謎のオーバーフロー?について

このQ&Aのポイント
  • ベンリィ90Sでのガソリンのオーバーフロー問題に悩んでいます。
  • キャブレターのフロートチャンバーのオーバーフローホースが滲む現象が起き、対処法を試しても解決しない状況です。
  • 交換した社外キャブレターでも同様の問題があり、原因が分からない状態です。
回答を見る
  • ベストアンサー

謎のオーバーフロー?について

ベンリィ90S に乗っています。 購入当初からガソリンのオーバーフローが直りません。 オーバーフローと言っても、キャブレターのフロートチャンバーのオーバーフローホース先が滲む程度です。ガソリンが地面に垂れることはないです。 拭いても拭いても、しばらくすると、すぐ滲んできて困っています。 キャブの清掃、フロートバルブやフロートなどの部品交換、座面の研磨など、考えられる対処法を何回も試してみましたが、一向に直らず。 ついには、社外キャブレター(PC20)に交換しました。 しかし、取り付け後、すぐにフロートチャンバーのホース先が滲んできてしまいました。 もちろん、取り付け前に油面の調整も行いました。 キャブレター以外にも、燃料フィルターの取り付けや、燃料ホースの交換、燃料コックの交換などもしましたが、全く直りません。 バイク屋にも相談しましたが、お手上げといった感じになってしまい、手詰まりになりました。 いったい原因はなんなのでしょうか? ちなみに、コックが「ON」でも「OFF」でもキャブ内にガソリンが残っている場合はオーバーフローしているみたいです。 フロートチャンバーのホースを抜くと、なぜかオーバーフローしません。 エンジンに関しても、2~3回キックすれば始動しますし、調子も良いです(同車種を乗り比べたことがないので詳しくは分かりませんが)。 今まで何台かの中古バイクで、オーバーフローの症状を対処をしてきましたが、こんな現象は初めてです。

noname#205051
noname#205051

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

こんにちは。 ベンリィの経験はありませんが、元(現役引退)自動車整備士です。 ただし、45年ほど前にベンリィSS50には乗っていたことがあり、また、今はスポスタ(883のキャブ車)には乗っておりますが・・・。 >ホースの先端が滲むほどです。ガソリンが垂れることはありません。調子も良好です。 >フロートチャンバーのホースを抜くと、なぜかオーバーフローしません。 フロートチャンバーのホースとは、オーバーフローホースのことでしょうか? もしそうであれば、オーバーフローホースを外した、ホースの取り付けパイプ部分(フロートボウル下)からは燃料は出てこないということですね? もしかしたら、オーバーフローではない(オーバーフローはしていない)ということではないでしょうかね。(ただ、ホース先端が滲んでいるだけ) また「オーバーフローホースを抜くとオーバーフローしない」のは、ホース取り付け部からは燃料の蒸発・気化ガスは出ているのだが、キャブの温度が高いために、またフロートボウル直下のために、すぐに蒸発・発散してしまう。 オーバーフローホースを取り付けると先端が滲むのは、フロートボウル内のガソリンが蒸発・気化したガスがホース先端まで行くうちに温度が低下して(冷やされて)、液体に戻っていくために先端で「滲み」となる。=異常ではない。(どうしても起きてしまうこと) とは、考えられないでしょうか。 それとも、元々オーバーフローホースの長さや取り回し方法に問題があるとか・・・。 もし、どうしても気になるようでしたら、オーバーフローホースの長さや取り回しなどについて試行錯誤してみてはいかがでしょうかね。(ホースを途中で切って短くしてみる・先端を下方ではなく後方に向けてみる、などなど) それとも、ホンダディーラーまたはホンダに問い合わせてみるとか・・・。 ちょっとその昔(といっても、もう40年近く前の排気ガス規制なんぞ全く無かった頃・・)、自動車のキャブレターのフロートボウルベンチレーションホースでは同様な滲みがつき物だったことを思い出し、回答を差し上げた次第です。 もし私の勘違い・採り違いでしたら、お詫びいたします。 少しでもご参考になれば幸いです。

noname#205051
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 >フロートチャンバーのホース オーバーフローチューブのことです。言葉が足らず申し訳ありません。 確かに、ベンリィやモンキーなどの横型エンジンのバイクは、エンジンの真上にキャブを取り付けないといけないので、キャブの温度も上がってしまいますね。 実際にエンジンを始動してフロートチャンバーを触ってみたところ、缶コーヒーぐらいの暑さでした。 回答者様の意見が正しいかもしれません。 あまり気にせず乗ったほうが良いのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

本当のオーバーフローならコックOFFなら 溢れません。ONならオーバーフローホース 有無に関係なくポタポタ漏れます。 なので、単にフロートチャンバーのガソリンが 蒸発しホースで冷やされ湿っている=正常なので ご安心ください。

noname#205051
質問者

お礼

やはり、ガソリンが蒸発してホースで冷やされている。 という考えが正しいみたいですね。 安心して所有したいと思います。 回答ありがとうございます。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

No2です。「お礼」欄、拝見いたしました。 やはり、抜いたのはオーバーフローホースでしたか。 そうですね、キャブのフロートレベルも正常、当然アイドリングやスパークプラグの焼け具合にも問題が見られない(オーバーフローしていれば調子や焼け具合に影響が出るものと思います)、また、コックOFF=エンジン停止後でも出てくる(染みが出来る)のであれば、オーバーフローというよりも、フロートボウル内の残留燃料の蒸発ガスがホース先端で滲みを作っているとしか考えられないところです。 エンジンが好調であれば、またエンジンが暖まったあとの再始動性困難などの問題がみられないようであれば、あまり気にしすぎないでしばらく乗ってみてはいかがでしょうか。

noname#205051
質問者

お礼

そうですね。 調子も悪くないので、気にしないで乗ったほうが良さそうです。 2回にわたっての回答、ありがとうございます。

  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.1

インテークマニーホールド交換で治らなければ僕もお手上げです。

noname#205051
質問者

お礼

インテークマニホールドの交換ですか。 交換はしていませんが、一応パーコレーション対策として、キャブとインマニの間には厚めのインシュレータを挟んであります。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これってオーバーフロー?

    ジェベル200のキャブレターについて質問します。 先日走行直後にふと見るとキャブのドレンホースの先端がガソリンで湿っていてかげろう状にもやもやとガソリンが揮発していました。 このバイクのドレンホースは透明でホース内側も汗をかいたようになっていました。 ジェベル200は負圧式のコックではないので駐車の際には「OFF」にしていましたが オーバーフローしていないかためしにコック「ON」 の状態で一晩置いてみました。 しかしホースから漏れている様子は有りません。 今までに何台かバイクに乗ってきましたがみんな黒いドレンホースだった事もあり気が付きませんでしたが、 オーバーフローしていなくても走行中は揺れなどで多少ドレンからガソリンが出る事はあるのでしょうか?

  • オーバーフローしてしまいます。

    VJ22のガンマに乗っています。 キャブの オーバーホールも終わりやっとエンジンもかかるようになったのですが ガソリンコックをONにしたら 右のキャブ 下にあるドレンホースから 結構な勢いでガソリンが出てきてしまいます。。 一回ばらしたのですがとくに不具合はないみたいですが。。 部品をなくしたわけでもなく 正常にフロートなども指で動きます。(一見) ニードルバルブの Oリングも切れてないですし。しょうがないので一度戻してドライバーで コツコツとしたら一回はとまったのですが また今日 漏れてしまいました。。 この場合 フロートなど新品にすれば直りますでしょうか? 油面調整とかはちょっとわかりかねますので。。  分解した際に曲げてしまってるとかもないようです  よろしくお願いします。

  • TZR250 3MA オーバーフロー。。。

    オークションで中古車を買い、タンクが軽く錆びていたのですが、ガソリンを入れてエンジン始動させました。 すると向かって右側のキャブからオーバーフローしたので、タンクのサビ取りとキャブ洗浄をしました。 洗浄内容としましては各ジェットとガスケット新品。 フロート室やキャブ内部を丹念にキャブクリーナーで洗浄しました。 組み付け後タンクのサビ取りが終わってませんでしたので、ガソリンホースに直接ガソリンを入れてキックすると、やはり右側のキャブからオーバーフローしました。 症状としましては、キックしてガソリンが流れ込む度にピュッピュッと飛び出す感じです。 ドレンのネジはちゃんと締まってます。 ガソリンタンクのサビ取りが終わったので組み付け後、ガソリンを入れるとコックをリザーブでもオンでもない位置(OFFとは書いませんがおそらくOFFと同様の位置なんだと思います)に合わせてるのに、両方のキャブから勢い良くオーバーフローしました・・・。 これは負圧コックの不調なのでしょうか? 考えられる原因を教えて頂ければ助かります。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • キャブレターのオーバーフローが止まらない

    通勤の足として中古で買ったライブDioZX(AF35)に乗っているのですが 最近キャブレターをデイトナのビックキャブキットに交換しました。(KEIHIN製のPE20+エアクリ) それ以降キャブレターのオーバーフローが止まらなくなってしまって困っています。 試したことは以下の通りです ・キャブレターの分解、掃除。(新品だったのでキレイでした) ・フロートレベルの調整 ・フューエルフィルターの追加 ・燃料タンクの掃除 一番怪しいと感じていたフロートの調整は少しフロートが浮いた程度で すぐにガソリンが止まるくらいにしましたが、一度アクセルを開けると以前と変わらず、 すぐガソリンが勢い良く溢れてきます。 最初に付いていたキャブにはオートチョーク用の配線があったのですが 新しいキャブにはそれは無く、手でレバーを上げるタイプのチョークが付いていた為 配線は宙ぶらりんです。 フロート室が空の状態からキック何回かでエンジンスタート、かぶった感じの音も無くて 普通に走りはじめますが、半開程度アクセルを開けた程度でもオーバーフローしてきます(走行距離100m位) お知恵をお貸し下さい

  • ゼファー2型のオーバーフロー

    かぶってしまうのでキャブの空気入る所(ゴムの部分)を 手で開けたらガソリンが出てきました。 オーバーフローということで自分でバラシたところ フロートバルブには沢山のサビが付いていました。 早速燃料フィルターをかましてコックも新品に替え フロート室を洗浄してエンジンをかけたところ 普通に走れました。 でも1時間するうちにまたかぶってしまいまたバラシたところ またサビが付いてました。 どうやらキャブの燃料入り口からジェットの間にサビが溜まっているようなんです。 文章じゃわかりずらいと思いますが、どうやればこのサビを取れるでしょうか? あと、タンクのサビ取りを簡単にできる方法はないでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

  • オーバーフローホースが濡れている

    お世話になります。 キャブのオーバーフローホースの先端が常にガソリンで濡れてしまっています。 ポタポタと垂れるわけではありませんが、ふき取ってもしばらくしたら濡れてくるので、揮発するのと同じぐらいのペースで漏れているようです。 タンク内はきれい、ニードルバルブは新品交換済み、油面は調整済み(適正範囲内の下限寄り)、その他キャブの状態は完璧にしたつもりです。 また、駐車中はいつもコックをオフにしています。走行もベストセッティングではないかもしれませんが支障はありません。 ここまでくると、別に濡れてても普通なんじゃないか?とまで考え始めてしまいますが、普通なんですか? 異常であるとすれば、他に何をチェックすればよいでしょうか? 車種はTZR125です。 お分かりの方、よろしくお願いします。

  • ゼファーχ オーバーフロー

    症状 1、ガソリンを満タンにすると、フュエールコックからONとRESにした時PRIの状態と変わらないようになります。 (ガソリンタンクを外した際に気づきました。) 2、キャブから恐らく?オーバーフローしていてエアクリ内にガソリンが溜まってしまいエンジン不調になります。 (走り始めは調子が良く2、30分走るとゴボゴボ言い出しカブるような症状) 普通ならキャブがちゃんと整備されていて、問題無かったら、フュエールコックが故障していたとしてもオーバーフローする事は無いんですよね? 部品を換えるとしたら、 フュエールコック、キャブのフロート、フロートバルブ、パッキン ぐらいでしょうか? (バイクを買った際に、バイク屋はキャブのオーバーホールをし部品を新品に変えたと言っていたのですが。キャブのフロート室の外周にお風呂のタイルの隙間に使うシリコンガムみたいなのを塗ってあったのですが、他のバイク屋さんでも塗るのでしょうか?) 回答お願いします。

  • オーバーフロー?

    XL125のPDキャブです。コックをONにするとドレンホースからガソリンが勢いよく出てきます。古いし、かなり劣化していたので新品のキャブに付け替えたのですが同じ症状になります・・・。とりあえずフロート室にガソリンがたまった状態ではエンジンは始動しますし走行も出来ます。ドレンのマイナスのネジもキッチリ締まってます。タンクは錆びていましたが錆取りをして、フィルターも付けています。宜しければ分かる範囲でも構いませんので教えて下さいm(__)m

  • カブ:キャブレターがオーバーフローして困ってます。

    先日93年式のC50を購入し初めてキャブのオーバーホール・パッキン一式の交換を行ったのですが、コックを開けるとドレインホースからガソリンがポタポタ漏れ出し困っています。現在カブった状態らしくエンジンは始動ません。 分解前はガソリン漏れも無く正常に始動していたのですがフロートやフロートバルブの交換も必要でしょうか? ちなみにドレインホース付け根のネジはマイナスドライバーで閉めており緩みはありません。

  • RG250Γ(GJ21B)のオーバーフローが直りません。

    RG250Γ(GJ21B)の最終型を所持しています。 最近右側のキャブがオーバーフローしてドレンパイプから ガソリンがもれてきたので、ニードルバルブアッシー・フロート・ガスケットを新品に交換して、油面もマニュアルの23.5mmにあわせましたが、直りませんでした。何か他に原因があるのでしょうか。 (ジェット類も交換する必要がある?) どなたかご存知の方、教えて頂けるよう、お願いいたします。