• ベストアンサー

思い出せない

chieno-waの回答

  • chieno-wa
  • ベストアンサー率30% (67/218)
回答No.2

私もそういうのよくありますよ。 例えばド忘れした芸能人の名前を一生懸命思い出そうとすればするほど思い出せないっていう経験誰でもあると思うんですけど、それと同じなんじゃないですかね? 「え?なんで??」と焦る気持ちが思い出せる気がしないような負の方向に持っていくんじゃないのかなとw あと、ちょっと思うのが、「あばたもえくぼ」と言いますが、好きな人の顔とか、自分の中で異常に美化してるところがあると思うんですが、だから実際の顔が思い浮かばないのかな~とか。 いろんな角度からいろんな顔を見すぎて(というか焼き付けすぎて)、頭の中でひとつのデータとしてまとまって出てこないというのもあるのかも。。。

関連するQ&A

  • 可愛くなってみせたい!

    ここ最近、ずーーーーーーっといなかった好きな人ができました* 今は席も近くて幸せです!でもその人は、特に仲がいい友達のことでおちょくられています。まわりのみんなは可愛くて羨ましいです。それに比べて私は、人見知りで話もおもしろくないし可愛くないです。ちょっとでも可愛いと思ってもらいたくて、最近笑顔でがんばっていますが、その人は私になんか興味ない感じです。 だから見返そうと思って今から可愛くなってみせたいです!でもどうやったら振り向いてくれるか分かりません。 顔はよくぱっちり二重とか小顔とか言われますが、正直言うほどではないです。 髪はショートで体はまあまあ細身です。足は短いです。笑顔にも自信がありません。 何から始めたらいいですか?

  • どうしたらいいですか?

    専門学生の女子です。 彼女がいる男友達を好きになってしまいました。でも彼女の話は基本したがらないし、聞いたとしても上手くいってないとかです。 彼とはよく友だち数人で飲みに行きますが、酔うと距離が基本近くなり、頭を撫でられたり髪を触られたりします。また、彼女の話や恋の話は私にだけ教えてくれている事が多いようでした。最近は、いつもふざけてる仲なのでその延長だとは思いますが、俺かっこいい?など聞いてきます。そろそろ想いを隠すのは辛くなってきたのですが、告白してこの関係を壊すのが怖いです。 男の人はみんな仲の良い女友達にはこんな感じなのでしょうか?

  • 好かれると冷める

    こんにちは、女子高生3年です。 私は、男子から好意をもたれたり告白されると とたんに血の気が「サー」っと引く感じに冷めちゃうんです。 ただ友達として見てた男子にも「付き合ってもいいよ」といわれ なぜかもう話す気にもなれません。 最近の話なのですが、私に好きな人ができました。 その男子は一途で、ある人をずっと想っていました。 勇気を出してその人にメアドを聞いてテンションが上がってました。 しばらく経って告白され、 文字で表現するなら「…は?」という感じでもーだめだと思ったんです。 あんなに好きで、一緒に手をつないだりお出かけしたり お家でまったりしたり、そんな妄想をしてたのに 急にどうでもよくなりました。 自分的には、一途な彼が好きだったのかなと思います。 また、遠くから好きな人を見ているのが楽しくて いざ近くに寄ると髪にホコリがついてるとか、そーゆーのでも 幻滅してしまいます。 母と同じなので、遺伝なのかなとか思ってます。 理想が高すぎるのでしょうか? どうすればこの性格?が直りますか?

  • 自分の気持ちが本当に分からないです…

    大学1年です。 私は中学・高校で男友達というものがほとんどおらず、大学生になって、晴れて男友達をつくることができました。 そのうちの一人で一番仲がいい人がいるんですが、この間ひょんなことからケンカみたいになってしまい、それ以来、都合上会うことができず、モヤモヤしています。 今、その人に会いたくて仕方ないんです。その人といると、気持ちが落ち着いて、満たされるんです。その人と二人きりでいるのが一番好きなんです。 私が今まで好きになったのは、会話ができない人ばかりで、遠くから見てるだけで幸せで、すれ違ったり目があうとすごくドキドキしてました。 なので今のこの気持ちが恋とは思えないのですが、こんなに一緒にいたくて話がしたいって思うのは初めてで、自分で自分にとまどっています。 ドキドキは全然しません。でも何でも話せて、一緒にいると安心するんです。他の男友達が入ってくると、内心ガッカリしている自分がいるんです。 これって何ですか? まさか恋なんですか? それとも仲のすごく良い男友達に対する普通の感情ですか? 男友達も恋愛経験も乏しい私には、本当にわからなくてとまどっています…

  • 住めば都になりますか?

    住めば都になりますか?  産まれてから一度も家を出たことのない♀です。(高校まではもちろん、大学も家から2時間かけて通っていました)  まだ決まってはいないのですが、結婚して遠くに行くことになると思います。地元が好きというわけではないのですが、仲良い友達は皆地元近くに嫁に行っているし、通っている美容院、病院など、もう慣れているのにまた一から探して伝えるのも面倒だなと思ってしまいます。実際、友達をつくるのが苦手だし、環境を変えるのにものすごく勇気のいる人間です。  好きな人と結婚できるなら、どんなに遠くでもいいのですが、私は多分「本当に好きな人」とは結婚できないので、好きな人と結婚できないなら近くの人でと思ってしまうくらいです。(でも今まで遠くても車で1時間ちょっとの方が多いですが、それでも遠い!と思ってしまいます)  後、親が年老いていくのに近くにいれないのも心配です。(きょうだいは隣県にいます)  転勤で転々としている友達は「住めば都になるって」なんて言いますが、実家から遠くへ嫁いだ皆さんは今、「ここに住めて良かった!」って思えていますか?    

  • 鏡を近くから見たときと遠くから見たときで顔が

    全く違います。 近くで見ると顔がデカくて髪がぺしゃんとしてるのに遠くからだと結構まともです どちらの方が実際に近いですか? あと自分の下からの顔が気になり上向いて下からの顔を確認すると不細工過ぎて死ねます ほかの子などを見ると全然ふつうな感じなのにショックです。 やはりそれがほんとの顔なんですか?

  • ハトの糞が・・・。

    今日、予備校へ向かう途中、駅のホームで電車を待っていたら何かが頭にあたったような気がしてふと見上げるとハトが・・・。やられました・・・。あわててトイレに駆け込んで髪を水で洗ったのですが、気持ち悪くて・・・。家に帰ってシャワーも浴びたのですが、それでもいやな感じがぬぐいきれません。以前ニュースでハトの糞が人に害を及ぼすことがあるというのを見たことがあったので、体とか髪の毛に害がないものか心配です。

  • どうしたらいいのかわかりません、意見をお願いします。

    今気になっている人には彼女がいます。 彼女は遠くに住んでいます。 彼は3ヶ月後には彼女の近くに引っ越します。(学校の関係で) 私は彼と友達でいたほうがいいんですよね? 今は好きって言う気持ちが強いけど、3ヶ月後のことを考えると怖いです。 友達として仲良くしてたほうがいいですよね? こちらから連絡したり、2人で遊びに行ったりするのもやめたほうがいいんでしょうか? 彼女にも悪いんでしょうか? ふざけた感じで「ご飯作ってよー」とか言ってきますが、ふざけてかわしていたほうがいいんでしょうか? 男友達を家に呼んでご飯を食べたりするのは珍しいことではないんですが、彼に対しても同じようにしてもいいんでしょうか? 自分でもよくわからなくなっています。 意見をお願いします。

  • ストパーをかけた後は??

    今日ストパーをあてました 美容師の人に「髪をくくったりしたら跡がつくから、やめてね。」 といわれました。 それはちゃんとおぼえているのですが、 「髪の毛も洗わないで」って言われたような気がして… 記憶があやふやで(藁 パーマをあてた日ってお風呂にはいったらだめなんですか??

  • 「髪切ったんだね!」と言われたら

    女性に質問です。髪の毛を切った時、職場の同じ部署であまり話をしない仲の良くない男の人に「髪切ったんだね!」みたいな事言われたらどう感じますか?