• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:占い師に貯金をすると運気が停滞すると言われました。)

占い師に貯金をすると運気が停滞すると言われました。

yoni8823の回答

  • yoni8823
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.6

もし仮に次に会う機会があったなら「貯蓄せず私に投資しなさい」と言われます。 運気という不安感を煽って金儲けに励む、エセ霊能師の常套手段です。 某女性芸人が引っかかってましたよね。 相談者様は「おかしい」と気が付いています。 くれぐれも引っかかりませんように。

caras954
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。霊能師って「運気下がる」って文句よく使いますけど、 あれ本当に辞めて欲しいです--; 今後気をつけていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 占い師に怒られました

    婚約破棄、人間不振、病気発覚・・・諸々あり、すがる思いで「よく当たる」「頼りになる」と評判の占い師にみてもらいました。 結果「良くない」とのこと。 そこで「どのようにしたら改善されるでしょうか?」と訊ねたら、「無い物ねだりで甘い。そういう運気じゃないから仕方ない」と散々怒られて高い鑑定料だけ払って損した気持ちになりました。 お金を頂く以上、依頼人の質問には答えて頂きたかったのに。 最後には「カウンセラーに相談したら」と言われました。 「占いに丸投げはしないように」と言われておりましたが、私の方こそカウンセラーに丸投げされた気持ちで悶々としております。 女性として結婚や出産をしたい気持ちは、高望みで、ないものねだりなのでしょうか?もし私が結婚や出産できないなら「できない」とはっきりいってもらった方がすっきりするのに。 占い師に人の人生は決められないとも思っておりますが、あまりに罵声を浴びせられた為ショックです。

  • 運気が悪い…というのでしょうか?

    昭和39年生まれの九紫火星生まれです。 10年ほど前に離婚してから、運気がどんどん悪い方に向いている気がしていました。 1年度前からは、痴呆症気味の両親の財産目当てで、親戚のトラブルが起こり裁判沙汰。 それまで順調だった仕事を突然の解任になり、1年間の無職を経て、ようやく再就職が決まったものの、その仕事すら解雇になり、今はバイトで食つないでいるもものの、仕事がさばけず「こんな簡単なこと、また同じ間違い?」「また同じ質問?」と、仕事の飲み込みが悪く、職場で相手にされていない辛い日々ですり。 占いで解決することではないかもしれませんが、今の状況では、日を重ねるうちに、仕事に馴染んでいけるとは思えず、つい、占い師に占ってもらっていますが、占い師が言うには「今が一番辛い時期に入っている。今年の後半から、来年にかけて必ずいい方向に向くから。」と言われていますが…。 毎日辛くて、過去に鬱病で自殺した叔父と同じような行動に出ている自分の姿に気か付きます。 精神科に受診はしているのですが、鬱の傾向はなく、単に「今、運気が悪い。」という気持ちが、焦りを生んで、結果を出すことに焦りばかりが空回りしていると言われているのですが。 これから先、少しでも気持ちが落ち着くことがあるのでしょうか? アドバイスお願いいたします.

  • 方角が悪い玄関の運気UP法

    はじめまして。 風水の質問です。 最近風水占い師に仕事場を見ていただいたところ、 南向きの玄関が自分の生まれ年からすると最悪だと言われました。 通常、北向きの玄関が悪いとされていると思うので、 ネットなどでもよく北向き玄関の運気UP法は見掛けます。 (北向きなら、龍と水晶の置物等を玄関に置けば運気UPになる聞きました。) 自分のように南が凶位の場合も上記と同じ方法で魔除けになりますか? 引っ越すわけにもいかないので、どなたか知っている方、ぜひご回答お願いします。

  • 貯金ってどのくらいで暴くべきなのでしょうか?

    私は30代で貯金が400万あります。 彼氏は30代後半ですが 転職を繰り返していたせいか貯金は100万無いとの事です。 彼氏は付き合ってそうそう自分の貯金を言ってきましたが 私の貯金は言ってないし彼に聞かれてません。 年収は私が250万で彼氏が400万くらいです。 金の話はよくするのですが 私は結婚を見据えて付き合いたいので そろそろ自分の貯金を暴露していいのでしょうか? 彼氏は浪費家ではなくどちらかと言えばケチなタイプです。 付き合って1年です。 普段の支払いは割勘です。 お互い結婚は意識はしています。

  • 貯金について

    最近 彼からプロポーズもどきをされました。 それまでは、結婚を意識しないようにしていたのですがいよいよ 真剣に考えなくては・・・ という 状況に追い込まれてきました。 彼も私も29歳でまだ付き合って 10ヶ月程です。 彼の給料の事も貯金のことも知りません。 そこで、彼に貯金のことを聞くにあたり 私の貯金のことも言わないといけないと思うのですが、 私と同じぐらいの年齢で皆さんいくら位なんでしょうか?(隠し財産?!と言っては変なんですが もし私の両親が何かあった場合 彼の給料から使うのは心苦しいので そういった時の為にも自分で自由に使えるお金が手元に置いときたいのです) 出来れば、29歳ぐらいの男性の方の貯金の相場?も教えていただければありがたいです。 

  • 定期貯金って一部切り崩せますよね?

    三菱東京UFJ銀行(三菱側)の総合口座を持っているものです。 普通貯金が底を尽きそうなので、定期貯金の一部を下ろして普通貯金に回したいのですが、こういうことってできますよね(そうしないと解約しない限り現金は下ろせないことになりますよね)? ただ、ATMではそういうことってできませんよね? 三菱の窓口に行けばできることなのでしょうか。 その場合、銀行印って必要ですか? 初心者的な質問で恐縮ですが、緊急事態で焦っています。 よろしくお願いします。

  • 彼に貯金してもらいたい…

    今、結婚を前提にお付き合いしている彼がいます。結婚の時期は来年の秋頃と考えています。結婚に向けて、貯金をしていこうと思っています。私は現在150万ほど貯金があって、来年の秋頃には少なくとも200万にはなるので、結婚資金としては十分かな…と思っています。 ただ彼の方が貯金をしてくれないんです。今まで、貯金をしていなかったため当然貯蓄額は0で、未だ貯めようとしてくれません。 貯金する習慣がなく、持っているお金を全部使い切ってしまうようです。本人もそれは自覚していて、自分が持ってたら使ってしまうので、私にお金を渡すからそれを貯金していってほしい。と言っていました。 その話が出てから二ヶ月ほど経ちますが、私にお金を渡してくれたことはありません。この間に彼の方で急な出費があったので仕方がないかな…とは思うのですが、「来月はちゃんとお金を渡すから」とかいう台詞もなかったので、正直不安です。 そこで質問ですが、私の方から「もっと貯金して!」と言うべきでしょうか?それとももう少し様子をみて彼が自発的に貯金するのを待つべきでしょうか?

  • 貯金できてなくても仕方ないでしょうか??

    結婚4年。 夫私ともに25歳、子供は3歳(今春年少の年)です。 夫は年収470万円(月手取り24万、ボーナス40万×年2回)。 私は今は専業主婦で、今年からパートの予定です。 夫は自分の稼いだお金は自分のものというタイプで 私に預けてくれないためお金を握っているのは夫ですが、 夫がものすごくのんきで目先の幸せしか考えない性格のため、 今貯金する必ある? 余ったら貯金に回したらいっか~ という感じで入ったお金は全部使い切ってしまいます。 お小遣いも5万くらい遣ってます。 お互いに共有している貯金の口座があるのですが、 ずーっと200円とか300円とかしか入ってません。 児童手当だけは子供名義の口座に昨年の春から貯金し始めました。 私がこれからパートするにしても、 保育園のお金とか小学生になったら文房具とか習い事とか これから徐々に出費も増えていくと思うし、 余ったら貯金すればいっか~という意識では 一生貯まらない気がして。。。 私はこのままではヤバイと思っていて 将来が不安で離婚すら考えたくなるレベルなのですが、 私が気にしすぎなのでしょうか?? 夫があまりにも大丈夫だろ~と危機感がないので、 だんだん私がカリカリしすぎなのかなぁと思えてきました。 お互い若くして結婚したので 収入も少ないし 独身時代の少ない貯金も 新婚生活の準備で使い果たしてしまったので 今の状況は仕方ないのでしょうか?? ちなみに、絶対に夫は私にお金の管理を譲ることはありません。

  • 結婚したいけど‥貯金が

    僕は31才、今付き合って半年の30才の彼女が居ます。彼女は僕に対してずっと一緒に居て欲しいと言ってくれて結婚式や住む家、子供の話も楽しそうにして来たり結婚したい意識を伝えて来ます。この前両親に会ってほしいとお付き合いの挨拶をしてご家族も好印象を持ってくれたみたいです。 でも‥僕も彼女とすぐにでも結婚したい気持ちがあるのに貯金が100万しかありません。。彼女はすごく節約家で貯金はかなりあるみたいで僕に対してもこの年齢、貯金があると思ってます。 僕は以前長くうつ病で転職を繰り返したり不安定で貯金が出来ず、また回復後も髪が薄いのを異常に気にして馬鹿みたいに育毛サロンに何百万も使った結果です。 彼女は社内恋愛なので僕の収入は知ってます。彼女を幸せにしたい!その気持ちとプロポーズしたくても出来ない自分が情けなくて。。 皆さんのアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 本物の占い師が能力を悪用することはありますか?

    (真剣に悩んでいますので、どうか冷やかしはご遠慮ください・・・) 付き合って1年の彼氏と、近々別れることになります。 彼の言動に首尾一貫性がないことや、彼の行動パターンとは 全く違う態度が見られたため、いろいろ調べたところ、 タロット占い師に、私とのことを聞いているようです。 そのタロット占い師は、能力のある本物であることも確認しています。 彼は、 「どういう態度をとれば、彼女(私)を苦しめられるのか」 「どういうふうにすれば、彼女(私)から手切れ金のようなお金を 取ることができるのか」 などをタロットで占っているようです。 もちろん、私たちは正式に婚約したわけでもなく、通常の恋愛で1年付き合った 関係です。(結婚の話は出ましたが、お互いバツ一同士のため、再婚については 慎重に話してきました) また、彼が何か(借金?ギャンブル?)でお金を必要としていることは 気づいていました・・・ので、せめて私から何十万かもらいたいという欲は 納得できます。 今回、質問させていただくのはこのようなことに対する対策というよりは、 (1)「神様から授かった能力(占い=タロット)を、正しい使い方ではなく、 相談者の言いなりで、他人を苦しめたり追い詰めることに使う 占い師は本当にいますか? (2)能力をそのような悪に使うことで、占い師自身は罰は受けないのですか? (相手を呪ったら、自分に跳ね返ってくるような・・・イメージです) ということをお聞きしたく、質問させていただきました。 ご存じの方、どうか教えてください・・・ 彼が占い師に頼っているということより、 相談者とグルになって第三者を苦しめようとする占い師に対して、 私は非常に怒りと悲しみを感じています・・・