• ベストアンサー

鯨や海豚捕獲反対する人は

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.4

反対派が牛や豚、食べているとは限りませんよ。 それに、その言い方だと、絶滅危惧種のゴリラやウミガメなんかを食用にしてきた人々(いるんですよ)に「日本人は鯨や豚は食ってる」と言われた時に反論できなくなります。 資源として考えた時に家畜と野生動物では扱いは変えなければならない、ということです。 倫理と宗教と文化と経済と政治が入り組んだ問題なので「おまえらだって○○食ってるじゃん」の一点突破は無理ですね。

関連するQ&A

  • なんでイルカや鯨は駄目なの?

    なんで牛や豚は食べるために殺してもなにも言われないのにイルカや鯨はあーだこーだ言われるんですか? 可愛いからとか話にならないんですけど

  • 鯨やイルカって、かわいそうだから喰わないって。(笑

    鯨だろうがイルカだろうが、犬や猫だろうが、動物なんだから、かわいそうでも、おいしいから食べる! 豚だって、牛だって、かわいそうだろうっ!! もしくは、生き物を殺すのってかわいそうだから、食べない!! の二択じゃねぇー?(極論だけど。

  • 海豚は駄目だけど牛や豚や羊はよいのか?

    日本の伝統漁である海豚漁が批判されている。 海豚漁をしてる現場だけをみてると少し残酷な気がする。 しかし、それを言ったら牛や豚が解体される現場を見たら残酷に感じると思う。 私には海豚を食用にするのは駄目で牛や豚を食用にするのはよいという理屈がわかりません。 海豚が可哀想だから駄目だというなら同様に牛や豚も駄目だという理屈になると思います。 どなたか 海豚は駄目で牛や豚はよいという理屈を説明してくれませんか? 私は海豚が駄目なら他の動物も全て駄目にならなきゃ論理が破綻すると思います 私には欧米人って自分たちの論理や倫理観だけで海豚漁を批判してるように感じます。 皆さんはどう思われますか? いや、私だって海豚漁の現場だけを見たら可哀想って思いますよ。でも肉を食べるってそういう事なんじゃないかな。

  • イルカや鯨を殺す事と牛や豚を殺す事の違い

    イルカや鯨を殺して食べる事には反対する人がかなりの数が居ます 牛や豚を殺して食べる事に反対する人は聞いたことがありません この違いは何でしょうか?

  • クジラ

    西洋人は、牛、豚、子羊、等を食べているのに、日本が鯨やイルカを食べると非難しますが、なぜですか? 同じ生き物なのに、納得出来ない部分があります。 簡単にご説明出来る方、宜しくお願い致します。

  • 白人はなぜ捕鯨反対なんですか?鯨なんて汚いだけ

    捕鯨に反対してるのは白人だけですよね 白人はなぜ捕鯨に反対なんですか? 豚を殺して、牛を殺して、鳥を殺して食べてるでしょ?もちろん私達も 私の感覚ではくじらは別になんとも思いません 海にいるけど全くかわいくなくて ふじつぼとかいっぱいついて、汚い巨大な海洋生物です。 イルカはツルツルしてて、目がきれいだし、鳴くし、かわいいです くじらは汚いからどうでもいいです 白人は鯨に対してどこに愛着を感じるんでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14753-t1.htm

  • 鯨を殺してはいけないのに、牛や豚を殺していい理由と

    鯨を殺してはいけないのに、牛や豚を殺していい理由として、どのようなものがありますか?

  • 牛、豚、鶏以外の肉で

    こんにちは。日本人は食のバリエーションが豊富ですね。特に、魚に関しては色んな種類が食卓に出されます。しかしながら、肉に関しては選択の幅が限定的で、牛、豚、鶏以外の肉は日本ではあまり消費されません。 そこで質問です。牛、豚、鶏以外で食べた肉の中で 今まで美味しかったものをあげてください。不味かったものも同時に受け付けます。 その他、牛、豚、鶏以外の肉に関するエピソード何でも結構です。

  • ハムとソーセージ

    1.普通ハムって豚肉で作られていますよね?確か・・・   でも牛肉とか鶏肉で作られた物もあるのでしょうか?   あと、いろいろな肉を混ぜて作ることもありますか?   例えば牛6:豚4みたいなかんじで 2.ソーセージは牛、豚、羊などで作られていますよね?   これもいろいろな肉を混ぜて作りますか?   ちょっと気になったのでどなたか教えてください   

  • 鯨は悪くて牛はなぜ良いのでしょうか?

    捕鯨問題で日本はかなり叩かれていますね。 ノルウェーもたしか捕鯨国だったと思いますが、何故か日本ばかり叩かれます。 日本人は普段から立ち向かう精神が無いのでやられやすいのでしょうか? また、牛を殺して食べてる国はどうしてやり玉にあがらないのでしょうか? 私は、ほとんど肉を食べることがないので、牛も 動物保護の対象にしてもいいと思うのですが。 (豚肉は月一くらいで食べることはあります。野菜がほとんどメインです) どうでしょう?