• 締切済み

告白を保留にされてます。(長文です)

yuiaikaiの回答

  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.2

「好意」が無くても「行為」が 出来てしまう。 それが「男」という生き物です。 だから風俗などが無くならない。 彼の言動からは誠実さが伝わって 来ません。 野良犬に噛まれたと諦めましょう。 男なんざ星の数ほど居ます。

hachico888
質問者

お礼

やっぱり男の人ってそういうものなんですね…。彼に誠実さが見えないのは分かってはいるんですが、それでも好きなんです。(だいぶ痛いですね、私^^;) 諦められるなら早く諦めたいです…。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白を保留されて1ヶ月になります

    大学生です。 1か月前、サークルの同期で片思いをしていた彼に告白をしました。正直、こちらから4回もご飯に誘って、彼から何のお誘いも受けていなかったため、振られて次に進むことを目的とした告白でした。 ご飯後の帰り道に「もし(彼)君のこと好きで、付き合ってほしいって言ったらどうする?」と言ったところ、考えた後に次の日まで待ってほしいと言われました。 翌日、電話をしてもらいました。彼の回答は保留でした。彼曰く、 「小中の仲の良い友達から告白された感じで、そんな風に思われているとは思ってなかったからとても驚いている。振る事は考えていなくて、でも今すぐに(私)さんの彼氏という自覚を持つこともできない。OKすることも考えたけど、それは(私)さんを騙しているみたいでできないから、返事は保留にさせてほしい」 要約するとこんな感じの事を言われました。 彼が私のことを好きではないのは明白で、もしOKされても互いの好きの度合いが違えば絶対に溝ができると思っていたこと、この回答が彼の誠実さを表しているようでとても嬉しかったです。 ただ、この告白からもうすぐ1か月。私の精神状態がとても不安定です。 好きとばれてしまって振られたわけでもない、でももしかしたら遠回しに振られたのかもしれない。彼が電話やデートに誘ってくれる素振りは見られず、でも電話は誘えば応じてくれて毎回三時弱は会話する。どこまで好きと伝えていいのか、彼は答えを出す気があるのか、キープされているだけでないのか、どういう距離で接すればいいのか。生殺しの状態に強い不安を覚えたり、色々なことを考えてしまい、泣いてしまう事もあります。諦めたら楽になると思う反面、やっぱり彼のことが好きで、はっきりと振られでもしないと諦められません。 私はどう行動をすればいいのでしょうか。また、皆さんならどう行動しますか。

  • 告白保留中のアピールについて

    30代男です。 同い年の女性に告白しましたが、返事を保留されています。 その後も食事や飲みに一緒に行くような状態です。 女性の皆様にお聞きしたいです。 告白の保留中に好意を伝えることはありですか? 返事を急かすようなことはしなくなく、それとなく伝えたいと思っています。経験や、アドバイスなどあれば教えていただきたいです。 人によると思いますが、同様の立場になった時の気持ちを教えてもらいたいです。

  • 告白の返事。保留中に…

    ある人から告白され、すぐに決める事ができず保留にしたとします。その最中、昔好きだった人(今も忘れられない人)と偶然再会し「今彼氏とかいるの?」と聞かれたら、何と答えるのがベストでしょうか。 実は告白されていて返事を保留にしている事を伝えるか、いないと言うか、どちらがいいのでしょうか。 ちなみに昔から好きだった人はフリーだとします。

  • 告白の返事の保留について

    告白の返事の保留について 10日前に好きな人に直接「好きです、付き合ってください」って告白しました 彼の返事は「考えさせて」でした でもいまだに告白の返事がもらえないままです 私は以前好きな人に告白した時返事をもらえずついには相手から連絡が来なくなってしまったという辛い片思いをしていた経験があり、しかもその人をずっと半年以上諦め切れないでいた経験があります(遠距離なのもあってこの場合はメールで告白しました) また同じように告白の返事をもらえず、疎遠になってしまいたくないし、なってしまうのが怖いです いわゆる告白をスルーされたり、連絡が途絶えてしまうことが怖くトラウマになってしまってるんです なので10日間待った今、告白した彼に電話か直接 「真剣に考えてくれてるなら待てるけどもしもう答えが出てたり、考える気がなくて返事するのが先延ばしになっているなら言って」 って伝えたいと思っています 伝えて返事を催促されてるみたいにはならないですかね? あとこんなこと言われて流されたりあきれられたりしないでしょうか? どう思いますか?

  • 本当に辛いです!助けて下さい!告白の保留。

    最近まで3年間付き合ってた彼女がいたんですけど、好きな人が出来たから別れて告白したんです。でもちゃんとした返事をもらえてないんです。 その人は俺の小学校からの付き合いがある子でお互いが好きだった時期もありました。でも大人になるにつれてだんだん話さなくなり、また連絡をとりだしたのは大学になってからです。それからはなんだかんだで1年に1回は会ってました。 彼女には5年付き合ってる彼がいます。でも相手は税理士目指してここ3年位ずっとの勉強中の身なんです。勉強が忙しいのか、彼女とは半年も連絡を取ってないそうです。 そんな身勝手な彼氏を思う彼女に聞いたんです。おまえはそれで幸せなんかと。 そしたら幸せじゃないかもしれないと。 そしたらもう抑えきれなくなって。でもすぐには告白しませんでしたけど、何回か会っていけるかなと思ってから、直接「好きだ。苦しいなら俺が幸せにする。俺はいつまでも待つから。」と告白しました。 その時の返事は「時間がかかるかもしれない」とのことでした。 でも告白して1か月以上たつんですけど、だんだん連絡がこんくなって。理由は仕事が忙しいから今は何も考えられないし、できれば今はそっとしておいてほしいとのことでした。 だから今は保留中の状態で。どうにかしようにも何もできないし、考えれば考えるほど苦しくて。どうしたらいいんでしょう。誰か教えて下さい!

  • こんな気持ちで保留するのは人としておかしいですか?

    最近彼氏と別れました。 別れよう。と言われてもすぐに切り替えができてしまい、自分に恋や付き合うなんて向いていないのかもと変な考えを持ちました。 別れてすぐにある人に告白されました。 1人からじゃなかったので、『モテ期かなぁ。』とのんきにしていましたが、 返事を保留しました。 保留にした理由は、恋は向いてないというのもありますが、あのまますぐ返事をだすとOKしてしまいそうだったから、振ってしまうのは惜しいかもしれないと思ったからです。 私は告白を断れる強さがないです。なんだかんだOKしてしまいます。 悪いやつだと自分でも分かっています。 挙句の果てには、この人と付き合って前の彼に私がモテるということを見せつけてやろうかとも思ってしまいました。 別に前の彼に惜しいことをしたと思ってもらいたいわけじゃないんです。 もう1回付き合いたいと思ってもらいたいわけじゃないんです。 こんな気持ちは嫌なのに、なくなってくれません。 告白してくれた人にも悪いと思い断りましたが、あと1人の人の返事は保留中です。 いつも通り以上に接してくれるのが辛いです。 好きじゃないのにOKしてしまいそうだから、ずっと保留にして告白のことなんてずっと前の小さなことになるまでおいて、返事をしないでおこうという最低なことも思っています。 私はこんな人です。 いろいろなことが立て続けに起こって頭が働きません。 結局1番なにを質問したいのかも分かっていない大馬鹿者です。 だれか私を助けてください。

  • 告白保留の催促をすべきか?

    7月の頭に好きな人に告白して「考えさせて」と言われ保留になり、8月の頭にも再度好きだと伝え返事がほしいと言いました。 最初に告白してから2ヶ月たとうとしますが、返事を貰えていません。 ただ一週間前に、共通の男友人から「この前Aから『付き合うってどういうことかな?彼女ってなんなのかな?』って聞かれたよ」 「別に困ってる様子じゃなかったけど、こんなこと話すのは珍しいね」と言われました。 ※友人は私が彼に告白したことを知りません。 ※彼は過去に彼女がいたことはあります。 話の内容はそれ以上詳しく聞きませんでしたが、 彼はまだ考えてくれてるのかな?って思いました。 この保留となっている2ヶ月の間に一緒にライブに行ったりお酒を飲んだりし、 つい先日も私がライブに行くまでの間、彼の買い物に付き合ったりご飯を食べたりして、そのあとは私をライブ会場まで送ってくれましたが、告白については話をしていません。 ずっと返事がないので忘れた方がいいのかとか思いますが、 友人からの話もあるので、まだ待っていた方がいいのかなと思っています。 出来れば返事が欲しいのですが、催促すべきでしょうか?黙って待つべきでしょうか?

  • 告白後、保留です。意見を聞かせてください。

    先日、友達としての付き合いが2年程ある、自分より1歳年上の女性に告白しました。 告白しましたが即答はできずに保留に。 その後も二人だけで会ったり週1で複数では会っています。 告白後、二人で会ってるときに告白については真剣に話もしますしフランクに話もできます。 そして彼女の保留の理由は、自分を好きか・付き合えるか・男として見れるかというものではなく、今の自分のペースが崩れることを恐れての保留だということが分かりました。 二人でいるときはそのまま付き合っちゃおうかなと思うこともあるし、一人になるとやっぱりまだ分からないといった状況になるようです。 そのどちらも彼女の本心なんだなと自分も感じますし彼女も言っています。 そして告白からもうじき一ヶ月が経ちます。 一応お互いの区切りとして一ヶ月を目安に回答してくれると約束してくれました。 彼女が話してくれた思い悩んでる理由は以下の通りです。 ・付き合うことによってお互い共通の趣味のグループの輪を乱したくない ・恋愛に没頭すると他のことが手をつけれなくなりそう ・今のペースがちょうどイイか若干オーバー気味だからこれ以上負担になるものを持てなそう 以上が主に思っていることだそうです。 ちなみに告白からもうじき1ヶ月ですがその間に手つないだりキスしたり一緒に寝たりはしてしまいました。 そのときは彼女もそうしたかったからそうしたそうです。 以上のことを踏まえて今後どうなるか、ご意見聞かせていただけると嬉しいです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 告白を保留する心境

    1年ほど前に紹介してもらった女性に、先日告白しました。 今すぐには答えられないというので、ご飯に誘いました。 すると、「ご飯にいくのはいいけれど、期待して来られると困る」とのこと。 可能性がないのなら、無いっていってもらった方がいいことを伝えると、「そうだよね~。でも、わからない」とのこと。 「人間として尊敬するし、すごく頼りになる人だとは思うけど・・・、好きなのかどうかわわからない」 とのこと あまり雲行きがよろしくないように感じるのですが、 告白を保留してる時は、断られることが多いのでしょうか? また、待っている間は何もしないほうがいいのでしょうか? 以下、彼女情報です。 ・紹介してもらってすぐに数回ご飯や映画にいった。 ・メールははじめの数ヶ月は一週間に1回程度。その後は2,3ヶ月に一回 ・今年の初めに彼氏ができたことを告げられ、半年ほど連絡とらず。 ・ダメもとで食事に誘うとOKしてもらえた。 ・彼氏とは2ヶ月前にわかれた ・今は彼女に好きな人はいない

  • 告白後からの保留の期間

     片思いの子に告白してから、約1ヶ月半経ちました。その告白の結果は  「○○君(僕のことです。)は大事な人だし、一緒にいて楽しい。でも付き合うとなるとどうしても慎重になっちゃうの。このままの関係じゃいけないと思うし、これからはちゃんと考えるね。」 とか  「ごめんね、自分の気持ちがわからないの。」 とその時言われました。告白は付き合ってとは言わずに好きだと伝えただけです。  普通は保留の期間はあまり会ったり、連絡はそこまでとりませんよね!?でも僕達は普通に会ってお出かけするし、デート中は手もつないでくれるし、僕が誕生日にプレゼントしたネックレスも付けて来てくれるし・・・。  この関係を友達に話したら、「変な関係だな、お前キープされてるんじゃないの??」 と言われました。彼女はまだ一度も付き合ったことがないらしく、以前自分のことを気持ちを伝えるのが苦手で、溜め込むタイプと言っていました。  正直望み薄かなって思っていたところにこメールで、「○○君と会ってるときは私が会いたいと思って会ってる」と言われたんです。あとささいなことですが、携帯のストラップもこの前お揃いにしましたした。八月もいろんなとこに行こうね☆と約束しました♪  今の僕の状況をプラスに考えると、僕のことを少しづつ好きになっているところで、彼女は告白してくれるのを待っていると思います。  逆にマイナスに考えると、ただのお友達で一緒にいると楽しいから遊びに行ってるだけですね。  女性の方は告白の結果を保留にしても、男性の方からもう一度告白してくれるのを待つものですか??  皆さんはどう思いますか??厳しい意見甘い意見なんでもいいので、ビシビシお願いします☆