- ベストアンサー
退職の危機!?正当な意見を言う方法とは
- アラフォー女性が転職した先で教育担当の男性との意見の食い違いに困っています。男性は自分のやり方を押し付けようとし、常に正しいと信じています。しかし、私はそのやり方についていけず、仕事がまともにできません。上司には報告されてしまい、試用期間をクリアできるか心配です。どのように上手に意見を伝えることができるでしょうか?
- アラフォー女性が新しい職場で教育担当の男性との意見のぶつかり合いに悩んでいます。男性は自分のやり方が正しいと確信しており、私にも同じやり方を押し付けようとします。しかし、私はそのやり方についていけず、ミスもしてしまいました。どのように上手に意見を伝えることができるでしょうか?
- アラフォー女性が入社して間もない会社で教育担当の男性との意見の相違に困っています。男性は自分のやり方が絶対正しいと信じており、私にも同じやり方を強制しようとします。しかし、私はそのやり方についていけず、仕事がうまく進められません。どのようにうまく意見を伝えることができるでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「そんな教育係がいるのか」とこのご質問のやり取りを眺めていましたが、ちょっと混乱していませんか? 1 「教育係」と「あなた」は別の問題 (1) 「教育係の教え方が滅茶苦茶」これと「あなたが思うように覚えられない」は別の問題です。 ・ 教育係の言動は明らかに滅茶苦茶です。その是正が第一の問題。 ・ 「彼女は使えない」が本当とすれば、なぜそうなのかを分析し、適切な方法で是正することがもうひとつの問題。 (2) 2つの問題は、別個の問題。それぞれに解決すべきです。 ・ これを人間関係という観点でごちゃ混ぜにし、「相手が悪い」「私も悪い」鶏と卵にしてはいけません。 2 教育係について (1) ご質問を読む限り、あなたの文章技術は業務文書に十分適応し、特段の不足はありません。メモの禁止、トイレの時間指定――、もはや会社の業務と言える範疇にありません。 (2) 「俺が正しい」は企業組織の標準を否定する思想。人材コンサル会社ならば「あってはならない」と理解できるはずです。 ・ すなわち企業組織は、個人商店の集まりではなく、共通の標準をもって業務を処理するものだから。 (3) あなたへの干渉は、あなたの人格に対しても、会社の業務に対しても、既に違法とも言える段階です。 ・ 適切な業務の範囲・方法を逸脱したいじめ。少なくとも民法の不法行為に該当します。 ・ あなたが賠償請求すれば、会社が被告になります。 3 あなたについて (1) ミスをしてならないのは、教育係に対してではなく、会社業務の適正に対してです。人間関係の問題に転じてはいけません。 (2) 分からないとき、ミスした時は、「仕事の仕組み」業務の趣旨と処理の標準を確かめてください。 ・ 例えば「代金が1000円になる」というときに、大切なのは「なぜ1000円になるのか」その裏付けを確認すること。あなたの教育係はこれを教えずに、500円、100円、50円、5円、1円、それぞれ何枚ずつの硬貨で払うかを場当たりに言ってるだけ。これを真に受けて「数え違えた」ミスを悩むのと同じです。 4 対応 (1) 馬鹿馬鹿しい指示は聞かなくて結構。トイレにも行っていいです。「くだらないことを言うな」反論した上で、「教育係の問題を是正する必要がある」上司なりに提示してください。 ・ その不適切を是正し問題を解決することが、あなたにおいても上司においても会社に対する職務。特に上司においては職責。放置してならないのは、教育担当をされていたあなたがご承知のとおりです。 (2) あなたの業務については、教育係でどうにもならないところは、過去の処理記録を調べるなり、上司を含めた他の人に確認するなり、「ひとつひとつを確実に処理していく」心掛けを積み重ねればOK。教育係を必要とする程度の初歩は、程なく習得できるはずです。 (3) 労働組合があれば、並行してそちらに相談しても結構です。 5 それにしても すごい教育係に唖然とするばかり。上司の鈍感・無責任も。私なら、この会社大丈夫かと、むしろコンサルタントの視線になってしまいます。すなわち、協調という意味の人間関係を遥かに超えた「人の問題」について。 もうひとつ。これまでのご回答には「とにかく丸く収める」の思想も見え、ほんとかなと。これほどの事案について、問題の本質を外れたところで表面を取り繕う感覚が、当たり前なのか。むしろ教育係だったあなたに質問したいぐらいです。 ほんと?
その他の回答 (11)
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
ん~、なかなか厄介な人が教育係に就きましたね(ーー;) できるかどうかわからないけど、他のスタッフを利用してみては? 彼から指摘されたこと、教わった事を、他のスタッフに確認してみるんです。 「この場合、こういう風にするよう教わったと思うんですが、よかったですよね?」 「これってどうすればよかったんでしたっけ?」 などと、彼と違う指導が入ったなら、それを盾に使うんです。 彼から「そんな風に教えていない」と言われても、 「え?先日○○さんに教えてもらったらこうだと教えてもらいましたよ」って。 彼がどう出るか見ものですが、恐らく、何も言えなくなるのでは? 最終手段ですが、ICレコーダーをご自分の服に忍ばせて、普段の彼の教え方を 録音し、上の上司に訴えるしかないように思います。ある意味パワハラだと思うから。
お礼
回答ありがとうございます。 長文にも関わらず、読んでいただいて感謝します。 厄介なんですー >「この場合、こういう風にするよう教わったと思うんですが、よかったですよね?」 他の人に、、、この手は使ったのです。 そうしましたら、「他の人の意見は間違っているって言っているのに、何故俺に従わないの?ダメな人の意見を聞いてもダメでしょ?」 と、まったく悪気なく言われてしまい、撃沈でした。 私としては、半角かっこの根拠より、彼の自信の根拠を知りたいです(悲) 実際聞いたのですが(私も大概めげない)、「だって会社のひとたちはおかしいんだよ?正しいやり方(自分の事)を覚えて下さい」と言われました。 別段怒って言うわけではないのです。 それが彼にとっての当たり前の事なのです。 困ってしまってます(沈)
補足
親切心から出ている事なので、パワハラにあたるとは思いつきませんでした。 上司に訴える前に解決したいのですが、最終手段はそれですかね。大げさにしたくはないですが。。。 私が上司なら、新人同士がウザい。と思っちゃいそうです。 大人なんだから自分でなんとかしろよーと(汗)
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 とても分かりやすいです。 >「そんな教育係がいるのか」とこのご質問のやり取りを眺めていましたが、ちょっと混乱していませんか? しています。混乱。(恥) >鶏と卵にしてはいけません。 そうですね。ごっちゃにしてました。 仰る通り、入社したてで人間関係も丸く収めたい、仕事も早く覚えなくては、と焦っています。 教育担当の方は確かに行き過ぎです。 しかし彼は言うだけの事はしていると感じます。 私にそれだけ張り付いているので、当然彼の仕事はたまる。 対策に書いていただいた事を実行しようとした事がありますが、過去の事例を見るのはSTOPが入り、他の人と話すのもしかり。「俺の言うことを聞いていればいいのに。他の人は間違っているので、その意見を聞いてどうするの?」となります。 そこで彼の監視下から外れるであろう本来休みの週末に実行しようと会社に行ったところ、彼がいました。 普段私に張り付いていて、たまった自分の仕事を片付けるためです。言うだけの事はやる努力はしている方だと思います。(会社に長くいるから偉いと言う意味ではなく) 彼は私を新卒のように扱います。会社とは、仕事とは、社会人とは、、、メール文も尊敬語、丁寧語、謙譲語からです。 私も教えていた立場なので、そこまで?と思いましたが、大学生が社会人の心得を知るための本を貸してくれました。 それを週末にレポートにして提出するようにと。 やりましたが、、、 教育していたのは本当です。 もし私が今の立場でなかったら、彼の先輩や上司だったら、彼に注意をしていると思います。 「教え方が正しくても、相手によって通じない事もあるのでやり方は他にないだろうか」「メモを取らせて下さいと何度も言っているようだけど、そこは相手にも合わせてあげられない?」等ですかね、、、 私は新人の分際でありながら、管理職目線でものを見ていたのかもしれません。それが彼に伝わっていたとしたら「生意気」ですよね。 彼の「俺が正しいから俺の言うことだけを聞け」は反乱分子にもなりえるものです。しかし行きすぎなければある程度出来る人にもなる。潰したくないとも思います。(これが管理職目線なのですが、、) >これまでのご回答には「とにかく丸く収める」の思想も見え、ほんとかなと。これほどの事案について、問題の本質を外れたところで表面を取り繕う感覚が、当たり前なのか。 その通りです。とにかく人間関係も丸く収めたい。仕事も早く覚えたい。問題を起こしたくない、そう思ってます。 それが問題をごっちゃにして動けないとなってしまった所ですね。 1000円の下り、分かります。 その通りのようなミスを起こしました。 彼が一度だけ私を認めた事があります。 業界用語でびっしりの書類を、私はちょっと目を通しただけで理解した事です。彼はびっくりして「俺は一つ一つの言葉を調べなくては分からなかった」となり、レポート提出がなくなりました。 時間の問題だと初めは軽く考えていたのですが、一か月で一日メール3通って、、、 使えないレッテルを貼られるのは困ります。 私は彼らより高い給料で、全体を見る事を求められて入社したのです。 こんな事で躓くのは恥ずかしいと思っています。 ごっちゃにしないよう、混乱しないよう、もっと冷静になるべきですね。 是正します。ありがとうございます。