• 締切済み

実母からお金をとられる

30代既婚者です。 よく実母からお金がないと言われ、その度に貯金をすべて持っていかれます。 今まで合計で300万円以上です。 年金で返すと言われていますが、あてになりません。 母にお金がないと言われても冷たくしてお金を出さなかったらいいのに、 母の家の電気も電話も止まり、持ち家も差し押さえられたいいのに 母から言われるとほっておけなくて、あるだけ出してしまいます。 何の為に貯金しているのかわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.9

5です お母さんに貸さない意思を伝えれて一歩前進しましたね(^_^)v 今までのあなたの状況から、『貸さない』と言うのは勇気もいったことと思います。がんばられたんやろなぁと思いますし、あなたの意識を変える大きな一歩を踏み出せたと思います!(^^)! お兄さんもお母さんと一緒に暮らしてるんですね!! 電気が止まる=お兄さんも生活に困ること なのに、あなたに頼ってくるということは、なんらかの事情があってアテにはできない(ボキャブラリーが少なく言葉が悪くなりすいません)感じのようですね… 遺族年金と働いたお金だと結構(10万位は)収入ありますね汗  遺族年金支給が期限つきなのかとかわかりませんが、もらっててご自分の収入もある現状で困るならこの先の負担が心配ですね… 団地の支払いを(遺族年金支給月)に一年間分まとめて支払いたいと管理者に申し出る 体調が悪くなった時に備えて、医療保険に加入してるかプラン内容は充分なものか確認。未加入なら掛け捨てでも入れる保険に加入する。 クレジットカードは切って捨ててこれ以上使えなくする 借金しないことを約束してもらう とても言いにくいし、人権問題で強引にできることではないので お母さんが電気が止まるから貸してと次言ってきた時に『この条件をのんでくれるなら、怒られるだろうし出してくれるか分からないけど旦那に頼み込んでみる。私はもう貸せないから今後のお母さんが心配だから変わってほしいから言ってるんよ』と言ってみるのはどうでしょう?汗 電気代は二万あれば足りると思います。 家にあるものを売るなりしたら作れない金額じゃありません。 貸せないと伝えたのに頼んできたら、甘えや依存が減ってないし 私の立場をあまり考えてくれてないのかもと悲しなっちゃうかもですし最後の一回にできたらなと… 断るか条件のんで借りるかどちらになってもお金の揉め事は減るんじゃないかと(>_<) (万が一消費者金融で借りたとしても立て替えて返済しない。可能額は収入の三分の一までですが初回申し込みの限度額はそれよりだいぶ低いです。仮に年利15%で20万借入しても月返済額6000円で約四年で完済とお母さんが返せる金額なことをあなただけの頭の片隅に。闇金から借りたら弁護士へ。違法金利で返済義務なしになります。 私の母も買い物依存症な面があります。 父とは長年別居で生活費をもらってる状態ですが、別居を始めた頃から ストレスがたまったらつい買い物に行って、買い物したらスッキリする と浪費するようになりました 子供もみんな自立していたので、お金を自由に自分のために使えて浪費しても誰からも怒られない環境になった開放感も大きな要因だと思います。いざとなったら父がなんとかしてくれると思ってるのも浪費の要因です。 友人にも浪費癖のある人達がいますがなんとかなる(と思ってる)手段がそれぞれあります。どうにもならないとなって浪費をやめた人もいるので、質問者様のお母さんもそうなってくれるといいなと思います ごく稀に控えたほうがと言うとみんな浪費する自分を正当化します。傷つけられたから、こんなつらい環境だからなど誰かのせい。仕方ない・これくらいしてもいい、それがなかったらしてなかった。自分は悪くないと…人に迷惑かけてても罪悪感がほぼないです… 今後浪費を咎めた時とかに 夫が死んでしまったつらさをごまかすため・あなたがもっと会いに来てくれてたらしなかった等言われても貸さないことに罪悪感や同情心を感じない方がいいですよ… 責任転嫁は浪費癖の人の特徴、貸したら余計に金銭管理ができなくなると心を鬼にしてください。電気が数日止まる等痛い目をみても翌月も電気代をとっておけず浪費してまた電気が止まるようなら、自力で抜け出せない依存のレベルなら 投薬じゃなくカウンセリングを主とした心療内科に連れて行って心理療法などで根本の問を解決にじっくり取り組む(連れて行くのはは難しいかもですが) メールをちょこちょこ送ってさみしさを埋めたり愚痴を聞いてあげたりで、メンタルケアの手助けのほうが大事ですし質問者様の罪悪感の軽減にもなるんじゃないかなと(>_<)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.8

お礼ありがとうございます。 >税金、団地管理費、共益費、光熱費などを払わずに欲しい物を買ってしまい、 最後にお金がなくて電気止められた、だから貸して、これの繰り返しです。 、 周りの者がしっかりしてほしいです。学習して下さい。 こういうお母さんとわかっているなら、お金はお兄さんかあなたが管理しましょう。 キャッシュカードも渡さないことです。 税金、団地管理費、共益費、光熱費などは、先にお兄さんかあなたが支払い、 残金をお母さんに渡すべきです。 それでも、まとめて使ってしまうなら、一日分の食費を毎日渡しましょう。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.7

説明不足です。 お母さんは一人暮らし?お父さんはいないのですか? 仕事をしていないのですか? 仕事をしてもらいましょう。 無駄使いしているのであれば、注意しましょう。 親に生活力がなければ、子供が見るのは当然です。 月々一定の額を渡せば、無駄使いはできないと思います。

bee104
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 説明不足ですみません。 母は兄と二人暮らし。母の配偶者が故人のため遺族年金をもらっています。 仕事もしています。 地味な母親であれば生活できる収入なので問題はないのですが、軽い買い物依存症です。 無駄遣いを指摘してもなおりません。 税金、団地管理費、共益費、光熱費などを払わずに欲しい物を買ってしまい、 最後にお金がなくて電気止められた、だから貸して、これの繰り返しです。

  • HARU-0321
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.6

1です。 離婚まで考えるような金額、頻度であるのならなおさら貸すのはいけないと思います。 お子さんがいるのかどうかはわかりませんが、ご主人が今の家族であることには変わりません。 他の方が言うように心配や「親だから」っていう気持ちがあるのは当然ですけど、それにしても度を超えているのではないですか。 はっきり言ってしまえば 親にお金を貸すことで離婚するんだったら、親離れも子離れもできてない大人が二人もいるということです。 また、家族のお金なんですから「気づいているかも」で終わらせるのではなく、 やはりきちんとご主人に話しておかないといけないです。 もし、ご主人が実は全く知らなくてあなたと違う将来設計をしたとして、いざというときに300万も足りないとなったら大事です。 そういう極端なことが起きる可能性は少ないかもしれませんけど、そういうこともあるということです。 また、光熱費や家賃などを、あなたの口座に切り替えるという回答も見ましたが、わたしはそれも反対です。 自分の口から言わない、自分の財布から出さなくていいとなれば、浪費が助長する可能性は高いです。 クレジットカードで破産する人がいるのと同じように、 自分の目で見ないお金は使いすぎる人になりそうだからです。 ご主人に相談し、 兄にも母にも貸さない生活にきっぱりと切り替えましょう。

bee104
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 確かにおっしゃる通りで親離れ、子離れできていない大人が二人という感じです。 もう私も限界なので、主人管理になるので出せない、とはっきりいいました。 こころを入れ替えて貯金してほしいです。 母親は収入自体は悪くないのですが、生活が派手です。 欲しい物を我慢できない、軽い買い物依存症だと思います。 親なので将来的にも扶養がかかってくるのが怖いです。

回答No.5

お母さんを大切に思うあなたの優しさから貸してしまうのでしょうね… 年金から返すと言うがあてにならないということは、まだお母さんは年金受給年齢ではないということでしょうか? それなら尚更貸すべきではありません。 年金で生活していかなければならなくなるんですから。それができるように今から慣れておいてもらわないと、借りるのはずっと続きますよ… 生活苦からやむを得ず借りるならどうしても足りない最低額のはずです。貯金全額とはならないでしょう。 孫二人のこれからを考えていたら、できないはずです。 何度ものようですし、借り癖もついてるでしょうし、浪費もあると思います。 困ったら貸してくれると頭のどこかにあったら、節約やこのお金は支払いに必要だから手をつけてはいけないという意識が薄れていきます。貸してくれるのが当たり前にもなっていきます。(私はいろんな人にお金を貸してましたが、大体そうなっていきました。返ってきた額もわずかです)  消費者金融か闇金しか借りれるところがないとなったら、お母さんのお金の使い方は今と変わるでしょうし、それでも足りないなら年齢的に職は少ないですがなんとか仕事を探そうとなるでしょう。 私のまわりは、定年後から年金がもらえる65歳までの間、清掃員・駐車場の警備員・風俗店のドライバー・食堂・ラブホテルの清掃などで働かれてる方々がいます。仕事を選ばなければ必死で探せば何かありますし、内職もあります。 節約してバイトをしても生活が成り立たないことはまずないです。 もしそれでも成り立たないなら、県の福祉に相談に行って対策を相談したり、資産を手放し生活保護をうけるなど、本当に困っていたら救済措置の福祉が受けれるようになっています。 お母さんの甘えをなくして、現実を乗り越える金銭感覚や労働意欲をもつために、お金を貸してはダメだ。学費もかかるしいつまでも助けれないのだから、お母さんにしっかりしてもらわないと困るのはお母さんなんだ。 と考えるようにしてみたらどうでしょうか? 通帳はんこカードは旦那さんに預けるなり、バレない場所を考えて隠すなりして財布にも最低限しか入れない。手元にある程度備えておきたいなら一万円札はヘソクリのように隠しておいて必要なときに出す。 『旦那さんが管理するようになったからお金をおろしたりできなくなった』と借りにくる前に先に電話で宣言する。 お金は五千円でも貸さない。良心がとがめるようなら、同じ五千円でもお米などの食品や、生活用品などを買ってあげるようにしたらどうでしょうか? お母さんは五千円ういた分を支払いにまわせますし 最初は電気が止まるからお金にしてほしいと言われたり大変だと思いますが、『家計簿に自分の家の買い物としてレシート貼ってるからできることで、計算合わなくなるから貸すのは無理』などで貸さないを貫いて下さい。 あなたの貸してしまう意識も変えなければ、旦那さん管理でお金を動かせなくても、借りて貸したり何か売って貸したりしてしまうだろうから、お母さんもあなたも変わらなければいけません。  そして家族のために学費貯金や旅行貯金をしてください。お子さんが親との外出や旅行を喜ぶのは期限があります。お母さんに貸してたから行けなかったと憎んでしまうようにならないためにも、一年間は何を言われても貸さないを頑張って下さい。 一年あれば二人ともきっと意識を変えれます。300万はあげたものと考えたら、貸さない罪悪感や返すのかの疑いも激減して楽になると思いますよ。

bee104
質問者

お礼

パソコンの調子が悪くてお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 とてもいいアドバイスありがとうございました。 あれから母には 主人管理にかえるからもう一切出せないと言いました。 説明不足でしたが、母は年金受給者です。母の配偶者が故人なので遺族年金をもらっています。 毎年2月頃に毎月でなくて一年分前借りという形で一括でもらえるようで、そこから一部返すと言っています。(あてにはなりませんが。) 問題なのは母親の生活が派手な事です。欲しいものをたくさん買ってしまう性格です。なので これから老後を迎えるのに貯蓄がほぼ0円です。あるのは年金だけ。 将来的にこの母親の扶養がかかってくると本当に離婚に発展しそうでこわいです。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.4

まあ、どんなんでも母親ですからね、心配なのは理解できます。 支援が嫌なのではなく金額の問題ならば、現金を渡すのではなく水道光熱費の引き落としをあなた様の口座にするとかはどうでしょう? お母様にも全く拒否する訳ではないし、言いやすいのではないでしょうか。 独り暮らしなら月に数万ですし、水道光熱費を払ってあげれば現金を無心されても断りやすいと思います。 ある程度は母親ですし、将来は家などの財産も相続できるなら仕方ないかもしれませんよ。

bee104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 名案だとおもいます。 実は私に兄弟がいて兄が奨学金で学校に行っていて卒業してもずっと兄と母が滞納していて、当時保証人になってしまった私にも支払い義務があるので200万円の奨学金を支払わされています。私の口座から引き落としています。(兄の奨学金なのに)それは月々1万円ちょっとです。 それと同じ要領でマンションの管理費、税金、など私名義で引き落とすのもいいかもしれません。仕送りという形にして。 でも主人に相談したら絶対におこられるしなんとか母親本人にしっかりしてもらいたいところです

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

ご主人は知っているのでしょうか。 知っているのでしたら通帳やカードを預けてしまいましょう。そしてお母様には「これ以上自分の稼いだお金をあげることはできない。これまでの分を返してもらったらまた貸してもいい」と言われたと伝えてみては?そして通帳やカードは夫管理になってしまったという。 知らないのでしたら相談しましょう。妻の母親とはいえ育ててもらった恩義はない赤の他人です。妻を生み育ててくれた人ではあっても所帯を別でもち自分の家族のために一生懸命働いてきたお金を持っていかれるのはかなりいやな思いになると思います。 ご主人からこれまでのお金を返さない限りこれ以上渡すことはできないといってもらいましょう。 ご自身でお金を動かすことができるから貸してしまうのですよね。ご主人に渡して本当に貸す(あげる)ことができない状態になれば断りやすくなるのではないでしょうか。

bee104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人には言っていません。けれどもなんとなく知っているとおもいます。 私の母がマンションの共益費を数年滞納していて管理組合から私の家庭に払えと言ってきた事があって、そのときに私しか出す人がいないのはわかっていたと思います。 主人とも付き合いは長いので私の母の事はよくわかっています。 母が原因で離婚も覚悟しています。 ただ貯金に関しては私が独身の頃にためたお金もあります。 でも主人には嫌な思いをさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。 主人に通帳を預けるしか手だてはないと思います。 突き詰めたら私に管理能力がないのですから。

回答No.2

お母さんに、貴方(貴女)受け取りの生命保険を掛けておきましょう。 月2000円の県民共済なら、病気死亡のときでも、 たしか400万ほどもらえるはずです。 (正確ではありませんから調べてみてください) お母さんが、今、60歳として90歳まで生きたとしたら 2000(月)×12×30年=72万です。 300万+72万でおよそ400万。 貴方が、月に5000円くらい出せるなら、もっと、高い受け取りの保険でもいいです。 それで、+- 0、、、、になると思います。 貴方が、母親を 切ることが出来ないのなら、 そういう対抗策しかないでしょう。 でも、その前に、一年間に渡せるお金は、幾ら、、、と決めておくことも大事です。 勿論、いくらかでも、年金からの回収も大事ですよ。

bee104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 それもいいとは思いますが、曲がりなりにも育ててくれた母なので 保険金の受け取りにかえて、とは言いづらくて。 確かに支払える金額を決めておく事は大切だと思います。 それもできていない状況なので。 年金から返すと言っていますが、実際年金は出さないと思います。 今後いかにお金出さないか、が課題です。

  • HARU-0321
  • ベストアンサー率40% (27/67)
回答No.1

既婚であるならば、配偶者の方に通帳を預けたらどうでしょうか。

bee104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私もそれも考えましたが、 万が一、主人と離婚になった時など主人に言えないお金が必要になった時のために不安になってしまってなかなか通帳を預ける事はできません。でも、みなさんの貴重な意見をお聞きし、預けた方がいい気がしてきました。 それじゃないと私の家庭までつぶれますので。

関連するQ&A

  • 実母について

    37才の主婦です。 現在は、夫(38才)と娘(9ヶ月)で3人で住んでいます。 夫は、実母(58才)との同居には猛反対です。 私は、母子家庭で女でひとつで(私と妹を)育ててもらいました。物心がついた時から母の苦労している姿をみて育ちました。 実母は、今も仕事をしていますが、体を酷使してきたことで手はバネ指になり、足は水が溜まり体はボロボロの状態です。今も病院通いをしながら、仕事に行っています。そんな実母をみていると、私だけ幸せになる事が不条理に思えてなりません。 夫とは、16年間(家の事情はよく知っております。)の付き合いを経て結婚(婿養)し、独身(16年前)の時から実母との同居をお願いしていました。(乗り気では、ありませんでしたが・・・) 私の実家は(持ち家)築38年になり老朽化が進んでおり、今後リフォームせずに住むには困難な状況です。そこで建替えて実母と家族で住もうと考えていました。 ところが、夫がどうしても建替え(実母の土地)に反対だったので、実家から10分の場所に分譲販売があったので、旦那の意見をとる形で(私の夢!家族・実母とで新築に住めるのなら・・・)コツコツと貯めていた貯金を頭金にして新築を購入する事にしました。    今私は、産休中なので来年1月から仕事復帰します。 実母もこれ以上、仕事は困難という事や予算的事情もあり、私が仕事復帰し、母に娘をみてもらい私のお給料を母の治療費やお小遣いにまわす事が一番効率の良い方法だと思いました。 それでこれを期に同居と考えていました。 ところが、夫は実母との同居拒否、挙句の果てに実母の持ち家をリフォームするにあたりそのローンを私が払って行くことを考えましたがそれも反対しているのです。 夫の頭には、実母は論外なのです。 夫は実母と同居する場合、離婚すると言っています。 私も最悪離婚を考えていますが、私の二の舞を娘に踏ませることてが申し訳なく思います。 でも、私にとってたった一人の母です。 最近では、母が仕事もきつい・体も辛い・病院にもお金がかかり、生きている事が辛いと言います。 何かよい方法がありましたら、教えて下さい。

  • 実母から絶縁してもいいからとお金が欲しいと言われ…

    先日実母から縁をきってもいいからお金が欲しいと言われました。 まずは経緯からお話します。 3年程前より度々、実母からお金を貸してほしいと連絡がきていました。 最初は数千円~数万円だったのでそれくらいなら…とあげるつもりで振り込んでいましたが その額はだんだんと増えていき、いつのまにか母は返金すらしなくなっていきました。 大体4ヶ月毎に10万円~20万円程振り込んでほしいと連絡がきていたのですが、 生活にそれほど余裕があるわけでもないので、 1年程前に「これ以上はもう貸せない」と強く言いこちらからも極力連絡はしないようにしていました。 しかし先日ついに母から縁をきってもいいから20万円欲しいと言われ、 母の「もう連絡しないから」という言葉を吞み、これが最後と約束し振込みました。 それから携帯電話は着信拒否をし、引っ越しの予定があるのですが住所は伝えないつもりでいます。 今後私から連絡するつもりもなく関係を絶つつもりですが 将来的に母親から泣きつかれた場合面倒をみないといけないのでしょうか? 放棄した場合何か問題となるようなことは起こりうるでしょうか? また年の近い妹がいまして、私と比べるとまだ良好な関係のようなので 妹の方に泣きつき負担がかかる可能性もあるので出来ることなら回避させてやりたいと思っています。 (結婚を控えていることもあり下手に心配させまいと今回の件は当初のお金を貸している所も含めまだ何も話していません) 全てが円満にいくとは思っていませんがこれから私たち家族が母親から離れなるべくトラブルなく穏やかに暮らしていくようにするには私はどう動けばいいでしょうか。 弁護士への相談は検討していますが、その前にと思い投稿した次第でございます。 何卒ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------- 備考として 私自身は既婚ですがまだ子供はおりません。 母と私は同じ県内で会おうと思えば30分~1時間以内の距離にいます。 妹と父は遠く離れた他府県に住んでいます。 幼い時から両親共に不仲で物心ついた時から母とは一緒に住んでいませんでした。 父親に育ててもらい養育費や生活費の工面は勿論、家事に至るまで全て父親がやっていたため 母から育ててもらったという経験はありません。 父と母はほぼ絶縁状態のようですが、母の苗字は戻っていないため戸籍上では離婚はしていません。 母は現在20年ほど男と住んでいまして母が仕事をしなくても生活するだけの稼ぎはあるようです。 お金を借りる理由は追求しても決して言わず 友人や消費者金融に借りていたこともあるようです。 私自身のお金はともかく消費者金融や、他人から借りているお金はトラブルになると考えたので一度まとまったお金を渡し清算させています。(今考えると本当に借りていたのか、その時清算したかどうかはわかりませんが…) 何度か家に訪ねたことはありますが生活に苦しそうな様子はなく、 もともと母は見栄をはる性格なので贅沢品やギャンブルにお金を使い込んでるのではないかと予想しています。 今までのお金を貸してほしいというやりとりはほぼ全てメールでやり取りしていたため記録として残っています。 ------------------------------------------ ここまで読んでいただきありがとうございます。 追記必要そうであれば追って編集いたします。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 実母の言動に悩んでいます

    30代専業主婦、一児の母です。夫と娘(小2)の3人暮らしです。夫の実家からは車で4時間ほど、私の実家からは二時間ほどの所に住んでいます。 どんな言動に困っているかというと、私の両親は、楽しい行事のときだけ、ウチに来るのです。 私は娘を出産したあと、2回、流産しています。入院するのに、娘を誰かに預ける必要がありました。一度目のときは、実母は仕事中で連絡がつかず、義母(夫の母)に来てもらいました。実母には、入院した日の夜にやっと連絡がつきましたが、実母は「あちらのお母さんが来てくれたなら何も心配いらない」と、一度も来ませんでしたし、その後一ヶ月ほど電話もありませんでした。 二度目は、実母は退職して実家にいましたので、まずそちらに電話し、「入院中、娘を見ててもらえないか。日帰り入院なので一日でいいのだけど」と頼みました。すると、実母は、「じいちゃんがいるから行けない」と断わられました。しかし、ほんの数日前、実母は、「じいちゃんのせいで外出できない、高齢だけど元気だから、2~3日私がいなくても平気なのに」と、電話で言っていたのです。私がそのことを指摘すると、今度は「○○(夫の姓)家のことだから」と、断わられました。 義母は、「遠慮しないで頼ってね」と言ってくれたので、甘えることにしました。 で、実母が来ないなら来ないでいいのですが、困るのは、娘の発表会や運動会など、自分が来たいときは、誘ってもいないのに、断わっても押しかけて来ることです。 いきなり電話してきて、「行くから!」って宣言します。で、 私「いいよ、じいちゃん一人にできないでしょ?」 実母「一日くらい平気だけど」 私「だって、前(私が入院したとき)は、じいちゃんがいるから来られないって言ってなかった?」 実母「そんなに迷惑ならいいわよ!」 と、都合がわるくなると逆ギレします。父は何にも言わないし、祖父は毒祖父なので当てになりません。 私が入院したとき、義母は「私は仕事してないから」とか、「あちらはおじいさんがいらっしゃるから家を空けられないでしょう、私たちは身軽だから」と、遠方から来てくれたのに、発表会にはうちの親が来ました、では義父母に申し訳なく思います。 義父母が来られるときは、実父母も遠慮して来ないのですが、もう70歳前後の義父母に、行事のたびに遠方から来てもらうのは無理です。 実母に、「大変なときはいつも義父母に来てもらって申し訳ない」と言ったところ、実母には、「あら、気にすることないわよ、家族なんだから」って言われました。義母が言うならわかりますが、実母が言うことではないと思います。むしろ少しは気にしろと言いたいです。 義父母も、私には何も言いませんが、夫には私の実父母への不満をかなりぶちまけているようです。夫の実家に帰省したとき、私がいない部屋で、そのようなことを言っているのが、偶然聞こえてしまったことが何度かあります。 いつも義父母に申し訳なくて、精神的にとても消耗します。何かいい解決方法はありませんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 実母からお金を貸してと電話がありました。どうしたらいいでしょう?

    実家の84歳の母から2万円を貸して欲しいと電話がありました。 実家には兄夫婦と86歳の認知症の父親の4人が住んでいます。 兄は50歳頃に30数年勤めた会社を退職して以来働いていません。 父の15万円程の年金で母、兄夫婦の年金も掛けている有様です。 父の年金で生活をしています。 娘の私に電話で「お金が無いから大変、働いてくれたらいいのに全く働く気が無いようだ。」私が口を挟むと母が告げ口をしたと母を責めると思って何も言えませんでした。 「いつかは兄夫婦に世話になるのだから家族で話し合って仲良くして」 と母に言い兄には言いたいのを言わずに黙っていました。 母は本当に良い人で自分さえ辛抱すればいい、物事をおおごとにしたくないと、相手の言う事を聞き入れてしまうのです。 以前から母に[自分を大事にしないと老後大変な事になるよ、お金は老後のために持っておかないといけないよ」と、口が酸っぱくなる位言っていたのですが、自分に遣わずに無くなってしまった様です。 兄が働いていないのでお金が無いのは当然です。 自分の子供が働かないので嫁に悪いと思っているのだと思います。 離婚を言い出されたら大変だと思ったのでしょう。 父のデイサービスに払うお金も無いようです。 私がお金を出していたら 兄夫婦は娘がするのは当然という位にしか思わないでしょう。 私の親なのだからお金を出す事が惜しいなんて思いませんが何ともいえない気持ちです。 歳をとった両親が未だにお金で苦労をしているのが可哀そうで胸が張り裂けそうです。 お金を一回出したら両親の最後まで出す覚悟がいると思います。 兄夫婦に言った方がいいのか黙って母にお金を出した方がいいのか ご意見を聞かせてください。

  • 実母からのお金の催促に困っています

    お世話になります 現在妊娠8ヶ月・25才・初産婦です 私は母(58)・私・妹(19・社会人・実家暮らし)の3人家族 小2の時にある日突然父が家を出ていきそれ以来母子家庭で育ちました 愚痴まじりですが母のお金の催促について困っているので聞いて欲しいです 私の母はいわゆる毒母です 自分の思い通りにならないとすぐキチガイになります 高校を卒業して私が稼げるようになってからと言うもの、母はほぼ毎月『今月も自分の稼ぎだけでは生活できないから1万か2万くれないか?』とお金を催促してくるようになりました (妹も催促されています) 断る時は『ウチも厳しい、もうすぐ子供も生まれるから貯金もしたいし、はっきり言ってこれからはもう援助できないよ』と断ると『何も恩返ししてないくせに!高校を卒業して恩返ししないままさっさと出ていってさっさと結婚したくせに!借金してまでそこまで育ててやったのに!』と言って無理矢理お金を奪います もちろん母には感謝しています 家を出るまで(高校を卒業して1年半ぐらい)は何も言わずにあげていました 家を出て結婚するまではあげたりあげなかったり… 現在は妊娠してますし、子供のために貯金もしたいし、専業主婦なので自分の自由に使えるお金がありません、そう言っても母は旦那に都合良く言って上手くお金を出してもらえといいます 都合良くと言われても何と言って出してもらえばいいんでしょうか? 母には、恥になるから母が困っているからお金をあげたいとだけは旦那に言うなと言われています 親戚(母の姉2人)に相談すると『私達もアナタの母にはもう結構な額を貸しているし、返さないのが当たり前になっていてお金にものすごくルーズだし、腹が立っている、だけど、アナタの場合は母子家庭だったし、母の言うとおり育ててもらっておいて恩返ししないままさっさと出ていったのは本当の事、旦那に内緒にしてでも1万でも2万でもいいから毎月きちんとお金をあげるべきだ、両親揃っているのなら別だけど』と言われました 確かに私は高校を卒業してすぐ家を出ました 中学生ぐらいの時から、母の気に入らない事を言ったりケンカをするたびに出ていけ出ていけと言われ続けていたので… それを母に言うとあれは言葉の綾だったんだ!と言い張り自分が追い出した事を認めませんけどね… 正直、あの毒母に今までされた数々の事を思いだすとお金はあげる気になれません 後、母はお金の使い方がものすごく下手くそです 母子家庭だからと言い訳し、支払物の滞納などは当たり前 少し前まではお金に困るとパチンコに頼ってました タバコも吸います 無駄にまとめ買いをしては平気で食べ物を腐らせます 冷蔵庫には1~2年前に賞味期限が切れた食べ物・飲み物が入っているのも当たり前 他にも、これがお金がないお金がないと言ってる人がする事?と思う事が多々あります それであげる気になれないと言うのもあります 私は母にお金をあげ続けるべきでしょうか? 乱文で読みづらいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 実母の一言で…

    私の実母は今から25年前に離婚し、それからは私とずっと二人きりで暮らして来ました。 でも、私は6年前に結婚しその時実母は私と旦那との同居を望んでましたが旦那の職業は転勤族の為仕方なく実母は一人暮らしする事を承諾してくれました。 結婚してからも、時々会ったり実家に帰ったりしていつも実母を一人にした事が心配でした。 ところが昨年、私にもようやく子供が出来て実母にとっても初孫でその時は凄く喜んでくれてそれからしばらくは2週間おきくらいで会ったりしてました。 ところが、今年の3月末にまた旦那が転勤になり以前よりは実家が近くなり実母とも「これからはちょくちょく会えるね」とお互い楽しみにしてました。 そんな矢先に、実母が私の家に来てくれた時には子供は1歳過ぎており久しぶりに会った実母(でも1ヶ月弱)を見て子供が大泣きしました。 実母が誰なのかわからないのと驚きからかその時は1日中泣いていました。 それから2週間後にまた実母が家に来てくれた時またまた子供は実母を見た瞬間から泣いて泣いてその時もやはり1日中泣いていました。 その後、家に帰った実母から電話があり「あれだけ泣かれたらしばらく会わない方がいい」 「せっかく楽しみにして会いに行くのにあんなに泣かれたら○○ちゃんが可哀想だし、こっちもわざわざ交通費使って電車で行ってるのに嫌な思いするからしばらく会わない」「もう少し○○ちゃんが人馴れしてからまた会いに行く」 そう言って、私が何度も子供が泣くのは実母が誰か認識出来てないからであってしばらく続けて会わないと実母になつかないよと言ったのですが、 実母は人見知りだと言って聞き入れてくれませんでした。 それから、今もメールも電話もなく勿論私からする気もなくそれまで実母を一人暮らしさせてる事をずっと気にしてましたが、今となってはもうどうでもいいと思ってます。 薄情かも知れません。 でも、実母が言った「せっかく交通費使ってまで電車で会いに言ってるのに泣かれたらいい気がしないしお金ももったいない」この一言がどうしても許せません。 孫に泣かれたくらいでそんな事言いますか? 私を産んでくれたたった1人の母です。 でも、あまりにも冷たく言われそしてそれから何の連絡もない… 私の取った行動は間違ってるんでしょうか? 長い文章になりましたがもし何か参考になることがあれば、アドバイスお願い致します。 宜しくお願いします。

  • 実母に突然言われました

    母とは同居しているのですが、先日言われたことをまとめると・・ 「自分は今体調が悪く、検査などで病院通いが続いている、長男の嫁とは折り合いが悪い上、長男は自分より嫁を取ったから同居はしない。あんたと次男とで話し合って、どちらが自分の面倒を見るか決めておけ」と。 はあ?と思わず首をかしげてしまったのですが、 こういう「老後の面倒を見る」ということは、どっちが面倒見ます、とはっきり決めて実母に話しておかなくてはならないことなのでしょうか? もし決めておいたとしても、いざ実母に介護が必要と なった時に、兄弟の環境も変わっているだろうから、 決めた通りにはできないかもしれませんよね。 私としては、そういうことはその時できる人がやれば いいと思うのですが。手を出せる人、手は出せないけ どお金を出せる人、とか。親の面倒を見るのは当たり前だとは思うのですが、わざわざこう言ってくる母に なんだか腹がたちます。 本当に体調が悪そうなら心配もするのですが、年金 生活の今でも月に数回旅行に出かけ、家にほとんど いない母を見ているので、とても心配する気には なりません。 兄弟でどう話していけばいいのでしょう? また腹をたてている私は親不孝なのでしょうか?

  • 長男の嫁(次女)です 実母との同居とその生活費

    私(36)は12年前に長男である主人(41)と結婚、嫁に行き、来年第1子を出産予定でいます。 義理両親は持家で年金暮らしの70代目前、私達は現在賃貸二人暮らしです。 実母(62)と実兄(39)はそれぞれ賃貸一人暮らしをしています。 私は二人兄妹の妹ですが、私がお嫁に行った後、 実兄は性転換をして今は姉になっています。(以降“姉”とします) 実母と実父は15年前に離婚、実母は貯金があったのですが実父の借金の清算等で すべてなくなってしまい、離婚後はフルタイムで仕事をしていました。 私は結婚後も仕事をしていたので母に毎月3万円の送金をし、 実母の医療保険や通信費などを支払ってきていましたが、 母が体を悪くして働けなくなってしまい、その間仕事を掛け持ちして 月10~20万円をなんとか工面して送金していました。 当初は主人の収入だけで生活できる環境ではなかったので生活費と 実母への送金分を昼夜働いてなんとかやっていた状況です。 ここ数年は主人の収入(30万円弱・ボーナス無)で生活できるようになり 貯金と母への仕送分を日中の仕事でまかなえるようになっていました。 現在実母は62歳、年金も受給できるのですが加入期間が免除を含めて ぎりぎりというのもあり、月額にすると2千円程度。 65歳になっても月額3万円程ですので年金に頼るというにも行かない状況です。 体もあちこち悪いので病院代等も何かとかかります。 夫には 「嫁に出た身なのだし、 姉になったとはいえ長女なのだから姉が面倒をみるべきだ。 全てが難しくてもせめて協力し合うべきだ。」 と言われていましたが実際問題、話し合っても姉から協力は得られず、母は生活していけない状況。 今私が送金せねば母が生きていけないと思い、送金していました。 姉は、母に長男として厳しく育てられて「男だから」ということを強いられてきたので 性同一性障害を一人で抱え、とてもつらい子供時代をすごしてきたと思います。 性転換後に母にカミングアウトし、母も受け入れていたのですが、姉の思う望むレベルでは 受け入れてもらえていないと感じていたらしく、母とは連絡をとらなくなり会う事もなくなっていました。 私とも電話はするものの、「母のことで協力してほしい」という話を度々していたら会うことは 拒否されるようになりました。 姉はその状況から正社員で安定して仕事というのはなかなか難しく、 夜の接客業を中心に働いています。 昼間に事務のバイトなどもしていたりするようです。 それなりに高収入ですが家を借りるにも仕事や状況からお断りされてしまい 入居可能なところが限られるらしく高家賃の家になってしまうとのこと、 また体の維持にお金がかかること、などから収支合わせると余裕がないそうです。 そんな状況の中、数年前に実父が亡くなり、遺産が入ることになり、 その手続き等で足を運ばざる終えない状況から姉と久しぶりに再会。 その際に、 「母は父のことで苦労したから入ったら全て母にあげたい。」 といっていたのですが実際に手元に入ってみると状況は一転。 「さきゆき不安だから貯金にしておきたい。」 と。 私の方はといえばお腹に赤ちゃんが宿り、共働きはしばらく難しい状況となりました。 実父が残してくれたものは母のものでもあるのでそこから実母の必要出費を支払っています。 しかしそこからはそんなに長く支払える状況ではありません。 姉には、 「実母をこのまま賃貸一人暮らしさせておくわけにはいけないけど  私は私でこれから義理両親のことも見ていかなくてはいけない。  (姉に)実母の事をお願いしたいけど一人で抱えるのは大変だろうから  金銭面を含めて協力するから実母と同居してほしい。一緒に頑張ろう。」 と何度も話しているのですがいつも拒否されてしまいます。 そんな中、こつこつ貯めた頭金で家を購入することになり さて実母のこと、どうしたらよいものかと悩んでいたところ、 「(姉から)協力得られないけどこのまま一人暮らしさせておく訳にいかないだろうから同居するか。」 と母のことを心配して主人が言ってくれました。 義理両親のこともあるので主人の実家のすぐそばに建てることにしました。 別ですんでいるときより出費は減ると思いますが私が無職になり、 子供のこと、実母のこと、今後の義理両親のこと・・・やっていけるかが相当不安です。 姉はあまり色々言うと連絡や居場所がわからなくなってしまうのもあり 今まで気を使いながら話をしてきました。 「実母と同居が無理ということだから家を建てたらこちらに呼ぼうと思うけれど、  子供も出来て暫く働けないし、義理両親のこともあるから今後の実母の生活費を協力してほしい。」 と話してみましたが、やはりいい返事はなく。。 最初は実父が残したものは母に、と言っていたし、いつ音信不通になるかもわからない姉なので 実母のために使うからまとめて託してほしいと話したのですが、 「本当に母のために使うのか、何に使うのかわからないから納得いかない。」 同居することは確定なので養うことは確実なのですがそう言われました。 毎月定額を振り込むかたちも提案したのですがこれも同様の回答。 何度話してもOKがでません。 結局は 「もしも大きな出費があるとき(医療保険は入っていますが母の長期入院等)  都度協力、折半してほしい。」 というお願いに対して 「目的が明確なことになら支払う。」 といった回答。。 実際は月々の生活や医療等何かとかかってくる為、こちらとしては不安です。 同居や面倒をみることも受け入れてくれた主人。 その主人に対しても姉からは何の言葉もないです。 「母のことをお願いします。って(主人に)いってほしいってこと?」 といわれたりもします。 特に「言ってよ」とは言ってませんが、それすらもなくては主人が あまりに気持ちの整理がつかないと思います。 主人に以前から母のことで言われていたから 「怖いから会いたくない。」 と主人との対話は断固拒否です。 「長男だから」 って言われたことがいやだったといいます。 主人は長男だろうが長女だろうが、やるべきことや協力すべきことを してほしいだけであってそれ以外に関してはなにも問いてません。 でも最初のころ「長男」という事を言ってしまったのを引きずっているようです。 実母と姉の関係を修復したいと何年もかけて間を取り持ち、 やっと今年和解できて家族で食事を出来るようにもなり、 母と姉も連絡が取れるようになりました。 「苦労が多かったから母には幸せになってほしい」 といつも姉がいう位になりました。でも、 「再婚できたら生活も安定するしいいのにね。」 という事ばかりで現実的な問題に協力してくれません。 私については実母の件に関する話をすると 「二人いるから(主人と)いいよね。」 といわれます。 夫婦でいることは確かに心強いかもしれません。 でもだからといってお金に余裕がある、というわけではありません。 どうしてもの時は限界まで無理をしてでも工面してきただけです。 そして今後の実母のことは全てを姉にお任せするのではなく 協力し合うから、ということも言っています。 長文になってしまいましたが、どのようにしていったら協力を得ることが出来、 安定して実母を支え、義理両親、家庭を守ることが出来るのでしょうか。 良きご意見をいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 読んで下さってありがとうございました。

  • 母親の老後のお金について

    母は現在60歳で、統合失調症を患っており、10年以上前から働いていません。 父は病気で亡くなっているので、父の死亡保険を年金形式で月々貰っているそうです。 それも65歳までで終わってしまう為、その後の生活はどうしたらいいものか知恵をお借りしたいです。 今の貯金はおそらく200万程度で、家は持ち家、車所有しています。 この貯金は祖父が遺したお金なので、月々の貯金は恐らくできていません。 65歳以降は生活保護を受けるつもりのようですが、その場合家と車は手放すことになりますよね? 統合失調症だと障害者年金等貰えるのでしょうか? 調べてみているのですが、貰える貰えないどちらも出てきてよく分かりませんでした…。 子供は私と姉がいますが、2人とも家庭を持って小さな子供がおり、自分たちも夫も収入が特別高いわけではない為、金銭的な支援は難しいです。(これまでの学費等は返していきたいとは思っています) 私も姉も正社員フルタイムで働き続ける予定のため、老後は施設に入ってもらいたいのですが、母のような場合は難しいでしょうか、、。

  • 嫁が、自分の実母にしかお金をかけない

    嫁は、朝から夕方までパートをしています。 嫁は、母の日と正月に家の母親には一万円しかくれず 実母には、正月には三万円、母の日、誕生日には一万円+都内のホテルでランチをしています それを聞いた 家の母親が 「嫁の母親だけお金をかけてズルい」と言ってます。 嫁は姑である母親に対してズルいと思いませんか?