• ベストアンサー

そば湯…飲み方?

そば湯の飲み方がわかりません。 普通につゆのなかにいれるんでしょうか。 あの湯は普通のお湯なんですか? なんというか、ただ味の薄まっためんつゆを飲んでいるみたいで、イマイチそば湯がよくわかりません…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.6

>イマイチそば湯がよくわかりません…。 前段階があります。 ○もりそばやざるそばなどのつけ汁はソバ猪口に入っているのを全量使わない。 (箸で取り上げた一口分のそばの下三分の一程度をつけ汁につけるだけにする) ○結局ソバチ猪口につけ汁が残ります。 ○これをそば湯で薄めて飲みます。 丼に入ったかけそばなどのつゆ物の飲み残しのつゆを入れて飲むわけではありません。 そば湯そのものがお好きな方は、そのまま薬味などを入れて飲まれる人もいるようです。 後は、焼酎のお湯割りのお湯の代わりとしてブレンドして飲む人もいます。 蛇足 そば猪口につけ汁が残るような食べ方は慣れないと美味しくはないかと思います。 江戸っ子はそばの先をお愛想程度につけて噛むのも付き合い程度でのどへ流し込みます。 ソバを食べるとは言いません、そばをたぐると言います。 つけ汁も「したじ」と言います。 アッと言う間にそばを手繰ってしたじをそば湯で薄めて食後のお茶代わりグッと飲んでサッと出ていきます。 (まぁ~早食いすればいいってもんでもありませんから、真似をする必要はありません) もりそばに天麩羅が付いた天麩羅そばは、天麩羅を肴にお銚子を一本空けて、その後そばをたぐります。 (これも別に真似をする必要はありません) 蛇足の蛇足:天麩羅はそばとは逆にたっぷりつけ汁をつけて下さい。 つけ汁をたっぷりつけた方がお好みであればかけそばをお勧めします。 お蕎麦屋さんもそれで美味しくなるようにだし汁を作っています。 味の濃いもりそば用のつけ汁を無理して大量に食べる必用はありません。 この場合は無理をしてそば湯を飲む必要はありません。 もりそばとざるそばの違いは海苔が乗っているかどうかの違いではありません。 ざるそばのつけ汁には味醂が入っています。 (関西に「もりそば」なるものが無いのはこのためです) 板場から運ぶ時につけ汁を間違えないようにした目印が海苔です。 そば湯で薄めて飲むとこの違いが分かります。 また出汁がしっかりとれているのかどうかも分かります。 最近もりそばのことをせいろと言っていますが、本来は全く違うものです。 せいろそばは文字通りせいろで蒸した蒸しそばです。 最近のように茹でたそばをせいろというのは、誰が言い出したのか知りませんが間違いです。 (こんなことをグズグズ言っても若いバイトのお運びさんに嫌われるだけです。)

noname#202784
質問者

お礼

深いですね… そば湯だけでものめるのは発見でした 今度試してみます ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

こんにちは。 蕎麦好きで、各地の手打ち蕎麦専門店の食べ歩きを趣味のように楽しんでる者です。 当然、蕎麦専門店では盛り蕎麦を食べた後には必ず蕎麦湯を出して頂けますが、蕎麦湯は「蕎麦を茹でた湯」で、冷たい盛り蕎麦を食べて冷えたお腹を温めるという目的で出すと蕎麦店の店主からは聞いてます。 また、蕎麦を茹でた蕎麦湯に若干の蕎麦粉を溶いて「とろみ」のある白濁した蕎麦湯を出す店もあります。 このような蕎麦湯を盛り蕎麦を浸した汁の入った蕎麦猪口に好みの濃さ(味)になるように蕎麦湯を足して頂く(飲む)のが美味しいので、蕎麦湯だけで頂いても美味しくないと思います。

noname#202784
質問者

お礼

からだをあたためる意味もあるんですね~ ありがとうございます!

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

つゆは、つけダレというよりも、むしろラーメンなんかと同じスープみたいなものだと思っていいです。 つゆだけだと濃いですよね。だからそば湯で薄めます。 つゆは、お店が素材からちゃんとした出汁を取っているのでしょうから、まさしく極上スープですよね。わざわざそば湯を出すくらいの店なら大抵そうだと思います。 そば湯は単なるそばのゆで汁で、そば粉の栄養分が解け出ています。勿論、食べ終わったつゆにもそばの栄養分がかなり解け出ているそうです。 それらを大事に最後まで味わう・・・というのがその意味だと思います。(勿論嫌いなら飲まなくてもいいんですが。)

noname#202784
質問者

お礼

栄養あるんですね…ありがとうございます

noname#196137
noname#196137
回答No.4

私は蕎麦湯に、めんつゆを垂らして頂きますが。

noname#202784
質問者

お礼

うすくないですか? ありがとうございます

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

そば屋のそば湯はそばを茹でたお湯でそばを食べた後梅雨を薄めて飲むそば好きの人は最高ですよ。

noname#202784
質問者

お礼

そば好きさんにはたまらないんですね ありがとうございます

回答No.2

>そば湯の飲み方がわかりません。 >普通につゆのなかにいれるんでしょうか。 つゆ無しで、蕎麦湯だけに薬味を入れて飲んでも良いし、残ったつゆに蕎麦湯を入れて、好みの濃さにしてから飲んでも良いし、飲み方は自由です。 >あの湯は普通のお湯なんですか? 蕎麦湯は、蕎麦を茹でた時の茹で汁で、茹でる際にお湯に出ちゃった旨みや栄養素が沢山入っています。 お茶の代わりだと思って気楽に飲めば良いでしょう。

noname#202784
質問者

お礼

ありがとうございます ゆで汁なんですね~

noname#195568
noname#195568
回答No.1

蕎麦湯でつゆを飲む それは 塩分過剰摂取になります。 ある程度の年齢になったら避けたほうが良いです。

noname#202784
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう