• ベストアンサー

クールビズについて質問します

現在派遣社員として事務職に就いています。 5月に入ってからクールビズになってます。 そのクールビズに関して前から疑問に思っていたことがあります。 環境省によって決められているそうですが、なぜ個人の服装が環境省から指定されなければいけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.8

環境省の推進している女性向けのCool Bizの紹介ページです。 http://www.challenge25.go.jp/practice/coolbiz/coolbiz2013/point/index.html#fashion これはあくまでも”推奨”ということでなので、この通りにしなければいけないということではないです。 会社の規則でドレスコードが厳しい会社では、女性の場合、特に夏季に膚の露出が多いものが禁止というところは多いです。(ノースリーブがNGとか、丈の短すぎるスカートやショートパンツの類がNG、またはサンダル類がNGなど。) 質問者殿の会社で、特に服装についての規則もなく、Cool Bizの服装の細かい内容は、環境章のお勧めの通りで構わない、ということの様ですので、このページの様なスタイルならば文句は言われないでしょう。 何か注意を受けるようなら、ちゃんと規則を明文化して欲しいと、会社に要望を出すのが良いでしょうね。 で、最初の質問に戻りますが、”なぜ環境省から指定されなければいけないのか” それは、会社が”環境省の推奨の通りにしなさい”という"指示”をしているから、ということになります。 ご参考に。

その他の回答 (7)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.7

環境省のお勧めに対して、会社が『そうだ!クールビズだ!』と同意したからであって 環境省そのモノが個人や企業の装いを規制している訳ではない まぁ会社としては、世の大勢に逆らって「クールビズ関係ありません」とは言いにくい雰囲気なのはあるかも知れんが 何れにしても、最終的に規約?規則?規定?を定めて運用しているのは会社そのモノ

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

クールビズの服装の指定を環境省が指定。ではなく 「推進」の形では。 電力の供給不足による、停電を避ける目的で 冷房温度設定を高めに。それの対策の服装を。 と言うモノかと。 会社での服装って その会社の方針だからそれに 従わなければならないと思いますが、 その理由が、環境省の指定だから。だったら ズレていると感じます・・・。

momochan2014
質問者

補足

回答をありがとうございます。 会社の規約には、クールビズ導入の理由として、環境省からの通達により、と書いてあります。

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.5

環境省は推進しているのみで、強制(指示)はしていなかったと思います。少なくとも民間の企業に対しては。 (最近、明確に”指示”としたのであれば、私の認識不足です。) 各企業では、クールビズ以前に、ドレスコードが指定されているかと思います。これを環境省からの推進を受けて、昨今ではクールビズ用のドレスコードを指定しているところもあります。 もちろん、ドレスコードなど決めていないところもありますし、あってもあまり励行されていない企業も多々あるかと思います。 なので、環境省が推進している様な服装にしなければいけない、ということはありません。 ただし、会社勤めである限り、会社の規則には従わなければならないので、厳密なドレスコードが決められている場合はそれに従うしかないでしょうね。 ちなみに私の勤めている会社は、かなり厳密にドレスコードが決められており、環境省の推奨する様な服装はNGです。(ポロシャツや面パンなどはNG) 会社の規則がもっと緩ければ、(上司に注意されない範囲で)個人の自由ですね。 ご参考に。

momochan2014
質問者

補足

回答ありがとうございます。 会社はクールビズの中身は細かく規定されておらず、ただ日程が決まっているだけです。ドレスコードもありません。 このような場合、常識の範囲ならば何でもいいと考えていいのでしょうか。 私は女性なので半袖ブラウスとスカートでかまわないのでしょうか。

回答No.4

どこの団体だって指定はします。ただし、それに従うかどうかは別の問題。 環境省の指定に反して、好きな服装になっても逮捕されません。 その会社がその指定に従っているのは会社の方針です。従いたくなければ、服装が自由でも良い会社に行くのが良いです。私の会社にはクールビズも背広着用の指定もありません。みんな私服です。

momochan2014
質問者

補足

回答をありがとうございます。 昭和一桁生まれの私の祖父は、最近のサラリーマンは着るものも自分で決められないのかと言ってます。祖父は気候や体調に応じて服装を自分で決め、夏は大抵開襟シャツ、仕事仲間には夏用の和服を来てくる人もいたようです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.3

もうひとつ補足すれば、日本人は上から命じられたことならば素直に受け入れるからです。

回答No.2

  エネルギー消費を抑える環境問題だからです  

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

かなり呼びかけたけれど、実行されなかった実績で 環境省が指示を出したのです。

momochan2014
質問者

補足

早々の回答をありがとうございます。 もう1つ疑問に思っているのは、環境省から指定された期間をきちんと守らなければならないのでしょうか。 暑さ寒さの感じ方や体調は、日によっても、年齢によっても人それぞれです。たとえば、クールビズの期間に体調が悪くて上着を着たり、逆に期間外に自分は暑がりだからと夏の服装でいることは、その企業が環境省から何かお咎めがあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • クールビズ、節電ですが…

    私の働いている会社は 小さく 会社での 節電、は していますが クールビズ、が無いです。 現在すでに 公共の場では クールビズの服装で働いている方を多く見かけますが 私の事務服は 未だに 裏地がしっかりある ベストに タイトスカートです。 社長に 「クールビズですし このベストじゃなくて ポロシャツなど 変えては ダメですか?」 と聞いたら 「不動産屋は クールビズじゃない」と言われ 「女の ポロシャツは カッコよくないしな」と言われました。 ちなみに 不動産関係では 全くないですし 接客でもなく「事務仕事」です。 女のポロシャツは カッコよくない、と言う理由で クールビズの話を 切られました… こういう クールビズは するな、という 無言の圧力には やはり 耐えるしかないんでしょうか? 関東圏ですが 事務所は プレハブで すでに かなり暑く プレハブの事務所には 家庭用のエアコン ひとつで もちろん 節電ですから 強くできないため かなり キツイです。 どうにか グッズなど 揃えて 頑張るしかないでしょうか。。。 「市役所なども クールビズで 当たり前だと思いますが」と言いましたが 「市役所何か しょっちゅう そんなこと やってる」といい クールビズを 馬鹿に?してるんでしょうか? なんだか 理解できません… そういう会社 結構 有りますか? 宜しくお願い致します。

  • 今日は寒いのに、クールビズなので半そでになる公務員

    5月1日からクールビズなんだそうです。 テレビではクールビズの話題を流しています。 でも、今日は寒いです。 そんな中でも、例えば神奈川県茅ヶ崎市の職員は、アロハシャツ姿で半そで出勤・勤務です。 東京の官庁では、半そでではないにしても、ノーネクタイ&シャツ姿の人もいました。 これは一体、どう理解したらいいのでしょうか? 環境省、いわゆる国が音頭を取っているので、逆らえない? もし、皆さんが同じ立場だったら、どうしますか? 1.クールビズだけど、寒いから今日のところは防寒の格好にする? 2.天候は寒いけど、職場はクールビズなので涼しい格好にする?

  • 事務職の派遣について・・・

    現在大手メーカーで派遣で貿易事務をしています。 最近になって、会社の経営不振で派遣社員が数名契約更新なしが決定しました。 そろそろ私も???と思って現在転職活動をしています。 もし正社員で内定をもらったら、派遣は止めようと考えていますが、 契約途中で辞めることは無理でしょうか? 一応1月末までは今の職場で働けることは決まっていますが、 面接によってはもう少し早く辞めないといけなくなるかもしれないので ちょっと心配になってきました・・・。 他の会社は事務の派遣が少ないせいか解りませんが、現場作業員だった 派遣社員のみ解雇されて、事務職の派遣社員の解雇はあまり耳にしません。 事務職で解雇、または契約終了が決まった方は沢山いるのでしょうか? TVで見るのはほとんど工場系の派遣社員のことばかりのようで、 事務職の派遣についてはあまり語られていないようなので ふと疑問に思って質問してみました。 また、契約途中で止めて別の派遣の仕事を見つけたり、転職した方も いるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • クールビズと指定された場合の面接の服装

    20台後半、女性で転職活動中です。 今週14日に面接試験があります。公務員試験です。 ひにちに余裕がなく焦っていますがお知恵を貸してください。 服装について、「クールビズ(ノージャケット、ノーネクタイなど)」と指定がありました。 普段は全くスーツをしない環境のため、リクルートスーツ1着とワイシャツ長袖1枚しか持っていません。 下に透けないようにキャミソールをきて長袖のワイシャツとスーツのスカートという格好でいいのか、もしくは半袖のワイシャツを買うかスーツに合いそうなブラウス(カットソー?)を買うか迷っています。 このような場合、どのような服装がいいのでしょうか? また、ワイシャツ以外で「こんな感じのカットソーを着るといいと思う」というものがありましたら画像のURLをおしえてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 事務の正社員

    現在私は(一般)事務職派遣で働いています。 「今の時代、(一般)事務職は派遣に食われるのがオチ」 だと思っているのですが 事務職でも正社員を雇っている企業はよっぽど景気がいいのでしょうか? 私は大手企業での派遣ですが 事務、雑務、秘書、SE、総務系は100%派遣です。 会社全体には正社員と派遣社員と半々くらいです。 それなのに事務職の正社員を募集しているのはなぜ?と思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 紹介予定派遣

    同じ会社の40歳の派遣社員の女性が4月から新しい派遣先に行くそうなのですが その方はエクセルの関数もわからないしパソコンに疎いし、若い子に比べたら事務作業は疎いです。 そして次の会社が紹介予定派遣だそうですが その方曰く、よっぽどのことが無ければ正社員になれると思ってるようですが 紹介予定派遣ってそうなのですか? 大した事務スキルが無くても事務職として派遣で入り、 長く勤めれば正社員になれるなら私もそうしたいなと思うのですが現実はどうなのでしょうか?

  • 派遣社員:いつまでに退職希望を出せば良いのか。

    いつもお世話になります。 現在派遣社員として、某企業に来年3月末までの 期間限定として事務職で勤務しております。 現在正社員の職を探しており、 今選考途中のA社が受かれば、是非そちらに行きたいと考えています。 現在の派遣は12月末で一旦更新時期が来ます。 しかしながら、A社の選考が終わるのは恐らく12月上旬です。 すなわち、更新時期まで1か月を切ってしまっています。 すでに派遣会社との更新確認は終わっている時期です。 (いつも更新1か月ちょっと前にヒアリングに来られるため) 例えば更新時期の2~3週間前になって、 「やっぱり更新しません、辞めます」といったようなことは 可能なのでしょうか。 非常識だとは分かっていますが、そのために正社員の職を諦めるのも もったいない感じがするし・・・(>_<) かと言って次の更新時期の3月末まで、正社員の会社が待ってくれる ことは難しいと思います。 派遣会社は受け入れてくれるでしょうか? また、何と言えば良いのでしょうか? 過去の教えてgooで検索してみると、 14日前までなら辞めることができるようですが、 それは派遣期間が定められてない場合(長期派遣)だけですよね。 どうすれば良いか本当に困っています。 同じような経験をされた方、派遣に詳しい方、 是非アドバイス下さい。 ※ちなみに、今の業務は事務といっても 引継ぎすべきものはほとんどなく、 引継ぎがあるとしても3日くらいで終わりそうです。

  • 社会人女性の服装、どこまでが「節度あるクールビズ」?

    こんにちは。 会社で仕事をしています。 派遣で 経理事務なのですが、 マスコミにも登場するような 従業員2万人の会社です。 派遣や契約社員については 服装は特に何も言われません。 なので、茶髪(浜崎あゆみのような茶髪でも可) OK,ミニスカートOK,ノースリーブOKです。 省エネ対策を行っているので 冷房は外の気温が30度過ぎないと入りません。 なので、ミニスカート,素足,サンダル, ノースリーブ可 なのかもしれませんし, 派遣や契約はボーナスがないので, 服装に費やすお金が(会社として)出せない →服装には文句がつけられない  のかも?とおもっちゃいました。 皆さんの勤務先では 女性はどのような服装で居ますか? それと あなたの考える 「女性の適度なクールビス」ってどんなものだと思いますか? 例えば,ノースリーブカットソーはダメ, とか オフィス履きは夏でもパンプスで!とか おこたえください。 あなたの勤務先の業界、従業員数、あなたの性別 勤務年数も 差し支えなければ おしえてください。

  • 事務職の経験を積むには?

    現在フリーターで、将来的には事務職で正社員として働きたいと思っている22歳女です。 現在は接客業で、事務職は全くの未経験です。 パソコンは毎日使っていて、結構使える方でタイピングも得意です。 事務職に就きたいがためにエクセル、ワードは独学で資格を取り、困らない程度には使えます。 以前、事務職について調べたところ 未経験よりも、パートや派遣などでも事務職の経験がある方が良いということがわかりました。 そのため、パートか派遣で事務職の経験を積んでから、正社員へ転職しようかと思っています。 経験を積むのなら、パートと派遣、どちらの事務の方が良いのでしょうか? また、働くとしたら何年くらい働いた方が良いのでしょうか? かなり本気で考えています。 フリーターが正社員になるのはかなり大変だとは思いますが、頑張りたいと思っています>< アドバイスいただけると助かります><。

  • 派遣(長期)で採用決定しましたが、本音は正社員希望です

     27歳転職活動中の女性です。  去年の春に正社員の事務職を辞め転職活動をしてきました。なかなか転職できず、一人暮らしの為早く仕事をしたいと受けてみた派遣の事務職が決まりました。  派遣先は長期で働く事を希望されていて、前任の方も4年、その前の方は6年働かれたそうです(派遣は3年以上同じ職場で働けないのではないか?と疑問なのですが)。  顔合わせの際に正社員として雇う事はないとはっきり宣言されてます。  上記のような場合、正社員での転職活動を続けますか?やはり長期の契約だから最低1年は派遣先で働くのみにしてその後転職活動しますか?  皆さんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。