• ベストアンサー

会社の面談での受け答え

先日、評価面談がありまして、その中で役員の方が「そういえば君は給料がアップしたよねえ」というようなことをおっしゃいました。 急だったのでどう答えたらいいのか分からず、とっさに「おかげさまで」と言ったのですが、問題なかったですか? 普通に「ありがとうございます」の方がよかったでしょうか? ご意見おまちしています。

noname#203427
noname#203427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

「はい、さらに良い評価を得られるようもっと頑張ります」みたいな感じがよいのではないでしょうか? 会社に依るかもしれませんが、例えば給料受取の時に「ありがとうございます」というのを嫌うところもあります。理由は給与は労働に対する当然の対価だからというものです。 ただ、受取の時に「ありがとうございます」というのは、渡されるときに「お疲れ様」というねぎらいに対する返答であって、「お金をくれてありがとう」という意味でない場合もあるので、どっちでもよいような気はしますが。 今回のようなケースでは、「おかげさまで」や「ありがとうございます」というのはちょっと違うように感じます。そう思うのは多分、給与がアップしたのはあなたの努力が認められたり、次を期待されてのことであり、お情けでアップしてもらったわけではないのでしょうから、その問いに対して、礼を言うのは変だからです。 まぁ、よっぽど変な返答でない限りは大丈夫でしょうが、せっかくなら「もっと上を目指しているよ(現状に甘んじるつもりはない)」という意思をPRした方が良いかと思い冒頭の返答を書きました。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

○抜粋:その中で,役員の方が「そういえば君は,給料がアップしたよねえ」というようなことを,おっしゃいました。急だったのでどう答えたらいいのか分からず、とっさに「おかげさまで」と言ったのですが、問題なかったですか。?:抜粋○➡ ”少し、変でしょうか。” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とっさの事とは、いえ”うっかりミス”のソシリは、否めません。 (1)評価面談の時に役員の方が、気にしているのは、給料アップしたけれど、本人の自覚は。? (2)今後の査定について、どういう見方をするか。・・・等を参考として打診(質問)した訳でしょうから。 ⇒そういえば君は、,給料が_アップしたよねえ。? ・・・この後に_続く言葉を、どう受け取るかによるでしょう。 か ((嬉しかったですか。? か、貴方自身の考えは。? か、 今後の励みになりましたか。?)) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⇒話すお相手は、役員の方ですから、日頃_滅多にお逢いする訳でも_お話しするわけでも、ないのに、「おかげさまで」 と言う言葉は、聞きようによっては、”上から目線”的でしょうか。まるで、立場・地位が、同じ位の人同士の”軽い”話し言葉の感じで、その経営者の方は、がっかりしたでしょう。 ⇒はい、誠に恐れ入ります。 有り難く感謝をしております。 とても_励みに感じております。 等などが、自然にでた方が、良かったでしょう。? ”会社の評価面談”って、何故_実施するかを考えたら、毎年有るでしょうが。 (1)従業員への人事評価と本人の意思確認(2)人事考課(待遇・給与含めて)判断材料_等ですから、 緊張感と社員としての、誠意・情熱と真面目さのアピールが、大事でしょう。 ○済んでしまった事より、大事なのは_今後についての事でしょう。○

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.2

ここで求めても正しい回答は難しいかと思います。役員の方(と面談に出席したあなた以外の上司の方々)にどういった印象を与えたかだけが、回答であるからです。 相手がどう受け取ったか、だけが問題なのであってこれがいい、というのはその本人に聞かなければわからないし、言い方や態度に問題があったならいい言葉でも台無しになりますし。 今更じたばたしても始まらないので、仕事で成果を出していきましょう。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職活動における、面接と面談の違い

    現在、転職活動をしております。 先日、役員面接(5~6人)をしてきました。 その中である役員の方が「面接じゃなく、面談だから」と言われました。 その役員の方とは、役員面接の前に2回ほどお会いしており、 今までの職歴を話したり、その会社に対する質問などをしております。 ちなみに役員面接では、前職でどの様な業務をしてきたか、これからどういう風に働いていきたいか、故郷はどんな所か等聞かれました。 面接が終わった後に、あんな風に答えずに違う答え方にすれば良かったと思う点もありましたが、全体的に和やかな感じでした。 そこで質問です。 面接と面談って、どう違うのでしょうか? 広辞苑で調べても、同じような意味だったので。 よろしくお願いします。

  • 営業担当から急に面談したいと言われました。

    派遣で働きだして3週間目になります。 今日、営業担当の方から明日面談したいという電話がありました。 (電話は取れなかったのですが留守電に入っていました) どんな用件がわからなくて不安に思っています。。。 初めての派遣ですので不慣れな点もあったのですが、特に問題なく 仕事してきたつもりです。 何か注意されるのでしょうか。急に契約を切られるなんてことあるのでしょうか。 それとも営業担当は時々面談しにくるものなのでしょうか。 初めての派遣なのでよくわからなくて不安です。 派遣経験者の方意見聞かせ下さい。

  • 転職の役員面談について教えて下さい。

    転職で役員面談について教えて下さい。初めてで怖くてしかたないです。今までの経緯を書きます。 職安を通じてこの会社に書類応募→一次面接(人事部と面接)合格→二次面接(業務部署の部長様と面接)合格→明後日(人事を交えて役員と面談)となりました。この会社はどうしても入りたい自分の仕事の業界では、最先端の設備と技術集団の憧れの会社で、応募時に並行して父親の勤めている会社の常務さんが今受けている会社の社長と友人ということで紹介状を渡して頂きました。でもそんなことは一切考えず一生懸命受けてます。一次面接の時に中で「脚に障害はありますけど少しくらい遠いところでも歩けますし出来ることは何でもさせて頂きます」と言ったとき人事部長さんから「そんなに無理しなくてもね。長いお付き合いになると思いますし」と言葉を頂きました。それで一昨日、携帯に先方の人事担当者から電話があり内容は「二次試験は合格しまして6月2日の18時30分から本社で人事を交えて役員と面談して頂きます。身障者手帳のコピーと交通費を支給しますので印鑑を忘れないで持ってきて下さい」とありました。人事を交えた役員面談って何を聞かれてどういう覚悟で行けば良いのか不安で仕方無いです。ネットを検索してもバラバラで良く判りません。馬鹿な質問して申し訳ないです。会社は従業員3000人以上の会社でグループ会社入れると何人居るかわからない。そんな会社の役員様が何を聞かれるか怖くて寝れません。仕事はサーバーとネットワークの管理運用です。自分は絶対に入って役に立ちたい気持ちで一杯です。一次二次はインターネットに参考になること沢山載ってましたが、今回は全くわかりません。どう臨んだら良いのか心構えとか目上の方に、本物の役員の方に聞きたいです。宜しくお願い致します。

  • 面談?面接?

    先日エンジャパンという転職サイトであるIT企業からスカウトメールが来ました。内容は  あなたの職務経歴と志望動機を拝見して弊社が希望する人材に近いと興味を持ちました。是非一度お会いしたいと思い~・・・面接ではなく面談という形にてお話をさせていただきたいと思います~ といったものでした。メールの内容を読む限り私の志望内容をきちんと見ていただいているような内容でした。(私の希望勤務地や希望職種について触れられていたことから) しかし応募してみると、「1次選考として筆記試験と面談を行います。」ということでした。これは面談ではなく面接のようなものがあると考えておいたほうがよろしいのでしょうか?gooの書き込みの中にも、面談という話のスカウトメールを送っておいて実際は面接をやっているという元採用担当の方の話もありましたのでちょっと心配です。 どなたか詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • 面談で話すべきことは?

    近日、賞与の査定面談があります。 普段話せない上長との面談で近況を聞かれますが、現状をどこまで報告してよいものでしょうか? ・異動があり数ヶ月経つのですが、一向に仕事がこなせていません。 指導員としてついていただいている人からも、そろそろマズイですよと注意を受けています。 過去にいた人よりも仕事の覚えやスピードが遅く、一人でこなすべき仕事を指導員が代わりにしている状況です。 (その職場で一番負荷の少ないポジションだと聞いております) ・仕事上の不安・ストレスから心療内科で投薬・カウンセリングを受けています。 (会社の産業医ではなく、個人的に通院しています) この不況下で仕事があるだけありがたい事です。 自らの評価を下げる話ばかりですが、私と同様に数十人が様々な未経験の事業部に異動しています。 (製造業なので主に経験・未経験問わず、作業を行う現場への異動がメインです。) 心身の不調や体調面の不調で、早々に配置転換の措置となった何人かをみると、自分も異動を申し出たいです。 過去に数回、事業の統廃合で異動していますが、自分から異動を申し出た事がありません。 精神的に不安定です。 頭の中を整理したいので、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • イオン契約面談票書き方

    イオンのコミュニティ社員・アルバイト契約面談票の書き方の例を教えて下さい ・売り場のコミュニケーションや仕事を進める上で必要な情報の伝達についてお書き下さい ・その他日常業務の中で感じておられる売り場での問題点 改善点 提案等についてお書き下さい ・これからは1人2役・3役の仕事を担っていただき、お客さまへのサービスレベルを上げていかなければなりません。前回の面談で設定した目標や スキルアップする項目 改善する項目について進歩状況を記入して下さい ・今後スキルアップしていきたい項目 新たに取り組みたい業務など 来期の目標を記入してください ・あなたのお店の「お客さまに対するするサービス」についての意見・感想をご記入ください ・その他 この機会に言ってにおきたいことがありましたらお書きください 以上の項目です。特になしなど無記入だと、おこられます。以前イオンで働いた経験のある方・現在おつとめの方。どこの売り場でもかまいません。前回頑張って総ての項目を埋めましたが私の書き方が悪かったらしく、おこられました。どのように書いたらいいかわかりません。

  • 保護者面談はどうやってますか?(長文です)

    保育園のものですが、他の幼稚園・保育園で保護者面談はどうやっているのでしょうか。 うちでは、年間3回、希望者が申し込みをして、夕方などに担任の先生方と面談をします。他に入園式や保育参観の時とかも希望をとります。相談などが特にある場合はいつでもOKですが、なかなか自分からは言い出しにくいということを考えてこのようにしました。また、障害がある場合などは毎月面談して、機能訓練の相談とか情報交換をしたりします。園長や副園長が加わることもあります。時間は平均すると、1人1時間位でしょうか。保育園から指定して面談したり、就学前などは全員必ず面談するのですが、普段は希望制です。 最近、保育所(園)の第三者評価基準(群馬県版)の中に、全保護者と定期的に面談して、個別指導計画(0才~5才)の説明・話し合い・定期的修正をせよ・・という項目ができたので、どうすれば良いのか悩んでいます。 全ての保護者に協力してもらえるのかとか、保護者としては嬉しいことなのかな・・とも思いますが、反面、先生方が残業で疲れ切ってしまわないか・・とか。(※保育士定数は、4~5才児の場合、子ども30人に対して保育士1人。) 一体、どのくらいの頻度で、面談の時間はどのくらいにするのかとか。他の園でどうやっているのか、教えてください。

  • 気持ちが向かない面談

    こんばんは。 先日派遣の面談に行ってきました。 その内容について不満があり、ご意見頂きたく思います。 面談時の、先方の担当者の言動に参りました。 まず自分の経歴書を事前に観ていません。 担当者とはその場で書類を見ながら、経歴の確認などを話ました。 経歴の話も根掘り葉掘りです。 自分の過去の業務は、段取りだけ行い、実作業(工事)は外部に出していたのですが、 それ自体「何故自分達で全部最後までやらないの?」と経歴の否定気味な発言が続きました。 別に業務ルールとして、そうあった訳ですが、まるで避けてきたような 言われようでした。 あとは、いきなり細かい質問をされ、自分が 「知識はありますがやったことは・・」と伝えるといきなり 黙られたり。かと思えば担当者の考える働き方や将来像を延々と話され・・。 一番ショックだったのが、自分が「やってみせます」と何回か 伝えても「ホントに大丈夫なのかね・・」と全く信用されなかったこと です。 結局2時間超も面談をやっていました。 ただ時間の割には、自分が入った後の役割など、具体的な作業が さっぱり見えませんでした。 で最後には「ではこの業務の担当でお願いするよ」と言われ面談は終わりました。 合格なのか、何を期待されているか、良くわからず疲労だけが残りました・・ とりあえず合否待ちですが、派遣開始になれば、ある程度割り切って 「事前の予想を覆す」くらいの強い気持ちで行った方が良いでしょうか?。 参画すれば上司はその「面談した人」になるんです・・。 あと派遣先には同じ所属会社の人間がいるのですが、状況を 裏でコッソリ相談するのはルール違反でしょうか?。 すみませんがご意見お願いします。

  • 会社を訴えることはできますか?

    先日、賞与面談が行われました。 その評価にかなり疑問が残りました。 評価には2つあり、1つが賞与評価、もう1つが人事評価です。 賞与評価は「どれくらい会社に貢献したか?」が重視され 人事評価は「発言力」や「社会性」、「論理的思考力」などが評価の対象となります。 前回の賞与評価(冬の賞与:評価期間4月~9月)では 賞与評価が5段階で4、人事評価が3.5となりました。 今回(夏の賞与:評価期間10月~3月)では 賞与評価が5段階で4、人事評価が3となりました。 どちらの賞与評価は部内でナンバーワンとのことです。 しかし、人事評価が下がったことに納得できません。 具体的に何が悪かったかと聞いても上は「ゴニョゴニョ」と要領を得ません。 元々が「発言力」や「社会性」、「論理的思考力」などという曖昧な基準であるが故、 上の人間も明確に説明ができないのです。 正直、前回以上の仕事はしました。 部の業績は前回に比べ、今回の方が悪いのですが、 それは賞与の数字(2ヶ月とか1.5ヶ月)に反映されます。 このままでは納得できません。 まずは、部長との面談を直訴しました。 そして、社員の相談窓口にも同様に相談を持ちかけました。 (明後日、窓口の部長と面談を行います) しかし、丸め込まれてしまうのではないかと不安です。 例えば、労使問題に詳しい専門家に相談するなど、他に方法はないのでしょうか? どなたか、アドバイスを頂けますと幸いです。

  • 会社で上司に嫌われていないか不安になってしまう!

    障害者雇用で働いています。 上司2名が週に1度面談をしてくれます いつも和やかな雰囲気で面談をしていいただいています。 ただ、自分の受け答えが なにか困ったことはありますかとか?なにか仕事のことで取り組みたいことはありますか? とかそういう質問にたいして自分が全くなにも答えられず 自分の中で、仕事の問題点を具体的に言語化できていなかったり なんとなく仕事をしていてい及第点を取れているのに満足して 改善をしていなかったり、なんとなく無意識で工夫したりしていて 言語化できていませんでした そういうこともあり、いつもなんとなくふわっとした面談になってしまっています なので、自分の評価もなんとなくふわっとしたものであまり大切な仕事もまかせてもらえません。 なにかしでかすことはないのですが、 なまけものだと思われたくないし、せっかく仕事をしているのだから 評価もしてもらいたいです。 どうすればこの人は真面目に仕事に取り組んでいる がんばっていると評価されきらわれないようになるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(*´ω`*)

専門家に質問してみよう