• ベストアンサー

名刺入れに入れている名刺が曲がる…

こんにちは。質問します。 名刺入れに入れてある名刺が曲がってしまいます。 革の名刺入れを使っています。 特に圧力などをかけておらず、なぜ名刺が曲がるのかわからないです涙 革の名刺入れを使っている方、名刺が曲がらないように工夫していることなどありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.3

革の名刺入が原因では無いでしょうが 夏場などポケットに入れて 汗で湿気た場合に 反る可能性はあります 紙にはスキ目があり 市販の名刺(業者用に販売)の場合 縦に印刷面が上に反ります(使用に耐えれるぐらいの反り) 大量に印刷する場合は 普通の用紙に平版で丁付け(大きい紙に幾つも並べて)印刷するので 横に反ったり 逆反りもありえます。 名刺の用紙だと 箱から出したときの 最初の反りのまま変わらないのが普通です 印刷してから反るのは 用紙が原因の可能性が大きいです 印刷した業者に相談しましょう。 印刷業者は紙質で反るかどうかは最初から分かります 反らない紙でと注文しましょう。

qrvgheig56
質問者

お礼

用紙の可能性もあるんですね。 ちょっと確認してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

革だと擦れでの汚れとかがあるので、金属製の名刺入れか、万一のために革の「カードケース」のカードの合間に何枚か残しているようにしています。 クレジットカードくらいの厚みのカードに挟んであれば、数枚なら曲がらずに済む(とはいえど角は傷む)というので、本命は金属製の名刺入れ(20枚程度)に落ち着きました。

qrvgheig56
質問者

お礼

金属製のほうが、まっすぐの状態のまま保管できそうですよね。 ありがとうございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

これ、何の質問でしょうか。 革の名刺入れが必ず名刺を曲げるという事実が存在する議論でもないでしょう。 あなたの革の名刺入れを使うと曲がってしまうのでしょう。 私は革の名刺入れも持っていますけど、曲がった経験はありません。 名刺が曲がらない工夫なんて考えたこともありません。 名刺入れというのはそんなに複雑な使い方をするものですか。 普通にノーマルに使っているのにおかしくなるなら、名刺入れを替えるしかないのじゃないでしょうか。 おそらくきれいにみせるためにきちきちの狭い入れ物なんではないでしょうか。 あなたが名刺入れのメーカーの社員で、ユーザーからクレームが来ている場合は、調査の方法をお教えしますけど。

qrvgheig56
質問者

お礼

私個人が使用している革の名刺入れに名刺を入れていると曲がってしまうので、そのような体験をした人、もしくはその解決策を知っている人がいないかなと思い、質問させていただいただけです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 使いやすいアルミ製の名刺入れは?

    今まで革の名刺入れを使っていたのですが、傷がついて汚くなっているので 買いかえる予定です。 こちらで傷がつきにくいということで、アルミ製を勧められ、検討中ですが インターネットで見ていると、いろいろな種類があるんですね。 今は自分の名刺といただく名刺を入れておけるので、そのほうが便利とは 思いますが、アルミ製だと自分のところに、いただく名刺も入れる 物が多いような・・・ また、半分だけ開くタイプや指で出せるタイプ等あるようですが、 素早く出せ、使いやすい名刺入れを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 名刺の簡単な作り方教えてください。

    自宅のパソコンで特にソフトを新しくインストールしなくても簡単にできる名刺の作り方を知りたいです。イラストを入れたり、文字の工夫ができたりするやり方を教えてください。

  • ヴィヴィアンの名刺入れが欲しいです。

    こんにちは!お気に入りだったヴィヴィアン・ウエストウッドの シックな黒い名刺入れをなくしてしまいました(涙) いろいろと探しているのですが、もうどこにもヴィヴィアンの名刺入れは売っていません。 もう名刺入れは生産していないのでしょうか? 売っている場所を知っている方は、ぜひ教えてください。 どんな情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 名刺入れ

    1000円くらいの手ごろな名刺ケースを探しています。 素材はアルミのような缶ではなく革のような製品が希望です。 都内山手線でいける範囲でお勧めの場所はないでしょうか? 池袋や秋葉原・上野などですと助かります。

  • 頂いた名刺は?

    例えば、1人で5人の方と名刺交換をするとしたら、 頂いた名刺はどうすればいいのでしょうか? 私は名刺を頂くとき、名刺入れを“お皿”にしていただくのですが、 貰ったひとから順番に名刺入れの上に重ねて対応しています。 でも、頂いた名刺の上に違う人の名刺を重ねるのは、ビジネスマナー としてどうなのかと疑問に思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 印傳の名刺入れ

    印傳の名刺入れをプレゼント用に購入しようと 考えています。 ですが、色々ネットで調べてみると名刺入れを選ぶ基準として ・革製 ・クロームなめし、もしくはタンニンなめしで内張りに染色して いない革を使用した物 ・主要収納部に30枚以上入るマチがある ・いただいた名刺を分けることが出来る物 などが挙げられていました。 アルミ製は私自身も持っていますが、結構傷がつきやすく、 使い込んでいると見た目が悪いので候補には挙がりませんでした。 そこで折角贈るのであればちょっと変わった感じの物にしたいと 思い、印傳を思いつきました。 ただ、使ったことがないので実際使ったことがある方に使い心地 をお聞きしたいのです。 一応、青山店には足を向ける予定ではありますが。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 名刺について

    社会人の方に質問です。 この間会社のフェアで自分の会社の下請けの人と初めて会いました。 その下請けの人が僕に名刺をだして自己紹介してきたんですが取引先でもないということで名刺はくれずただ名刺に書いてある名前を見せてきました(名前みせてきたらしまってしまいました)。 名刺をくれもしないなら名刺なんかだすなよと思ったんですがどう思いますか? またこの場合僕も名刺を見せた方がいいんでしょうか?

  • 交換しやすい名刺交換会

    質問を見て頂きまして、ありがとうございます。 名刺交換会を主催することになりました。 何度か開催しているのですが、参加者の方を見ていると、なかなか名刺交換に参加できない方が一部におられます。 そんな人は名刺交換できなくてもいい、自己責任だ、というご意見もあるかと思うのですが(^^;)、 主催する側の工夫で、もっと気軽に気持ちよく、そして出来れば実のある(後の人脈に繋がるような) 名刺交換を演出できないかと考えています。 今のところ、簡単な業務内容、趣味、出身地等を書き入れてある出席者名簿を事前に配布し、 それをもとに参加者の会話や名刺交換が弾めば…と思っています。 皆様がこれまで参加された懇談会や交流会で、これは!と思う工夫をもしご存知でしたら、 教えて頂けないでしょうか? ずうずうしいお願いですが、よろしくお願いいたします。

  • もたつかずに1枚づつサッと取り出せる名刺入れ

    どこのカテゴリーに質問するか迷ったのですが…。 もうすぐバレンタインなので彼になにかプレゼントしたいと思っています。 先日たまたま名刺入れの話になったときに、 タイトルのような名刺入れはないのか?と言っていました。 彼は営業職で、一度に何人もの人と名刺交換をしなくてはならないのですが、 急がなきゃと焦ると名刺が滑ってしまってスマートに取り出せないんだそうです。 そこで、1枚づつサッと取り出せる機能が付いていたり、 名刺が取り出しやすいデザインのものを探して プレゼントしてあげたいと思っています。 素材やブランドにはこだわらないそうです。 また、受け取った名刺を入れるポケットはあってもなくてもかまわないそうですが、 私としてはあったほうがいいのでは?と思います。 サラリーマンの方、今お使いの名刺入れが優秀だと言う方、 どうかアドバイスください。 また、ネット上や東京近郊で買えるお店をお教えくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 名刺をいただいたのですが…

    どのカテゴリにしようか迷ったのですが、ビジネスの場では名刺を扱う機会が多いのではないかと思ってこのカテゴリにしました。 質問は、以下の通りです。 学生(22)です。 最近、初対面の方から名刺をいただきました。 それは「とあるきっかけであなたの名前を知って、今後も縁があると思ってお声をかけました」 という経緯によるものです。 その時は、『自らの出自を知らせるために名刺を私に下さったのだ』と、ありがたく私は受け取りました。 私は名刺というものを持っていないので、「ありがとうございます」と言ってその時はただ受け取るだけでした。 しかし後々と考えてみると、その方は私よりも年も学年も上の方です。 名刺をもらいっぱなしで良いのでしょうか。 その方のおっしゃるとおり、その方とは今後縁がありそうです。 私も名刺を作って、次回お会いしたときにでも渡したほうが良いのでしょうか。 慣れないことなのでちょっと戸惑ってます。 教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう