• ベストアンサー

車にも乗れない老人ってどうやって生活してるのですか

DarkMoonの回答

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.3

私自身は、都下に住んでいて 両親は、地方都市にずっと定住しています。 質問者さんと同様の環境のようです。 車で行く場所にイオンができてから、近所の商店街はだんだん廃れています。 いや、十数年前から店を畳んで普通の住宅に改装するのが増えてました。 私の父は、まだ自動車を運転していますが、母は自転車で買い物をしています。 (本当はもっと近所にもスーパーがあるが、昔パートしていて何かあったらしくて使わない) 将来体が弱くなってきて運転もままならなくなったら 多分、イオンの、ネットで注文して家までの配達サービスを 使うんだろうなぁと予想はしてます。

idzfzmyoqr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうやって買い物をしているのですか?

    地方に住んでいてジャスコも遠くて商店街はシャッター街になってしまって インターネットでショッピングもできない老人は、 どうやって買い物をしているのですか?

  • 老親の車のない生活

    82歳になる親が脳梗塞で倒れました。歩けるようにまで回復したとき、また車を運転しないようにしますが、家は辺鄙なところにあり、都会ならば車なくても生活できますが、うちは近くても歩いて10分くらいにあるコンビにくらいしか買い物するところがありません。車がないと歩かなくなり、足腰が余計に弱くなるのではないか。と不安が多大にあります。車に乗れば突然の発作が起きたとき大事故になる不安と車がないと歩かなくなるのではという不安です。私は日中仕事で家にいないので外に出向かせることもできません。同じような境遇の人アドバイスください。

  • 免許証返納した田舎老人は犯罪をやればいいのでは。

    田舎暮らしの老人はクルマの免許証を返納したら何も出来なくて生活出来なくなってしまうそうです。 それなら万引きなどの犯罪を常習すれば刑務所に入れるから生活に困りません。 買い物に行かなくてもいいし食事も自動的に出て来るし病気になっても面倒みてもらえるし孤独死することもありません。 刑務作業などして規則正しい健康的な生活して過ごせます。 クルマを運転しないから事故を起こして迷惑かけることもありません。 とても良いことなのではないでしょうか。 http://mainichi.jp/articles/20160928/ddf/012/040/017000c

  • ■身体障害者(3級の1)で生活保護で車を所有したい

    友人の力になりたくて代理で質問させていただきます。 情報が少ないのですが、解る方に助言していただければと思います。 高校時代の友人が、車の事故で足が不自由になりました。 身体障害者の3級だそうですが、車はオートマチックで運転しています。今(3級の1)というのを申請中で、これを取ると駐車禁止の除外が取得できるので買い物などは便利になる。と言っています。 先日、親御さんが定年となり、収入が減り生活が苦しくなり生活保護を受けようと申請をだしたら、(3級の1)で生活保護を貰うと車を買う事も所有することもできなくなる。と言われたそうです。 ■身体障害者の3級の1を取得して、生活保護を貰う方法はないのでしょうか??彼女自身の通院や、少ないながらもアルバイトの通勤などに車は必要です。

  • 生活保護と老人健康保健と社会保険の関係は?

     私の友人は生活保護を受けていますが、ご子息の会社が扶養扱い(社会保険の扶養扱い)にしています。毎月1万数千円の扶養手当と企業保険組合の扶養を認めています。生活保護は、ご子息の扶養可能分を差し引いた保護金支給になっています。  生活保護を受けている人は、地方自治体の老人健康保険需給資格を失うと聞いていますが、この地方自治体はなぜ老人保健法医療受給者証を発行したのでしょうか?  生活保護を受けている人から見れば、医療費は完全に免除ですから、本来喪失で、申請もしていない老人保健受給者証が送付されてくるのは不可思議であり、今後、何か不利益が発生しないか心配になっています。

  • 老人ホームでは

    うちの母はほとんど車いす生活で老人ホームに入っていますが、マイナンバーカードを作る必要はありますか? 母は身体障害者で、ネットをやらないのですが…。

  • 身寄りのない独身老人の老後

    15年後に身寄りのない老人になりそうです その時、安心して老後を生活できるようになるには どうしたらいいか相談させて下さい 年金は手取で11万円/月ぐらいもらえそうな計算ですが (将来どうなるかわかりませんが・・・) 住まいはなんとか確保できると思うので、健康な間はやっていけると 思います 痴呆やねたきりになったらその後が心配です 有料老人ホームの料金を調べたところ月20万円近くします 住まいを売却してそのお金で入っても 10年後ぐらいには資金不足ででていかなければなりません 病気にでもなればまとまったお金が必要でしょうし 入居していられる期間も短くなります 一回まとまったお金を払えばお金の心配をする事なく 痴呆やねたきりになっても生涯面倒みてくれる 施設なんてないですよね? もしくは終身の健康保険と介護保険に入っていれば ねたきりや痴呆、動けなくなったとしても死ぬまで面倒みてくれる 保険ってあるのでしょうか? そのようなものがあったとしたらその施設に入るためのお金が どれぐらい必要なのか ねたきりや痴呆になっても介護してくれて生活していくのに 十分な金額が得られる保険があるならどれぐらい保険金が 必要なのか知りたいのです もしそういった施設も十分な保険もないとしたら 健康な間は自宅で頑張り、動けなくなったら介護付老人ホームに入り 資金が尽きたら生活保護を受けるような感じになるのでしょうか? 年金収入11万/月の介護が必要な老人が生活保護を受けなんとか 生きていけるものでしょうか? 生活保護以外の痴呆やねたきりに対する援助が何かあるのでしょうか? このあたりがよくわかりません (1)定年後どのようにすごすのがいいのか?  ・元気なうちは自宅でがんばり動けなくなったら   自宅を売却し介護付老人ホームに   資金が尽きたら生活保護  ・定年後に自宅を売却し最初から老人ホームに入り   資金がつきたら生活保護  ・その他 (2)定年までの準備はどうしたらいいのか?   ・とにかく貯金  ・貯金より個人年金   年どれぐい受け取りできて   どのくらいの期間受給できる個人年金がいいでしょうか?   終身がいいのかな?  ・貯金より個人年金と健康保険、介護保険?   どんな保険に入るのがいいでしょうか?  ・その他 (3)痴呆やねたきりになった場合  なんらかの補助をしてくれる制度があるのでしょうか?  生活保護ぐらいですか?  それでなんとか生きていけますか? どうか(1)(2)(3)についてアドバイスお願い致します

  • 都内(世田谷)=車無しでの生活

    転勤で東京に家族で引っ越します。 せっかくなので都内の賃貸に住むことにしているのですが(世田谷区用賀あたり)、家賃もさることながら駐車場代が高いので、車を手放そうかどうか迷っています。幼稚園ともうすぐ2歳の子供が二人いるのですが、車無しの生活は大変でしょうか?スーパー等は近くにあるようですが、ホームセンターに買物いったり、例えば郊外のユニクロ行ったり、、、そういうことはなかなかできなくなりますよね。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 老後の生活ができそうもありません

    現在40歳独身、月手取り20万円、年収600万円 今後定年まで給与が増える見込みはあまりありません 年金シュミレーションをしてみたところ 月13万ぐらいでした 20年後インフレになっているかもしれませんし 将来13万円ももらえるかわかりません 現在貯蓄は300万円ぐらいです 結婚して子供を作って大学にいかせるというのは 今の収入では無理だと思うので結婚はあきらめました 一生独身を貫くにしても 月13万円では生活していけません 病気にもなったらここから医療費払うお金もありません 定年後の生活が見えず不安でいっぱいです いままの貯蓄額が300万円です 定年後までがんばってたぶん1000万円ぐらいかなと 予想しているのですが 貯蓄を取り崩しながらの生活は不安でいっぱいです そもそも今の収入ではもう普通の老後を送る事さえできない 状態になってしまったという事でしょうか・・・ これ以上の収入アップは見込めないですし 健康の不安もあるので定年後も働けるか自信がありません 貯蓄に回す分を 個人年金や医療保険に入ればどうにかなるものなのでしょうか? アドバイスお願い致します

  • 生活圏外の人と仲良くなりたい

    私は、最近、地方都市に引っ越した者です。 大変、不便で店も少なくて買い物はネットばかり。 若い人が遊ぶ場所もありません。 私は今まで関東圏に住んでました。 できれば、もっと利便性のある場所にいつかは引っ越したいと思ってますし、人間関係もやはり都心の方とも、もう一度かかわりたいなと考えています。 どうすれば、実現できるでしょうか。 ちなみに関東圏に居たときの知り合いは親の年齢に近いご夫婦のみで同年代の知り合いはいたものの、性格が合わず、最近は連絡を取り合わないことにしています。 今の生活圏以外に新たな人間関係をつくったりしたいんです。