• ベストアンサー

MPGの動画をDVD-videoに変換する

mmniの回答

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.6

MPGの動画にも、MPEG2のものとMPEG1のものがあります。 MPEG2の動画ならば、 DVDFlickを使えば、上部メニューバーの【プロジェクト設定】の 「ビデオ設定」の「詳細設定」で「MPEG2はコピーする」にチェックを 入れれば、DVD-ビデオを作成できるはずです。 MPEG1の動画ならば、何もしないでも可能かもしれません。 約32分の動画を8本、3.16GBの場合試してみましたが、できました。 - - - - - - - DVD Flickをダウンロード&インストールしよう  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html DVD Flickの使い方&設定方法  http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.html - - - - - - - 真空波動研SuperLite [00366_1.mpg] 720x480 MPEG2 1:1 29.97fps 1500.00kb/s CBR MPEG1-LayerII 44.10kHz 128.00kb/s CBR Stereo [MPEG2] 00:32:26.722 (1946.722sec) / 401,465,344Bytes [00367_1.mpg] 320x240 MPEG1 1:1 29.97fps 1500.00kb/s CBR MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo [MPEG1] 00:32:27.850 (1947.850sec) / 424,441,856Bytes

関連するQ&A

  • wmp→mpgへ変換してDVDに書き込み

    とあるサイトからwmp形式の動画を買いダウンロードしました。それをDVDに書き込みたいのですが上手くできません。 ソフトは「Ulead DVD MovieWrite」を使って書き込もうとしますがWindows Media オーディオ/ビデオ ファイルで駄目でした。 そこで「極窓」を使ってmpgに拡張子を変えてみましたが駄目みたいで。 さっぱり初心者なものでよろしくお願いします。

  • 動画のDVDコピーについて

     動画をDVDに焼きたい時、ISOのファイルはDVD Decrypterというソフトでコピーできるのですが、このソフトはISOファイル以外はコピーできませんか?出来ないのであれば、mpg、avi等のファイルをisoファイルに変換することは可能でしょうか? もう一点、mpg、avi等のファイルはプロパティー上は1~2ギガになっていますが、Ulead dvd movie writerを使ってコピーしようとするとなぜか8~10ギガとかDVDの容量を大幅にオーバーしてしまいコピーが出来ません。理由がわかられる方がおられましたら教えていただけますでしょうか?

  • mpg2ファイルからDVD-video(?)に変換したい

    緊急です。すみません。 動画編集を頼まれていて、動画をmpg2で変換したものをDVDに焼いたんですが音声、BGMが出ないんです。 最終的にDVDプレーヤーで再生するんですが、どうすればいいのでしょうか? 変換形式は以下のようになっています。 フォーマット:mpg2 ビデオ:720×480、29.97fps(NTSC)[DVD] オーディオ:48.0kHz,ステレオ 補足 ちなみに焼いたDVDにはVIDEO_TSフォルダはあり、中にもIFOファイル、VOBファイルあり。 しかし、AUDIO_TSには何も入っていない。 これが原因なのではと思っていますが、どうすればいいのかわからない状況です。 オーサリングを行うようにする? でも、その方法がわからない。。。 という具合です。

  • DVD-video化で

    MPEG動画をDVD-video化にしたくて、『Ulead dvd Movie write SE』を使っているんですが レコーティングフォーマット中に”未指定エラー”が表示されDVD-Rに焼くことができません。 どうすればエラーが解消するのですか? ソフトの使い方が間違っているのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビデオ~DVDを作成

    子供のビデオ映像をDVDに残そうと思いUlead DVD MovieWriter 2で映像を取り込んだのですが、容量が6G程あるのですがDVD-R1枚分の容量に収まるように作成圧縮するにはどのようにすればよいのでしょうか? ソフトはUlead DVD MovieWriter 2とVideoStudio 6がありますがどちらを使用したほうがよいのでしょうか?

  • 初めてビデオDVDを作っています

    ・パソコンスペック Win2000 CPU P41.5G 128mem 120GHDD ・使用ソフト Ulead DVD Movie Writer ・使用ドライブ IODATA DVR-ABP4 現在作業中です。タイトルやメニューの設定なども終え、今は最終段階です。しかし、これが遅いのなんの…。現在の『進行状況』は「ビデオの変換中…」ですが、5,6分で1%の作業が終わります。30分たった現在は5%です。 ビデオDVDを作るにはこんなにも時間がかかるのでしょうか?それとも、自分のパソコンのスペックが低すぎますか?使用ソフトの性能が悪いのでしょうか? もし使用ソフトでもっと効率がよくよりスピーディーにビデオDVDを作成できるものがあれば教えてください。 他にもアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • mpg-1をmpg-2へ変換

    職場のイベントでビデオを撮影しました そのカメラが少し古くてテープ方式だったのでメモリにデータ変換するとmpg-1という形式になりました DVDソフトで焼こうとするとmpg-1形式だと無理で、mpg-2形式に変換する必要があるようです なにか手軽に変換するソフトは無いでしょうか? PCのスペックはそんなにいいわけではない(XP メモリ512MB ペンティアム2G)のでいくつか教えてもらえるとありがたいです 宜しくお願いいたします

  • 動画の変換について

    東芝のノートPC AX840LSを使っています。 Divx TO DVD というソフトを使って4GB以上ある動画を変換したのですが、 音声がでなく、さらに映像もコマ落ちが酷すぎて見れるものではありませんでした。(なお、MPG2の動画なのでそれも関係しているのでしょうか?) これは自分のPCの能力の限界だからなのでしょうか? または、動画を分割して小さくしてから変換したり(または、容量を小さくする)、音声をなし(そういう設定ができるのか分かりません)にしたり、すればできることはあるのでしょうか? また、他にも方法がありましたら教えてください。

  • MPG→AVIへ変換するソフト

    ビデオカメラでとった動画をムービーメイカーで保存しようと思ったら、音声としてしか保存できません。(MPGのデータにはちゃんと画像データもふくんでいるのですが) そこでいったんAVI(ムービーメイカーで編集できる動画ならんでもOK)にするソフトを探しています。お力を下さい。

  • MPG形式

    MPG形式の動画の途中を切り抜いたり、いらないところを削除したりできるソフトを紹介してください。 それか方法を教えてください。自分はUlead DVD MovieWriterや、B's RecorderやInterVideo winDVDcreaterを持っています。よろしくお願いします。