• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両家の親の言い分)

両家の親の言い分

このQ&Aのポイント
  • 3月に籍を入れる予定で進めていたが、彼の両親と話すと意見が対立した。
  • 彼の親は挨拶を先にしたいと主張し、私の親は籍を入れてからでもいいと考えている。
  • 私の父は頑固で譲らず、彼のご両親を説得するしかない状況になっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.10

私の場合をお話しますね。 結婚を意識してのつきあいでしたが、お互いの両親には会ってもなく。 互いに、1年後くらいに・・・と思っている時、 旦那の海外転勤が決まりました。 急遽結婚の話が決まり、ビザ発給の手続きなどの関係上、 結婚が決まってから、入籍リミットまで1ヶ月しかありませんでした。 転勤が決まったその日に、お互い自分の親に結婚したい人がいると報告、 その週末に私の実家へ挨拶に行き、翌週末は旦那の実家に挨拶に行きました。 私の両親も、旦那の両親も、順序を気にする方でしたが、 事情が事情なだけに、 私の父は、両家の親の顔合わせは入籍後でも良いのではないか、と言いました。 それでも、義父母は、順序を気にしました。 昔と違って、嫁にもらう、という感覚ではないけれど、 やっぱりお嫁さんになってもらうのだから、きちんと筋を通さないと 私に対しても、私の両親に対しても失礼になるから、と。 入籍まで1ヶ月。 ウチは東北と四国でお互いの実家が離れており、 私と旦那は関東地方に住んでいたこともあり、 顔合わせは間の東京で・・・という話もありました。 が、私の両親は、シフト制の仕事をしていましたので、土日は勤務があり、 旦那の両親は、ともに公務員のため、土日休み。 入籍の日取りは、遅くすることは無理。 私は自分の両親を、旦那は義父母を、それぞれ説得し、 お互いの妥協点を、つなぎ合わせていくしかありませんでした。 私の両親に1日だけ土曜日休みをとってもらうことにし、 旦那の両親に、その日に合わせて、私の実家に来て頂きました。 その時に、簡単な結納のような物をして、予定通りに入籍をすますことができました。   ・入籍日をずらさず、両家顔合わせは入籍後に行う ・入籍日をすらして、両家顔合わせを入籍前に行う 選択肢がこの2つしかないから、せっぱ詰まるんです。 ・入籍日をずらさず、入籍日前に両家顔合わせができる方法を考える という選択肢を加えれば、なんの問題もないように思いますが・・・ 質問者様の3月に入籍したい!と通した理由がなんだかわかりませんので何とも言えませんが、 彼のご両親には、入籍予定日を伝えたうえで、 この日を遅らせることは不可能なので、何とかその前に1日だけ時間を作ってもらい 質問者様の実家に挨拶に行くようお願いする。 質問者様のお父様だって わざわざ出向くのはかたくなに拒むかもしれませんが、 彼のご両親が、直接ご自宅に挨拶に来られたら・・・ 娘の幸せを願うなら、快く迎えてくれると思いますよ。

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も色々考えなおせました。 でも、彼と結婚することの不安もでてきたりで、 3月に入籍!って考えが変わりました。 もう少し後でもって思ってきました。

その他の回答 (9)

  • mayuhyu
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.9

まずは、おめでとうございます(^^) 結婚って、いろいろあって大変ですよね。 もともと違う環境で育ってきたもの同士が一緒になるわけで。。。結婚する当人同士でも意見の相違が多々あるというのに、両家の親となると、更に意見の食い違いだらけなんですよね・・・これがまた。でも、それは仕方のないことなので、割り切って乗り切りましょう。 両家の顔合わせのことは、あなただけがご両親にお願いしたのですか?わたしは、彼があなたのご両親に顔合わせのことをお願いに行くのがいいと思います。男側が貰い受けに行くわけですから、顔合わせの時間を割いてもらうお願いするのも男の彼の役目だと思います。頑固なお父様であっても、お願いにあがった彼の話を全く聞こうとしないということはないと思いますよ。彼がきちんと理由を伝えてお願いにあがれば、ちゃんと答えてくれると思います。その答えがもし「籍を入れてから会う」というものだったとしても、理由を言ってもらえればそれはそれでいいと思います。いろいろ事情もあるでしょうしね。その結果を彼が彼のご両親に伝えれば、彼のご両親も納得してくれるのでは?貰い受ける方としては、会わないまま貰い受けるのは気が引けるんだと思います。 わたし(女です)の場合は、あなたと逆で籍を入れると決めていた日までに顔合わせができず、わたしの親に籍を入れるのを伸ばしてほしいと言われて、結局1ヶ月伸ばしました。 上手くいくといいですね。がんばってくださいね~(^^)

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね、他人ですもんね。 仕方ない事とは分かっているんですが。。。 彼の親も常識が、常識がとか言ってきて私としては、常識は分かるけど こういう意見もあるんです って事を聞いてほしいのにそれも してもらえなくてつかれてきました。

noname#111993
noname#111993
回答No.8

あなたの父親を説得するべきです。 普通は先に挨拶します。普通の事だからこそ、彼の両親を説得するのは大変だし、あなたに対して嫌な感じになりますよ。 うちも同じような事がありました。 彼は「大丈夫」と言うんですが心配だから確認してもらうと「やっぱりダメだった」との事・・・。何回あったことやら(^_^;) でも彼の両親のせいじゃないので、彼の両親を立てておいた方が良いと思います。 先に会わない理由はなんですか?理由がなければ会ってもいいですよね。 「男性の両親の意見に従いたい」って言えば亭主関白な父親ならOKすると思いますよ。(経験談)

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからは、彼に先に確認を必ずしてもらうよう言いました。 少し前までは結婚の事順調に進んでいたので 土壇場になってこんな風になって疲れますね~

  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.7

おめでとうございます。 何かと大変な親戚間の意見の相違ですね。 さて、こういう場合結局のところまず大事なのは。 「あなたはどうしたいの?」だと思います。 ご結婚されると言う事は言うまでも無く成人されているでしょうし 更にはもう社会的にも一人前の自立した家庭を築くわけですよね。 でしたらたとえご両親がなんと言おうとも、ご自身の意思で決定されて 責任を負うべきです、それが自立であり家庭を築くと言う意味では ないでしょうか? 特に冠婚葬祭ごとは「正しい事」が無いのです、いろんな流儀や マナーが有りどんなに気遣っても絶対誰かが不満を漏らします。 結局自分の流儀を通すしかないんです、そしてその周りの不満を甘んじて 受け止めるしかないのです。 個人的には質問者さんのお父様を説得するべくがんばるしかないと思います もしくは小汚い方法ですがお父様を説得していると言う「パフォーマンス」 をしてどうしても無理だったという印象を彼のご両親に持ってもらうように 「演技」する事です。(まあ実際難しいようですし) そして何とか彼のご両親の「同情」を買うと言う質問者様のお父様を 説得しているように見せかけて実際は彼のご両親の説得をするという 演技をする事でしょうか。 ただその時にウソでも質問者さんのお父様には何か特別な思いがあって そうする事がより良い事なんだという信念があると言うふうに周りに 思わせることであなたのお父様と彼のご両親が悪印象を持たずに 親戚づきあい出来てかつうまく話をまとめる技だと思います。 こういう老練さはまだ難しいかもしれませんが今後こういう シチュエーションは多々出てきます、いわゆる生きていく技です(笑) がんばってください。

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、「正しい事」は無いという考えなので、 両家が納得できれば一般的なことははぶいてもいいんじゃないか と思っています。 でも、彼の両親が話し合いもなにも一方的に常識ではこう! とか言ってくるので私も頭がグシャグシャになりそうです。

回答No.6

おめでとうございます。これから、いろいろあると思ういますが、私の経験から言って、まずは挨拶を済ますことが第一だと思います。 私は名古屋なのですが、一番に考えたいのは親からしたら「娘の幸せ」 では、ないかと思います・・・どうしたら穏便にいくのか? 男尊女卑と言われるかもしれませんが、人間には、本当の気持ちと建前があります。彼も、貴方と両親の狭間で悩んでいると思います。 基本的に?・・・貰って頂くという立場から、相手の意向「彼の両親の意見を優先させた方がいいと思います。・・・後々の関係に差し支えます。・・・ 私からのアドバイスで言えるのは、先の回答にもありましたが、お父さんの説得ですね。 まず、彼のご両親が「娘さんのいただく☆という名目で挨拶の遠方から来てくれるので、会って欲しいとお願いする」 トドメは、「これから先、お父さんがいなくなっても私と相手の家とは続くのよ?ここで機嫌を損ねたら、私の立場が弱くなる・・・私が幸せにならなくてもいいの???」と言って見てください。 も一つの方法は、常識論ですね。第三者の名前をあげて「普通は、一般的にこうだって!」と、言ってもらうか?本を見せるか? また、架空の家の話をして、それがきっかけで気まずくなったらしいと説明するか・・・。 がんばってください♪幸運を祈ります!  

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も名古屋です。 彼の親を優先って言うの最初は何か少し寂しい気持ちになりましたが、 仕方のないことですよね。 父にも話をしようと思います。

回答No.5

おめでとうございます。 いくら頑固とはいえ、やっぱり自分の父親なんですから、相手のご両親を説得するよりも自分の父親を説得することが先決ではないでしょうか?? これから嫁ぐわけですから相手の親が自分の親になるんですからやっぱり彼のご両親を尊重しなければいけないと思いますよ。 将来のためにもそうしたほうが後々いいと思います。 がんばってくださいね。

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、最初からダメダメと思わず自分の父にも あたってみようと思います。 彼のご両親の事も考えないとだめですよね。

回答No.4

まだ2月の半ばですから、3月半ばまでは1ヶ月ありますよね? どうにか3月上旬までに彼のご両親に来ていただいてお父様にお会いしていただくことはできないのでしょうか? 彼のご両親は遠方にお住まいとのことなので、「息子(彼)のところに来ましたので折角なのでご挨拶に寄りました」ということではダメなのでしょうか? 元来、結納その他は新郎側が新婦側に訪問するので彼のご両親も納得されると思いますし、折角来られた彼のご両親と会うことを拒むことも無いでしょう。

pig-pig-
質問者

お礼

彼のご両親は私の家にきていただくことはできます。 ただ、私の父に問題があったので質問してみました。 ありがとうございました。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.3

まず、遠方というのはどれぐらい遠いのでしょうか。どちらで会うということになっているのでしょうか。 それと、お父様が3月以降なら会えるというのは、なにかお仕事で出かけられないとか、そういう理由があるのではないですか?(寒い間は動きたくないとかいうのもありますよね…) とくに問題がない場合、まずは簡単に考えた彼に動いてもらうべきでは。あなたのお父様におねがいに上がるべきです。すみませんが、どうかお願いします、ってね。説得ではなく、お願いです。 それでだめなら、いきさつがあったとはいえ、入籍をずらすのがいいでしょう。どっちにしろ、誰かが我を通す限りはうまくいきませんので、自分から折れていかなくては。

pig-pig-
質問者

お礼

遠方というのは、私の質問の書き方がわるたったのですが、 今は(4月まで)彼の両親が別荘にいる という事でした。 彼とも話をしました。 とりあえず、私が自分の父に話をして、その後彼が父に話を しにくる という方向でいこうとおもいます。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

まずはおめでとうございます。 いろいろ大変そうですが、私の考えでは、 あなたがあなたのお父様を説得するしかないと 思います。 そのために入籍の日が遅くなってもそれは しょうがないというか、結婚というものは 個人の気持ちだけでなく、両家のつながり なので、段取りはふんでおいたほうが、 あとあと問題にならずにいいと思います。 彼親が遠方に居ると言うことですが、来てもらい 食事か、貴方の実家に行くくらいの行動をとって もらってもいいのではないですか。

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼と話してもまったく話にならない状況になってしまい、 直接電話でご両親とまたお話をしました。 色々話、私ももう少し自分の親に言おうとおもいました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

娘を嫁にやるので、頑固になっているのでしょう。 彼の両親の言うことの方が理にかなってますよね。 ここはあなたの演技にかかってますw 「せっかく結婚するのに、彼のご両親ともめたら、私の立場がなくなってギクシャクするかも知れない。お父さんは私が辛い思いをしても良いの?」と泣いて見せればどうでしょう? どんな頑固な父親でも、娘の幸せを考えるものです。 母親も協力してもらい(実際の嫁姑問題を経験しているでしょうから)説得するのみです。 相手の親を説得するのは筋違いでしょう。

pig-pig-
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応、彼の両親とも話をしましたし、今日私の父にも 言おうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう