• 締切済み

しょっちゅう電車で寝過ごす旦那

kyossy-の回答

  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.9

私もよく寝過ごしました。30代前半の独身の頃ですけど。 当時の私はハードワークで朝9時前に出社して夜22~23時頃まで残業してから、週に3~4回は残業した同僚と飲みに行きました。 すると帰りの電車で寝てしまうのです。1駅前まで起きていたのに、そこから2分の間に寝てしまうことも有り、自分で情けないと感じることも有りました。 メインで使っていた地下鉄はJRより終電が早くてタクシー代が結構かかりましたが、結構稼いでいたので「まあ仕方ない。必要経費だ」と思っていたから、治らなかったと思います。翌日の「会社での話題作り」程度に考えていたかもしれません。 その他では実家から自宅へ戻る際に、当時は夜行バスをよく利用していました。夜行バスの乗降所のターミナル駅に向かう電車内で寝過ごして、夜行バスに乗れずに実家に引き返したり…。もちろん夜行バスのチケットは無駄になってしまいました。 貴女のご主人がおっしゃる >それをやる度に怒るのですが、なぜそんなに怒るのか理解できないらしく「だって起きれないんだから仕方ないじゃん」と笑うだけです…… と感覚が似ていると思います。 本人が困らないから治らないんだと思います。 今後は… 1.近くでも車で迎えに行かない。 2.寝過ごしてもタクシーで帰らせない。漫画喫茶で泊らせる程度の出費しか認めない。または小遣いの範囲内で超過は認めない。  ご主人が稼いでいるとはいえ、共有財産です。「俺が働いている!」は違います。 3.晩御飯に関しても、家で食べるなら準備が必要なので○時までにメールしてもらう。または晩御飯が不要な場合は○時までに電話をしてもらう。などと夫婦間ルールを作る。そうすると貴女も腹が立たちにくいですね。 4.そして私がお勧めするのは、電車で座席に座らない! これは自分で言うのもおかしいですが効果が有りました。私は都心居住で郊外勤務だったので、夜遅いと空席が目立っていたので当たり前のように座席に座っていました。 特に冬場だと足元から暖かい暖房が気持ち良くなって寝てしまうことが多かったです。座らない、壁にもたれない、を徹底させると寝過ごしは減ると思います。 >母乳不足で少しでも寝なきゃいけないのに怒りがおさまらず眠れません…… あとはもう少し、リラックスして下さい。怒りがおさまらない→眠れない→夫婦間のトラブル では悪循環です。 ルールを決めて、それに準じて夫婦生活をしていけばよいでしょう。 今まで通りに、敬意と愛情を持って接していれば良い方向に進めると思います。 良かったら参考にして下さい。

関連するQ&A

  • 泥酔して帰って来た旦那

    旦那が泥酔して帰って来ました。 以前だんなが飲みに行ったまま連絡が取れず、泥酔し駅で寝ていたことがあり、その時に もう二度と泥酔しない。 終電には間に合うように帰る。 もし破った場合は二度と飲み会には行かない。 と約束させましたが、今日また泥酔して帰って来ました。 帰って来たと言っても、遅いので電話をしてみたら、間違えて家とは逆方向電車に乗ってしまい、だいぶ遠くの駅にいて終電もなかったので私が車で迎えに行きました。 終電に遅れた事はさほど怒ってはいなかったんですが、お迎えに行ってるあいだとその後の態度にブチ切れました。 まず、約束を破ったのに謝りもナシ。普段行かない駅なのでどの辺りにいるかわからないから、電話にでてね。と言っておいたのに散々かけても出ない。泥酔してるから仕方がないとも思いますが、こっちは怒っているのにふざけて甘えてくるし、帰りは吐くし大の大人なのにもう情けなくてしょうがなかったです。 結局家に帰ってから着替えもせず、即寝てしまいました。 明日も仕事ですが、きっと起きれないと思います。 そこで、お仕置きを兼ね朝起こさないでみようと思います。 旦那は出向のようなかたちで、お客様のところで仕事をしているので絶対遅刻はできないらしいですが、この際そんな事は知ったこっちゃありません。 と、思うんですが、私は鬼嫁でしょうか? 少しは自分でイタイ思いをしないと治らないとおもうんですが、いかがでしょう? ちなみに、毎朝私の方が早く起きるんですが、旦那はいつも起こさなくても自分で起きてます。 また、旦那は酔うと千鳥足になるわ、調子のいい事ばかりべらべら話し出すわ、吐くわ、どこでも寝るわ、スリに合うわ、電車の終点通り越し、車両基地に行ってしまうわ、落とし物多数、警察に泊まったりととにかく最悪で、そんな旦那に嫌悪感があるので、尚更許せないんだと思います。

  • 旦那と喧嘩しました。

    旦那と喧嘩しました。 理由は旦那が会社の飲み会で、終電で帰ってきたのですが乗り過ごしたそうです。タクシー代を無駄に使うお金はないので私は頭にきて歩いて帰って来いと言いました。(2駅分、電車で4分の距離)赤ちゃんいるので迎えにも行けません。 それに旦那は頭にきたようです。 ※旦那の言い分 体を使う仕事で疲れている、仕事の飲み会だから仕方ない、立っていても寝てしまい乗り過ごした、それ程疲れていた 歩けなんて酷過ぎる、逆の立場ならどうなんだ ※私の言い分 いつもいつも飲みすぎては乗り過ごす、連絡も取れなくなる。もう4回連続。 先日は仕事絡みではなく友人の結婚式の帰りにも飲みすぎて乗り過ごし連絡も取れなかったです、なので疲れているは通用しません。 仕事の飲み会なら仕方ない、でもお酒をセーブする事は出来たはず、いつもいつも乗り過ごすなら終電1本前で帰るなど対処すべき、あまりにも大人気ないし学習しなさすぎ、逆の立場ならどうなんだと言われても私は終電で乗り過ごすなんて考えられません。 わたしが酷いのでしょうか?

  • 旦那のこと

    一昨日、旦那に怒鳴られました。 一昨日は飲み会で0時過ぎに帰ってきました。 最近、仕事が忙しいので、毎日のように0時を過ぎていました。 次の日から、仕事で帰ってこれない日が続くというので、実家に帰ることになっていました。 最近、ゆっくりと喋る時間がなかったし、明日からしばらく会えないから、あともう少し喋っていたくって…寝ないでって言ってたんです。 それがしつこかったのか、もう遅いやろ!って、明日から忙しくなるのに、いい加減にしろ!と怒鳴られてしまいました。 今は実家に帰ってきているのですが、家でゆっくり親や兄弟と一緒にいて、すごく居心地がよくてほっとして涙がでてきました。 なんだか少し疲れてきたんです。旦那の帰りを待ち続けることも会話が少ないこと。無理矢理してもほとんど寝てる感じで…いつもむなしくなるんです。 皆さんはこういう気持ちどうされてるんですか? どうか教えてください。

  • 旦那との関わり方

    結婚14年目、子供も三人います。今旦那も私も33歳です。 旦那との関わり方でずっと悩んできました。 というのも、旦那が基本的に私や子供達に関心がないのです。旦那は仕事で朝8時過ぎに出勤し、夜は23時位に帰宅します。私は結婚後、ほぼ毎日旦那の帰りを起きて待ち、側にいるようにしてきました。 しかし、旦那は私に連絡せずに飲みに行ったり、子供達や私が具合が悪くても、大丈夫か?と連絡してきたりは一切ありません。 なので、私が帰りを待ったりこちらから電話をかけたりしないと、家庭内別居のような状態になってしまいます。 実際私が実家に2週間程帰省したりしても、旦那から電話がくることはありません。 今まで何度も「もっと関わりたい」と話し合いをしてきましたが、いつも「連絡するようにする」というだけで実際は変わらず、あまり言い過ぎると逆ギレするので、また我慢する日々です。 結婚生活とは、こんなものなのでしょうか?皆さんはどのように過ごされてるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 殺すぞ、死ねと言う旦那

    仕事の飲み会にいつも最後まで付き合う旦那。 3時、4時の帰宅になります。 翌日、疲れてヘロヘロしてるのでラインで 『上手く抜けて帰ってきたらどう?最後までいないといけない理由はなに?』 と聞きました。 「俺も帰りたい。上司もいるし帰れない。分かってくれないならいい」 と返事がきて、そのあといきなり電話がかかってきて、 「おまえ、おれの心労もわかれや。 まじ殺すぞ、殺す、殺す、死ね!」 といわれました。 私は怖くなりなにも言えずそのまま電話を切りました。 そのあとすごく悲しくなって、小さい子供が2人寝てる顔を見たら本当に辛くなって、こんなことをいわれるくらいなら死のうかと思って泣けてきました。 帰りが遅くてイライラしてて、私が旦那の立場、気持ちを分かってあげられなかったのは悪いと思います。 でも、殺す、死ねって言ってい良い言葉ではないですよね。 混乱しているし、とにかくもう顔も見たくないです。

  • 旦那の不倫

    現在妊娠9か月になります 旦那が不倫にはまっています 3月ごろ、うそをついて職場の女性と飲みにいき、その後私がケータイを見たことから浮気が発覚しました。その時は、もうしない、浮気はしないといいました その後も、家に帰ってメールしたり、帰りが遅くなっています いかにも怪しく、私が聞いても「俺はメールをしちゃいけないのか??」「飲み会も付き合い」「仕事にいっちゃいけないのか」など毎日もめて、そのたびにかれは彼女に安らぎを求めていると思います 先日もおそらく休みに彼女とあっていたと思います その日は、指輪をはずして帰ってきました また、カバンからはゴムが出てきたり、ラブホのライターをもっていたり行動が怪しすぎます 最近また、メールをみてしまい、彼女に大好きとか一番だよ!!とか送っていました 私も、妊婦なので、あまり揉めたくなく、我慢しています 我慢していると旦那とは喧嘩もなく、私に対して愛しているなど言ってきますが、うそつき!!とそのたびに思ってしまいます このまま、我慢すべきなのか? 彼にどうやってぶつかっていいかわかりません まだ、子供もうまれていないので離婚はしたくありません ただ、彼女とはわかれて戻ってきてほしいんですが、だんだん不倫相手にはまってしまうのがこわいです・・・。 どうしたらいいでしょうか??

  • 旦那を束縛してしまうこと。

    付き合って10年以上、結婚7年目です。昔から私の嫉妬や束縛が原因でケンカがあります。子供も居るので最近は私が言葉に出さず我慢していますが内心は少しの事で心配してしまったり‥。こんな自分に疲れて毎日が楽しくありません。それに旦那もこんな私に疲れてると思います。旦那が不規則な仕事なので帰りが深夜だったり急な仕事が入る度に浮気?とか思ったり。特に自分でも嫌なのが、私が寝た後に一人Hをしようとしてる感じがあるときは、それすら邪魔したくなります。もっと自分の趣味や楽しみを増やして旦那に依存し過ぎないようにしたいと思っていますが上手くいきません。旦那は過去に浮気(体の関係ありの)しましたが、その時はジックリ話し合い、信じていこうとは思っています。なのに疑ってばかり‥。自分に自信も持てません。こんな私にアドバイス下さい(:_;)

  • 今日、名古屋駅から尾張一宮駅までの電車大丈夫か?

    今日、主人が名古屋駅周辺で仕事のため電車で仕事へ行きました。 帰りは夜中23時半くらいに終わるみたいなのですが、帰りの電車があるか心配です。 私は電車に滅多に乗らないのでよくわからないのですが、23時半くらいに電車がちゃんと運行するかどうかわかるサイトはありますか?またどこに電話して聞けばわかりますか? パソコンは持っていないので携帯でしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 旦那の飲み会 信用ありません。

    今まで浮気されてた事実があり、飲み会と言われ外出しても全く信用ありませんが、黙って送り出してます。嘘バレバレですが。 そこで明日の朝から主人が用があり必ず帰ってきてもらわなきゃならない状況です。 今まで飲み会=朝帰りか外泊がほとんどだったので、今夜も朝帰りかなと思い、なかなか寝付けません。思いっきり電話してみようと思う反面、電話が繋がらないか、(怒)ってでるかなので、なかなかかけたくなくて。。皆さん経験で朝帰りされる旦那さんをお持ちの方、どう対応して帰りを待ちましたか? 何か良いアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 新婚なのにキャバクラ行く旦那

    いつもお世話になってます。 新婚3ヶ月の者です。 旦那の転勤のため仕事を辞め地元を離れてきました。旦那の帰りは常に11時以降、たまに接待等の飲み会もあり…これは仕事なので仕方ないと思ってます。ですが、最近会社の先輩とキャバクラに行ったことがわかりました。行ったことはもちろんイヤですし、やめてもらいたいです。でもそれ以上に普段も遅いので、きちんとした会話もできず、愛情表現も示さない、土日は昼まで寝てるなど…新婚とは思えないような生活なんです。本当に毎日が辛かった中でのキャバクラ発覚で、怒りと悔しさがこみあげてきました。 こういう旦那にはどういう態度を示すべきですか? アドバイスいただきたいと思います。