• ベストアンサー

冷凍

etekosalの回答

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.5

こんばんは。 他の方がおっしゃっているように、お肉などは長期冷蔵すると、冷凍焼けを起こしておいしくなくなることもあります。 私は豚ロースの切り身などの大きめにカットされた肉を冷凍する時は、空気を遮断するため、表面に油を塗って冷凍していました。焼くお肉に限って出来る方法ですが… 味つけは焼きあがったあとにサッとやっています。 ご参考になれば幸いです。

5296
質問者

お礼

ありがとうございます!!

5296
質問者

補足

みなさん、ありがとうございました!! またおねがいします!!!

関連するQ&A

  • 冷凍したものはいつまで大丈夫?

    えーと、食品は安いときにまとめて買う派なんですけど、冷凍しておけば半永久的にもつってわけじゃないですよね?だいたいどの位の期間が冷凍したものでも食べれなくなっちゃうかもしれない目安ですか? 今、具体的に私が知りたいのは ・うなぎの蒲焼(冷凍2ヶ月) ・いわしはんぺい(冷凍2週間) ・鮭(冷凍2週間) ・納豆(冷凍1ヶ月) これらはまだ食べられるでしょうか??

  • 冷凍したもの・・・

    あまったご飯(冷凍)や冷凍しておいた魚や肉(生)はどのくらいもつものなのでしょか??

  • 冷凍した食品の賞味期限

    肉やごはんなど、余った食材を冷凍保存しています。 こういったものの賞味期限というか保存可能期間ってどれ位なのでしょうか? また、冷凍してはいけないものや、冷凍しても意味がないものってあるんですか?

  • 冷凍した豚肉

    一月半ほど前に、米国産の豚肉を買ってきたのですが おいしくないなあと思い、サランラップで包んで冷凍庫に入れました。 さすがに冷凍しても、一月半も経てば食べられないでしょうか? また食べられるとしたら、冷凍した肉はどのくらい大丈夫なのでしょうか? いつ買ったのか曖昧なため、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 食品の冷凍保存の期限について

    食品の冷凍保存の期限について 肉や魚を冷凍庫で保存する場合、保存期間の目安はだいたいどれくらいでしょうか?例えば、ステーキ肉を3ヶ月間や半年間も冷凍庫で保存して、解凍したらまた再びおいしく食べれるものでしょか?

  • 冷凍したものって、どのくらいまでもつんですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 この間の日曜日、家の冷凍庫の大掃除をしたのですが、どっかのコマーシャルの様に、結構、古い冷凍ものが発掘されました。 (さすがに「昭和」は無かったですが・・) お肉とかお魚とかって特売日に買ってフリージングってよくしますよね? あれって、だいたいどの位の期間、もつものなんでしょうか? ●今年の1月15日が賞味期限のお肉 ●去年の12月21日が賞味期限のベーコン ●今年の3月12日が賞味期限の海老 ●3ケ月くらい前に買ったお魚 ●確か、2ケ月くらい前につくった氷 ●確か、2ケ月くらい前につくった千切り大根 ●確か、4ケ月くらい前につくったハンバーグ(焼いてないもの) などなど、うちの冷凍庫から、ちょっと食べるのを躊躇するようなものがゾロゾロ出てきました。 賞味期限って、冷蔵時のものですよね? 冷凍したら、どの位まで伸びるものなんでしょう? 見た目ではいけそうな気はするんですが、なんかちょっと使うのが恐くって・・・ (そうなる前に使よなーって事ですよね・・・すみません・・・) みなさまの経験からどんなもんか、お教え下さい~ ^_^;

  • 肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?

    肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか? お肉屋さんでお肉を買いました(ステーキ肉、バラ肉などの牛肉です) 一緒に居た親戚のおばあちゃんが「今日食べないなら肉をアルミホイルでしっかり包んで、それをビニール袋に入れて冷凍保存しなさい。3ヶ月はもつよ」 と私に言いました。 これは本当でしょうか? 一応この通りに冷凍して消費期限が1ヶ月過ぎた肉が冷凍庫にあります。 食べても大丈夫でしょうか?

  • 冷凍できるのか?

    油揚げの中にひき肉や蓮根の混ぜ込んだ具を入れて後はフライパンかホットプレートで焼く状態にした物を、冷凍庫に入れておくとします。4、5日後にフライパンかホットプレートで焼く段階では、冷凍庫から出すのでカチカチですよね。お肉も油揚げも。それでいきなり焼いて良いのですか?日持ちは大丈夫と思うのですが、解凍するために常温で放置するとお肉が心配だし、水気が出て来たりしてベチョベチョになったもの(?)を焼くのがマズそうで。実際できるのかなと。フライパンなら良いのかな。ホットプレートは無理かな。でもフライパンでもベチョベチョのを焼くのは嫌だなぁ。こういうのを冷凍した後、皆さんはどうしているんですか??料理できない女です。ご指導お願いします。

  •    カレーの冷凍、肉魚の冷凍

    1.2ヶ月前、カレーを初めて冷凍にしました。   しかしこれっていつまでもつのでしょうか?   半年とかもOKですか? 2.肉や魚を冷凍にした場合は   いつまでもつのでしょうか?     喜んで冷凍にしたものの、 食べるのが怖くなってしまって・・・ 教えて下さい。

  • 冷凍保存したご飯あなたなら…

    ご飯を冷凍して作りおきをしているのですが、 何日以内ならおおよそ大丈夫だと思いますか? …とりあえず5日経過してます。 お肉は2週間くらいは…と知人に聞いたのですが、 ご飯もそれくらいもったりするのでしょうか? またどれくらいなら冷凍という手段を利用するかご意見頂けると助かります。