• ベストアンサー

イラク人って誰のこと?

ファルージャでの戦闘を機に、ブッシュ政権に対する批判が再び強くなってきているように感じています。 日本でもそうですが、批判勢力の大方は、アメリカ主導から国連主導型に一刻も早く政策を変更し、イラク人による政府、イラク人による統治を実現すべきだ、と主張しているように思いますが、そこで素朴な疑問がでてきました。 これらの人々が言っているイラク人とは一体誰の事なんでしょうか?   シーア派ですか、スンニ派ですか、あるいはクルド族のことを指しているのでしょうか?  他にもイラク国内には少数ながらキリスト教徒もいるようです。 たしか、アメリカ主導型と批判され続けている暫定統治機構が提案した憲法案には、シーア派、スンニ派、クルド族それぞれが公平に拒否権をもつ規定になっていたため、私としてはなかなかフェアーな憲法案かな、との印象をもったのですが、案の定、多数派のシーア派から強く拒否されたように聞いております。 これには、イラク戦争に協力したクルド族への見返りだ、と決めつける人たちもいますが、この暫定統治機構の提案は、アメリカの権益とは別に、イラク内の各民族・各宗派の権利が公平になるように努力した結果と評価する声もあります。 このように、一口にイラク人といっても多種多様な人々が混在している現状のもとで、批判勢力の念頭の中にある 「イラク人」 とは、一体どの勢力の人のことを示しているのでしょうか? 各民族・各宗派の全体を示す、というのであれば、批判の的になっている暫定統治機構の考えと、どこが違うのでしょうか? それともうひとつ、国連な名前を出せばオールマイティ、という幻想があるように感じていますが、そもそも国連に対するイラク人の評価はどうなんでしょうか? たしか、イラクに経済制裁をくわえ、一般市民の生活の困窮を招いたのは国連だったのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

>日本でもそうですが、批判勢力の大方は、アメリカ主導 >から国連主導型に一刻も早く政策を変更し、イラク人に >よる政府、イラク人による統治を実現すべきだ、と主張 >しているように思いますが、そこで素朴な疑問がでてき >ました。 > >これらの人々が言っているイラク人とは一体誰の事なんで >しょうか?   上記の意見を主張する人たちは、あたかも国連という組織 が崇高な存在であり、彼等に任せればすべて問題解決できる という幻想を抱いているようです。 前提となる設定が空想なのですから、彼等がいうイラク人 という存在も頭の中のみの空想または幻想の産物なのでしょう。 現実は国連には何の力もなく、イラク入りして早々、過激派 の爆弾テロにあって、撤退を余儀なくされています。 これこそが、現実の国連の姿なのです。 今はアメリカ主導から再び国連主導へとなりつつありますが、 これもアメリカ軍がイラクの治安に責任をもってこそ、始めて 成り立つ議論なのです。

noname#8234
質問者

お礼

やはりそうですか。 反米評論家たちは全員一人残らず 「国連主導!」 と大声で主張しています。 一見、なるほどそれが唯一の道かな、と思ったのですが、国連はやはり水戸黄門の印籠にはなれないんでしょうねえ。 それと、彼らの考えている、「政権の委譲先としてのイラク人」 も幻想ですか ・・・ いもしない人に委譲するのは無理ですよね。

その他の回答 (4)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

イラクって何よ? ということでは、イラク建国 下記のURLをお読みなってはいかがでしょうか? イラクという国家がそもそも「架空」なものであることが分かります

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121017447/qid%3D1084808150/249-4973642-1767516
noname#8234
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度機会があれば、是非拝読したいと思います。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

#2です。 国家というのは主権をもって、初めて国家です。今のイラクには主権はありません。領土や領民も領有する土地、領有する民ですから、領有する主体がないのだから領土も領民もいないのです。 国家継承とか政府継承ということが国際法理論ではあるのですが、今のイラクにはそれに当てはまるものがないのです。これらは政変以前の条約関係を遵守するかどうかで決まるのですけども、遵守する主体もないのです。 6月末に主権が委譲されたならば、新たなイラクという国家が誕生するのでしょう。思惑通りならです。 そもそもイギリスが植民地時代に勝手に線引きしたのがイラクを初めとする、これらの国家です。もともとイラクという必然性がないのです。はたしてどれだけの人がイラク人という意識を持っているのでしょうか。イラク人と思うより、○○族だとか、イスラムの民ならウンマの方に帰属意識が強いと思いますよ。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 たしかにイラクとは、イギリスが勝手に線引きしてできた国家だと思います。 何となく、おっしゃっている意味が分ってきたような気がします。 ありがとうございました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

単純明快です。イラクという国があった当時のイラクの国籍保有者のことです。したがって現在、イラクという主権国家はありませんからイラク人は存在しませんし、イラクという国ができる以前もいません。 当然、イラク人が存在しないのですから、イラク人の国連評価なんてものも存在するわけがありません。 単にアメリカが、存在しない幻を、存在するかのように思い込んで錯乱しているに過ぎません。 暫定統治機構もアメリカの夢のなかの幻です。 存在しているのは多少肥沃な砂漠と、砂漠にいる多くの部族社会だけです。シーアもスンニもクルドも、それを単に属性で区分けしただけに過ぎません。まずはそこに立ち戻るべきでしょう。 もっともアメリカが悪夢から目覚めそうもありませんが。

noname#8234
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご回答していただきながら恐縮ですが、イラクという国家は今でも存在しているんじゃないでしょうか。 領土はそのままだし、イラク国民 (イラク国籍をもつ人たち) もいるわけですから。 もちろん米軍の攻撃でバース党政権は崩壊していますから、政府機能は一時的に停止している状態にあると思いますが、国家としては存続しているのではないでしょうか。 で、質問としては、国家が存続しているという前提で、日本などのメディアによく登場してくる評論家や学者、あるいは野党が口をそろえて唱える、政権の移譲先としての 「イラク人」 とはイラク国籍をもつ、どの勢力の人たちを示すのか、という趣旨なんですが、お教え願えないでしょうか?

回答No.1

 アメリカが主導している以上、アメリカに有利なように国造りが進められているのは明白と思います。譲歩しつつも、アメリカにとって有利なポイントを確実に残していく方針なのでしょう。  報道で聞いた話でしかありませんが、国連=アメリカという見方をイラクの人々はしているそうで、国連の評判もあまり良くないそうですね。というわけで、国連が出てくれば、というのは幻想なのでしょうが。  結局、アメリカは触れてはならない爆弾に触れてしまったようなものです。ladybegoodさんもご存知のように、クルド人問題はトルコ・イランをも絡めた問題で、イラク一国で解決できる問題ではありません。一度、イラク国内でのクルド人の地位(=力関係)に変化が生ずれば、その効果はイラン・トルコに波及してゴタゴタが起きてしまうかもしれません。  もう一つ。結局、これは感情論的な問題です。アメリカの介入下で憲法を定めるのと、イラク人自らの手で憲法を定めるのとでは、仮に最終的に出来上がった憲法に差が殆どなかったとしても、前者ではイラク人は米国の押し付け憲法と考えて自尊心を傷つけられ不快に思うでしょうし、後者であれば自分達の作った憲法だと胸を張るでしょう。これは日本の憲法に対する政治家たちの姿勢を見れば明らかです。国を造る以上、やはり国民の手で、他国の介入なしでやらなければ、感情的に受け入れられないのは当然だと思いますよ。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 メディアによく登場する政治評論家や学者などは、口をそろえて国連主導に早く政策変更せよ、と言っていますが、現地での国連に対する評価を無視した議論じゃないかな、と以前から気になっていました。 もちろん、米国にとって代われる存在は国連しかない、というのは知っているつもりなんですが、どうも国連に対して水戸黄門の印ろうみたいな、その名を出せば、オールマイティー、一挙解決のような幻想を日本の評論家たちは持っているんじゃないかな、と危惧しています。 たしか、去年だったかバグダッドの国連事務所がテロ攻撃にあったはずですが、みんな忘れちゃったんでしょうか。

関連するQ&A