• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼が世界の全てだった)

元彼が世界の全てだった

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.1

気持ち凄く分かりますよ。 私にもそういう人居ましたからね。 お別れしたときは辛くて、毎日悲しくて、毎日泣いてました。 彼を好き過ぎて、彼しか見えなくなってしまったんだよね。 だから目の前から居なくなった彼を今でも追い求めてしまう。 けれども、現実は違うよね。彼はもう遠い存在になってしまったんだよ。 あなただけが穴の中に落ちてしまって抜け出せない。 しかも、あなたはその穴の中で下を向いてるから、穴の上に見える光を見ようとしてないんだよ。 それはあなた自身が頭を上げることさえ出来れば地上に這い上がるのは簡単なことなんだよ。 彼が至近距離に居ることがあるから、あなたの思考は彼のことばかりになってしまう。 本当はもう姿も見れないくらいになれば、もっと楽なんだけれどね。 そして、あなたの性格もあるのかもしれないけれど、彼「しか」居ないと思ってしまうのは 彼とその他大勢としか他人を見ていないから。 彼以外にもいろいろな男性は居るんだ。 確かに次の恋愛をすれば、ケロっと忘れてしまう。 そういえばあの時泣いてたよな~って笑い話にすら出来たりする。 けれども、今のあなたにはそれが想像すら出来ないよね。 苦しい思いから自分を解き放ちたいんだよね? 死にたいと思うくらいならば、死んだ気になってでも這い上がろうよ。 まだまだ大学生ならばこの先の人生は長いんだよ。 彼のことしか見えないのは、あなたがそれしか見ようとしてないから。 まずは一歩ずつ前に進むためにも、小さなことから始めよう。 彼のことしか考えられなくなったら、お風呂に入る、眠る、テレビ見る、本を読む、ゲームする。 何でもいい、「あ!今考えた!」って思った瞬間違うことしてみよう。 それでも、違うことしながら考えてしまうと思う。 そしたら「また、考えた!」って切り替えよう・・・切り替えよう・・・って心を動かそう。 しばらくはそれでもツライと思う。 けれども、そうやって自分を「彼のことしか考えない」状態から「何も考えない」状態に 戻していく作業を少しずつしてみよう。 何か好きなことがあれば、それをしてみるのも良いと思う。 気がまぎれることならば何でもいいよ。 そうやって、彼に捕獲されてしまったあなたの心が脱出できるように、あなた自身がそういう気持ちを しっかり持って「抜け出たい!」と強く願うことが必要だよ。 彼のことを考えて、その考えに没頭してはダメ。 それとね、どんなに好きでも過剰な好きは必ず束縛という形に変わるから。 好きな相手は自分と一心同体じゃないんだ。 彼は彼、あなたはあなた。 別々だからこそ、二人で居る時間が楽しくて大切になる。 束縛してしまうのは、あなたの中で不安になるから、相手を信じることが出来ないから。 それを「好きすぎるから」という言い訳をしてはダメだよ。 今後の恋愛にそれは生かして欲しい。 好きになった人を忘れるのはツライ作業だと思う。特に振られた場合は。 けれども、あなたにはやらなければならないことがあるの。 次にあなたと楽しい時間を過ごす人と巡り会うために、今のあなたをクローゼットの奥深くに 箱に入れて片付けなければならないの。 きちんと片づけが出来ないと、次に巡り会う素敵な人に申し訳ないでしょ? 失恋は必ず時間が解決してくれます。大丈夫!怖がらないで。 だから、明けない夜はないんだからね。 それと、どうしても切ないときは自分の今の気持ちをスマホの日記とかに綴ってみてはどうだろう? 今の気持ち、これからどうしたいか、何でもいい。 書く作業って結構心を静められるの。 支離滅裂だってなんだっていいから、今思ってることを吐き出そう。 きっと吐き出せなくてあなたの中で溜まってしまってるんだと思うからね。 自分を信じて。幸せになりたいよね? ならば、急がなくていいから、一歩ずつ前に歩き出してみてください。 次に巡り会う人のためにも、あなたが足を止めていたら、ずっとその人はあなたを待ち続けなければ ならないんだよ?歩き出そうね。止まっててはもったいない! そして、今よりも可愛い女性になれるようにしよう。 元彼が「惜しいことしたかも?!」と思えるくらいに、ピカピカに磨いちゃえ! 振った女が腐ったようになってれば、「やっぱり別れて良かった!」って思うけれども 振った女が見違えるように輝いていたら・・・!後悔させてやろうぜっ! 大丈夫!自分を信じて。あなたなら必ず前に歩き出せるからね。

kodamadama1010
質問者

お礼

別れてから何をしていてもずっと彼のことばかりかんがえていました。回答者様のおかげで、自分から、彼と別れた辛い事実に没頭していたことに気づきました。考えないという意識を持つことにします。それもまだ難しいのですが、いつかできるようになるのかなあと思います。 回答本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 好きってなんだろう。

    今、付き合っている彼氏がいます。 とっても遊んでいて楽しいのに、ふと思ってしまうんです。 本当に彼のことが好きなのかなぁ??って…。 彼とはサークルが同じで一番仲良しでした。 今でもそれは変わりません。 いつも一緒にいるし、彼は私にとって、とっても大事な人なんですけど…。 友達と何が違うのか分からないのです。 よく、他の子と一緒にいたら嫉妬するかとかあると思うんですけど、確かに嫉妬するんですけど、それが 恋愛による嫉妬なのか、ただ大事な友達を奪われちゃうんじゃないかという焦りとかの気持ちなのかよく分かりません。 好きって何かが今全然分からないのです。 こんなときってどうすればいいんでしょう? だれかアドバイスください。 お願いします。。。

  • 他人と恋愛を比較してしまう

    初めまして。私の悩みを聞いてください。 私はいつも他人と恋愛を比べてしまいます。恋愛以外もなのですが。。 友達の彼氏と自分の彼氏(今はいませんが)を比較して喜んだり落ち込んだり。今までも彼氏と半年以上続いた事もありません。 友達にかっこいい彼ができるとものすごく嫉妬し自己嫌悪に陥ってしまいます。 友達に彼ができても素直に喜べないです。どうしてもこの思いを治したくて色々本を読んだりしたのですがなかなか消えず。。 他人と比較することなく本当に自分が望んでいる、自分が本当にこういう人と付き合いたいという人がどんな人かも正直わからないです。。 いったいどうしたら人と比べたり嫉妬したり妬んだりせず、自分の恋愛を築けるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです

  • 束縛?

    私は大学生です。付き合っている1つ上の彼氏がいますが、束縛まがい?なことをされて辛いです。 私が女友達と話していると、「俺とは話してくれないの?」と聞いてきたり、部活中に友達と飲み物を買いに行こうとすると、「なんで俺を誘わなかったの?」と言われます。 さらに友達とご飯に行くと言っても「じゃあ俺は1人で寂しく食べるか」と言ってきます。 冗談なら良いのですが、本気で拗ねられて困っています。 さらに、部活中に私が何処かへ行こうとすると、タイミングを合わせ、ついて来ます。例えばコンビニでお菓子を選んでいたら、気づいたら彼もコンビニにいるなど。(たとえ友達と行っていても) 前にも「休憩中に俺から話しかけてばかりは嫌だから話しかけてきて」と言われました。私は部活内に恋愛をあまり持ち込みたくなかったので、話しかけてませんでした。 強要されてるようで嫌だったので、泣いてしまったのですが、この時は「ごめん、気が向いたらで良いから」と言われました。 男子と話したりするのはオッケーなのですが。 これは束縛なのでしょうか? このままでは友達との関係も悪くなってしまいそうなので、辛いです。 なんて彼に言うべきでしょうか?ちなみにですが、付き合って半年(4月ごろ)が経ってからイキナリこうなってしまいました。

  • 人付き合いが苦手・・・

    初めまして。私は今高校1年です。 タイトルの通りですが、私は人付き合いが苦手なのです。 もう入学して半年も経ちますが、友達が少ないです。。。 部活をしてないので、他のクラスに友達はあんまりいません。 一緒にいる友達もほとんど同じ中学校出身の人ばかりです・・・。 本当はみんなみたいに一緒に盛り上がりたいのに私にはそれができません。 慣れると結構喋れるんです・・・。でも初めて喋る人とかは何話したらいいのか分からなくて・・・。 それに、私は男子や恋愛のことなど興味なくて、みんなと話が合わなさそうなんです。 あと、一緒にいる友達が他の子と仲良くしてると嫉妬してしまいます。 こんな自分が嫌です。学校もあんまり楽しくないです。 どうやったら友達できますか? なにかアドバイスお願いします!!

  • 今カレと元カレ

    今、付き合って1年4ヶ月の彼氏が居ます。彼は凄く焼きもちをやき、束縛する人で私は付き合ってから男子全員のアドレスを消し、アドレスも変え、男子とは全く話さなくなりました。携帯を見られたこともありました。最初の頃は、それでも大切にしてくれる彼なら…と彼を優先してきました。しかし、最近では束縛しきり、不安や嫉妬も無くなったのか、当初の優しさは無く、すぐにイライラしたりと態度が酷かったのです。私はそれに耐えられず、今までの気持ちを全て伝えるとケンカになりました。しかし、謝られ別れたくないと言われ、もう男子と仲良くすることで怒ったりしないと約束してくれました。私は2年前に1ヶ月だけ付き合った元カレが居て元カレは別れてからも仲の良い友達でした。その元カレを含めて久しぶりに友達4人で集まって遊ぶということになったのですが…これはいけないことでしょうか…?元カレとはお互いもう恋愛感情などさらさら有りませんが、今彼からしたら…と思うと決めかねています。どうしたらいいでしょうか。

  • 元彼について

    大学生20女です。 半年間付き合った元彼についてなのですが 元彼は高学歴・イケメン・長身・スポーツ得意・多趣味 ・コミュ力ある・友達もとても多い…、と こんな完璧な人、この世の中にいるんだ!? というぐらいスペックの高い人でした。 私には学歴ぐらいしか、取り柄がなかったので もう本当に彼に夢中でした。 人としては性格良かったですし、 だからこそ友達も すごく多かったんだと思います。 ただ彼氏としてはあまり良い彼氏だとは思いませんでした。 私への優先順位がとにかく低すぎました。 会いたいも電話もメールもほとんど全部私から。 何も予定が入らなければ私と遊ぶ、そんな感じでした。 だから全部私が合わせていました。 付き合ってることも隠されていたし 不安になることが多く我慢ばかりの恋愛で辛かったです。 だけど、ディズニーもUSJもシーパラなども 一緒に行ってくれました。(彼はそうゆう所は嫌いです) なので楽しい時間もたくさんありました。 でも隠されていることが辛くて、それで不安になることが 多く、不安を彼にぶつけてしまうことが多かったです。 そのせいで、彼の気持ちは急速に冷めて別れた。そんな感じです。 浮気も考えましたが、それはないと思います。 なめられていたと思うし、都合のいい女だったとも思います。 あの人と一緒に居て楽しい時間もいっぱいありましたが 隠されている、という事実がいつもいつも気になっていて、 心の底から幸せ!と思えた時はなかったと思います。 客観的に見てこんな元カレどう思いますか?? 縁を切って正解でしたか?? もう少し私が我慢すれば良かったのでしょうか??

  • 彼女の元彼への嫉妬

     大学生男です。過去の人生を考えても一番好きな人ができ、付き合うことができました。いまで約2か月です。  しかし、彼女の前の彼氏に関する話が出ると、嫉妬心でいっぱいになって仕方ありません。  彼女は嫉妬している姿を見て嬉しいと思うようですが、彼女とはまだ一度もそういう関係になったことないのに(一年たつまで×と言われました)、元彼とは一年もたたずに元彼から強制されたために、そういう関係になっていると聞いて嫉妬しています。  かといって、相手の考えを考慮すると、こちらから年数もたってないのに迫る訳にもいきません。時が解決することなのは分かってるのですが、どうにかこの情けない感情を収める方法はないでしょうか?  彼女には正直に告げましたが、何も対策はしてくれず(してくれることを期待するのも情けないですが)、自身で解決するとは言ったものの、解決には至っていません。。  さらに、彼女は自分から元彼の話題を出してくるため、忘れようと思ってもふとした瞬間で思い出して、悩まされています。。別れたくはないのですが、どう考えても精神的に健康的ではありません。。自分は相手のことを考え出すと止まらないタイプなのでそもそも恋愛に向いてないのかとも思います。。

  • 八方美人(?)の彼氏に嫉妬。

    こんにちは、度々失礼します。 私は最近同じ寮内で彼氏と出会い、そろそろ付き合い始めて一週間経とうとしています。 彼は、同じ留学生寮に半年前から住んでいて、私の先輩です。 彼と仲のいい留学生の友達もいて、その中には女の子もいます。 (彼女も半年前から住んでいます) その女の子は妹みたいな存在なので、私も可愛がっています。 寮の友達同士大勢で彼とその女の子が一緒になると、 彼氏がその女の子の方と喋ったりしてしまい…、めっさ嫉妬してしまいます。 (その女の子には寮内に彼氏がいるとわかってるんですけど…) しかも、その女の子が「甘いもの食べに行こうよ~」とか言うと、 私の彼は、「いいね~。」とか言っちゃうし。 私は自分から告白したので、とてもじゃないけど、彼を束縛できるような立場ではないし、 友達同士の人間関係に口出ししたら駄目だなと思って、何も言っていません。 (なんか彼の重荷になりそうだし…) 質問 ●この気持ち(嫉妬心)を彼氏に伝えた方がいいのでしょうか? ●(↑で「伝えた方がいいと回答した方」)どのように伝えたらいいでしょうか? ●皆さんは彼氏の行動に嫉妬した場合、どうしてますか? 自分はまだまだ恋愛一年生なので、分からない事が沢山あります。 よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。

  • 好きの区別が…

    タイトルどおり、友達に対する好きと好きな人に対する区別が出来ません。 今年大学に入って、部活の先輩と同じ学科の人と2人も気になる人は出来てしまいました。2人とも挨拶できたらその日は幸せだし、一緒に話せるだけでもさらに嬉しいんです。特に先輩には滅多に会えないので…。 ですが友達の恋愛の様子をみていると、いまいち本当に好きなのか分からなくなってしまいました。今までのこともいろいろと考えていたら、高校のとき好きだった人も実は恋愛の好きではなかったんじゃないか、と思えてしまいます。くわえてまだこの年になって付き合ったことがないので多少焦りも感じてしまいます。 大学生にもなってと思われるかもしれませんが、好きな人と友達の違いは何でしょうか?

  • 彼女の元カレ

    僕には、付き合って約半年になる彼女がいます。 彼女は、一つ年上の彼女で、だけど、ものすごくかわいい。 小さくて、色が白くて、笑顔がかわいくて。 笑ったり、喜んだり、怒ったり、歌ったり、泣いたり、彼女をずっと見ていても、飽きさせません。 大好きです。 彼女との付き合いは、もともと僕から告白からでした。 彼女は、僕と知り合う前にかれこれ約5年ほど付き合った男性ととってもつらい別れを経験したらしい。 今でも、その話をするたびに彼女は、大粒の涙をこぼします。 涙をこぼす度に、僕は、彼女を抱きしめてあげます。 でも、彼女は、まだ前の彼氏が好きなのかもしれません。 彼女は、『もう、元カレのことは、忘れたい。今は、○●君(僕の名前)のことが大好きだよ。』と言ってくれますが、 過去の話をして彼女の涙を見る度に、僕の胸は、張り裂けそうになるくらい寂しくなります。 彼女を責めているわけではないんだけど、彼女の心の中には、まだその人がいるような気がして・・・。 こんなに一緒にいてたくさんいろんなところに出かけて思い出を作っても、 いつか彼女は、その人のところに戻っていくんじゃないのかなって思う。 僕は、まだ半年。彼女とその人は、5年間も一緒にいたんだから。僕は到底及ばない気がする。 彼女を愛する気持ちは、誰にも負けないと思うけど、彼女を無理に束縛をすることなんてできない。 彼女の自由を奪うことは、したくないから。でも、彼女を失いたくもできないです。 彼女は、僕のことを好きだといてくれるけど、本当は・・・。 心の真相なんてわからないけど、僕は、これからも、彼女と一緒にいていいのでしょうか?