• ベストアンサー

漢字とハングル文字の関係

こんにちは。 少し気になったのでこちらに投稿しました。宜しくお願いします。 韓国にあるハングル文字について質問があります。ハングル文字は日本のひらがな(またはカタカナ)にあたるのでしょうか? 以前にチラッと聞いた話で韓国では漢字を使用する事が少なくなっていると覚えているのですが本当でしょうか。 もしそうだとするとどう言った背景があるのでしょうか。 全く知らないので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.4

ハングルとひらがなの違いは既に説明済なので、その他のお話をさせていただきます。 李氏朝鮮以前の朝鮮には独自の文字は存在せず、文書は漢字のみの中国語で書かれていました。しかし学校教育を受ける機会の無い当時の平民には、漢字は難しい文字でした。それを哀れに思った当時の朝鮮の王が、簡単に覚えられる文字としてハングルを考案します。しかしハングルは全く普及しませんでした。 理由は、朝鮮は明国の属国であり、宗主国である明国の漢字が最も優れた文字であり、ハングルは卑しい文字と蔑まれていたためです。 ハングルが広まったのは、日本が朝鮮を併合した時代からです。 それまではハングルは忘れ去られていた存在でした。 日本は朝鮮人の識字率を上げ、近代以下を進めるために、朝鮮に5000校もの学校を建設し、ハングルを教えました。しかしハングルだけでは朝鮮語の読み書きにも不十分で日本語も教える必要があった為に、ひらがなと同様に漢字と併用する方向で教えていました。 韓国の学校では、日本が民族の文字であるハングルを奪ったと教えていますがw 漢字教育を廃止したのは日本からの独立後ですが、理由はわかりません。 歴史的にも漢字文化の影響を受けて、朝鮮語にも漢字・日本語由来の言葉が入っている状態で漢字を廃止したので、国民の知性・性格自体にも影響がでています。 ハングルは同音意義語の区別ができません。その為に文章に多量の注釈が必要となり、ハングルで大学レベルの教育は不可能とされ、英語を使う学校も少なくありません。 一般市民レベルの読書でも、ストレスが伴う為に読書量は多くなく。機能性文盲の人も多数存在しています。 最近になって、漢字教育の復活が考えられているようですが、廃止から既に1世代以上経過しているので、難しい状況になっています。

PACMAN1973
質問者

お礼

私が知りたい事が非常に詳細に書かれていました! 本当にありがとうございました~

その他の回答 (3)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (659/1691)
回答No.3

ハングルについてはまったくの素人の見解です。よくご存じの方がいたら訂正して頂いてけっこうです。と、まずはおことわりしてから。 どこの国の言葉でも、まずは声に出して言うほうの言葉が生まれます。そのあと、それを書き残したいと思って文字が生まれます。 韓国語って、中国語や日本語の熟語と似た発音の言葉がわりとあります。そりゃ中国と地続きなんだから、似た言葉があって当然ですよね。ハングルという文字か考え出される前は、書きようがないので中国の漢字を使っていた時期があります。ところが、朝鮮王朝のある王様が、自国の言葉は自国の文字で、と一念発起、考えて考えて、ハングルという文字を生み出したそうです。 表音文字(発音だけを表す文字)という点では、日本のカナと似てないこともないですが、母音と子音の組み合わせで発音を表す点ではローマ字と似ています。 あとはよく知った方にお願いしましょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 文字は大きく分けて二種、音だけを表すものと、音と意味を表すものがあります。ハングルは前者、漢字は後者、に属します。  音だけを表すものには、さらに音素が単位の文字と、音節が単位の文字に分けられます。ヨーロッパのアルファベットは前者、日本の仮名は後者に属します。  ハングルは、音素を組み合わせて、音素を単位面積に書く、という極めて特殊な性格を持っています。  さてご質問の漢字とハングルの関係ですが、「音だけ」という性格と、日本の仮名のように漢字を簡略化して出来たとは考えられないので、表意文字ではないという点では、無関係です。  しかし漢字と同じように、一文字が一音節になっていると言う点では、似ています。 1、>>ハングル文字は日本のひらがな(またはカタカナ)にあたるのでしょうか?  両者ともに「意味がない」という点では、同じ「表音文字」ですが、仮名は「音節文字」ではあるが「音素文字」ではない、という点で違います。 2。>>以前にチラッと聞いた話で韓国では漢字を使用する事が少なくなっていると覚えているのですが本当でしょうか。  本当です。 3。>>もしそうだとするとどう言った背景があるのでしょうか。  韓国では『ハングル正書法』1988年制定、北朝鮮では『朝鮮語規範集』1966年制定、1987年改訂で決められています。詳細は下記をご覧下さい。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E

noname#105172
noname#105172
回答No.1

ハングルはカタカナ平仮名やアルファベット等とおなじ表音文字です。 対して漢字は表意文字に分類されます。 韓国や北朝鮮では、建国後に、ほぼ政治的な理由で漢字使用を減らしたようです。 ただ、過度に制限したために、例えば自分の名前を漢字表記出来ない、従って名前の持つ意味を十分には理解出来ない若者が現れて、若干問題視されてもいるようです。

関連するQ&A