• 締切済み

婚期を逃しました。孤独です。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.3

引かれないし、笑われない。 何故か? 貴方の「過去」を相手は知らないから。 貴方は当事者。 貴方の言葉を借りるなら、 余り男性に可愛げが無い自分として生きている。 そんな私が、 急に路線を変更して女臭を出し始めたら・・・? 自分でも何だかサイズの合わない服を着ているような感じがする。 当然周りにもそう見えるんじゃないか? 貴方はとても気になるんだよ。 でもね、 これから貴方と出会う人たちは、 貴方の可愛げが無い時代を「知らない」んだよ 今の、目の前の貴方「から」まず印象が始まっていく。 過去の貴方と比べていないからこそ、 貴方に対する違和感って実は全く無いんだよ。 勿論、 貴方がサイズの合わない服(スタイル)のまま、 何だか着心地悪そうにモソモソと振る舞っていたら別だよ? でも、 貴方も社交場に出る時はそれなりにおめかしするように。 出会いを「得る」為には、 それなりに準備をして入り口に臨んでいく事が大切になる。 私の中では少しむず痒い部分もある。 でも、 私の人間性も見て貰いたい反面、 私を異性として心地良く感じて貰えてこそ。 相手も私に対して、 異性として(男性として)の未来を託していけるんじゃないか? 可愛げは確かに多くは無いだろう。 でも、 私の中に使っていない部分だってある。 使う必要が無い世界(社会)で動き続けていた分、 良くも悪くも女らしさが更新されていないだけで。 私の中にも眠っている部分はある筈だ。 久々に出すのは何だか小恥ずかしいし、勇気のようなものも必要だ。 それでも、 改めて異性と心地が良い関係を目指していくなら。 私にも私の女らしさは大事になる。 大切なのはバランスなんだ。 相手が、 私に対して最初から男性的なものだけを強く感じてしまっても・・・ 相手の(印象の)中に私がバランス良く映えない。 私の男性的な部分はおそらく私の長所でもある。 でも、 長所があればそれ「だけ」良い訳じゃ無い。 私という人間の印象の「角」を取る為にも、 私にだって女らしさは必要だ。そして大切だ。 その目線も大切にしながら、 今の私を少しでもプロデュースしていける場所に臨んでみようか? ↑その貴方のどこに「引く」余地があるのかな? 笑う理由なんてどこにもないんだよ。 貴方だって、 基本は知っている人がいない場所で「婚活」を始める訳でしょ? 周りも実は必死なんだよ。 そんな相手を笑ったり、斜に見るゆとりは無い。 これからは、 新しい「筋」を貴方の中に増やしてみたら? 仕事「一筋」で得られた部分は。 貴方とコミュニケーションしていく中で相手も感じる事が出来る。 でも、 それ「だけ」が取り得のようなアピールになっても、 貴方を多面的に評価したり、感じたいとは思えなくなるでしょ? だからこそ、 貴方も貴方なりに眠らせている部分を興していくんだよ。 貴方を「活かす」分だけの女らしさで良いんだから。 急に自分じゃない自分になる必要は無い。 仕事一筋だからと言って、 考え方も一筋だけだったら人として偏ってしまう。 そういう貴方では無いから、 貴方は男性社会(業種)の中でも成功して来た筈なんだよ。 仕事には既に活用されている心の柔軟性。 それをこれからは貴方のプライベートにも還元させてみる。 それは決して悲壮な営みでは無い。 ゆっくりと深呼吸を。 これからの貴方自身を大切に。 もっともっと自分自身にも、他者にも優しい目を☆

noname#196791
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 縁遠く婚期を逃してしまった私に力を貸してください。

    39歳女です。仕事が好きで恋愛以外の遊びに夢中な人生を過ごしてきたせいで、気づいたら婚期を逃していました。 気づくのが遅いし手遅れと思っていますが、この歳になってようやく今後の孤独な人生を考えると、やはり自分の子供を作り家族を築いていくのが幸せだったのかもと今さらながら思います。年齢的にも恋愛も結婚も無理と思われそうですが、女として、どこかまだあきらめたくない気持ちが少しあります。 外見上どんなに着飾っても歳は歳。若い頃と比べさすがに男性は寄ってこなくなりました。 神にもすがる思いで、良縁祈願にと有名な神社やお寺にも行きましたが、まだご利益は得られていません。そこでお願いがあります。 本当に確実にご利益が得られる神社を探しています。ぜひ教えてください。 伊勢神宮、出雲大社、東京大神宮、今戸神社、芝大神宮、神田明神など有名処には行きました。 京都の地主神社、川越の氷川神社にはまだ行っていません。もうどうしたらいいかわかりません。お力を貸してください。これでだめなら諦めようと、出雲大社にまで行きましたが、諦められません。

  • 占い、当たりますか?【婚期38歳と言われました】

    現在31歳、女性です。 最近彼と別れて自分の婚期が気になったため、 数人の占い師に婚期をみてもらいました。 占い方法は、手相や四柱推命、霊感占いなどです。 結果皆さん同じような回答で、 『私は36~38歳で結婚する。』 ということでした。 私としては、できるだけ早く結婚して、子どもが欲しいと思っていたので この結果がとてもショックで自分の将来に対して希望が持てなくなりました。 占いなんて!と思っても、これほど数名の占い師に同じようなことを言われると、 当たってしまうような気がしてなりません・・・ こういった占いをされた方で、当たった方、当たらなかった方いらっしゃいますか?

  • 婚期を逃す理由?

    婚期を逃す理由? 婚期を逃す理由? 好きなアイドル・俳優の大ファンで追っかけをしている女性と男性は婚期を逃すという話をモデルプレスというサイトから聞きました。 ショックで自殺未遂を図りそうな気分でした。 本当でしょうか? 前回、別のサイトで同様な話があり質問したのですが、せっかく皆で一生懸命にアドバイスしているのに、あなた、ひどく失礼な女ですね。その性格じゃ彼氏は出来ない、作る資格もないですね。まわりに迷惑だから、一人きりで一生好きなキャラクターに夢見て暮らせばいいと思うという回答でした(アドバイスのお礼する時間が無かったため)そのような回答・指摘・叩き・中傷・非難・批判的回答はお断りします。

  • 無職歴9ヶ月…婚期を逃しますか?

    無職になって、一年になってしまいます。 あと5ヶ月で26歳になる、25歳の女です。前の仕事は2年半続けました。 転職を考えてるけど、前の仕事で疲れたから休んだり、塞ぎ込んでたら、こんなに時間が過ぎました…。引きこもりがちです。 就職もだけど、良い人と自然に出会って結婚したい気持ちが強く、無駄に1歳年を取ったことに、ものすごく焦りを感じてます。 前の仕事を辞める時は24歳で、結婚なんて全然焦ってなかったです。しかし、自分が26歳になったことに驚愕し、後悔でいっぱいです…。 私は婚期を逃しますか?結婚できるか不安です。

  • 彼女がいる彼に片思い

    私(29歳)には片思いの彼(28歳)がいます。 彼と2人で飲みに行き、22歳の彼女がいること、今ケンカをしていて別れるかも、また彼は結婚願望が強いこと、現在寮生活をしているが今年中には一人暮らしをしようと思っているなどと聞かされました。 彼の仕事は特殊で、夜勤や休日出勤が多く、彼が言うには彼の同業者は結婚する時期が、20代前半と早いか、30歳を超えると婚期を逃してしまうというのです。彼も今年は29歳、そして来年は30歳になるので、もう結婚できないかもって愚痴るように言ってました。 そして、彼が私に尋ねてきた事は「私みたいなタイプの人は同業者の凄い立派な人などしか付き合わないんでしょう?」とか、私が地方に転勤になることになっていたので、私に彼氏はいないのに、「彼氏どうするの?」など、やたら私を気にかけるような言葉を発し(私の考え過ぎかも!?)ていたのです。 で、2人で会った日はそのままホテルにお泊りしてしまったんです。。。 私は彼のことが凄く好きだったので、この年齢にもなってついついこのような行動してしまい、本当によかったのか今でも悩んでいます。と、言うのも、彼には私の気持ちを伝えていないんです。 その後、私は転勤で地方に引っ越してしまったのですが、今でも簡単なメールや出張で彼のいる町にいる時などは、予定があれば飲みに行く約束などをする友達関係でいます。 今はとにかく、彼に気持ちを伝えたいと思ってます。できれば、今年中にはと思っているのですが、酔った勢いでホテルに行っただけで、私はただ彼に遊ばれてしまってるのでしょうか? 22歳の彼女のことも気になります。私とは年齢が7つも離れてますし。男性はやはり若い女性の方がいいのでしょうか?

  • 「愛」よりも婚期を焦っているのが本当の理由?

    40歳前後(あるいはそれ以上)の独身の男性の事なのですが、 婚期を焦るあまりに女性に対して「愛」よりも「婚期を焦る想い」の方が強くて、 女性に交際を求める事はあるのでしょうか? 先日音楽や本の趣味が合い、よく一緒に外出をしている10歳以上年上の 上司に「付き合って欲しい」と告白されました。 私の方も彼が大好きなのでOKしたいのですが、もしかしたら彼は私が好きというより 婚期を焦っていて、仕方が無いから身近にいる私で手を打とう!と思ったのでは ないかと疑ってしまっています。 彼は一人っ子の長男で、両親所有マンションで3人暮らし。 彼は母親に「結婚はしないの?」とせっつかれているそうです(彼と同期の人に聞きました)。 とりあえず今はしばらく考えさせて頂き、コンサート等のお付き合いはそのまま続いています。

  • 男性に質問です。高齢女性の結婚の可能性

    男性に質問です。 現在私は40代前半の世間で言われているアラフォー世代の女性です。 過去には色々ありましたが、婚期を逃してしまいました。 この年で結婚はやはり難しいでしょうか? 子宮疾患をかかえているので高齢出産も無理です。 毎年、1人~2人くらい自分に興味を持ってくれる男性との出会いは今現在もありますが、 この年齢なので、男性が30代の年下になってしまいます。 なのでお付き合い(恋愛)はできても、結婚は無理かなと思ってしまいます。 きっと、30代の男性はこんな年上の女性とは結婚したいとは思わないと思うし、子供も産めないし、 自分に自信もありません。 こんな私ですが、結婚したいと思っています。 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚期っていつ?

    女性に聞いてみたいです。 好きな男性にプロポーズされてももう少し待ってほしいなって気持ちの場合、伝えて待ってもらいますか? 私は10歳年下の彼女がいます。年齢は私が38歳彼女28歳です。 私は会社員、彼女は大学を出てから家事手伝いです。 2年前にプロポーズしたところ仕事をして一人前になってからと言われ何も言わず待ちました。 先日もう一度プロポーズしたところ同じ回答が帰って来ました。正直いつまでまてばいいのかイライラします。2年間1回も面接に行かずにその返答。。。。正直どうして良いのか分かりません。 何か思ったこと教えてください。

  • 婚期のズレについて(四柱推命・相性)

    占い師として活躍されている方、お勉強されている方に質問なのですが・・ 結婚して長いご夫婦、婚約中のカップル・・・いろいろサンプルはあると思うのですが、男性と女性、婚期は必ず一致しているものですか? 一致していないけれど、結婚する場合もあるとしたら、その理由を教えていただけますか? 占いでみていただいて、ふと疑問に思ったことです。全くの素人なので、質問内容がおかしかったらごめんなさい。

  • 孤独な僕。恋がしたいです。涙

    女性を全く知らない二十代の男性会社員です。僕の悩みは女の人と仲良くなりたいことです。 現在平均年齢の高いところで仕事をしています。仕事場では周りの人とわりと楽しくすごしてますが、休日に一緒に遊ぶほどの仲の良い人はいません。自分に合う女の人を紹介してほしいと頼んでいますが、年齢が合わないという理由で紹介してくれません。会社同期も回りに一人もいないし、遠いところで働いていてみんな自分のことでいっぱいです。昔の友人も遠くに行き、もっと忙しく時間が合いません。(ちなみに僕はもてない男とばかり関わってきました。) ですので、休日、仕事終わりはたいがい一人で行動してます。いままではすぐに家に帰っていたのですが、時々恋をしたいと思います(;;) 友人、仕事仲間の紹介はまずあてになりません。孤独な僕が女性と出会ういい方法はないですか???