• 締切済み

モラハラ父から逃げた後の私の結婚について

初めまして。 初めて利用させて頂きます。 どなたかの客観的なご意見を頂きたく、投稿させて頂きました。 状況が複雑なため長文になってしまうこと、ご容赦下さいますようお願い致します。 私は28歳の会社員、女です。 お付き合いして8年になる婚約者がおります。 両家に挨拶も済ませておりますが、両家の顔合わせ等はまだです。 その間に私の家族間で揉め事が起きてしまいました。 私の両親、特に父親はいわゆる「毒になる親」で、 毒になる親に該当するモラルハラスメントの気質はほとんど該当する父親です。 (浮気・借金・数ヶ月の無視・暴言・理由不明な暴力・責任転嫁・自己中心的など) 更に父は仕事関係で前科もあり、結婚の挨拶をする少し前に出所してきたばかりでした。 母は父に怯え、私に父の悪口を私に毎日聞かせつつも服従しているような状態です。 婚約を済ませてから数年後、父が娘の私と同年代の女性と関係を持ったことが発覚し、 母が今度こそ離婚すると言い出しました。 それが切欠となり、今まで積もりに積もっていた私の鬱憤も相まって、 私はこれ以上家族と居ると自分が病んでいくと判断し、やむを得ず家を飛び出ました。 父と母には出て行く前に、出て行きたい旨とその事情を説明しました。 母は私が出て行くことに賛成しましたが、父は 「母が誤解している、私が勘違いしている、自分は悪くない、  理解できないお前(と母)が悪い」 の一点張りでした。 原因は今回のことだけではないと言ったにも関わらず、話をしても理解してもらえず、 仕方なく説得できないまま逃げるように家を出ました。 その後、母は結局怒り狂う父を無視できず離婚は諦め、 自分の実家に戻って暫く距離を置くという形で治まりました。 それからまた数年、結婚の話が本格的に進みだしました。 (私の家の事情は彼にもご両親にも話しております。) ですが私は父には家を出てから連絡も一切しておりませんでしたし、 私の居場所も知りません。 父とは縁が切れたものと思っておりましたので、 最初は結婚についても連絡するつもりはなかったのですが、 この事を相談していた母に、父には挨拶だけでもして欲しいと説得され、 「けじめとして挨拶だけでもさせて貰えませんか?」 と父に連絡を入れました。しかし父から帰ってきた返答は、 「お前が勝手に勘違いして出て行きたいから出て行ったのに、  自分が悪者にされているお前の感覚は人間としておかしい。  お前が始めに筋を通せ。そうじゃなかったら会うつもりもない。  そんな話も出来ないやつが結婚するとか口に出すな!  相手もお前と同意見ならば相手にも会うな!  そんな恥ずかしい結婚やめてまえ!」 と捲し立て(ほかも色々罵倒されましたが口の悪い脅し文句なので省略します。) 一方的に連絡を遮断されてしまいました。 電話を何度も掛け直しましたが、出ませんでした。 その後母にも連絡を入れ、父と連絡を取った事、父に言われた事を伝えましたが、 母が私にくれる助言は前回と同じで、 「今後のあんたの為にも父と和解し、何度も謝って勝手に出て行った事を許してもらい、  結婚をちゃんと認めてもらいなさい」 というものでした。 「あんたと父が何を揉めているのか私には分からないけど」 とも言われてしまいました。 揉めた発端にあるのは両親の夫婦間にある問題なのに、 その事を忘れたかのようなその発言が本当にショックで、 母が私に形だけでも謝って欲しいと言ってくるのは、 もしかしたら私のためではなく母自身の為なのかと疑ってしまうようになりました。 前置きが長くなり申し訳ありません。 唐突ですが、ここでご相談したい内容をまとめます。 ・私は謝る必要はないと思っているのですが、母の助言通りにするべきなのでしょうか?  ただし、この選択には私は辛酸を舐めるような思いで挑まなければなりませんし、  父がこれで私と彼との結婚を認めてくれるようには私には思えません。 ・もし一連の流れで私に過失などがあれば、その点も教えて頂けませんでしょうか?  自分では気づかない間違いもあると思いますし、それが謝る切欠になればと思います。 ・そもそも父とはほぼ絶縁状態のこの状況で、結婚の挨拶や報告などは必要でしょうか?  母の言う助言に不信感ができ、助言として受け取れなくなってきています。 この3点です。 そして最後に、これが最も重要なのですが、 お恥ずかしい話ですが彼との子供を妊娠してしまいました。 今3ヶ月で、ここ何日か前に判明致しまして、まだ両家の両親にも伝えておりません。 やはり一般的な順番とは違う事なので非常に罪悪感を感じていますが、 元々妊娠しにくい体で、結婚しても子供は諦めていたものですから、 こんな状況にも関わらず私も彼も嬉しさの方が勝ってしまいます。 彼とちゃんと入籍し、子供を産んで二人で育てたいと思っております。 なので生まれてくる子供の為にも、なるべく結婚にかける時間を最小限にし、 安心して出産したいのです。 この状況を踏まえた上で、私と彼が今一番建設的だと思う道が、 ・父とは完全に縁を切ると決断し結婚の連絡は一切せず(または事後報告にし)、  母には相談ではなく事実を全て伝えて説得し理解を得て、  入籍だけでもすぐに済ます。 というものなのですが、これが最善策なのかどうか、 正直私も彼も混乱しているので判断がつきません。 この見解についても、皆様がどう思われるかお聞かせ頂ければと思います。 都合の良い話と思われるかもしれませんが、今のこの状況での最善策や突破口、 お叱りなど、ご教授頂けましたら幸いです。 同じような思いをされた方のご経験談なども、良き参考としてお聞かせ下さい。 長くなりましたが、最後まで目を通して頂きありがとうございました。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

信念として「毒親と関わりたくない」「決別したい」という気持ちで家を出たのですよね? で、形式上詫びを入れたところで、根柢の部分では許せないだろうし納得もしたくはないでしょう? ここは、もう大人なのですから、結婚するにあたり「親の承諾はいらない」と法律上ではうたっていますので、ご自身の感情だけですよ。 親の居ない結婚式は多数あります。 よって、「勝手にします」で今後の交流もなしで・・・という決意を固められたらいかがですか。 どこかでまだ、両親に対して期待していませんか? 子供としては何にもしてくれなくても「普通」であれば良いだけなのですがね。

miii00000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです、ご回答者様の仰る通り、決別を前提に出て行きました。 父親には、殴られるの覚悟で、もう見限ったとさえ発言しました。随分勇気が要りました。 彼のご両親は、私も彼も大人なんだから、自分達で決めなさいと言って下さいました。 法律上でも結婚は自由なんだから、と。 私と彼もその通りだと思います。 「勝手にします」と言うのには更に勇気が必要ですが、子供の為にも決断しなければ いけない時なのかもしれません。 きっと父に憤りを感じている間は、両親への期待も同時発生しているのかもしれません。 頭では分かっていても、なかなか数年では切り替えられないものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

お母様はお父様の顔色を伺ってそのようなことを言うのでしょう。 娘であるあなたの幸せよりも、父親を怒らせないようにとしか見て取れません。 無断で結婚しようがしまいが、どっちにしてもお父様は怒るでしょう。 もう子供じゃないのですし、妊娠してらっしゃるのですから、 自分達の意志で結婚すべきだと思います。 結婚する前にお父様に筋を通せと言いますが、 お母様だって筋が通らない人だから別居に踏み切ったのではないですか? 自分の幸せだけを考えてもいいと思いますよ。

miii00000
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 こういった投稿は初めてだったのでお礼をするのも緊張してしまいます。 やはり、他の方から見ても母親の態度はそう感じてしまいますよね。 父親の怖さを知っているので母親の意見も当然だと思ってしまう自分が居るのですが、 同時にショックを受けてしまったことも事実です。 彼もご回答者様と同意見でした。 父はどうやっても、私が関わる限り怒りは治まらないと私は思っておりました。 ならば言っても言わずとも結果は同じと考えるのは非常識なのだろうかと悩んでおりましたが、 似た意見を頂けて、少しほっとしました。 そうですね、自分と彼と子供の幸せをまず先に考えてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚のあいさつは

    【1】 彼→彼女と彼女の実家の両親に挨拶 (彼・彼女・彼女父・彼女母) ↓ 彼女→彼と彼の実家の両親に挨拶 (彼・彼女・彼父・彼母) ↓ 両家顔合わせ 【2】 彼→彼女と彼女の実家の両親に挨拶 (彼・彼女・彼女父・彼女母) (【1】と同じ) ↓ 彼・彼父・彼母→彼女の実家の両親に挨拶 (彼・彼女・彼女父・彼女母・彼父・彼母) (これが両家顔合わせ?) 【1】と【2】はどちらが多いのでしょうか? 地域によるのですか?

  • 父が結婚式には出ないと言っています

    私は27歳の女性で、親への挨拶も済ませ2月に結婚をする予定です。 彼とは親族や友達を呼んで式&披露宴をやりたいと話ています。JRで4時間ほどの遠距離のためどちらかの場所でやるのか、真ん中でやるのかまだ決まっていないのですが、結婚後は彼の地元で暮らすという事もありあちら側で結婚式という事になりそうです。 彼のご両親と私の母親は好きなようにと言ってくれていますが、家の父に困っています。 結婚は許してくれたのですが、「結婚式には出ない。二人だけで式をやれ。そんな遠く(彼の地元)まで行かない。これが俺の最後のワガママだ」と言っています。一番の理由は式を見ると本当に嫁にやったんだと実感して寂しいそうです・・・式を見なければ私はちょっと遊びに行っただけなんだ、と思うとか。それと社交的でもないので披露宴で挨拶周りなども進んでやるとは思えません。 父にはどうしてもお願い!とまだ説得はしていないのですが・・・ よく娘の晴れ姿は見たいという方もいらっしゃいますが、実際このような方もおられますか? 経験者の方や同じような立場の方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

  • 結婚に反対する父

    彼とはつきあって一年弱ですが、結婚の話が進んでいます。 しかし、私の父からは結婚を反対されています。 今度、彼の両親にご挨拶をしなくてはならないのですが、 私の父が反対していることは隠しておくべきですよね。 正直言うと、父に反対されてしまっては、結婚に踏み切れません。 彼以上の人はいないと思うのですが、簡単に彼のご両親に「結婚します」とは言えない自分がいます。 父は彼の人物的なことで反対しているのではなく、 出身地が遠いため、一人娘の私が離れていってしまうのが反対の理由です。 彼のご両親にはどのように挨拶したらよいでしょうか。

  • 結婚準備でもめても、円満に結婚できる?

    私と彼は北海道と東京で遠距離恋愛でしたす。今年の1月に彼が私の実家に結婚を申し込みに来てくれ、私の父は承諾してくれました。 もともと私の父は娘を遠くにだしたくないという気持ちから、彼の職業についてなど色々理由をつけて反対していました。それでも、私は彼以外の人との結婚は考えられないこと、誰よりも大切な人であることを説明し続け、彼が申し込みにくる前日も寝ないで説得しつづけようやく認めてもらいました。当日、彼から結婚を申し込まれた時父は彼に何もきかず、反対もせずただひとこと「わかった。娘をよろしく頼む」と涙を流しながら承諾してくれました。 その後、私も彼の実家に結婚のあいさつにいき、結婚準備が始まったのですが、両家の結婚観に少し違いがあるのか、今結納についてで大きくもめてしまっています。そもそも彼からの結婚申し込みを承諾したら、彼の両親はすぐにでも私の家にきて、私の両親にあいさつをするものだと私の父母は考えていました。 距離が遠いことから、なかなかこれないのなら電話や手紙などで連絡をとるなど、何かしら娘を嫁にだす両親への配慮があってもよいのではないかと思っています。 私もまだ彼の家がどういう考えなのかわかりませんが、彼から聞いている話では私があいさつにいく前からもう結婚はとっくに承諾しており、本人同士でうまくやっていけばいいとのことでした。 実際彼の実家にあいさつに行った時、私の両親にもよろしくお伝えくださいと言われただけで直接両親に早くお会いしたいなどということは一切言われませんでした。お土産がたくさんあるので後日送るということになったのですが、送られてきた土産品の宛名は私の名前のみで、同封の手紙も私本人宛でした。(私は両親からお土産をあずかってきましたと手土産を渡していたのですが・・・。) 私はもめたくなかったし、距離も遠いので結納ではなくて、両家の顔合わせと記念品の交換を合わせてやったらいいのではないか、と彼と相談し今月、日にちを設定しました。 その旨を父に話したところ、大激怒。親の顔もみる前から結納しないと勝手にきめて、そんな結婚なら籍だけ勝手にいれて好きにしろ。 結婚なんて何の意味もない。そんなもの破談だ!!と家中のものをひっくり返して暴れるほど怒りました。 私もパニックになり、彼に父が怒っていること、電話でもいいので早くに両親で話をしたほうがいいといいました。 そして、彼は私に言われるまま急いで両親に私の家に電話するように伝え電話がきました。 父は一応電話には対応しましたが、電話口で彼の両親から結納はどうしますか?ときかれたらしく、そんなこと電話で話すことではないでしょう、今回顔をみながら話せばいいでしょうと答えました。 電話後、父はむこうから結納どうするかなんて、聞いてくること自体が失礼だ。ほしいですっていえば、もっていきますよということか?と私にまた怒りました。 私も父の気持ちもわかります。でも、彼の両親はおそらく、彼から私の父が怒っているから結納についても意向を聞いたほうがいいなどと話したのではないかと思われ、彼の家も始めての結婚で勝手がわからない中でせいいっぱいのことをしてくれたのだとも思います。とりあえず、今月みんなで会うことにはなりました。 電話の後、彼に両親は何か言っていないか聞きましたが、彼は「なにもない。大丈夫だ。」とのことでした。 想像ですが、彼の両親はよかれと思ってやったことを、私の父からたしなめられ、恥をかかされたと思っているのかもしれません。私が彼も、彼の両親も振り回していると考えているかもしれません。 彼は仮に親から何か言われていても、私にいうべき事の区別をつけているのだと思います。 私も彼に伝えるべきことはきちんと分けなければならないことは、分かっているのですが、父を怒らせたくない、心配させたくないという気持ちから、先回りして彼に話しをしてしまいます。 結納についてはどうなるかわかりませんが、こんなにもめていて、幸せな結婚はできるのでしょうか? 私は今後ど立ち回るべきなのでしょうか? 大変長くなってしまいましたが、回答お待ちしています。 私

  • 結婚式までの父と私の行動について

    昨日、彼にプロポーズされました。 以下の状況ならどう動けばよいか分かりません。父(正直、もう長生き出来るか分かりません)と彼のためにも早く段取りしたいです。年内に一緒に住むことしか決まっていませんが。。まだこれから結婚について勉強していく段階です。 明日から10日後までのいつかに父は必ず入院(病院からベッドが空き次第電話がかかってきて即日入院が決定。難治性で今まで入院繰り返し、長期)→自分の父、家族に、何も決めてないですが報告は今日すべきでしょうか(報告したかった決めてた日がありますが確実に入院中、伝えるのは家でがいいです) 以前からこんな状態だけど、もしそんな日が来たら彼の挨拶、両家の顔合わせ、結婚式に参加したいと父は言っていました。 彼が挨拶にくる日にち→父が確実に長期で入院となると病室(恐らくまた4人部屋)でスーツ姿で(彼も動揺するかも)挨拶は非常識ですか? 外出許可1日取れたとしても父が自宅←→病院に戻るのに体に負担がかからないか心配。 同様に、両家の顔合わせはどうしたらいいのでしょうか。彼のご実家は京都北部、私の実家は大阪中心部です。 父は食欲がほとんどありません。食べるとすぐ吐きます。 また上記の様にほんの少し歩く話すだけで精一杯です 彼は父のことを理解していますが彼の御両親はどう思われるか分かりません。 まだ何も決めてないですが結婚式はバージンロードを父が車椅子に乗った状態で歩くことは可能か また、もし結婚式直前に父に何かあったらどうしたらよいか。 幼い悩みですが本当に悩んでいます。どうか知恵をお貸しください。だらだらな文失礼しました。

  • 結婚を決め彼女の両親にご挨拶しにいきたいのですが。

    彼女と1年半付き合って、結婚の約束をしました。彼女の家には何回か行った事があるのですが、ご挨拶に行くとなるとどうしたら良いのか判りません。 彼女の両親にご挨拶に行くから話してくれないかと話したのですが、母には結婚の話はしているが父には話せないと言います。 かといっていきなり出向いて結婚させてくださいと言うのもどうかと思うし困っています。 どうか良いアドバイスがあればご教授お願いします。

  • モラハラ父について

    初めて質問します。よろしくお願いします。 両親の話ですが… 両親は結婚34年になります。そして子供は既婚長女(私です)、独身長男、独身次女です。 父は自営業をやっており、母は私の子供が産まれたので退職しました。 父は仕事人間で家庭のことは全く顧みない人というのが私達子供たちの印象でしたが… 最近そうではないと判明しました。 父はお酒を飲んで母と2人になると、母をすごい責めます。母の人格を否定します。 そして母が全部父の身の回りをやらないとまた暴言。母だけでかけたりするとまた暴言。 お酒は毎日飲みます。もうアルコール依存じゃないかという位。 それが3年ぐらいまえから悪化してるそうで母もだいぶ参っており、実際父がいる時といない時の顔つきも全然違います。 モラハラかなとは思いましたが、子供に対しては暴言はありません。母の愚痴は言いますが。 子供たちと父の関係に関しては私と父の関係は私の子供が産まれてからは良好になりました。 弟はあまり会話しなく、父とは関わろうとはあまりしません。妹も同じで母の味方!という感じです。私は味方とかそういう考えではなく話を聞く感じですが、それでも父は嬉しいみたいで、実家に帰省するとよく会話したりメールも時々します。 ここまでが前提で… 前日母に相談されました。 前から暴言はあったけど最近ひどくなって、このままじゃ母さんはどうにかなりそう。でも離婚は考えれない。離婚したら父さんのことが心配で仕方なくなって離婚を後悔してしまいそう。 子供たちの中ではあなたには父さんは少し心を許してるみたいだから、 あなたから話せないかと頼まれました。 私は前から離婚してもいいんじゃないかとは言ってますが…父は仕事はできますが、生活能力は全くありません。それが母の離婚に踏み込めない理由みたいです。愛なのか情なのかはわかりませんが。 できるだけのことはする。無理はしないでと答えましたが… どうすればいいのかわかりません。 カウセリングに通わせた方がいいのか。調べたところ父は自己愛性障害?にあてはまるみたいなのでカウセリングに通わせても…むしろカウセリングを拒否しそうですし。 それでも今の状況を打破したいので、どう対策を練ればいいのかわからなく…アドバイスとかもらえれば幸いと思い、質問しました。 乱文失礼します。よろしくお願い申し上げます。

  • 結婚の挨拶

    付き合っている彼女と結婚をするため、彼女のご両親に結婚の承諾をもらいに行くのですが、 彼女のお母さんが言うには、最初は一人で来て挨拶してその後、日を改めてご両親をつれてあいさつに来て欲しいと言われました。僕の母は認知症のために連れていけない事をいい、父と僕で挨拶に行く事になりました。僕はともかく、父にどう挨拶させれば良いでしょうか?お嫁にもらう事を上手にいって欲しいです。 父はかしこまった席での挨拶が苦手な人手なので心配です。高齢ですし、耳も聞こえ難くなってます。彼女の家は家柄が良く、しっかりご両親に挨拶して欲しいといわれました。

  • モラハラをする母(60代)とモラハラを受ける父(7

    モラハラをする母(60代)とモラハラを受ける父(70代)に関してご相談です。 私は既婚のため実家を離れています。 実家の両親は、元々細かく気が利く母と気がきかなくて少しトンチンカンでおおらかな父と正反対な性格です。 数年前から体が不自由になった母は家の中で家族に八つ当たりすることが増え、子供達が巣立った今八つ当たりの矛先は性格が正反対の父へと向かい、父は精神的にかなり辛くなってきているようです。 性格がとてもきつい母ですが、実際はかなり精神的に弱く、更に体も不十分なため父から別れを切り出された場合何をしでかすか分かりません。私から母へ行いを改めるよう指摘したら何十倍に言い返され恨まれ私個人も精神的にやられてしまうのも想像が出来ます。仮に行いを改めるよう伝えたとしても自分が1番正しい人なのできっと言葉は届かないと思います。 母の体が不自由でなければ離婚してしまえば済む話なのですが、高齢で体が不自由な母が独り身になった場合に兄や私、子供たちに迷惑がかかってしまうと父は考えており離婚は選択肢として可能性が低いようです。 そうは言っても父の我慢も限界まできています。どうにか現状を打開する案はないでしょうか。何かしら助言をいただきたいです。

  • 両家の親の言い分

    私は、3月の中ごろに籍をいれる予定でした。 そういう風に進んでいました。 昨日、彼のご両親に昨日しっかり話をしました。 (もっと早く話すべきですが、彼の両親が今遠方に居るためと、彼がまだ言わなくてもいいって言ってたからです) そこで少しもめたのですが、 まず私の父が両家の親が顔を会わせるのは籍を入れてからでもいい。 結婚する事は認めてるから後で会ったっていいだろう という考えだからです。 それに対して彼の両親が挨拶は先にしたい! という事で。。。 確かに、順序的に言うと先に挨拶するのが普通なのは分かっているんです。 なので、彼に最初私の親は↑こう言ってるけど、そちらのご両親はだめって言うよね? と確認してたんです。 そしたら彼が、うちの両親は別になにも言わないと思う。何か言われたら説得する って言ってたんですが、ころっと変わって、やっぱりうちの親が言ってる事が 正しいから、先に会わせるようにして!って言うんです。 ですが、うちの父は頑固もので絶対聞き入れてくれません。 籍を入れる日を遅くすればと思うかもしれませんが、 私が自分の父ともめながら3月にしたい!って強引に通した以上、 変えるってのも言えなくて。。。 どうしたらいいでしょうか? うちの父は会うつもりはないから、それを説得できないなら 彼のご両親を説得するしかないですよね? いい方法はないでしょうか・・・?

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • かんたん設置ガイドにしたがって設置していたところ、7の項目ができず、エラーが出ている。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されています。
回答を見る