• ベストアンサー

マスコミは小保方を誘い出し叩き落とそうとしている?

tg_naka_55の回答

回答No.4

理研が組織として機能していない事に、マスコミは腹立ちを感じている。

関連するQ&A

  • 小保方さんの処分は結論ありき?

    再調査は行わず、小保方さんの研究不正という判断となりました。 ・この研究不正の判断において理研は結論ありでトカゲの尻尾きりだ ・改ざん・捏造が疑われている調査委員が何言っても説得力がない と批判なさる方がかなりいらっしゃいます。 http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140508_1/ http://www3.riken.jp/stap/j/t10document12.pdf http://stapcells.blogspot.jp/2014/05/stap.html 私が見る限り、理研の報告書はかなり詳細に根拠が書かれており ・小保方さんは、事件の条件が違う、または別々に行った実験の結果の切り貼りのため、  データが真正でなくなり、研究不正 ・調査委員の方は、同一実験の同一結果の切り貼り(無駄なスペースなくしただけ)のため、  データが真正であり研究不正ではない と理解してます。 理研の調査結果に不満を感じてらっしゃる方は、理研の判断根拠のどの辺がおかしいと考えてらっしゃるのでしょうか?

  • 本当にマスコミは小保方晴子を信じていたのか?

    STAP細胞がニセモノであることは、もはや疑いの余地がない。私は細胞に関しては知識ゼロであったが、当初から嘘であろうと確信していた。人間を見る目が卓越しているから、である。 A・証明する写真が、ニセモノ。 B・理研での実験が小保方がいない席では成功しない。 それでも小保方の味方をする馬鹿は残っているようで、日本人の貞操観念を疑わざるを得ない。 小保方は(人間としてはウンコに等しい理化学研究者)を、騙す事など容易であることを発見した。この功績は大きいと言えよう。 しかし世の中、ウンコ人間ばかりではない。私は何千人もの人間を面接してきた。だから嘘は通用しないのである。万一STAP細胞が本物であれば、私はこのサイトで謝罪し、頭を丸める所存である。ついでに指も詰めましょう。 意図的に騙した女、小保方晴子。なぜ日本人はあの女を信じて浮かれたのか。 理詰めで考えたら分かる、と思う私に誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=vx2u5uUu3DE

  • 小保方会見、STAP細胞を証明せずに生き残る方法?

    卒論はコピペ、実験ノートもほとんど録っていない、写真の切り貼りをした、ぜんぜん違う卒論の画像流用、STAPの検証も世界中でできない。 こうなると、後は、涙という女の最後の武器を使うしか無いように思われますが? 理研で研究を続けたいと言っていますが、仮に小保方の言い分を認めたとしても、写真の切り貼りの善悪が分からない、実験ノートの取り方も知らない人物であり、博士号も取消しが確実で、いずれにしても理研ではもう雇うべき人材では無くなりますよね? STAP細胞の存在を証明するしか手だては無いと思われ、自信があるならこれからの理研の検証に協力すれば良いだけと思うのですが。まず、STAP細胞の存在を証明しないと何も始まりませんよね? STAP細胞を証明しなくても、小保方が生き残る方法というものはあるのでしょうか?

  • 理研ってSTAP細胞の特許を取り下げないの?

    小保方ちゃんには捏造だ~~!と言ってるくせに なんで、理研て、STAP細胞の特許申請を取り下げないのですか? 小保方を批判してる人で、論文は批判しても、特許申請も捏造だ~~! 取り下げろと主張する人やメディアが、ほぼ皆無なのも不思議です。 別名、利権の理研の、なにか裏でもあるのですか?

  • 小保方さんの再就職先はどこがてきしていますか?

    「とにかく早く研究に戻って、研究を進めたい。待っている人がたくさんいる。世の中のためにそういう状態に戻りたい」と小保方さんは話しているそうですが、理研にもどって研究生活を続ける事は常識的にムリだと思います。では、再就職先はどこが適していると思いますか?わたしの考えでは、母校の早稲田に戻り、恩師の元で地道に研究活動をするしか道はないと思います。今後、STAP細胞が実現すれば話は別ですが、「切り貼り」、「捏造」というイメージがつきまとう彼女に、一般的な企業や研究所のたぐいは受け入れないと思いますが、その点どうでしょう?余計なおせっかい的な質問ですみません。

  • 小保方晴子のSTAP細胞論文の問題への疑問?

    問題点というか論点がズレてしまっているのでは、と感じましたので質問させていただきます。 (1)小保方晴子のSTAP論文ですが、この論文での問題の映像写真2点、もしこれが奇麗に見易く解り易くすることなどせずに、生のそのままのボヤケ気味で見難い解り難い映像写真を掲載していたならば、何にも問題にもならなかった、ということなんでしょうか? (2)もしそうであれば、STAP細胞なんて本当にあるんですか、というようなやり取りには決してならないはずでは、ないでしょうか? (3)小保方晴子はSTAP細胞を出現させる"レシピ(コツのようなもの)"があり、これについては改めて次に論文として発表することを考えていた、と言っていますが、コレって至極当然の順序立てではありませんか? (4)何故なら、発見発表論文でそんなコツまで発表する必要ありませんし、そんなことまでバカ丁寧に発表してしまえば、STAP細胞にまつわる権利=利権(莫大な額の)に関して全くのノーガード状態のまま、日本の国益に関わってくる問題になる可能性も想定できる、ということではありませんか? (5)そして最後に、このSTAP細胞発見について、小保方晴子や理研は、詳しくは解りませんが、例えば特許などの国際的対応対処なんか手を打って、特に他国からの横取り的損失を被らないように万端調えていたのでしょうか? そんなこんなの当り前の極普通に抱く単純な疑問点を何故か全てのマスコミ等の報道では説明されていませんので質問させていただきました。 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 詐欺の本質は悪意か

      理研はSTAP細胞問題は小保方ペテンであったってことで答えを出したようです。 本件の調査ではSTAP論文に見出される様々なデータの捏造、写真のイメージ操作、他者論文の無断コピペは単なる不注意によるものなのか、それとも悪意によるものなのかについて大きく論じられた。 そして理研はこれらは単なる不注意ではなく悪意によるものであると結論を下した。 そこで質問ですがあらゆる詐欺、ペテンの本質はやはり悪意なのかどうかということでお尋ねします。  

  • ◆小保方博士と野依理事長は化学者の歴史に

    2月初旬に質問「小保方博士とトランスジェニックマウス」をして三名の有志の方の御世話になりました。 それから1ヶ月以上が経過しました。 (1)理研という税金組織には当人である小保方博士や丹羽医師がいるわけだから理研は証拠を出せない立場ではありません。理研が出さないで批判者の方が証拠を出せというロジックに関して、ノーベル化学賞の誉れ高い日本化学界の重鎮、野依博士は何と発言されたのですか。当方、会見も論文も未だ見ておりません。 (2)野依同席の会見で、そういう離れ業のロジックを何とも感じない科学者集団はワケワカメではありませんか。 (3)そんなクルクルパーティーに予算を与えて延命させていいのですか? (4)理研は一番大事なサンプルを延命させてない組織なんですよね?サンプルがないとは?それはどういう事?若山以外はエア実験ですか。しかし再現したと再報告。しかしサンプルがない。報告の資料もない。ちょっと何してますの?会見では提示や配布無しだったのですか。 (5)慶應大学の吉村研究室のブログには、若山氏は8個のstap幹細胞(のライン)のうち2つはT細胞の遺伝子再構成があったと伝えられて信じた、とか書かれていますが、それはどういう話ですか。 (6)それと、丹羽医師が、これは科学としてなんかどうでもいいのだ、と発言しているのですか?情報を知りません。 もはや理研の信頼とかそんな次元ではありません。粛清以外に信頼は回復不能なので情報をお願いいたします。 ご教授下さい。

  • 美人過ぎる研究員を取り巻く黒い力 STAP細胞

    前より美人になって記者会見に臨んだ小保方さんですが、ちょっと前に「大きな力が働いている」と言っていると伝えられていました。 理研とその関係者が国から巨額の利権を得ようと画策し、その過程で小保方さんの研究を利権獲得のネタの一つにすべく、彼女に工作を暗に要求していた… と見るのが妥当ですよね? 話題造りに「美人過ぎる」小保方さんを採用し、注目を浴びるような研究を行わせ、理研優遇法案を可決させ特定法人指定を受けて利権獲得しようとした。 しかし、小保方さんがやり方を間違ってしまった。。そこでトカゲの尻尾きりよろしく切り捨てた、と。 そういう見方は正しいですか。 小保方さん論文の共同執筆の一人であるバカンティー教授の研究について、次のような記事が有りました。 ------------------- ● ヒトの皮膚細胞からSTAP細胞か ハーバード大研究チーム http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/06/stap-cells-by-harvard_n_4741972.html ヒトの皮膚細胞からSTAP細胞と思われるものを作成したと、ハーバード大学のチャールズ・バカンティ教授が明らかにした。論文発表はされておらず、確認作業が進められている。 ------------------- ↑ こうやれば良かったのでは? 有りそうで無さそうだけど、凄い「らしい」ものを見つけた! 確証を得るためには更なる巨額な研究費が必要だ! と主張する。 理研の中で、有りそうで無さそうだけどノーベル賞級の研究をやってる。それをやってるのが男性研究員にくっついて「くんくんくんっ」ってやる美人過ぎるピンクの研究員だ! となれば… ところが小保方さんは本当にSTAP細胞を発見してしまっていた。 急がされるままに論文にまとめて科学誌に寄稿したが、なんと本当に掲載されてしまった… それと、単なる想像ですが「大きな力」は理研だけではなく、他にもアノ人がいるのではないかと思う。

  • 小保方晴子は今何をしているのか?

    おぼちゃんの嘘をマスコミよりも早くに見抜いた私は、今何をしているのか。お尻にできたオデキの痛みに耐えつつ、この質問文を書いているのが実情だ。多くの女性ファンの、イメージを壊すようで申し訳ない。 椅子に座るも座布団に座るも、やや左のケツを浮かさずにはいられない。この責任は誰にあるのか、もちろん小保方晴子だ。あの女に疑念を持ったからには、私自らが実験台となって、STAP細胞を移植せざるを得なくなり、それから1年数ヶ月、とうとうケツが赤く膨れ上がり、強烈な痛みを伴うオデキができた。 娘がナイフで 「切ってやろうか?」と言ってきたが、中からネズミが出てきても騒ぎになるので、私は自分を犠牲にして耐えている。明日ぐらいウミが出てくるのではないかと、思えるほどに、オデキは成長し続けているのだ。 そんな被害者が出てきているのに、当の小保方晴子は今、何をしているのか?ココロ(オデキの痛みで仕事が手につかないな私)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=yPASbmq0JCM