• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑メールの原因は私だと疑われています)

迷惑メールの原因は私?彼との旅行中に起きた出来事

marumo0808の回答

回答No.4

1.過去に不確かな通販サイトへの登録、懸賞メールやプレゼント企画、占いサイトなどに登録したアドレスが流出 2.大手のサイトに登録していたが、ハッキングされて流出 3.メールアドレスの自動生成ソフトで出力されたのが、たまたま彼氏のメールアドレスだった 4.スマートフォンで不正アプリをダウンロードして、住所録のデータを抜かれた 5.自分や友人のパソコンがウィルスに感染して、パソコンのメールソフトの住所録から流出 6.彼を知っている第三者が故意に流出 ・・・等々、原因はたくさん考えられるので特定は難しいと思います。 私ならまずは自分が原因と考え、自分が思いつく限り原因を突き止めようとすると思いますが (まぁ対策しているので関係ないけどw) まっ先に疑われるとは、そしてそれをあなたに言ってしまうとは、思いやりがない彼ですね・・・。 そういう人は変わらないと思いますよ。 一緒にいたから疑うとはおマヌケすぎる。普通は一緒にいたから疑わないです。 別れた方があなたの為では。 >あの日、誰かがアクションしないと、起こり得ないことではある まぁ業者がアクションしたのでしょうけどねw 大方、始めに来た迷惑メールのURLをクリックしてしまい、生きているアドレスだとバレたから大量に来るようになったのでは。それか出会い系に登録かw 信頼が築けていないなら早めに逃げたほうがいいですよ。

sakiko1187
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 迷惑メール

    ドコモなのですが迷惑メールが 一日に4,5通入ってきます。 アドレスはdocomo.ne.jpとかezweb.ne.jpとか 普通の携帯のアドレスなんです。 全部違うアドレスで入ってきます。 アドレス変更も考えていますが 他になにかいい方法があれば教えてください。

  • 迷惑メールの原因

    今までまったくと言っていいほど来なかったPCへの迷惑メールで困っています。 原因は大体分かっているのですが確定は出来ません。 その原因ではないかと思われるのは、海外旅行に行く際に成田空港周辺の パーキングサービスにネット上から予約したのですが、 その旅行から帰ってきて少ししてから、迷惑メールが 頻繁に届くようになったので、それではないかと・・・。 予約する際に入力した個人情報(メールアドレスを含む)を そのパーキングサービス業者が流しているのではないかと 疑っているのですが、確定は出来ません。 なんとか、突き止めたり警告を発したりは出来ないでしょうか? できれば法律で取り締まって欲しいですが・・・。 やはり安さに釣られてしまうと裏があるんですね。。。

  • 迷惑メールの原因と対処方法

    迷惑メールの原因と対処方法 最近、私の携帯電話に頻繁に迷惑メールの類(主にアダルト系)が送られてきて困っています。多い日は、1日に10通くらい送られてきて、個別に拒否するのでは追いつかなくなっています。そこで、これらが送られてくるようになった原因として考えられることとその対処法をお聞きしたいと思います。 私は、インターネットでも書面でも会員登録などをする際、極力携帯のアドレスは書かずPCのアドレスを書くようにしています。ただ、一時期インターネットのお小遣い稼ぎサイトを利用していた時期がありまして、そのサイトにリンクが貼ってある他サイトの会員登録を行い、ポイントをためていました。その中のいくつかが、携帯のQRコードを利用したものであり、確実に読み取ったはずなのに登録完了メールが送られてこなかったことが2、3度ありました。迷惑メールが送られてくるようになったのがその後ですので、私はそれが原因なのかなと考えています。 また、現在の携帯のメールアドレスは、友達同士で話し合って決めたものなので、対処の際になるべくアドレスは変更したくありません。私の携帯はauですので、そのセキュリティ機能を利用できたらと思っています。 長文で大変申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 携帯迷惑メール どんなことが考えられますか

    10年以上使ってきて、今まで迷惑メールの被害を受けたことが99パーセントぐらいなかったアドレスに、最近急に迷惑メールが頻繁に入るようになりました。 使っている携帯はauで、メールフィルターの設定は、docomo、ezweb、softbank、ウィルコムのみ一括指定受信(使用している知り合いがたくさんいるので)、それ以外のPCなどからのメールは必要なもののみ指定受信設定し、なりすましも高レベルに設定しています。 先月ぐらいまではこの設定で迷惑メールが入ってくることは皆無でしたが、今月に入ってから突然増えました。 最近入り始めた迷惑メールはドメインがdocomoやsoftbankなど携帯のドメインです。 以前は、迷惑メールと言えばPCからと決まっていたように思うし、携帯からはいっぺんに大量の相手にメールを出すことはできない規制になっていたと思うのですが、最近はそういう規制が変ったのでしょうか? アドレスの詳細を見ると、出会い系的なメールは、たくさんの人に送られている中に私のアドレスが含まれていますが、たまに私にだけ送られてきているメールもあり、本文のない空メールだったりすることもあります。 なぜこういうことになったか、考えられることはありますか? 私のアドレスだと知っている人のいやがらせとかの可能性もあるでしょうか?(そんなことをされる心当たりは全くありませんが(-_-;)) アドレスは変更したので、この状態をどうにかしたい、という質問ではないのですが、長いこと問題なかったのに急にこういうことになったのがどうしても釈然としなくて、質問させていただきました。

  • 迷惑メールの原因

    今まで5年以上メールを使用してきましたが、2週間前からとうとう迷惑メールが届くようになってしまいました。迷惑メールの原因はいろいろあると思いますが、宛名のアドレスが自分ではなく、すべて自分と同じプロバイダ&サービスを使用している人なのです。(メルアドの@後が一緒)知り合いで同じサービスを使用している人はいません。これ以上迷惑メールを増やさない為にも(無理かもしれないけど)原因らしきものが分かればいいと思っていますが、想像つく方はいらっしゃいますか?

  • 迷惑メールに復讐したいのですが・・・。

    私は,いいアドレスがとれたのでアドレスを変更したくないので(9文字+docomo.ne.jp),ドメイン指定受信を設定し,迷惑メールを回避していましたが,最近送信者がezweb.ne.jpの迷惑メールが来て困っています。 多分,このメールは成りすましでPCから送って来ているようです。 d○-s○r○i○e@ezweb.ne.jpです。 今は,この一軒だけ迷惑メールがきます。友人にezweb.ne.jpのアドレス人がいるので,拒否できません。 なにかいい方法はないでしょうか? あと,すごくムカついているので何か復讐する方法はないでしょうか?

  • 迷惑メールの設定を教えて下さい

    SoftBankのiPhoneを使っています(5S) 最近よくSMS/MMSメールに、迷惑メールが入ってくる様になりました。 MySoftBankのページで迷惑メール対策の設定をしてから、 毎回アドレスが変わって、URLが添付してある様な迷惑メールは来なくなったのですが、 普通の携帯のアドレス(****@ezweb.ne.jp/*****@softbank.ne.jpなど) から来る様になりました。 携帯に登録しているアドレス以外のメールが入らない様にするにはどのようにしたらよいでしょうか? そして、その内容が全部「掲示板で見ました!」というような内容なんですが、単なる釣りでしょうか? それとも実際に、どこかの掲示板にのっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 迷惑メールの対処で。

    迷惑メールの対処法として未承知広告メールの拒否 とドメイン指定も設定したし、メールアドレスも 判りづらくしたのに(20回、英数を混ぜて変えた) 1日10件以上の迷惑メールが来てしまいます。 未承知広告のメールも拒否しているにもかかわらず来ています。 ezwebのアドレスからのメールが一番多いんですけど 友達がezweb(au)なのでそれ自体を拒否する事が出来ないのです。 そこでこれらの迷惑メールへの何かよい対処法は無いのでしょうか?

  • 迷惑メールでしょうか?

    迷惑メールでしょうか? ここ最近メールを送ってもいないのに、「Mail Administrator」より「Mail System Error - Returned Mail」という件名で以下の文章の内容のメールが届きます。 次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つかりませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled. <******@ezweb.ne.jp> (↑私の携帯アドレスです) 自分が送った後ならまだしも、何もしていないのに 私の携帯アドレスに送ったものが、宛先不明として私の元へかえってきます。 これは一種の迷惑メールでしょうか? でも添付ファイルもないし、何目的の迷惑メールかもよくわかりません。 ちなみに、フィルタはけっこうかけているので、指定受信や指定拒否なども していますが、それでも私の元へかえってくるのはおかしいですよね? やっぱり迷惑メールでしょうか?

  • いきなり迷惑メールが100件も来ました。

    ホットメールを扱っているものです。 先日、いきなりダイレクトメールといのでしょうか、迷惑メールが1日100通を超える程届いたことがありました。 宛先はほとんど MAILER-DAEMON Postmaster などといった、「こちらからメールを送ったのにそのアドレスは存在しないよ」というものでした。でもそのようなアドレスにメールなど送ってはいないのです。 このようなことが3日間ほど続きました。 毎日ブロックセンダーで受け取り拒否をしてたので、納まったのかと思うのですが、これって原因は何なのでしょうか? 誰から私にいたずら・嫌がらせをしているのですか?