• 締切済み

なぜ就活がうまくいかないのか

こんにちは、現在大学4年生の女です。 半分愚痴なのですが、就活がうまくいかなかった原因を知りたいので相談させてください。 かなり長い間就活をしていたのですが、本当にうまくいきませんでした。 エントリーシートで3分の2くらいは落とされ、通っても1次面接で落とされるところが多かったです。 結果的に、就職偏差値?でだいたい45くらいのところと、中小企業にしか内定をもらえませんでした。 内定をもらえるだけいいのかもしれないですが、これまで努力してきたつもりだったのに、その結果がこれなのか、と思うと虚しくて仕方なくなります。 正直に言うと、何故これほど落とされるのかわかりません。 落とされ続けているうちに、自分は人から見てそんなに欠陥があるように見えるのだろうか、と思うようになりました。フィードバックがもらえないので、何がいけないのかわかりませんでした。 接客業でお客さんにほめられたこともあったので(社交辞令ですが)、見れないほど外見がひどいわけでもないと思います。 最初の頃は確かに緊張や練習不足でうまくできなかったのが原因かもしれませんが、 後半は面接の前に友達に練習に付き合ってもらうなど、十分に準備していたつもりです。 エントリーシートは親に見せて添削してもらうなどしていました。 就職活動も去年の5月からグループワークの練習をしたり、インターンに参加したりするなどしてきました。 それでも通りません。 自分でいうのも嫌味っぽいですが、今まで真面目に努力して生きてきたと思います。 旧帝大で、GPAは3.7以上あり、TOEICも900点以上あります。 私と似たような友達は、聞けば誰でも知っているような大企業に内定をもらっている人ばかりです。 だから余計みじめな気持ちになります。 一つ自分で思い当たるのは、文系は営業の仕事の募集が多いので、営業で申し込むことが多かったのですが、営業という仕事に自分には適性がないと見抜かれていたのかもしれません。 元々内向的な性格で、なれてしまえばよく話すのですが、基本的に人が多いところに行ったり、初対面の人に対して壁を作ってしまうようなところがあります。 パーソナリティテストのようなものをしたとき、人と価格を交渉したり、駆け引きをするような場面で強いストレスを感じる、という結果が出ていたこともありました。 よく知っている友人には、幅広い人と関係を構築するのがうまくないから自分が人事なら、私を営業には回さないとも言われました。 第一印象でもよく大人しそうだという印象を持たれるので、そういった部分を感じて落とされていたのかもしれないと今になって思うのですが、(最終面接までいったところはよく考えると営業的な要素が薄いところばかりでした) こういったことが原因で落とされた可能性はあると思いますか? 自分でも営業に向いていなさそうだということはなんとなく感じていたのですが、そこを軽視していました。 今更こんなことを相談しても仕方がないのはわかっていますが、適性がないと思われていたなら人格や努力を否定されていたわけではないので、まだ救われるのでどう思うか意見を聞きたいです。

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

>適性がないと思われていたなら人格や努力を否定されていたわけではないので、まだ救われるのでどう思うか意見を聞きたいです。 端的に申せば、企業側が欲しいと思う人材ではなかったということになりますが、ESの段階で次に進めなかったことを考えると、相手の視点に立った書き方ではなかったということも考えられます。 私はかつて新規事業を立ち上げる際に責任者としてESをチェックした経験がありますが、最後まで目を通すことなく不可にしたことがありました。 誤字脱字は勿論のこと、要点のまとまらない記述もアウトです。 例えば問いに対し結論が後回しになっている文章だとそれだけで見る気が失せるのです。 短時間で沢山の数に目を通す必要があるためです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

本当の理由は落とした会社や人事にしかわかりませんが、 質問文から感じたのは、 質問者の努力が「減点をなくす」方向に向けられていそうだということです。 でも採用は、減点方式ではないのです。 穴をなくしていけば「隣にいる学生よりマシ」となって採用される、という訳ではない。 失点した者から脱落していくような「椅子取りゲーム」ではなく、 「早押しクイズ」のようなものをイメージして下さい。 そして、ボタンを押して正確を答えるのに相当するのが「自己アピール」という奴です。 私も随分前に新卒で就職活動しましたが、 志望度の低い会社では絶好調で、本命に近い会社では意外と苦戦しました。 世間的な人気度や倍率は大差なかったはずです。 志望度の低い会社では、自分を良く見せたいという気持ちから固くなることもなく、 存分に自己アピール出来たからだと思います。 今となっては若気の至りそのものですが、 面接の場でその会社にダメ出しして、それでも内定を貰ったりしましたよ。 私が入社して変えたいとかほざいてね(笑) そんな舐めたアピールは0点になる会社も多そうですが、評価してくれる会社もあったということです。 取り敢えず、平均点でなかったことだけは確かでしょうね。

回答No.6

旧帝大で、GPAは3.7以上、TOEIC900点以上というのは本当に立派な成績ですね。 この成績でES段階で2/3が落とされるというのは逆に驚きます。 ただ、一つ感じるのは、これだけの分量の文章を読んでみても、あなたという人がまるで見えてこないということ。 まあボカして書いているからなのかもしれませんが、それにしても何をしたい人なのか、何が出来る人なのか見えません。 努力してきたと連呼していますが何を努力してきたのでしょう? 「就職偏差値?でだいたい45くらいのところと、中小企業にしか」 「私と似たような友達は、聞けば誰でも知っているような大企業に内定をもらっている」 「余計みじめな気持ちになります」 なんだか典型的な就社志望に聞こえますが大丈夫ですか? 確かにあなたは営業には向いていない、適性が無いように思えますが、ES段階でそんなに落とされるというのは、それ以前に問題があるのではありませんか? 賢いあなたは薄々それに気づいているけれど、それを認めるのは怖いから、「適性がないと思われていたならまだ救われる」と、ネットで救済の言葉を貰って元気になろうと思っているのでは? 東大出たってダメなものはダメなんです。わかってるでしょ? あなたの頭脳で問題点が見えないというのは信じがたい話です。 唯一考えられるのは現実を直視するのを避けている、ということです。 でも、それでは何も解決しない、ということもあなたは十分わかっているはず。 結論としては、「で、何をしたいの?」ということを自問自答するところからだと思いますよ。

回答No.5

就職活動は自分を売り込む営業活動ですよ。 営業が苦手ということはつまり就職発動が苦手ということに他なりません。 自分を売り込むためには相手の立場に立って考えることが必要です。 企業はどんな人を欲しているのか、もしくはどんな人であれば企業にとって有益なものを与えられるのかを具体的に分析する必要があります。 そしてそれを踏まえて、自分の持っている能力と将来的なビジョンをいかに企業の利益と一致させて役立てることができるのか、自分本位だけではなく企業本位の思考でも理論展開していく必要があるはずです。 質問者さんはおそらくその作業が苦手なのでしょう。 それでもいくつか最終選考まで進み内定まで授けてくれた企業は、本来あなたがしっかり考えてアピールすべき内容を、企業側が親切にも(偏見をもって)見出してくれた結果なのかもしれません。 もしあなたの意志のアピールが不十分であったとすると、あなたの意思や今後のビジョンは理解されていないためにあまり重視されず、企業側の都合が大きく含まれてた内定になっていることでしょう。 内定をもらえればそれでいいと思うかもしれませんが、それだとあなたは企業からただ都合よく使われる存在になってしまいます。 今からでも遅くはないので、自分の人生をどのように生きていきたいか、そのためにはその内定をもらえた企業で将来的に自分がどうなっていきたいか、そしてそのビジョンは企業の活動にどのように貢献していけるのかをしっかり考えて自分の意志をもっておくことをお勧めします。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.4

まずは日々の就職活動ご苦労様です。愚痴はいっぱい言っていいと思います。 まあ、人生自分の思うようにいきません。これからもです。あなたからはじめて教えてもらったのですが、就職偏差値があるのですかあ?じゃあ、あなたは高い偏差値の大学だから偏差値の低い企業には・・という論理でしょうか? でもね、私も以前大手の企業にいて退職しましたが、大企業で生き残るのはものすごいしんどいし、鬱や病気でリタイヤする人も多いです。まあそのへんは中小企業も一緒でしょうが・・・実はある意味大手の方がきついように私は思います。 あなたはご縁という言葉を知ってますか?ご縁があって内定をもらった会社で懸命に働くことが恥ずかしいことでしょうか?私もはっきり言って出世コースからは外れていますが(笑・・しかもあなたのいう就職偏差値は低いところです)、愛する家族のために生きるために懸命に嫌な仕事(少しはその中に楽しみをみつけや改善はしていますよ)をしております。こんな状態の今ですが、家庭に戻ると幸せです。 あなたがこれからどんな人生がまっているかわかりませんが、ほとんどが自分の意に沿わないことが多く発生します。しかし、それは誰も助けてはくれません。自分で判断して、自分の進む道、自分が幸せである・守りたいものはなにかを考え、選択していくほかはありません。 こんな答えしかできませんが、あなたの人生なので、決めるのはあなたです。もう少し冷静になって自分を見つめなおすとともに、人生の先輩である両親に今の気持ちを聞いてもらうことも必要かもです。、

回答No.3

30年近く前ですが、同じような状況で就職活動をしていた思い出があります。 私もどちらかと言えば、対人関係を築くのが苦手でした。 その私が営業で内定を取れました。 聞いたら他の人より面接回数が一回多かったので、会社側も「こいつは本当に大丈夫か」と思いながら採用したのかもしれません。 経験から思うのは、営業は元々の資質よりもやる気や熱意が重要です。 明るく話が上手ならできるというものではありません。(タモリが営業で成功しなかったという話はご存知ですか?) 昔のことで正確には覚えていませんが、私は「とにかく一所懸命やります」という熱意を、面接では前面に押し出したように記憶しています。 「本当にこの仕事に就きたいんです」という気持ちで面接に臨んでいますか? それからあなたの場合、「初対面の人に対して壁を作ってしまう」という短所を意識しすぎていて、「慣れればよく話す」という営業に大切な長所が出せていないのではありませんか。 自分の長所を最大限にアピールしてみましょうよ。 心機一転、いい就職活動ができるようお祈りしています。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>接客業でお客さんにほめられたこともあったので(社交辞令ですが)、見れないほど外見がひどいわけでもないと思います。 就活をしていた女子学生の書いたものを読むと、見てくれの良い順に、良い企業に内定が決まっていったそうです。 そして、一般的に学生に人気のある「良い企業」には、多くの学生が応募します。 ですから、「お客さんにほめられたこともある(社交辞令)」程度では、多数の応募学生の中から選ばれるのは、極めて難しいと思います。 やはり、「ミス○○のコンテストで優勝、○○と○○で準ミスになりました!」くらいじゃあないとダメでしょう。 さらに、 >>一つ自分で思い当たるのは、文系は営業の仕事の募集が多いので、営業で申し込むことが多かったのですが、営業という仕事に自分には適性がないと見抜かれていたのかもしれません。 自分でも営業に向いていなさそうだということはなんとなく感じていたのですが、そこを軽視していました。 と分析されてもいますけど、そのとおりであれば、一次面接で落とされるのも当たり前だと思えます。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

あなたの性格も分からなければ、どんなESを書いているのか、どんな面接の対応をしているのかも分からないので、質問文に書いてあることがすべてだと仮定し回答します。 > 十分に準備していたつもりです。 > 今まで真面目に努力して生きてきたと思います。 > 旧帝大で、GPAは3.7以上あり、TOEICも900点以上あります。 …で?と思ってしまいます。アピールポイントはそれしかないのか、他に何も無いの?そう思ってしまいます。 ・あなたは何ができるのですか? ・あなたが人より優れているとことは何ですか? ・あなたを採用するとどのような効果が得られるのですか? この質問に、採用側が納得する回答ができるかどうかが大きいと思います。また質問されなければ答えないという態度ではなく、質問されていなくともそれが伝わる、ESの内容だったり面接でのアピールをすべきでしょう。 旧帝大がどうとか、点数がいいとかそんなレベルの事はどうでもいいのです。その前に人間としての魅力はどこにあるのか、その部分のアピールが弱いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 就活生辛い

    もう就活を頑張れる気がしないです。 7月に受けた最終面接が全て落ちました。 正直受かった気がしてすごく解放されるんだって気分で安心していました。 しかし、実際は全て落ちてまた一から企業を探してやり直ししなければなりません。 もうみんなは内定をもらっていて、遊んでいるのに対して、まだスーツを着て少ない企業で頑張らなければならない自分に恥ずかしさと情けなさが出てきます。 就活のことを考えると心が痛く、エントリーシートも書く気が起きません。 このうつ状態をどうしたら治せますか? 今やらないといけないとわかっています。 ですが精神がおいつかないです。 たすけてほしいです。

  • 就活がつらいです。

    大学四年生女子です。 就職活動中です。関関同立の大学に通っています。 今までエントリーシートを10~15程度、説明会やGDを数回受けましたが、いまだ内定をもらっていません。 エントリーシートで落とされることもよくあります。 本命の企業はこれから選考が始まるのですが、もしそれが落ちてしまった場合 持ち駒がほとんどないんです。。 5社もありません。 またエントリーしようと思うのですが、落とされる気しかしなくて 書くのがしんどくなってきました。。 この時期になるとほとんどの企業が募集を締め切っています。 バイトや部活もあり、なかなか時間の確保ができないんです。 就活を終わられた先輩方からは「あなたは内定とれるよ。 少なくとも夏までにはとれてる。」と言われますが 面接ではうまく話せなくて、落ちてしまいます。 親には「できが悪い」「あそこの家の娘さんは成績もいいからうらやましいな~」と言われ 先生には「親の育て方が悪いんだね。」「あなたって人は。。」と昔よく言われてました。 恋愛でも恋人や好きな人に自分全てを否定された時やバイトでミスを繰り返し 怒られるたびに「なんで私ってこんな無能な人間なんだろう。。」と思ってしまいます。 周りの友達は毎日面接があるというのに、私は4月になってから 就活の予定が全くないんです。 もう怖いです。。 就活を経験された方、なにかあればアドバイスをお願いします。 中傷的な発言はなるべく控えてください。。

  • 就活で落ちまくり、悩んでいます。

    私は現在就職活動中の大学3年生なのですが、自信を失いかけて困っています。というのも、今まで受けてきた企業のほとんどがエントリーシートで選考落ち、最高でも3次面接にまでしか漕ぎ着けませんでした。今、第一志望の結果待ちなのですが、これが落ちてしまったらもう自分はこれから先就活を諦め、やらなくなってしまうのではないかと心配です。そこで質問なのですが、皆さんは就活で落ちまくった際、どのように自分のモチベーションを上げていますか(または上げていましたか)?本気で悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 就活していますが・・・

    現在就活をしている大学3年生です。 今まである職種に興味を持っていてそれを中心にエントリーしていましたが、調べていくうちに自分には向いていないのでは、想像と違うと思い諦めました・・・。 今興味のある、ない業界など色々な説明会に行っています。自分はまだ軸が定まっておらずエントリーシートや面接を書いたこと、したことがありません。説明会で会う人に就活状況などを話しますが、他の人の進み具合を聞くとたまらなく不安になります。 テスト終わった1月下旬は焦って会社のHPでエントリーシートを印刷する場所を探したりどこで手に入るか友達に聞いていました。 しかし、エントリーシートは、どこにもなくこちらのサイトで『今の時期(1月下旬)は大手難関係』とあり地元中小企業希望の私にとっては、少しほっとしました。 しかし、もうこの時期になるとエントリーシートに追われて夜も眠れないという人と話すと、自分はだめだと思います・・・。 しかもこういう業界に入ってこれがしたい!という考えはあまりなく、私は安定志向が強いので中小企業でも安定している企業(希望としてはインフラ関係もしくは医療機器関係)についついエントリーしがちです。 このままでいいのかと悩みマイナビ、リクナビでカウンセリングを受けましたが自己分析が足りないと言われ、自己分析をしていますがなかなかうまくいきません・・・ 就活は人それぞれと、言われますが、こんな風にふらふらするのは自分が就活に対する意識が弱く甘いのではないかと思います。就活+景気のことを考えると逃避したく、時々してしまってます。 こんな私ですがぜひ、ご意見・叱咤を頂戴できたならと思います。 よろしくお願いします。

  • 就活の面接について。

    就活の面接について。 現在就活をしている大学4年です。 以前第一志望の企業の一次面接を受けた時に、その結果が特別にその日の夜に電話でかかってきました。 通常は全ての面接が終わった後にメールで結果がくるのですが、好印象ということで電話を頂けました。 そこで質問なのですが、一次面接が高評価だからと言って、二次面接も有利に進むことはあるのか。 また、一次面接が高評価なことは限りなく内定に近いのでしょうか? 二次面接が近く、とても緊張しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 典型的な就活疲れに陥りました。

    現在大学4年の就活生(女)で、内定ゼロの者です。 先週、某企業の最終面接を受けましたが、落とされました。 第一志望で内定もすぐそこ、という所で就活ふりだしに戻り、 挫折と絶望を味わいました。 「持ち駒新しく作ればいいじゃない」と思われるのは充分わかります。 しかし、ES100社には出して、説明会も120社は行き、 「あなたはよく来てくれる方だ」と言われるほど大学のキャリアセンターに足を運んで相談、 先輩にもESと面接の面倒を見てもらうなど、できる限りの準備はしたものの 結果を出す事が出来ない自分に腹が立ち、 さらに5月に入り就活に疲弊してきて持ち駒を作る気力が今わきません。 こうしているうちに同じような内定ゼロの就活生は動いている、と頭では理解していても あれだけ企業研究して 自己分析もして SPI系の問題集7冊買って勉強したのに 努力に結果がついてこない自分がすごく恥ずかしいですし、 まさか5月になってエネルギー切れになるとは思っていなかったので 今何をすれば、気持ちを切り替えて前に進めるのかわかりません。 内定がもらえないから私は社会から否定されている、とも思っていなければ 大手に入ることが勝ち組、なんてとても思っていないです。 ただ、 努力が実らない自分・チャンスを活かしきれない自分がとにかく許せないですし、「本当にご縁のある会社があるのか」と不信感が募り、2,3月ほどの気力・体力を発揮することができないです。 やらないといけないこと(履歴書書く、エントリー増やす、ES締切チェック等)が 簡単なことばかりなのに手につきません。 やろうとする気力が高まらず、自分に甘くなりました。 わかりやすい就活疲れだとは思いますが、 どうすれば自分に厳しくなれるでしょうか。 甘ったれた悩みだと思われるかもしれませんが ご回答いただけると幸いです。

  • 就活中です。

    私はただ今、就職活動中の大学生です。 まだ、どこの企業からも内定を頂いていません。先週、第一志望の企業の最終面接があり、結果待ちです。今は、就活に対する肉体的かつ精神的な疲れ(沢山の企業を受けたものの内定ゼロ)から面接、会社説明会、ESなどからすこし距離を置いています。就活に関する事に手をつける気もしません。 もちろん、ここで立ち止まっていてはダメだとは言い聞かせているもののなかなか行動に移れません。 早く就活を終わらせないと、卒論研究もなかなか前に進めません。 本当に内定をもらうことに苦労している一人だと思います。親や大学の先生などに心配をかけている事は承知していますが…… もう、自分として当てはまる企業もありませんし、もし、結果待ちの企業に落ちた場合をこれから先、就活をどのように行っていけばよいか途方にくれるはずです。今まで明るく考えていましたが、本気で限界を感じています。 そこで、就活ブルーになっている私は今、何をすべきですか??やはり、甘い事を言っていないで、ESなど書いたり選考先の企業を探すべきでしょうか?

  • 就活をはじめたのですが、疑問点を幾つかお教えください。

    最近就職活動を開始した大学生です。 (1)先輩などに就職活動について伺ったときに、第一志望の前に他の企業でエントリーシートや面接の練習をしておくようにアドバイスを受けました。私は総合商社への就職を希望しているのですが、それより選考の時期が早い業界などがありましたら(一概には言えないことは承知しておりますが)教えていただけないでしょうか? 練習のつもりで面接等に臨むことは人事の方に失礼だとは思いますが、現実問題として第一志望の前に面接の数をこなしておきたいというのが本音です。 (2)また本命でない企業の面接のときにも、ウソあっても、もちろん御社が第一志望という態度をとったり、発言をするものなのですよね?嘘をつくのは心苦しいのですが、就活をしていくには止むを得ないのでしょうか? (3)もし仮に本命の企業の結果が分かる前に、(1)で述べたような本命でない企業から内定をいただいて、その企業から就職活動を止めるように言われたり、会社に入るのかそうでないのかはっきりさせろと言われた場合どのようにすればよいのでしょうか? 就職活動を始めたばかりで不安でいっぱいです。もし上のどれかの質問に回答していただける方がおりましたらよろしくお願いします。

  • 就職活動について

    学部の就活のときにエントリーはしたけれど、エントリーシートを提出しなかった企業やエントリーシートを提出して、面接等で落ちた企業を大学院(修士)のときの就活でもう一度受けるとき、企業側からはどういった見方をされますか? 前者と後者ならどちらの方が企業に悪い印象を与えますか? 受ける人はたくさんいるので、そんな事気にする必要ないですか? 私は地方国立大学工学部3年で、大学院志望ですが1浪していることもあって、最近まで就職も少し考えていました。しかし、いい加減な気持ちで受けても内定はもらえないと思いますし、それどころか企業に悪いイメージを残して、院の就活のときに不利になるのではと思ってしまいます。 また、学部のときにエントリーはしといて、エントリーシートすら提出 しなかった人が、なぜ院のときになって受けてくるんだとか、いろいろマイナスに考えてしまいます。 だらだらと書いてしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 就活のちょっとした相談

    就活中の大学生です。 現在、自己分析の結果から自分の性格や能力に合っていそうな業界や職種を絞り始めた段階ですが、会社の事業内容にそれほど興味がない(どれでもいい)のでエントリーする企業が選べません。皆さんは就活でエントリーする企業はどのようにして決めたのでしょうか? 面接で話すようなしっかりとした内容ではなくて、いい加減なエピソードが聞きたいです。お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう