• ベストアンサー

就活していますが・・・

現在就活をしている大学3年生です。 今まである職種に興味を持っていてそれを中心にエントリーしていましたが、調べていくうちに自分には向いていないのでは、想像と違うと思い諦めました・・・。 今興味のある、ない業界など色々な説明会に行っています。自分はまだ軸が定まっておらずエントリーシートや面接を書いたこと、したことがありません。説明会で会う人に就活状況などを話しますが、他の人の進み具合を聞くとたまらなく不安になります。 テスト終わった1月下旬は焦って会社のHPでエントリーシートを印刷する場所を探したりどこで手に入るか友達に聞いていました。 しかし、エントリーシートは、どこにもなくこちらのサイトで『今の時期(1月下旬)は大手難関係』とあり地元中小企業希望の私にとっては、少しほっとしました。 しかし、もうこの時期になるとエントリーシートに追われて夜も眠れないという人と話すと、自分はだめだと思います・・・。 しかもこういう業界に入ってこれがしたい!という考えはあまりなく、私は安定志向が強いので中小企業でも安定している企業(希望としてはインフラ関係もしくは医療機器関係)についついエントリーしがちです。 このままでいいのかと悩みマイナビ、リクナビでカウンセリングを受けましたが自己分析が足りないと言われ、自己分析をしていますがなかなかうまくいきません・・・ 就活は人それぞれと、言われますが、こんな風にふらふらするのは自分が就活に対する意識が弱く甘いのではないかと思います。就活+景気のことを考えると逃避したく、時々してしまってます。 こんな私ですがぜひ、ご意見・叱咤を頂戴できたならと思います。 よろしくお願いします。

  • c100c
  • お礼率57% (42/73)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • replus
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.5

おつかれさまです、同じく就活中(学部生)です。 同じ就活生でありながら僭越ですが、少しきつめで私なりのアドバイスを書きます。 ・今の時期 他の方が言っておられる、6月が標準内定時期というのは標準ではありません。少なくとも説明会を4月~実施する企業は、標準より遅い企業になります。具体的には知名度のある企業や標準的な採用ピーク期の1~3月に本格的な採用活動をしても学生を集めづらい企業、中小と知名度の低い技術系企業などです。時期別に参考にしてください^^ →10月~11月に本採用と内々定…外資系とベンチャーの一部 →11月~2月に本採用と内々定…外資系全般とマスコミの一部と金融の一部 →2月末にESを締め切る…大手/人気企業等の一部/少数精鋭系 →3月中旬頃までにESを締め切る…大手/人気企業の大半 →4月以降に本採用開始(説明会や筆記レベル)…その他 質問者様の場合、地元中小企業志望とのことなので今月中はあせる必要はないと思います。ただ、世間的には2月は(1)内々定ホルダー(2)複数社の選考プロセス(筆記以上)にいる人(3)就活開始直後組に分かれる時期です。ですので、就活という全体スケジュールの中で見れば2月は「就活というイベント」に参加してる学生・企業が最も多い時期になります。 ・自己分析 こればっかりは、アドバイスが難しいです。自己分析というより自己理解から始められると良いと思います。たとえば、バイト探すときにどういう基準で探すかというのは結構質問者様が「働くこととお金をもらうこと」に対して持っている価値観が出やすいはずです。ちなみに、就活中は自然な自己分析が出来ないと正直厳しいです。ESや面接も見られている点は思考・行動特性です。 ・エントリーシートに追われて夜も眠れないという人 ここにいます(笑)ですが、自分の場合いわゆる採用が早い企業を回っていますのでそうなっているだけです。これは本当に人それぞれです。 ・こんな風にふらふらするのは自分が就活に対する意識が弱く甘いのではないかと思います。 そうではないと思います。単に、気づくのが遅かっただけなのだと思います。語弊があるかもしれませんが、早期に採用活動する企業は一流や難関、精鋭志向の企業が大半です。その理由のひとつが、早い時期に動いている人は意識が高いという採用メリットの考えが影響しています。質問者様のように、問題点に気づかれている方でしたらいくらでも追いつけます! ・就活+景気のことを考えると逃避したく、時々してしまってます。 筆記試験の性格検査でも、「逃避尺度」という逃げ姿勢を判定するやつがあります。それで点数が高いとさようならとなります。。逆に高いとストレス耐性あるから会社でも大丈夫だろうというようなことになります。なので、ピンチはチャンスです。面接でも「就活で逃避しそうになったが乗り越えた」というエピソードとどうして乗り越えられたのかというところがあればかなり強いです。 お互い適度にがんばりましょうー

c100c
質問者

お礼

すごく具体的なアドバイスありがとうございます。 今がどこも就活生が多い時期なんですね。どこに外出してもリクルートスーツの学生を見かけます。 自己分析はするべきとありますが早々自分のことが分からず苦戦してます。矛盾、反対の行動、思考があるので自分が何をしたいのか迷ってしまいます。 今からでも追いつけるでしょうか・・・地元中小企業で働きたくてもやっぱり私なんかって思ってします。でも負けたくないです。 逃避尺度ってあるんですか-。完全には逃避したくありません; 『ピンチはチャンス』という言葉胸に来ました。確かにそのとおりですよね!このチャンスで自分が一生働く企業を見つけたいと思います。 本当にありがとうございます!!

その他の回答 (4)

回答No.4

>もうこの時期になるとエントリーシートに追われて夜も眠れない とありますが、2月の時点でそんなに焦っている用では焦りすぎて逆に 身体を壊すことになるでしょう。 こういう人達は周りの焦りに流されて身を滅ぼすタイプです。 募集定員は早い者勝ちではないことをよく知っておきましょう。 内定を貰うのは5月後半~6月頃に決まるのが普通ですので、 今からそんなだと確実に燃え尽きます。 そういう人に流されて同じ鉄を踏まずにゆっくり自分のスピードで 就職活動を進めていけばいいと思いますよ。 今の時点では、あくまで予定を緩く決めておき、それよりも気持ち早めの行動を取れば、時間に追われることも少ないと思います。 2月~3月 自分のやりたい仕事を探す(何となく程度で十分) 4月~5月 会社説明会(自己分析しながら) 6月頃   内定 自分にあった仕事なんてものは正直やってみないとわからないので、 まずは少し興味のある職業で仕事をしながら、自分に合った仕事を探すのもありだと思いますよ。

c100c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今燃えていると燃え尽きてしまうんですか・・・。 確かに募集定員は早い者勝ちというよりも全部を見て優秀な人を選抜しますよね。自分のスピードで今後の自分を考えていくことって周りに流されやすい私にとっては難しいです;でも一度しかない就職活動なんで自分と向き合って相談してみます。 同じ就活生として頑張りましょう!ありがとうございます!!

回答No.3

私も現在、就活をしている3年生です。 私は5月ごろから希望の職種に向けて就活をしていたんですが、周囲にその仕事には向いてないと言われ、選考でもESも通らず、かなり落ち込みました。 それから全く就活する気も起きず、ただ友人の就活状況を聞くたび焦っていました。でも結局、現実逃避をして何もしないまま。 今は1から就活をやり直して、 本当に自分のやりたいことは何なのか、また、向いているものは何なのかをノートに書き出し、最近、やっと徐々に自分が見えてきたところです。 就活生なんて、ふらふらしてる人ばかり!マイナビやリクナビを見てるなら、意識は弱くないですよ。マイペースでやるのは難しいかもしれないけど、 気持ちに余裕を持って今できることをお互い、がんばりましょうね!!

c100c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5月ごろから始めているなんてお早いですね!そのころはまだ就活なんて全然意識していませんでした・・・。 私は結構周りを気にしがちなんでバイトや部活をしているときに就活生を見ると不安になります。やっぱりみんな考え迷いながら模索しているんですね・・・マイペースって難しいです。 お互い頑張りましょう!!ありがとうございます!

noname#85525
noname#85525
回答No.2

私も就活中の大学3年生です。 まだ、エントリーシートも提出してないし、面接も受けてません。 地元の中小企業だとエントリーシートがないところも結構ある気がします。 あと、説明会に来た人に配る、とかも何社かあるようです。 (実は今日、初めて説明会に行き、エントリーシートを貰って来ました) 周りの人を見ていると、自分はものすごくのんびりやってるような気がしてます。 でも、受かっても入りたくない会社を受けても仕方ないのかな、と思っているので・・・。受ける会社数もかなり少ない方だと思います。 しかも、地元で働ければいいと思っているので、業界もばらばらです。 全く回答になってませんが(すみません)こんなやつもいる、って事で参考になれば幸いです。 質問者様にいい結果がでますように!

c100c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ就活生なんですね!地元企業ってエントリーシートないところあるんですね~。わたしも心の中でやばいなぁと思いながらもなんだかのんびりやっています。 回答者様のご意見ありがとうございます。共に頑張りましょう!!

回答No.1

人と比較して焦る気持ちは良くわかりますが、本当に就職活動は「人は人自分は自分」ということなのではないかと思います。 「これがしたい」ということがないなら「これならできる」ということを探してはいかがでしょうか? どんなに考えて選んでも完全に自分の期待した仕事像と一致することはあり得ませんし、少なくともできることであれば続けていくうちに面白味も見つかっていく可能性が高いと思います。 ありがちですが昔やってきたことを思い出して、自身にある能力を活かせそうな仕事に当てはめて考えれば少しは進路も見えてくるのではないかと思います。 仮に遊んでるだけでも集中力や計画性、リーダーシップなど見えてくるのではないでしょうか? 頑張って悩んでください。最後に頼れるのは自分だけです。

c100c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に希望していた会社には入れたとしても望んだ仕事に就けるのはやっぱり別問題ですよね。自分は何がしたいのかは考えたことありますが、自分がなにができるかというのは深く考えたことなかったので一生に一度の就活なので深く考えるいい機会だと思って自分を探してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就活のちょっとした相談

    就活中の大学生です。 現在、自己分析の結果から自分の性格や能力に合っていそうな業界や職種を絞り始めた段階ですが、会社の事業内容にそれほど興味がない(どれでもいい)のでエントリーする企業が選べません。皆さんは就活でエントリーする企業はどのようにして決めたのでしょうか? 面接で話すようなしっかりとした内容ではなくて、いい加減なエピソードが聞きたいです。お願いしますm(_ _)m

  • 就活をこれから始めるなんて遅すぎですか!?

    大学3年の今頃になってやっと就活をしなければ!と思い始めたのはかなり遅すぎるでしょうか?一応、就職サイトに登録してエントリーをぼちぼちしているのですが、本当にそれだけしかしていなくて周りの人は説明会で学校の授業を欠席したりエントリーシートを書き始めたりするほど活動が進んでいるみたいです。過去に就活していた人たちはこの時期はどういう感じだったのでしょうか?自己分析や企業研究等は年内には、絞り込んでおくべきだと聞きましたが今年もあと少ししかありません。どのようにやっておくべきなんでしょうか?やり方がわかりません。こんな状況で就職できるのか不安になってきました。

  • 就活での企業選び

    就活中の大学生です。 自己分析や企業研究をした結果、自分にあっている!と思った会社にエントリーして、その中で受かった会社に行くというのが一般的な就活ですよね。 世の中にある全ての会社をぜーんぶ企業研究して、徹底的に分析するなんて不可能ですので、自分がなんとなく興味ある会社を調べますよね。 ただ、ここで思うのは、やりがいだとか自分に合っているって言うのは、どこの会社でも見方を変えればそう思うことはできると思うのです。どんなに今自分が興味ない会社でも、しっかり調べればあ、いいかも。と思う会社が多いと思います。 それでも時間がないので、まったく興味ない会社を見ている時間などありませんよね。 世に存在する全ての業種や企業の内容を調べてから興味を持つ、という作業は難しいと思います。 だから結局、受けるところは調べる前から興味のあったところだけになりますよね。 やはりみんな、直感というか、憧れというかそういう部分に頼っていると思うのですが、違いますか? 私は商社とメーカーがなんだか響きがいいので入りたいと思っています。しっかりとこの二つの業界の企業研究して、自己分析をして自分が納得できる志望理由を見つけ出せたら、他の企業は見なくてもいいものでしょうか? たくさんの企業を見すぎると、なにがなんだか分からなくなってしまうのを懸念しております。あれもこれも、となると結局中途半端になると思うし、私は器用な方ではないです。 興味のある業界は今のところこの二つです。 先輩方のアドバイスをお願いします。

  • 就活について質問

    就活について質問 自己分析って何やったらいいんですか? 企業選びは終わってエントリーはしているのでしなくていいですか? 自分はこれから就活始めるので詳しく教えてください。

  • 就活 公務員

    はじめまして。私は今、民間企業の就職活動と公務員を両立しているのですが、自分の進路に迷っています。 民間一本に決めて就活をしている友人と比べて、遅れをとっている気がしてならないのです。 自己分析、自己PR、企業研究に当てる時間をとれなかったため、エントリーシートが全く通りません。 また、口下手なので人とのコミュニケーションがうまくいきません。このままではいけないと焦るばかりで、今何をすべきなのかわかりません。 いっそのこと民間は諦め、公務員に絞ったほうが良いのでしょうか?

  • 就活 インターシップ

    皆様、はじめまして。閲覧ありがとうございます。 私は、現在03回生で2011年度03月に卒業予定の大学生です。 就活をし始めたばかりで、冬に向けての準備段階としてこの夏インターシップに参加したくエントリーを考えています。 しかしながら、興味がある分野がありすぎてどの企業になかなか絞れないでいます。これは、自己分析と企業研究が足りないのでしょうか? そこで、現在就活中の方、または就活を終えられた方がどのようにして企業を絞っていったか、また何社のインターシップに参加したか、それりがいで就活をしてこの時期しておいてよかったことやっておくべきだった…等いろんなアドバイスをいただけるとうれしいです。 説明会では、5社ほどエントリーして1社通るみこみだと考えなさい。と言われました。

  • 忙しくて就活準備ができません

    私は栄養系の短大1年生です。最近学校では就活のための説明会が毎週のように開かれ、それには必ず参加しています。 今のところ、栄養士にはならずに一般職の一般事務を希望しています。ですが、はっきりと業界がまだ決まっていません。漠然と食品を作ったり売ったりする企業には興味があり、いろんな就職支援サイトでいろいろ調べてみています。まだエントリーは一回もしていません。 いろんな話を聞いて、業界に対して視野を広げるように言われましたが、今のところ全く業界についてわかりません。 それどころか、短大というのもあり、毎日授業がとても忙しく、レポート提出や授業の復習をしなければならず、ただ学校を行き帰りしている日々が続いています。そのせいで、なにも就活の準備が出来ません。 自己分析にしても、日々私の長所や短所は何かとか色々考えていますが、しっかりとノートには書いていません。筆記対策もSPIを夏休みに少ししたけで、今はしていません。一般常識の問題集にも手を付けていません。 とにかく今は時間がなく、今の時期にこのままでいいのかと不安でいっぱいです。こんな、自分がきちんとした会社に就職できるのかとても不安です。精神状態が少し不安定になり、生理不順にもなりました。 冬休みから少しずつ業界を調べていったり、自己分析をまとめていくので間に合うでしょうか?また、筆記対策も冬休みにするつもりです。 こんなに忙しいと知らずに短大に入ってしまったことを後悔しています。短大生は今のうちからもう動き出しているのでしょうか?出足が遅れがちになってしまうのでしょうか? 文章がとても長くなり、読みにくくて申し訳ありません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 就活でのエントリーシートについて

     地方の方で就活をしているのですが、本格的に就職を意識しだしたのが、最近なので、出遅れてしまったのではと、不安になっています。   エントリーした企業からパンフなどは送られてくるのですが、エントリーシートの提出を求められることが、ほとんどありません。 実際は多くの企業がエントリーシートを活用していると聞くのですが…  中小企業でもエントリーシートの提出を求めるところは多いのでしょうか。    正直、初めての就活で分からないことだらけで、自分は間違ったことや、勘違いをしているのではないかなどと、不安になってしまいます。  最近エントリーした企業も多いので、これからエントリーシートの提出を要求されるのかもしれませんが、一般的に提出期限などはいつ頃になるのでしょうか。     こういう質問の段階である事態が、周囲に比べて就活が遅れてしまっているのでしょうか。地方の就活は割と、都心に比べ、時期が遅いと聞いていたので、少々安心していためんがあり、今になり不安になってきています。  

  • 就活・・・どうすればいいかわからない。

    こんにちは。 不甲斐ない質問で恐縮ですが、どうか教えてください・・・。 今現在女子大生の三年生です。 もう周りが説明会やセミナーに足を運んで、 いろいろな話をしているというのに私は何もしていません。 自分なりに自己分析をして、自分の適性、性格を把握して なんとなく、この業界がいいかな・・・という程度の興味で プレエントリーをしている状態です。 企業説明会の予約も、予約開始のその日中に埋まってしまうことが分かり ますます不安を感じています。 はっきり言って、周りより一歩も二歩も出遅れていると思い、 気持ばかり焦り、恐怖し、踏み出さなければいけないのに 怖くて何も手がつかない状態です。 私はどうすればいいんでしょうか・・・。 誰かお願いします、就活中の方でも、就活を終えた方でも、 どんな方でもいいんです、私を助けてください。不安で夜も眠れません・・・

  • 就活

    12月1日からエントリーが始まりました。 早速自分もサイトを開いて見たものの企業が多く、どれにエントリーするか悩んでます。 結局一つもエントリーしてないです。 中小企業にエントリーしたいけどどれが中小企業かわからないです あとよくテレビでやっている用な企業の説明会は大企業ですか?