• 締切済み

写真作品を作る人の仕事について

写真家の経歴について、スタジオ勤務ののち独立というのは鉄板だと思いますが、大学卒業や、新世紀などの受賞後いきなり作品を出し続けている方も多くみかけます。 後者の方は、どうやって生計を立てていらっしゃるのでしょうか。 何か経歴にのせるほどでもないアルバイトなど、お金のために仕事をしながら作品を作っているのでしょうか? 作品を作るまでかなりお金もかかるので疑問に思いお尋ねしました。 また、例えばお金の為にブライダル撮影をしたとすると、仕事に時間や労力をとられ作品がなかなかできないので、ある程度融通がきき楽な仕事をしているのか? それとも居酒屋なんかで働いているのか? 色々調べていると、野口里佳さんは会社員をしながら休みの日に作っていたが、会社を辞めたと おっしゃっていました。どうやって食べているのでしょう。 今割り切って関係のない仕事をするか、少しでも写真に関わるアルバイトをするか、お金と作品作りと仕事で迷っています。 分かる方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

  • 写真
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mizt
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

野口里佳さんの例などについても、既に詳しく説明されている方がいらっしゃるので、私などの出る幕もないのかなとも思いますが。 もう少し根本的な部分でのお話をさせて頂きますと、写真という分野は美大の他の学科、デザインや絵画や彫刻などと違って、デザイン系とファイン系、どちらか一方に偏っているわけではありません。 どちらの立場からも振る舞うことができますし、また器用な人であればどちらにも足を突っ込んだまま活動するということもできます。 これは他の表現の分野には無い、写真ならではの特徴といえます(陶芸のみ、実はやや写真に似ているところがあるのですが、詳述は省く)。 その為、スタジオ勤務は確かに薄給激務ですが、僅かな休みと収入を何とかやりくりして、単なる作品撮りではない公募に出せるような作品づくりに勤しむ若者も少なからずいます。 無論、彫刻や油絵の学生によくあるパターンのように、親がお金持ちで、卒業後も親の支援を受けながら制作しているというパターンもあります。 卒業後いきなり大作を連発しているような方は、後者のパターンではないでしょうか。 しかし、どれも一つのパターンに過ぎず、新世紀やひとつぼの受賞者の経歴など実に様々です。 貴方に合ったやり方というのは、他人には判じ得ない部分のほうが大きいので、いろいろな例を見聞きしながら、自分に合ったやり方を探っていくしかありません。 新世紀やひとつぼの受賞者で片っ端から検索してみるなどし、個展のオープニングなどに出かけて直接話を聞いたりするのが早いかも。 あと補足することがあるとすれば、そうですね、ブライダルというのもどちらかというと融通の効く部類に入ります。撮影はほとんど土日しかなく、平日にやることといえばレタッチくらいですから。 広告系で仕事しながら、新世紀などへの応募も平行して行っている方は、本当に休みはなさそうですが、まあ好きなことをしているので充実しているような印象です。 作品を作るのにお金がかかるか否かというのも、人によります。最近はデジタルで撮ってインクジェットで出力した作品で受賞する人も増えてきましたし。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.3

写真作家(アート関係)の場合で述べます。 まあ、若手の場合は居酒屋のアルバイトもあればブライダル撮影もあるだろうし、そういったアルバイトをしているのでしょう。 場合によっては土木作業員など一定期間だけのアルバイトの可能性もあります。 1年のうち数ヶ月、そういった仕事をまとまって行い、1年間分の活動および制作費用をまかなう…とか。 いずれにしろ、30代くらいまでが限界なので、30代半ばくらいで、広告関係など写真に関連した定職に就くであろうとは思いますが…。写真賞受賞後数年が勝負時なのだと思います。評価が定着し、写真集などの出版が順調に行えるようになれば、印税収入なども入ってくるようになりますし、またそう言った出版などをきっかけに、雑誌などへの定期連載や個人で企業とスポンサー契約を結ぶ場合もあるでしょう。 さて、野口里佳さんですが、数冊ほど作品集など出版されていますし、現在はベルリン在住だったかと思います。 彼女の場合は、当初は会社員と写真作家といった二足のわらじを履いていたのですが、作品の評価が高まり「ギャラリー小柳」といった有力な画廊と契約を行ったことで、画廊側が積極的に国内外の市場へ作品を売り込んでくれるようになりました。 写真家としての収入(作品の販売、作品集などの印税、その他)に結びつくマネージメントを画廊側が行ってくれると同時に、そうした作家としての収入と作家としての仕事が圧倒的に増えた結果、生活・制作費用を得るために行っていた会社員を「続けられなくなった」のでしょう。 会社員時代と現在とで、どちらが年収入が多いのかはご本人に直接聞かなければ分かりませんが、しかしおそらく会社員時代ほど安定はしていないと思うものの、生活を続けられる収入と、その収入を得るための作家としての仕事がある程度バランス良く行えるようになっているのだと思います。 >今割り切って関係のない仕事をするか、少しでも写真に関わるアルバイトをするか、お金と作品作りと仕事で迷っています。 年限を限った方がいいと思います。 例えば、今から5年間は作品作りに没頭したいため、できる限り収入の良いアルバイトを割り切って行う。 しかし、5年後からは、作品作りの参考にもなる仕事を定職とするようにし、作品作りとの両立を目指す…という感じ。 ひとまずは割り切ってアルバイトをして、後者のような仕事を5年くらいの長い視野で探す、というのでもいいかもしれません。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

私が知っている限りでは、貸しスタジオ勤務→個人スタジオ→独立、の他には雑誌のカメラマンの仕事、ブライダルや学校写真の雇われカメラマンか自営、写真館勤務、各種学校講師、現像所やプリントなどのオペレーター、警備員、八百屋の店員、資産運用、僧侶、家業の商売の手伝い、親や配偶者の稼ぎで主夫・主婦、自動車陸送、自営で自動車修理工、公共物の清掃落書き消し、その他アルバイト各種、家政婦、以上のいくつかを兼業、などの人がいます。 「作家」では食えませんので少しでも条件に合った所を探すとしか言えないと思います。「いきなり作品を出し続けている」人もそれなりの手段を持ってるのだと思いますよ。 カメラを使う業種では機材やプリント代が経費になるとかいうメリットはあります。 「どうやって食べているのでしょう。」との事ですが、ある程度親しくなったら聞いて見てはいかがでしょうか。もっとも、そういうことが聞ける関係であれば聞かなくても見当がつく状態だと思いますけど。

回答No.1

プロカメラマンと写真作家をごっちゃにしていますよね。 スタジオから独立というのは、プロカメラマンの話です。 写真作家でアルバイトをしているのはざらにある話で、有名な方でも日刊ゲンダイを配達しながら撮影をしているのは知られた話です。

関連するQ&A

  • 仕事をやめる。

    今年の三月にこの不況で契約更新してもらえず退職その後三ヵ月間仕事を探しましたが正社員の仕事に就けず失業保険も切れてしまうので7月からアルバイトですが工場の仕事につきました。(月~金8時~17時まで) 契約上は、アルバイトですが正社員と変わらない仕事ないようです。 そこで質問ですが先日前の会社から「よければ戻ってこないか」と連絡がありました。前の仕事の方が給料もよくいろいろと融通がきくので戻ることに決めましたが現在アルバイトとして働いている会社に退職の意思を伝える時に正直に前の会社に戻るからやめたいと伝えるべきでしょうか? 今働いている会社、前職ともに自動車関係の仕事ですが取り扱っているものが違うため特に接点は、ありません。

  • 障害年金2級を受給している方のお仕事は?

    私は23歳で出産を明後日に控えている精神障害者2級のものです。 出産したらお金もないので頑張って働く気でいるのですが… 受給者の皆さんは融通の効く会社に勤めているのですか? それとも1日3時間などのアルバイトですか? どんな仕事で、週に何日、何時間働いていますか?

  • 職務経歴書に書く事がない人はどうすれば?

    履歴書を必要としない時 (経歴書+自分の作品などを送ってエントリーする会社の場合)の質問です。 アルバイトも就職もした事がない人は、 経歴書の主体とも言える職歴が書けませんよね。 それでも提出しなければならない場合は、 何を書けばいいのでしょう? 出来れば審査をしたことがある方の回答が欲しいです。

  • 履歴書と一緒に作品(写真で撮ったもの)を送るか?

    お世話になっています。 来月デザイン系学校を卒業する者です。 この度デザイン系会社の正社員募集に応募しようと思うのですが、 面接を受ける前に書類選考があり、まずは履歴書を送れとのことです。 その場合、自分の作品(の写真)も同封して良いものでしょうか? それとも面接のときに持っていくだけの方が良いでしょうか。 これまでは一般の会社を受けたのみで、 まだデザイン会社を受験したことが無くよく分かりません。 (就職活動は地元、学校は遠方なのでなかなか先生にも聞けないまま) ちなみに受験予定の会社は幾つかあって、大まかに 1.織物(タペストリ、のれん、座布団等)のデザイン 2.ポスター、パンフ、その他出版物、WEB広告デザインです。 仕事内容、例えば1と2の会社では送る作品も違ってくるでしょうか。 アドバイス・注意点など、なんでもかまわないのでお願いします。

  • ブライダルスタッフの仕事内容について。

    ブライダルスタッフのアルバイトについて。 27歳OLです。 土日にハウスウエディング場のブライダルスタッフのアルバイトをしようと思っています。 担当者の方から体力的にかなりきつくて辞めていく人がたくさんいるけど大丈夫ですか?と聞かれました。 そんなにきついとは思わず、採用してくださるというのにやるべきか迷ってしまいました。 そんなにきついのでしょうか? ちなみに接客業の経験がなく、オフィスワークしか経験しかありません。 それなのでお皿の運び方すら分かりません。 留学資金の調達の為アルバイトを探していましたが、ブライダルスタッフの経験のある方の感想を教えて頂きたいです。 ハウスウェディング会場です。 仕事内容等も教えて頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • テレビや舞台でのお仕事で、アルバイトから始められるものはありますか?

    テレビや舞台でのお仕事で、アルバイトから始められるものはありますか? 番組・映画などの撮影や、舞台 の裏方のお仕事に憧れています。 大勢が一丸となってひとつの作品をつくりあげるという点にとても惹かれるからです。 しかし特に私の興味のあるのは専門的な知識が必要なお仕事(音響、照明、美術関係など)で、専門学校に行くべきだと思いますが、家の事情もあり難しいと思いました。 現在4年制の大学に通っており就職活動も行っていますが、もしそのようなお仕事があるようなら、アルバイトでもやりたい(将来続けたい)と考えています。 アルバイトから始められる・アルバイトとして働くことのできるテレビや舞台のお仕事はありますでしょうか? また、音響や照明でアルバイトを探すと主にブライダル関係のものが出てくるのですが、このようなお仕事をすることで、その経験を生かして上のような仕事をすることはできるのでしょうか? まとまっていない文章ですみません;よろしくお願いします。

  • 写真展で美術館員の人がしていた事について

    写真や芸術関係では有名な大きな所の県支部に入会されておられる10月17日市の美術館でおこなわれていた写真展へ行って来ました 写真はすばらしい作品で色々勉強になりました。 その作品を見ている途中に信じられなかったのですが、携帯のシャッター音がしたのでふと横を見ると役職のありそうな美術館員(名札で確認)が仕事中に私用携帯で人の作品を撮ってる姿をみました。 自分自身すごいお金をかけて重いカメラを運んだり、上手く撮れない時は悔しい思いをしながら苦労し気に入った写真を一枚を求めて撮ってる側からみるとこの行為は許せない行為でした。 注意をしようと名札を見にいくとそそくさとどこかへ消えました。 仕事中美術館員がいかにも学術関係に使うふりをして携帯のカメラに作者の許可無く撮る行為って問題?だとおもいますか??

  • 履歴書に貼る写真とその他疑問点

    今転職を考えていろいろ気になる会社の採用情報を見ています。 気になる会社の応募方法に「私服での写真を貼付した履歴書・職務経歴書を下記までお送り下さい。」と書いてありました。 これって、顔写真でいいんですよね?もしかして全身のでしょうか? いちお気になっているのはCAFE関連の会社なので、ルックスも大事なんだろうということが汲み取れますが、顔写真なら私服っていっても、そんなに写らないと思うのですが。 あと、待遇についてだけ書いてあり、給料についてはなにも書かれていませんでした。 現状では、今の仕事に不安、不満があるので気になっている会社に転職することができれば嬉しい限りなのですが、やはり給料はきになるところです。 履歴書についてですが、アルバイトと、会社指定のものしか書いたことがなく、特に指定がないときはどのような履歴書、職務経歴書を使用すればいいのでしょうか? ハローワークにおいてあるというのを聞いたことがあります。

  • 仕事を変えるか悩んでいます。

    仕事を変えるか悩んでいます。 今結婚して1年半たちます、26歳です。旦那は自営なので、それを手伝っています。 付き合っている時から手伝っていたので、かれこれ3年程一緒に仕事をしています。 会社は小さなもので、旦那とその兄弟が2人と、親族ではないアルバイトの方が数人います。 私はアルバイトのポジションで働いています。 人間関係は悪くなく、つらい時もありますがそれ程の不満はなく働いています。 やはり家族なので、融通をきかすことも出来ますし、同じ仕事をする事で旦那との絆も かなり深いものになったと感じています。 しかし、以前から私にはやってみたい仕事があり、もし転職をするなら今ですら26歳なので、 早いほうがいいのかな、と思ってきました。 そう思う一方で、結婚したのだから旦那の仕事を手伝って近くでサポートするべきかな、とも思います。 1度旦那に相談したことがあるんですが、 「やりたい事なら、転職は止めはしないよ」 と言われました。 どっちを優先するべきなのか分かりません。 今の仕事も嫌なわけではないですし・・・。 みなさんならどうしますか。 ご意見いただけると嬉しいです。

  • 仕事を続けるべきか悩んでいます…

    今までブライダルの仕事がしたくて、就活をしてきました。最近この職種を希望されている方も多く、狭き門だったのですが、運良くブライダルコーディネーターの仕事がみつかり働き始めました。 しかし、いざやってみると想像以上にハードで、あれだけやりたい仕事だと思っていたのに、自分のモチベーションが上がらず、辞めようか迷っています。 同業の友人から話を聞いて、この仕事のキツイ部分を事前に自分なりに理解しているつもりだったのですが、頭で理解しているのと実際にやってみるのとでは本当に違って、この先続けていく自信がなくなってしまいました。 以前にも1度ブライダルの仕事についたのですが、職場環境があまりに悪く、うつ病になってしまい、結局その会社は辞めました。辞めた後は病気を治すことに専念しようと思ったのですが、薬を飲むことにどうしても抵抗があって(働いているときは心療内科に通っていました)何とか自力で回復したいと思い、リハビリを兼ねてブライダルとは関係のないバイトをしていました。それで自分的にはだいぶ落ち着いたと思えたので、就活を再開し、今回の仕事に至りました。 でも、今回またブライダルの仕事に就いてみて、やや以前の症状が出始めている感じです。(動悸が激しく、とにかく仕事全てにやる気が起きなくて憂鬱) どんな人でも働き始めは憂鬱だと思うし、これはうつ病が再発したんじゃなく、誰にでも起こること、やりたい仕事にせっかく就けたのだから頑張れ!と自分に何度も言い聞かせるのですが、全くやる気や熱意が湧いてきません。 こんな低いモチベーションのまま、肉体的にも精神的にもハードなブライダルの仕事を続けるべきか、本当に迷っています。 今29歳で既婚です。年齢的にもブライダルの仕事に挑戦できるのはこれが最後のチャンスだとは思っているのですが 辞める事しか頭に浮かんできません。どなたか良きアドバイスお願いします。