フリーメールを書いて渡されました。携帯番号はなかったです。 聞いたのですがはぐらかされました。私からの連絡先は聞かれ なかったので、私からの連絡待ちなのでしょうか。。 最後にお会いできて良かったですと言われ、でも何だか 連絡先交換の雰囲気があまり良く感じなかったのですが、 とりあえず家に帰ってから今日のお礼とまたお会いしてみたいという 旨を伝えた内容をフリーメールに送りました。 しかしその日のうちには返信を頂けました。 こういう場合って、相手に不快にさせない男性側の最低限の 対応だったのでしょうか。そんな相手に自分の素性が知れる 名刺を渡してくるのでしょうか。 次に会いたいと思ったら私の連絡先を聞いてくるものだと 思っていたし、フリーメールというのも初めてのケースだった ので、よく分かりません。 どなたか客観的なご意見願います。

  • 結婚されている方、結婚前提でおつきあいされている男性へ質問です。

    私は結婚を考えているもうすぐ30歳です。 昨日飲み会で、気になる男性と知り合いました。その男性も私を気に行ってくれて相手からメルアドを聞いてきて、飲み会の後、2人だけで飲みました。 しかしその男性は大変人気で、他の女性も狙っているみたいなんです。 それに、帰ったのは午前0時を過ぎていたせいか、飲んだ後、相手から、まだメールが来ていません(::) そこで質問です。 1、先に連絡をしたのは女性と男性、どちらでしたか? 2、人気がある相手の場合女性から連絡すると、逆効果でしょうか? 3、気に入った女性なら、すぐメールしますか?それとも忙しかったら できない場合もある? 4、私から連絡しないほうがいいでしょうか。 どうか教えてください!!!

このQ&Aのポイント
  • BitLocker解除方法について教えてください。富士通FMV LIFEBOOK FMVA77D1LGの製造番号はR9700473です。
  • 富士通FMV LIFEBOOK FMVA77D1LGのBitLocker解除方法を教えてください。製造番号はR9700473です。
  • BitLockerの解除方法について教えてください。富士通FMV LIFEBOOK FMVA77D1LGの製造番号はR9700473です。
回答を見る