• 締切済み

上司に

上司に、 耳に息を吹きかけらたり、 「耳食べちゃおうか(笑)」 と言われたり、 「笑顔が大好きです(笑)」 と言われたり、 「彼氏いるの?何人いたの?キスしたの?」 と訊かれたり、 分からないことがあって癖で頭を掻いたら、 「頭痒いなら掻いてあげようか?(笑)」 と言いながら軽く頭を触られたのですが… あっちは何でそんなことをするのでしょうか? からかってるのでしょうか? 私のことをどう思ってるんでしょうか? 男性の方はどんな感情の時にそのようなことを言う&するんでしょうか? 少し気になりまして…

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.4

セクハラですから、訴えましょう。 次から録音しておくといいですよ。 社長に相談するのがいちばんですが。 でも、社長が信用できない、あるいは男に相談したくないというなら、労基署。 「女性に相談したいです」とでも言えばいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ace001
  • ベストアンサー率34% (38/110)
回答No.3

100%保証つきの「セクハラ」ですね。 質問主さま自身もまんざらではなさそうですが コンプライアンス委員会みたいなのがある会社ならば 確実に懲戒を食らう行動です。 上司はもとより、黙認する質問主さまもです。 風紀を乱している。 男性の気持ちとのことですが、 決まりきった事を聞かなくてもわかると思いますが。 「エッチしたい」だけです。

nyu-n0303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにまんざらではないですね…(笑) 男の人とあまり関わってきたことがないのでちょっと嬉しいくらいですし…(笑) そこまで思ってるんですか…ね?;;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194993
noname#194993
回答No.2

好き

nyu-n0303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ?!…そ、そうなんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

単なるセクハラだと思います

nyu-n0303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 や、やはりそうですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに、上司が気になる

    付き合って3年になる彼氏(同い年)がいます。 ですが、この4月から上司になった5個上の人(彼女あり)が、この前、夢に出てきて、キスをしてきました。夢の中なのにリアルで、浮気をした気分になりしんどかったです。夢を見るまではなんとも思っていなかったのに、その日から、その上司のことを意識するようになりました。夢が強烈すぎて、隣に座ってるだけでも、なんか上司に対して緊張してるような気持ちになってる気がします。 私は転勤してきて新しく仕事覚えてる状況で、困ったら助けてくれる上司です。(今までは助けてくれない上司ばかりだったので、特に、良い上司だなと思っています。) でも迷惑ばかりかけてるので、なんとか仕事できる人として認められたいと必死に頑張ってる日々なので、その気持ちが、承認欲求みたいな感じで、恋愛感情と混乱してる気がします。 助けてくれる先輩に対して、いいなと思ったことは今までにもありましたが、あまり深く関わらなかったので自然と気持ちも消滅しました。ですが、この上司は直属なので、ずっと隣の席で、何かあったらまず相談、という関係です。 私は将来的に彼氏と結婚を考えていてそれに向けて転職も考えていたところだったのに、感情がごちゃごちゃになり、訳が分からなくなってしまいました。 上司への感情は何なのか、彼氏のことは好きなのか、転職したいのか、、、何も分からなくなってしまいました。 職場でこんな気持ち悪い感情を持ちながら働いてる自分が大嫌いで、彼氏がいるのに上司にドキドキ(なのかもわからない感情)しながら仕事して頭がおかしくなりそうです。 女性の上司だったとしても、助けてくれたら優しい好き!ってなりますが、これが男性の上司だったら、優しくて好き!って感情を持っちゃいけない感情のような気がしてしまうのは、何で…。

  • 上司が気になります。

    会社の上司が気になる行動をします。上司は40代前半で素敵な人です。 既婚者で子供はいないそうです。私は20代後半で独身で彼氏がいます。 昨年私が転職し上司に仕事を教えてもらうことが多く、よく2人きりになりました。 ストレートなアプローチはなくて、例えば一緒に作業をしている時に上司が呼び出されたことがあったのですが私に「一緒に仕事していたかったのに・・・」と言って行ってしまいました。この時は簡単な作業だからぐらいにしか思いませんでした。その後も帰りに偶然一緒になった時「帰る方向が違うね」と寂しそうな表情で言われました。今まで上司とか男性にこんなことを言われたことが無いのでどう返答して良いのか分からず愛想笑いで切り抜けてしまいました。でも正直に嬉しかったです。 それと入社当時にそれとなく飲みに行く誘いをされました。でもちゃんと誘うとかでは無くて微妙なニュアンスだったので断ってしまいました。あと上司とは良くすれ違う時とかに体が触れ合うことが多くてドキッとしてしまいます。他の人とは全く無いので余計意識してしまいます。必ず上司の方から触れてくるのですが・・・。でも上司は平然としているし触れることについては何も言ってきません。 上司はすごくシャイな感じの人であまり女性社員とは喋っていません。最近部署が変わってしまったので余計気になる存在になってしまいました。上司は少しでも私に気があったのでしょうか? 友達に相談したら「セクハラにならない程度に私からアプローチがあるか試している」と言っていました。確かに気はありますが、アプローチする勇気が無いです。 上司は既婚者なのでこのまま何も無いことがお互いにとって良いことだと思います。 私は彼氏とはマンネリ状態で最近愛情を感じないので上司から直接的なアプローチがあったらきっと揺らいでしまうと思います。男性の既婚者の方に回答してもらいたいです。男性はどんな気持ちでこういった行動を取るのでしょうか?それとも私は気にしすぎでしょうか?

  • きづくと上司と目が合っています。

    30代独身、女です。(今回初めて質問させていただきます。) 上司とはお店の店長さんです(42歳)。背が高くて、ちょっと人気がある感じです。 私はあまり職場で話をしたりにぎやかにしたりするタイプではないので、上司である店長さんとも必要な事以外は話をしません。 ここ2.3ヶ月前位から、少し離れてる所にいる時に店長さんの視線を感じたり、ふとした時に店長さんがこちらを見ていたり、私が振り向いて店長さんが近くにいれば目が合ったりという事が毎日あります。(意識して店長さんを見たりしていません) ついこの間は、私が事務所で疲れたので休憩していたら、店長さんが上目使いで私を見てきて、私と目が合っても視線をそらさずに少し微笑みながら私を見ているという感じでした。 化粧が変なのかどこか可笑しかったのかわかりませんが。 ほんとに距離が近かったのでどうしていいかわからないって感じでした。 キスができそうな距離でした・・・(笑) 今日は私の癖を真似しながら話しかけてきました。 私は店長さんと同い年の彼氏がいるんですが、男性にこんな感じで見られたりなんて事いままでなかったので、気にしなかったらなんてことないのですが・・・。 私、からかわれてるんでしょうか・・・。 本人にはなかなか直接きけません・・・。

  • この上司と対処法を教えて下さい

    会社の男性上司(ブサキモおデブ)のことで相談があります。 上司は私の二回りほど上で四十代、私は十代です。入社当時から「彼氏いるの?」と聞かれていて「いませんよ」と答えていました。いないことを伝えると「俺が十代だった頃は遊びまくってたぞぉ」などと聞いてもいないことを返されイライラする毎日でした。 過去に何度かお付き合いした方はいますが今は恋愛より家族と過ごす時間を大切にしたい、仕事を頑張りたいなどの理由で恋愛はしていません。良い出会いもありませんしがむしゃらに出会いを探してまで恋愛したいとも思っていないからです。 先日上司に告白されました。そして断りました。その次の日から仕事中何かあるごとに「そんなんじゃいつまで経っても恋人できないよ(笑)」「なんか今日笑顔が少ないね、フラれた?(笑)」「太った?ストレスかな?(笑)彼氏できないかもね(笑)」と…私は165cm48kgで太っていると言われたことはありません。毎日こんなことばかり言われ腹が立っています。 二人きりならばキッパリと言えるのですが周りに同僚や上司などがいる為言えません。 こういう場合のよい対処法を教えて下さい。(「更に上の上司に相談する」以外のお答えをお願いします)

  • 上司と同僚について

    この間上司と同僚で一緒にお昼を食べそれでその日、お土産の話とレジ閉めの話をしました。お土産を取るときよく覚えてないんですが、上側の所がひとつポツンと空いてて、誰が取ったんだろ、私下取ったつもりなんですけどね。私無意識に取ったんですかね?ってみんなで一緒に話ました。それで私は、上司に流石○○(私)。空気読めないね。上は店長や上の人がとるんだよ、って言われました。このときの冗談は許せたんですが、次にその上司はこの間、大御所の○○さんが帰って良いよ、って言われたとき○○(私)、本当に帰ったから、素直だな、って思ったんだ。普通帰らないだろ、って笑いながらみんなの前で話されました。その時、見せしめのように感じて凄くカチンと来て、腹が立って仕方なく、感情が抑えきれず怒ってます、っていう態度を示して、気分転換に外に行きました。それから、職場に帰って収まったかと思ったら今度は、説教しても良いか?会社の経費でスマフォの充電をするな、っと言われ、それでこの間は会社の経費を使ってって笑いながら言ってたくせにどっちよ、って思って怒り心頭で怒りのオーラを放ちました。私のとった態度も大人げなかったんですが、どうしても頭にきました。上司だけでなく一人の同僚も私に、○○(私)を見たらうちの娘がまともに見えてしっかりして見える、とか冗談を言われます。これを彼氏に相談しても彼氏は共感してくれないし、本当にいらいらがたまる一方です。私の感情はおかしいでしょうか?だれが思ってもこんな事言われて誰しも嬉しいなんか思わないですし、頭にくるとしか思えません。はっきり言って頭の悪い人の冗談としか思えません。私はおかしいんでしょうか?

  • 上司にキスされたことを、彼に話してもいい?

    今日、上司に誘われて飲みに行ったのですが(急な誘いだったので、まさか二人きりとは思わず)、2次会のカラオケで、いきなりキスされてしまいました。 上司のことを信頼していたので、いきなりのことにすごくショックを受けています。気が動転して、思わず彼氏(同じ職場です)に話してしまおうかと思ったのですが、男性はこのような話を聞いたらどう思うのでしょうか?二人でカラオケに行ってしまった事は、あまりに無防備だったと、今すごく後悔しています。彼に話を聞いてもらいたいのですが、 話さない方がいいのかすごく悩んでいます。 回答お待ちしています。

  • 上司が変わること

    別のカテゴリでも質問させて頂いていましたが色々なご意見を聞きたく投稿しています。 最近入社した職場で、基本蛋白で当たりがたまにきつく全く雑談もしない仕事人間的な男性・上司がいます。 分からないことがあり1度か2度とても当たりがキツい時がありました。それ以外でも基本蛋白でした。 他にも上司云々ではなくまた別の問題があり 上司と2人でお話した時がありました。 その時聞いた話では上司も悪いなと思っていたそうです。 併せて、人間だからちょっとキツく言ってしまうこともあるかもしれないけど全然気にしないでねといった事も言われました。 他の問題についても何かあったら話して。頑張りすぎず気を楽になどなど言って頂きました。 仕事以外でお話した事がなかったので、少しイメージは変わりました。 その後も何度か場を変えて話する事になったのですが、その過程で上司はだんだん柔らかい雰囲気になりました。 徐々に少しずつ最初は笑わないにしても反応は淡白ですが説明が優しくなったりして、そして今では笑顔をよく見るようになりました。 他の男性社員に話す時も笑顔が多く見られるようになったなと感じます。 業界的に男性が多いという事もあり、事務員も男性だったのでその部署には女性がしばらくおらず 私が10年ぶり程の女性社員だそうです。 女性や新しい人に対する対応に慣れてないんじゃないのと友達や親には言われました。 今では本当にものすごく優しい雰囲気になった上司に驚きつつ 失礼な言い方になってしまうのですが、人はそう簡単に変わるのかとも感じます。。 根本は一切悪い方ではないのですが… こういった場合また人はすぐ元に戻るのでしょうか。

  • 上司にキスされました。

    職場の飲み会があり、既婚者の上司に手を握られたり、抱きしめられたりしました。 しかも、みんなの前で、私が離れようとしても、力ずくで離してくれず、みんなからもう諦めるんだ(笑)と笑われる感じでしたが、内心とてもドキドキした自分がいました。ちなみに私も既婚者です。 翌日、俺かなり酔っ払ってたみたい。と照笑いながら言われたので、 私も、恥ずかしさもあり、本当にだょ!!ビックリだわセクハラ上司だね(笑)訴えなきゃな~。と笑いで流しました。 これで終わると思ってました。 普段は、かなりしゃべり、よくみんなから本当にいいコンビだ。とか夫婦に間違われたり、冗談や仕事の事なども気を使わずなんでも話せてとても居心地の良さを感じる自分がいました。 もうこんなことは、ないだろうと思ってた矢先、また会社の飲み会があり、職場の2人は酔いつぶれて寝ていて、一人は帰り、一人はトイレに行き、その時にまた後ろからギューとされ、いきなりキスされしかも濃いキスでビックリしました。 普段本当に仲いいだけに、何が起きたか訳が分からずパニックになりました。 その後トイレから、一人戻って来て寝ていた人達も起こし帰りました。帰り道が同じなので一緒に帰りました。その際にまた何度も抱きしめられて、キスもされました。私がかなり拒否るとギューとだけさしてと言われて、強く抱きしめられたり、頭をよしよしされたり、そしてまたキスされて、拒否しての繰り返しでした。 今回はお互いにまったくこの話には触れていません。最初は、気まずい雰囲気でしたが今はお互い普通に過ごしています。 私は周りより若くで結婚してそれから10 何年で3年前から初めて働いた会社でもあり、みんなからも可愛がって貰っているので辞めるつもりもありません。 けど初めての事にかなりドキドキしている自分がいます。 キスされて拒否しましたが、嫌ぢゃなかった自分にもかなり驚いています。こんな自分も嫌だし、どうしていいか分からない自分がいます。上司は、酔っ払った時だけしかこんな事はしません。普段はボディータッチ的なのもありませんが、かなり可愛がって貰ってます。酔っ払った勢いで誰でも良かったをんでしょうか!?

  • 上司 もっと話したい 

    上司から「君は笑顔が素敵だね」とかよく言われて それは気にしてなかったのですが、 飲み会の帰り、私が早めに抜けたらその上司も抜けてきて 「もっと話したいから2人で飲みなおさないか」 と言われました。 奥さんもお子さんもいる方なので、断ったのですが、 何度も誘われて正直困りました。 深い意味がなければ飲みなおしてもいいのかもしれませんが、 深い意味があったら困るので、一応その時はお断りさせていただきました。 私がその上司に仕事のことでの相談をしていたので、 そのことについて話しを聞きたかったのかな?とも思ったのですが、 よくわかりません。 このような場合は飲みなおす方が良いのですか? それとも断っていいのでしょうか? 上司に下心がなければ行ってもいいと思っているのですが、 下心あるのなら正直、行きたくありません。

  • 会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。

    会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。 私は6人の部署に所属し、3名の男性の主任、その下にアシスタントとして私を含む3名の契約社員の女性アシスタントがついています。 上司は既婚、私は独身、部署はみな同世代30代ですが上司が私より少し年上です。 悩んでいるのは、私はその男性上司のほぼ専属のアシスタントのような立場ではあるのですが その上司のペア意識が高く、もう1名の主任の男性と話をするだけでも上司が不機嫌になっている気がします。 部署外の社員から話しかけられることもありますが、相手が男性の場合、「何の話をしてた?」と聞かれます。相手が女性なら気にしている感じはありません。 最近は、上司が私が男性社員と会話をしているのを見かけたあとに、私と同じポジションの女性に私の目の前で物理的に接近し親しそうに話しかけることが多くなりました。わざとらしいのであてつけ?とも思いますが気がつかないふりをしています。上司は既婚ですし、何でこんなことをするのかあまり理解できず少し怖いです。 頼りがいがあり判断力があり自信に満ちていている人で尊敬してはいますが、気に入らないことがあると感情を抑えることが難しいタイプの人です。 入社したてのころは私も上司に笑顔で何でもハイハイとやってきましたが、性格がわかってから少し引いてしまい、それが上司が面白くないのかもしれません。 上司に不機嫌になられても困るので、出来る限り笑顔で上司を頼るふりをしています。わからないので教えてください・・という態度で接するととてもうれしそうで機嫌がいいです。  上司の接し方ですが今後もこうやって上司の機嫌をとっていくしかないでしょうか? ほかの男性と話をしないで仕事をすることはできないのですが、出来る限り上司の目につかないようにしないといけません。。私の契約の更新判断権も上司がもっていますし良い関係でいることに越したことはありません。 時に仕事がデキないフリをしてかわいく振舞うのが上司にとっていいようです。アシスタントや秘書の仕事とはこういうことも仕事の一部なのでしょうか?  

このQ&Aのポイント
  • Windows11のアップデートを実施した後、タスクバー上で右クリックしても表示されない問題が発生しています。
  • アップデート前はこのような事は起きていませんでした。
  • どのように改善すれば問題を解決することができるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう