• 締切済み

彼氏と別れるべきかどうか

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.2

(1)彼と私にはもう明るい未来はないのでしょうか どうでしょう・・・分からないですよ。彼の気持ちは彼しか分からない。 ただ、このままで居れば未来は無い可能性の方が高いですね。 (2)彼はなぜ別れると言ってくれないのでしょうか 2年も付き合ってるわけですからね、たとえウザイと思っていても 自分の方からハッキリ言うことは、やはり気がひけるのです。 それに、今別れ話になればあなたが泣いたりすがりつかれたりすることが今は面倒なのでしょう。 それならば友人に話したように、距離が遠くなって会わずに電話やメールだけで済ませれるのなら その方が気楽だな、と考えているかもしれません。 タイムリミットはあと半年ですよね。 半年間今まで通り、家事をあなたがやってくれれば楽だし、エッチもしたい時は出来るし 気持ちが無くても、手放すのは半年もったいないから、ちょっと我慢しておけばいいか・・・って 感じじゃないでしょうか。 (3)このまま彼と距離をおくことで彼の気持ちが戻る可能性はあるのか 可能性は0ではないですが、距離のおき方次第でしょうね。 距離を置くといっても、週3で会ってたのを週1にしたからってそれは「距離を置く」ではないので。 完全に彼との距離を遠ざけること、会わない連絡を取らない時間を2週間1ヶ月と持つことで はじめて距離を置くになると思います。 残り6ヶ月のうちの半分を距離を置くことにあなたは覚悟できますか? それが出来るのでしたら、最後のチャンスはあると思いますよ。 (4)終わってしまうならば、連絡を取らず自然消滅にするか、きちんとお別れを私から言うべきなのか 半年間待たずに、あなたから告げるのか。 半年間ウダウダと続けて惨めな思いをしながらも彼の側にいれれるだけでもいいと思い 遠距離になってから彼から別れを告げられるのを待つか。 遠距離の後、音信不通になり自然消滅するか。 このどれかが、今予測されることですよね。 それをどうするかはあなた次第です。 あなたからの質問に対する回答は以上です。 ここからは私が思うことです。 まず、2年のお付き合いのうち1年目はうまくいってたのですよね? そこから半同棲になり、彼との生活が狂い始めたのですよね。 何故でしょうか?分かりますか? 距離が近くなる(半同棲で)は最初は楽しくていいです。 しかし、付き合ってるだけの状態よりもいろいろな面を見ることになってきます。 家事をこなしてるとのことですが、結婚してる訳ではないのに、 あなたが完璧にこなす必要はありませんでした。 そして、外でのデートも面倒に彼はなってきた。 なぜならばあなたは手に入れたものだから、もう粗末に扱っても大丈夫!と思ったからです。 一緒に暮らしているような状態が続き、離れたときは今度は束縛・・・これじゃ気が休まりません。 あなたと一緒に居ることが楽しいこと、嬉しいことと思うよりも 家事などをしてくれる便利なだけで、彼女としては「面倒な女」というのが彼の1年間の思いでしょうね。 あなたは好きだからきっと彼に尽くしてあげたかった。 好きでいつも一緒に居たいから、離れると不安になって束縛してしまっていた。 そんな感じでしょうね。 でも、彼からすれば半同棲している間に「便利だけれど面倒」という烙印を押されてしまってたから あなたの思いがずっと空回りしてきちゃったのです。 それでも、あなたは一緒に居てくれるのだから、嫌いではないのだろう・・・と思い込んできた。 尽くしてあげることは悪いことではありません。 でも、その見返りはもらう必要があります。それが対等な恋愛なのです。 そして、その見返りをもらう側も相手が与えやすい環境を作ってあげる必要があります。 あなたの場合、彼に与えるばっかりで彼から何ももらってませんよね? 外でのデートも「仕方ナシに・・・」ですよね? たまに優しくしてくれる・・・たまに奢ってくれる・・・こんな程度は、 あなたが彼を思いしてあげてることと同等ではないですよ? でも、あなたは同等だと思おうとしてきた、それでヨシだと思ってた。これこそが間違えです。 彼がどんどんあなたのために努力したり、愛情を注がなくなっていったのです。 だって「その程度」のことで、あなたは何十倍ものことをしてくれるからね。努力する必要がない。 そこをよくあなたも理解してくださいね。 あなた一人が被害者ではないのです。 あなたがそれでも彼と一緒に居たいと、目を伏せてきたから最悪の状態まで引っ張ってしまったのです。 では、彼とどうしたらいいのか? まずは彼にあなたの気持ちを冷静に伝えましょう。 そして曖昧な状況のまま会ったり連絡を取り合うことはやめて、彼にもどうしたいかをゆっくり考えてくれと 彼へ回答のボールを投げて、あなたは彼と距離をおきましょう。 時間がかかってもいいから、気持ちがしっかり決まったら連絡ください。でいいでしょう。 その間どれくらいの時間が経つかは分かりません。 あなたはこの時間が相当苦しいかと思います。でも我慢して彼が回答を出してくれるのを待ちましょう。 くれぐれも催促の電話やメール、様子伺いなどは一切しないこと。 答えが決まらないから連絡してこないのに、途中でしてしまえば「やっぱり面倒な女だ」となります。 彼は連絡くれないんじゃないか?と不安でしょう。でも耐えるのです。 彼は連絡必ずくれる!と信じましょう。2年も一緒に居たのだから。 その間、あなたはボーっと待ってるのではなく、自分磨きしてください。 ダイエットでもいい髪形を変えるのでもいい、見た目の変化が必要です。 会った時に、ハッとする素敵な変化があると心が揺らぐものです。 距離をおいてる間に、あなたに変化があったと思うと、彼自身も動揺しますから。 この距離をおいてる間、彼が何を考えるかはあなたたちの2年次第です。 彼にとってあなたが大切な人なのか、もう必要のない人なのか、彼も考えるはずです。 衝動的な言動はどうしても悪い方向にいってしまいます。 だからこそ、あなたは今冷静になるべきです。客観的に自分をみる努力をしてください。 そして2年の間であなたが見てきた彼がいるのだから、どのようなことをすれば彼の心が動くかは あなたが一番分かっているはずですよ。 苦しい気持ちはよくわかります。 彼をもう一度手に入れたい気持ちもよくわかります。 大切な彼だからこそ、彼に時間を与え、あなたの価値を彼自身に考えさせてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • イビキと寝相

    彼氏のイビキと寝相で困ってます。 イビキが凄くうるさく鼻をつまんで離してもイビキがおさまりません。 寝相も悪く腕を私の顔面においたり足で体ごと押されて布団からはみ出たり布団もひっぱられて寒いです。 部屋も一部屋しかないので一緒に寝るしかありません。 布団は別々に離して寝る事で寝相の悪さから逃れる事はできますがイビキのうるささは…泣 おかげで朝起きないといけないのにこの時間まで眠れません。 本人に悪気はないので怒りようもないです。どうしたらいいですか?

  • 寝相、寝言がひどくて困っています

    22歳の女性です。 子どもの頃から、寝相、寝言がひどいと言われてきました。 いびきや歯ぎしりはしないようです。大人になれば直ると 言われますが、いっこうによくなる気配がありません。 寝相は、布団を蹴飛ばすというレベルではありません。 泊まりに来た友達によると、壁に穴が開くんじゃないかと 思うくらい激しく蹴るそうです。キングザイズのベッドなのに その友達は一緒に寝れなくて床で寝るはめになったといっていました。 知らないうちに、足や腕に青あざがついていることもしょっちゅうです。 寝言は突然笑い出したり、意味不明なことを言ったり、 時には起きている人と会話が成り立つ寝言も言うようです。 今はまだ一人で暮らしているので問題はないのですが、 来年の春から彼と同棲を始めます。実はまだ彼と一緒に 寝たことがなく私の寝相のひどさを知りません。 今のままだと一つのベッドで寝ることもできないし、 布団を二つ並べて寝ることさえできるのかとても心配です。 小さい子どもの寝相の悪さは元気な証拠のようですが、 大人になった場合もそうなのでしょうか? お願いします。

  • ねこがつれないそぶり

    最近、ねこ(2010,7,7生)がつれません。 以前はいつも同じ布団で寝ていたのですが 最近、畳の上や廊下など、離れて寝るようになりました。 親離れですか? 私は猫に対して躾や態度は変えておらず、生活スタイルも変わっていません。 ほぼ私にくっついて歩いているのですが、寝るときだけ寂しいです。 寝相やイビキはかかないのに。。。泣

    • ベストアンサー
  • 彼氏が別れてくれない

    今月末で1年になる彼氏がいます。彼は就職が決まり遠距離になるのは嫌だから一緒に来てほしいと言われました。彼氏と同棲するとしたら地元離れてやっと慣れた職場を辞めて新しく就活しなきゃならない、いろいろ考えてたら彼氏が重く感じてしまいました。他にもたくさん理由があり、彼はまだ学生で私は社会人なので仕事の事(残業や上司とのご飯など)を理解して貰えず毎回キレて仕事辞めてほしいなどと言われたり、無知だったり普通だったら笑って流せる事も完全に引いてしまって…先日別れたいと告げました。そしたら、急に言われても困る、俺は今までずっとお前に合わせて我慢してきたのに俺の時間どうしてくれんだ!俺が認めるまでは別れない、別れる気だったなら何で俺の親に会ったんだよ?など言われ別れてくれませんでした。もちろん理由や好きじゃないと言うことは何回も言いました。どう伝えれば別れを受け入れてもらえるのでしょうか?

  • 元カノが忘れられない私の彼氏。

    彼、21歳。私、24歳。交際期間は9ヶ月です。 「高校の時に3ヶ月付き合っていた彼女が忘れられない」と彼が言います。 家族よりも大事で、その子が1番好きだと。 私の事も好きだが、1番はその子だと。 だから別れたいと言われました。 今までも同じようなやり取りは何度かありましたが、話し合って解決してきました。 「忘れられないけど、今はM(私)が居るからよりを戻そうとは思わない。」 そう言っていたので、思い出なんだなと割り切って付き合ってきました。 ですがまた今回、何の前触れもなく突然別れたいと言われました。 私が何かしたかと聞いても「何もしてない。やっぱり元カノが忘れられないだけ。」と。 「今までの9ヶ月なんだったんだ!」と腹が立って仕方がありません。 別れた理由は「私じゃなくてもあなたは大丈夫」と振られたそうです。 体の関係もなかったそうです。 今ではたまに「元気?」と連絡がきても、返していないそうです。 私には「今何してる?」「どこにいるの?」「何してるの?」という連絡が頻繁にきます。 異性と遊ぶ話をすると「じゃあ俺も遊んでいいんだね」とふてくされます。 彼の家で半同棲しているので、そっちに一緒に居る時はかなり仲良しです。 結婚の話も、冗談を交えてちらほら出ました。 好かれている、大事にされいる感覚は自意識過剰かもしれませんがありました。 だから「今は私が付き合ってる。私が彼女だから。」と、特に気にしていなかったんです。 なのに突然何なのでしょうか。 おちょくられてるのでしょうか。 彼は月に1度のペースで別れたいと言い出します。 忙しくていっぱいいっぱいになったりすると、いつも理由はまちまちなのですが… 先月は「俺が忙しくて遊びに行ったり出来ない。M(私)に何もしてあげられない。 本当は出掛けたりしたいのに、家で一緒に過ごすだけなんて嫌だ。」 先々月は「ストイックに仕事をしたい。Mが居ると考えちゃうから別れたい。 何してるとかどこに居るとか気にしてる時間がもったいない。」 そして今月は「やっぱり元カノが好き。別れてほしい。」 毎回「元カノが忘れられない」という理由を出されるなら本当に好きなんだなと諦めがつきます。 だけど毎回理由が違うんです。 「連絡きてるんだし、好きならそっちに行けばいいじゃないか!」と、私は思ってしまいます。 何を言いたいのか、何を質問したらいいのかも分からなくて、乱文ですみません。 心が壊れてしまいそうです。 どなたか助けてください。

  • 寝相を良くする方法ありませんか?

    子供のころから寝相が悪く、寝言も大きな声で言うし、大人になってからはいびきもかいているようです。 現在、夫とセミダブルベッドで一緒に寝ていますが、寝ている間に布団を奪ってしまうのです。 夫が風邪をひいてしまうので、対策として、夫と私それぞれに毛布と布団をかけています。 持っている毛布・布団が全てセミダブルサイズ?(ベッドに敷くとベッドと同じサイズです)の為、 各個人のスペースだけに収まらないので、1枚の毛布を夫のスペースに寄せて、その上にもう1枚の毛布を気持ち私寄りに全体的に広げ、 その上に1枚の布団を同じく気持ち私寄りに全体的に掛け、もう1枚の布団をなるべく夫寄りに掛けています。 しかし、私が夫にくっついて寝たいので(夫は背中を向けていますが)、上半身を夫側の布団にもぐりこませて寝ると、 朝起きると自分の分の布団はベッドから落ちかかっていて(ベッドガードがあるのでかろうじて落ちてはいませんが、無かったら確実に落ちています)、 夫側の布団を奪っていることがあります。(夫は毛布だけ、もしくは毛布+半分だけ布団状態) 夫は寒くて夜中に目が覚めることもあるそうです。 寝相を良くする方法はありますか? または布団を奪ってしまわない方法があったら教えてください。(くっつかずに寝ても奪ってしまうこともあるので…)

  • 同棲中、彼との就寝方法

    1R一人暮らしの 彼の家に転がり込んで 同棲が始まったので 寝るときは2人で 1つの布団で寝てます 寝る時間は合わせてるわけではないのですが、生活リズムがほぼ一緒で、彼が寝たら私もすぐ寝る。という感じです お互いイビキもかかないし、寝相も悪くない(私がちょっと悪いが…)ので 嫌だとは思いません 私が寒がりなので 今日のように寒い夜や 冬場はくっついて 暖かいので私は 有り難いです(^_^;) もし広いところに 引っ越して 余裕ができたら 布団を2つに したほうがいいとか ダブルベットがいいとか アドバイスはありますか? あと、彼いわく ケンカしても 同じスペースに居れば テレビなどで癒され? 嫌でも仲直りできる から近い方がいいんだよ と言っていました。 まぁ確かに 浮気のメールや電話を することも防げそうですが 意見お願いします (2人とも身体は 標準だと思います。)

  • 付き合ったばかりの彼のことで困ってます。

    付き合ったばかりの彼のことで困ってます。 私30歳、彼は26歳です。 一ヶ月余り、彼からの熱烈なアピールを受け続け、つい最近付き合うようになりました。 彼からは自主的に朝昼晩とmailがあり、仕事が忙しくても電話をくれたり、一日も連絡がこない事はありませんでした。 主に彼からのmailに応える形で、私からmailをする事は少かったです。 しかし、一週間前に会ってから、そんなマメだった彼から連絡がパッタリ来なくなってしまいました。 まず、会った次の日に連絡が一切来なかったのが始まりです。 忙しいのかと思い、その日は頑張ってね、と言う感じの簡単なmailだけ送りました。 しかし返信がなかったので心配になり、忙しいのかな?とまたmailしましたらやっと返信がきましたが寝る前に片手間なmailをくれるのみで明かに態度が違います。 会った日を境にこのような態度になったので、私に原因があると思いますが、 考えられるのが、私のイビキではないかと思うのです。 私は元々イビキをかきやすい体質なので、今まで彼と3回お泊りしましたが、彼が寝たあとに寝る様にしていたし、イビキはしてなかったのか気がつかれませんでした。 しかし、問題の会った日は私が先に寝てしまい、朝起きたら彼は下の方で布団にもぐっていて寝れなかったとだけ言っていました。とっさにやってしまったかな?と思いましたが、恥ずかしくて聞けませんでした。 前置きが長くなりましたが、 彼女のイビキで、恋が冷めてしまうことはありますか? また、現在彼からの連絡を待って見ようと思い、私から連絡はしていませんが、彼からは連絡がなく、2日間連絡をとっていません。 私は彼に態度が、変わった原因を聞いてみるべきでしょうか。 同じ様な経験をした女性のかた、若しくは彼と同じ位の年齢の男性のかたの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に大事にされない・・・(飽きられた?)別れるしかないですよね?

    彼氏に大事にされない・・・(飽きられた?)別れるしかないですよね? 28歳女です。同じ会社の付き合って半年の26歳の彼氏がいます。(もうすぐ元カレになりそうですが) 彼はパチンコとプロ野球観戦が好きで、仕事が終わると閉店までパチンコ、休日も予定が無ければパチンコ、または野球観戦に地元の友達と行っています。 付き合い始めのころは平日週の半分は私と会い、(夕食を私が自宅(母親と二人暮らし)で作って一人暮らしの彼の家に持っていって食べる)週の半分パチンコ、休日は(野球観戦の無い日)私とデート(デート費用は彼が支払う)というカンジでしたが、最近はほとんど毎日パチンコに行っており、 週に1回会えばいいほう。休日は野球観戦のため、会えません。(私も2回くらい連れて行ってもらいましたが、もっぱら地元の友達と見るほうが楽しいらしいです) 私も趣味(ネイル、読書、映画鑑賞、ショッピング)がありますし、友人と会って話したり飲みに行くため、別に彼が趣味を楽しむのはいいのですが、彼は私との約束を忘れたり、ドタキャンしてパチンコに行ったりして、完全に放置されています。 一度文句を言いましたが、直す傾向が無いため、しばらく放っておきました。 すると、 「なんで何にも文句とか言わないの?こんな状態で付き合ってて楽しい?」と言われました。 「言ったってパチンコ・野球に行きたいのは変わらないだろうし、私も好きなことしてるし、 文句言ってケンカしたって解決しないしね。一緒にいるときは楽しいよ。」 と返答しましたら、 「行きたいのは行きたい。行ったら楽しいけど、○○(私の事)のこと放置してるなー、彼女なのに大事にしてないなー、迷惑かけてるし、オレダメだなーとか考える。なんかそんなこと考えたくないし・・・考えるの疲れた。なんも考えたくないんだよね~」 と言われました。 つまり、「彼女にはこうしなきゃ、というのは判っている。でもパチンコ・野球に行きたいから出来ない。自分がものすごくダメなヤツだと思う・・・自分をダメだと思いたくないし、寂しい思いをさせるなら別れたほうがいいような気がする」だそうです。 前に言われたのですが、彼は彼女よりパチンコのほうが好きだそうです。(今までの彼女全部) 私は確かに放置されているのは腹がたつときもありますが、仕方ないと思ってたし、 一緒にいるのは楽しいし、安心する、まだ彼が好きなので出来れば別れたくないと思っています。 確かに完全放置、パチンコばっかりだし、会うときも私がご飯をつくったのを食べるだけ。 会ってる時間は2~3時間です。体の関係も2ヶ月近くないですし、自分が別れたくない理由もなんでなのかわからないです。(彼氏無しになるのがイヤなだけかも・・・) 大事にされているとは言い難いし、私に興味がなさそうなので、別れたほうがいい、と頭では判っているんですが・・・ お互いにガマンできなくなって、キライになったわけではないので、明確に別れを決められず、 私が別れたくなかったので、今は一応「距離を置いてみよう」と提案し、メールの回数を減らし、プライベートでは会わないということにしました。(同じ会社なので強制的に顔をあわせることはありますが・・・) 本当は一切の連絡をやめようと言ったのですが、「連絡取らないと、それに慣れて、絶対完全に冷める」と彼が言ったので、朝、彼が寝坊しないように「おはよう」というメールと、仕事が終わった旨を伝えるくらいのみにしています・・・。(このようにしてから3日目です) このような場合、完全に連絡を絶つのがいい方法だ、というのを良く見るし、私も彼が「彼女がいる」という状況から開放されたいのだから、連絡しないほうがいいとは思うし、連絡がないからって冷めるならその程度だと言うことだと言うのも判っていますが・・・ 彼を変えることは無理だと思いますけど、やっぱりもう私達はダメなんでしょうか??? なんとかお互いにこの危機を乗り越える方法は無いでしょうか・・・? 今のところ彼との結婚は考えていません。(私に結婚願望が無いためです。年齢的にそんなこと言っている場合じゃないというのは判ってますが。。。) 彼はいつか結婚したいという気持ちはあるそうですが、(私とは限らず)「こんなんじゃ、オレ、結婚なんてムリだよな~」と言ってました。(ちなみにパチンコで借金は無いそうです) 結婚する気がないなら付き合っていてもムダ、という考え方もあるかもしれませんが、彼といっしょに居たい気持ちはあるんです・・・・

  • 彼氏にお金がなく色々と辛いです

    私は今学生で彼は成人です。 お互いの家は遠く遠距離恋愛です。 今は彼は働いていません。 家族との関係もうまく行っておらず 少し前に仕事もやめていました。 前回の仕事がブラックだということを知り やめたことは仕方ないことだと考えていました。 家族関係がうまくいっていない彼は私の地元で暮らしたいといいました。 そうすれば距離も近くなり会おうと思えばすぐ会えるからです。 しかし彼にはお金がありません。 一人暮らしするお金はもちろんないです。 とりあえず自分の地元にいたくない彼はわたしの地元に来て 「会って直接話をしよう」と言ってきました。 そして会って直接話をしたのですが そんなことをしても一人暮らしができるはずもなく 彼にはお金がないのでご飯代やらホテル代やら私が全部出しました。 学生の私には厳しく辛かったです。 なかなか会えない彼と久々に会ったのにこんな気持ちに なりたくありませんでした。 とても辛い思いしてまで一緒にいるべきなのか 正直別れるかどうかも悩んでいます。 精神的にも限界に近いです… 彼氏に何度か「別れたい」と話をしたこともあります そのたびに流されたり「別れたくない」と言われます。 この先どうすればいいでしょうか… 回答お願いします