• 締切済み

30代でしておいたほうがいいこと

love-flowerの回答

回答No.5

保険等の見直しと 健康について、人生の流れを考える。 貯金等も。 あとは 筋力維持に努める。 でしょうか・・・ 保険等も 入りなおせば年齢が上がるほど 高くなりますし 健康、筋力維持は 40代の男性の知人が多いんですが 筋力が衰えた、と 実感し ショックを植えてからだと かなり辛く 厳しいそうですので 30代から していたら。。。と言っていたのを 思い出しました。 私は 35ですけど 老後を よく考えるようになりました 笑

noname#195578
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代にはなりたくない

    3人で話していました。 21歳の彼に28歳の子が俺の歳くらいになったら どうなっていたい?と聞きました。 回答は、仕事はこうなっていたいプライベートはこうなっていたいと答えました。 では、私が30代後半(私の歳)にはどうなっていたいと質問しました。 そうすると回答が、そんな歳になりたくないでした・・ 彼は入ったばかりの新人くんで私の歳を知りません。(私は実年齢よりも若く見られる) ここは若い方も利用されてるので質問したいです。 30代後半、40代・・歳とりたくないですか? 理想の歳の取り方ありますか?

  • 30代前半~40代前半の女性に質問です。

    自分は20代後半で、年上女性が好みなので年齢制限の質問なのですが、あるサイトに女性は男性にかっこいい姿であって欲しいから下着も清潔でかっこいいのを着用して欲しいと言うようなことが書かれているのを読みました。 それで女性は勝負下着持っていたり、持っていなくてもデートなどの時には上下お揃い着用を心がけているとよく聞くのですが、男性も勝負下着持っていて欲しいですか?またどんなパンツ着用して欲しいとかありますか?

  • 40代~50代の男性に質問です。

    40代後半か50代前半の男性の方にお聞きしたいのですが・・・10代の女子高生に対してどんな印象や感情を抱きますか?私は高3で40代後半くらいの先生に憧れています。告白するつもりは全くありませんが、先生世代の年齢の方が、30歳近く年下の女の子について、どんな風に思っているのか、気になったので質問させていただきました。

  • 30代女性の方、「アラフォー」と言われたら嫌ですか?

    こんにちは。 40代後半女性です。 30代後半の女性の方、もしくは30代女性の方にお尋ねします。 「Around Forty」 = 「アラフォー」という言葉がよく使われますが、 40代前半の女性と一緒にされたら嫌ですか? それとも、アラフォーと言われても気になりませんか? 30代前半の方は、ご自分の歳が30代後半になったときを想像していただけば、と思います。 「アラフォー」という言葉自体が嫌いな方のご意見も歓迎です。 私だったら一括りにされるのは嫌なので、皆様はどのように思われるのかなと思い、ここで質問しました。 ご回答よろしくお願い致します。  ※質問の対象年齢以外の方のご回答はご遠慮ください。

  • 20代後半の女性の方、どんな時計してますか?

    今年28歳になる女です。 現在時計は1本しか持っておらず、しかも、かれこれ2年以上愛用で1万円程度の手ごろな価格の時計なので、年齢的にそろそろきちんとした時計が欲しくなりました。 仕事やプライベートでも時計は欠かせないのです。 仕事場では制服があり、プライベート時の服装はカジュアル、もしくはキチンとした格好をしています。 予算は10万以内で考えているのですが、20代後半以降の女性のみなさん、または、このくらいの年齢の彼女のいる男性の方、普段どんな時計をつけていますか? それと、やはり、服装の系統によって時計も変えたほうがオシャレでしょうか?

  • 30代女性の方

    私は、25歳男です。いつも21時頃にスーパーに買い物に行きます。いつも、同じ歳くらいの女性が、レジをしてくれます。 そこで、友達になりたいと思い、失礼を承知で年齢を伺いましたところ、笑って20代ではないと言われました。一瞬、10代とも思ったのですが、時間帯と話し方から30代だと思います。 ここからが質問です。是非、友達になりたいと思うのですが、どう声をかけたら良いでしょうか?年上の方は初めてで、少々戸惑っています。

  • 20代前半までの年齢制限のオーディション

    アイドルオーディション(ご当地)があり興味があり20代後半ですが応募したいです。 ですが、 年齢制限が20代前半の方となっています…‥。 20代後半でアイドルは厳しいのでしょうか?

  • 50代後半の男性の方に質問です

    50代後半の男性の方に質問です 50代後半のかなりの、社会的ステータスがかなり高く知的で、それにもかかわらず、人を見下すこともなく、穏やかな話し方をし、仕事ぶりもすばらしい人を好きになってしまいました。私は一回り以上、彼より年下で、知り合って1年ほどになります 月に1度ほど、用事で会うだけですが、会えば短い時間ですが雑談をして、彼は必要以上に私に親切にしてくれます。 前回は、遠まわしに電話番号をきかれましたが、悲しいかな電話はかかってきません。趣味が偶然同じなので会えば、その話をします。私は、会うたびに何気に、また私も遠まわしに、彼に好意があることを伝えています。そして、いつも笑顔でかわされます。 そこで、そろそろ次に会った時は、ストレートに自分の感情を伝えたいのですが、あんまりストレートに言うと、引かれるでしょうか?それとも、手紙で、彼のことをすごく尊敬していて、いつも親切にしてくれることを感謝していると伝えた方が良いでしょうか?彼は私のことを、かなり年下だと勝手に思っています。 50代後半の男性の方、20歳くらい年下だとおもっている女性から、思いを告げられたらどうかんじますか?また、どんな告白をされたらぐっときますか?

  • 人生でやっておくべきだったと思うこと:40代以降の方

    40代以降の方に質問です。 私はあと2年もしないうちに40歳になります。今までの人生は仕事も生活も楽しくやってこれたとおもいます。海外もけっこう出てみました。 仕事においては、これから40→45→50→55→60と社会人生活の後半に向かいますが、自分が60を過ぎた頃のことを想像することが最近多くなりました。 街中で(東京23区の西の方に住んでいます)そのくらいの年齢の方をよく見かけるのですが、身なりはきれいではありますが、仕事がないのか寂しそうに1人で歩いている人や、実際暗い顔の人を多くみかけます。 70歳くらいになってしまえば(うちの父もこのくらいの年齢ですが)、もう仕事も引退し、日々の生活をいかに自分で楽しむか、充実させるかだと思いますが、55~60代前半くらいだとまだ仕事ができる年齢ですし、私は言葉は悪いですが、その年齢になってああいう顔はしていたくないな、と感じることが多いです。 で、今から、いかにこの年代に備えるかをよく考えてしまいます。 実際、仕事にプラスになると思うことを、この1年いくつか始めたりもしました。 アメリカのある調査で、70歳以上の人に「自分の人生を振り返って、やっておくべきだったと思うことは何ですか?」とのアンケートがあり、多くの人が「もっとリスクと取って、新しいことに手を出してみるべきだった」「もっと失敗を恐れずいろいろチャレンジすればよかった」とありました(回答者はほとんど男性だったと思います)。 そこで、40代以降の方に質問ですが、やはり「○○はしておくべきだった」みたいなものはあるものでしょうか。 30代の人にアドバイスするとしたら、その年代に「やっておけ」といいたいことは何でしょうか。

  • 30代後半以上の方で今幸せだという方

    現在30代後半以上の年齢の方で、今とても幸せだという方、エピソードを聞かせていただけませんか。 恋愛、結婚、家庭、その他何でもいいです。30代後半以上の方であれば何歳の方でも男女問わずご回答いただければうれしいです。 また、自分が30代後半以上でなくても、まわりにそういった方がいらっしゃるというお話も大歓迎です。 ちなみに私は35歳既婚女性です。年上の方々のお話を聞きたくて質問しました。 よろしくお願いいたします。