• ベストアンサー

中国が日本に対して漢字の使用を禁止

最近の中国の日本に対しての嫌がらせは目に余るものがあります。 そのうちに、漢字は中国独自の文化なので、日本語で漢字を使うことはまかりならんなどと言い出さないかと不安です。 お隣の韓国が漢字をやめてハングル文字に統一しているように、日本もひらがなだけを使えと言い出さないでしょうか? ひらがなやカタカナも元々は漢字から派生した文字ではありますが。 そんなことになったら、日本はどのように対応していけばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.17

>そんなことになったら、日本はどのように対応していけばいいのでしょうか? ↑この部分が質問ですね?でしたら回答は、『公式な声明で拒否すればよい』それだけです。中華人民共和国以外のいかなる国も、日本の主張に異を唱えないでしょうし、仮に中華人民共和国政府が対抗措置として、漢字を交えた日本語文書による決済は認めない、などと言って来ても、英語か中国語の文書で取り引きするのは普通ですから、たいして問題になりません。書類の日本側控えに日本語訳文を添付しておけば、日本企業の文書管理も問題ないでしょう。中国の企業も日本と取り引きできなくなっては困りますから、すぐに日本の取引き先と相談して対応すると思います。『上に法律あれば下に対策あり』で、中国共産党の公式声明は、全中国人の意思でもなんでもありません。いくらでも抜け道が作れるのが中国です。 つまり、仮に漢字の使用禁止が実施された場合でも、迷惑ではありますが何の効果も無いでしょう。 確かに、昨今の中華人民共和国の挑発的態度は看過できませんが、相手の立場に立って考えると、いかに中華人民共和国といえども、自国の利益にならない事はしない、という事が分かると思います。東シナ海の日中中間線付近における軍事的緊張も、当該海域の権益問題があるから発生するのです。 では、日本国民が漢字の使用を停止する事で、中華人民共和国が享受すべき利益が存在するか? 答えは『無い』です。 従って、中華人民共和国政府(実質は中国共産党)が、国際社会から受けるであろう白眼視を承知の上で、日本国政府に対して、漢字の使用停止を要求する可能性はありません。デメリットがあるのに、メリットは無いからです。 むしろ、韓国やベトナムが漢字使用を止めて、文化的影響力が低下しているので、日本だけには漢字を使い続けてほしい、というのが中国側の本音ではないでしょうか。

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 何を言い出すか分からない国ではありますので、自国の利益にならなくても嫌がらせで言い出す可能性がゼロではないと思っています。 が、万が一そのようなことを言い出したとしても、おっしゃるような対応をすればよさそうですね。

その他の回答 (16)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 日本はどのように対応していけばいいのでしょうか? 単なる内政干渉に過ぎず、そもそも対応する必要性が無いと思いますが・・。 日本が無視すりゃ、どうなるのですかね?

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~ん、内政干渉というのとはちょっと違うような気がするんですが...。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

>んなことになったら、日本はどのように対応していけばいいのでしょうか? そんなことは言ってきませんので心配する必要は無いでしょうねw 出ないお化けの心配をしててもしょうがないですよ。

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、最近の中国や韓国は何をしてくるか分かりません。とんでもないことを言い出さないかと心配です。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

日本語は漢字だけでなく、世界中のどこの言語にも対応可能な万能言語です。 さすが文化の低い国は言う事が違いますね。と答えてあげる。

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 >世界中のどこの言語にも対応可能な万能言語です   ちょっと意味がよく分かりません。 >さすが文化の低い国は   中国4,000年の文化は大したものだと思っています。   が、最近の中国は明らかにおかしいですね。

回答No.3

  別に言われても、それで良いじゃないか 酒を飲んだ時の話題になって面白い それでも、何か反論したいなら、日本人が作った漢字を使うなと言ってやればよい 共産党 入口 海抜 学会 簡単 記号 金額 権限 公認 小型 故障 作者 支配 支部 実権 重点 就任 主動 組成 大局 出口 手続 取消 日程 場所 備品 服務 方針 これらは、日本人が考えた熟語です  

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 「峠」という字は日本で作られた漢字だということは知っていましたが、日本で作られた熟語がこんなにあったのですか、驚きです。 「服務中心」なんて、中国に行けばそこらじゅうに看板がありますね。

回答No.2

発生がどうであれ、日本の文字文化です。 著作権があるわけでもないので従う理由もないです。 故に対応としては「無視」。ただ国交問題なので「反論して従わない」ですかね

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん従う必要はないのですが、それで収まるかどうか...

noname#195283
noname#195283
回答No.1

「日本は簡体字じゃねーし」でOK。

aoyamayoitoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 それで済めばいいのですがね。 中国では、簡体字だけでなく、繁字もありますから...

関連するQ&A

  • 日本人と日本語について

    日本人は平仮名カタカナ漢字、英数字など使い分けています。 カタカナを使って表現が絶妙な時もあります。 中国ではなんでも漢字で表します。 韓国はハングル文字と漢字です。 アメリカは英数字などだと思います。 他に知ってるのはフランス語です。 フランスは数字の表現が変だと思いました。 それぞれのお国柄で異なると思います。 ところでプログラミング言語は英数字ですね。 日本人の弱いところにもなるようです。 母国語の意味。 日本の言葉は奥が深くてとても難しいと思います。 日本語の表現についてのご考察をお願い申し上げます。

  • 中国人は漢字が分からない時どうするの?

    ちょっとした疑問です。 中国人は単語の漢字が分からない場合、どういうふうに文字を書くのでしょうか? 日本語は漢字が分からない場合は、ひらがな又はカタカナを使いますよね~ ちょっとした疑問ですが、知ってる方教えて下さい。

  • 古代日本人は漢字を使う前も神代文字という独自の文字

    古代日本人は漢字を使う前も神代文字という独自の文字文化があった。 その神代文字は韓国のハングル文字と同じルーツを持つ。 要するに古代日本人は韓国のハングル文字を使う朝鮮半島から渡来してハングル文字→新代文字→中国文字→漢字に変わった。 ということは古代日本人は韓国の朝鮮半島から来た渡来人が日本を支配したが、その後に古代中国人にやられて1からまた文化が形勢され直したと思われる。 だから漢字も読みが複数あるのだと思う。 訓読み、音読み(呉音、漢音)。 呉音は朝鮮半島のハングル文字文化、漢音は中国の漢字文化から来てる? 3つあるのは最初から日本にいた原住民。訓読みは原住民から来てる?

  • 日本のように3種類の文字がある国

    種類なのかはわかりませんが、日本は「ひらがな」「カタカナ」「漢字」の3つがありますよね。 外国にも、同じような国はありますか?韓国はハングルと漢字が使われていますが、ほとんどハングルですよね。中国も漢字がわからないときにはアルファベットを使うそうですが・・・

  • 漢字とハングル文字の関係

    こんにちは。 少し気になったのでこちらに投稿しました。宜しくお願いします。 韓国にあるハングル文字について質問があります。ハングル文字は日本のひらがな(またはカタカナ)にあたるのでしょうか? 以前にチラッと聞いた話で韓国では漢字を使用する事が少なくなっていると覚えているのですが本当でしょうか。 もしそうだとするとどう言った背景があるのでしょうか。 全く知らないので宜しくお願いします。

  • 韓国の漢字について

    最近、k–popをよく聞くようになって思ったことがあります 韓国では現在ではハングル文字を使用していますが、なぜ生活や文法的に困らないのでしょうか? 日本で平仮名や片仮名のみで全ての書き表してるみたいなものですよね? 歌詞を見ると、漢字をベースにしてそうな、日本語と似てる単語が頻出します ハクセイ→学生とか、とか 漢字の単語を音だけで書いてて、なんで困ったりしないんでしょうか? 韓国の知り合いに聞いたら、漢字を使うときもある?みたいなことを言ってて、その人はあんまり苦労もなく漢字を読んだり書いたりしてました 文法的にどんな整理になっているのでしょうか?

  • 中国の人って・・。

    中国語は漢字ばっかりですよね? あれ全部覚えてられるものでしょうか? 日本人なら、漢字を忘れちゃったら平仮名や片仮名でかけますよね。 中国の人は、もし漢字を忘れちゃったらどう対応するのでしょうか? 日本語で言う平仮名や片仮名にあたる、簡単な漢字でもあるのでしょうか?

  • ハングルも漢字を崩してできたもの?

    日本の平仮名や片假名は中国から入ってきた漢字が崩れてできたものですよね。 ハングルも独特な形をしていますが、朝鮮半島は日本より中国に近いというかもろにお隣ですから、やはり中国から入ってきた漢字が崩れてできたものなんでしょうか?

  • 日本語はどうして漢字を用い続けるのか

    こんにちは。どうでもいい質問なんですが、お付き合いただければ幸いです。私たちは漢字を毎日使っていますが、多くの人はごく当たり前のように何の疑問も感じないで使っているかと思います。しかし、それが当然のことなのか少し疑問に感じました。というのは、先ずはモンゴルですが、モンゴルも中国とも関わりは大昔から非常に深かったはずですが、漢字は導入しませんでした。それからベトナムですが、ベトナム語は漢字を全廃しました。やはり、漢字は不便だったのでしょう。そして韓国ですが、韓国も日本と同じように中国の影響を強く受け、ハングルができるまでは専ら漢文で文章を書いていましたね。しかし、韓国語が日本語と大きく違うのは、韓国語では漢字はほんのたまにしか使いません。 そこで質問です。どうして日本語だけが漢字をいまだに使い続けているのでしょうか?

  • 日本人は漢字をどのくらい知っているのでしょうか?

    ただいまオーストラリアに留学中です。 先日、友人と日本語について話していたとき、英語はアルファベット26文字に対し、日本語は何文字あるのかと尋ねられました。 ひらがな、かたかなで100文字ちかくと答えたのですが「はて、漢字はどうなんだろう?」と疑問に思いました。 そこで質問です。新聞を読んだりできるくらいの日本語能力の持ち主は、いったいどのくらい漢字を知っているのでしょう? 気になって眠れません。