• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園選びに迷っています)

幼稚園選びに迷っています

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園選びに迷っています。迷っている理由や条件などを詳しく教えてください。
  • 幼稚園選びに迷っている方へのアドバイス。幼稚園選びのポイントや考慮すべき条件について解説します。
  • 幼稚園選びのアドバイス。各幼稚園の特徴や教育方針、地域の状況などを考慮し、最適な幼稚園を選ぶポイントについて解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

基本的には、小学校に一緒に上がれる子が多い 幼稚園にしたほうがいいと思います。 最近の子供は親があまり一緒に遊ばせないせいもあってか、 小集団でまとまる傾向があり、 そこから排除されると仲の良い友達グループがいない なんてことになりかねません。 小学1年生に上がるときは、そのグループごと 幼稚園から一緒に移動するわけです。 もちろん小学校でお友達ができないなんてわけはありませんが、 不安な小学校生活の初めに馴染みの友達がいるのと いないのとでは、随分と違うと思います。 これは親にとってみてもそうです。 さまざまな公式、非公式の情報はママさんの ネットワーク経由で入ってくることが多いからです。 3階建ての鉄筋校舎とかならともかく、 幼稚園などは基本平屋でしょうから耐震性云々は 問題にならないような気がしますが。 これでいうとAが近いかな。 全体の人数が少ないのもコミュニケーションがとりやすくて よいと思います。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 近い方がよさそうですね。

その他の回答 (6)

noname#198792
noname#198792
回答No.7

プレの体験なんかはありますか? とにかく子供を連れて行って見学や体験に行ってみてください 合う合わないありますし 子供が食いつく園は楽しく通ってくれると思います また、先生とのやりとり、先生同士の雰囲気 子供たちの雰囲気 整理整頓、園内の清掃、目の行き届き方。 掲げている教育理念と現場の実態がどれぐらいできているかも違いますし 厳しくてしっかりしていて良いと感じる人もいれば もっと温かく、相談しやすい先生がいいという人もいいると思います。 規模が大きい方がのびのびする子もいれば 規模に圧倒されてしまう子もいます。 Aみたいな園で敬遠してたら翌年には立て替えて立派になったってこともあるし マンモス園でお友達がうまく作れない場合もあれば 小規模園でトラブルがあったら卒園まで針のむしろということもあるし。 一長一短ですが、合っているかどうか、って結構重要なので。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは見学してみようと思います。

  • suzu1019
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

mononmononさん、初めまして。 今年の三月まで幼稚園で働いていたおばさんです。(預かり保育担当) 皆さんおっしゃっていますが、とにかく見学してください。 新入園児獲得のため、大体の幼稚園が、未就園児のクラスを設けているハズです。 入会金、体験料が掛かりますので、大体に絞って体験してみると良いです。(親子一緒です) そこで、キチンとした園であるかどうか?なんとなく感じると思います。 注意して頂きたいのは、未就園児の専任の先生がどんなに良い先生でも、それだけで決めてはいけません。 冷静に職員室の雰囲気、園舎の掃除状況、子供用トイレの使用状況(トイレ用スリッパの有無)→退職した園は、クラスもトイレも同じ上履きのままでした。等を、良く見学して下さい。 実際、通園されている親御さんに聞くのももちろん有効です。 自宅からの近さは視野に入れた方が良いと思います。 発熱や、怪我、等の急なお迎えは近い方が安心ですよ。 園バスは、要相談になると思いますので、諦めないで下さい。交渉の価値ありです。 参考になれば嬉しいです。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは見学してみようと思います。

noname#248727
noname#248727
回答No.5

まずアポイントを取って実見することをお勧めします。 できればお子さんを連れてです。 先生の対応や雰囲気はどうか、園内は清潔に保たれているか(これは新しいか古いかではなく掃除が行き届いているかという意味です)、先生一人当たりの受け持ち子供数は何人いるか、どんなことを重視して保育しているかなど実際いくと気がつくこと比較できることがたくさんあります。 あとは終了後の預かり保育があるかとか給食があるかなど保護者負担が自分たちの希望と一致しているかどうか。 後は行く予定の小学校へ行く子が多いかどうかなどもありますがそれはどちらかというと本人たちよりママ友的な便利さかなとおもいます。 あとは仏教系かキリスト教系かとか保育の専門学校をやっている法人かどうかなどで教育方針が違います。 一般的にはキリスト教系のほうが仏教系より自由で厳しくないと思います。 法人に専門学校などがあったり併設されていれば人手がたくさんいたりします。 情報は相当集まっているようですので全部見に行くのが大変でしたら絞って3つ前後ぐらいは見に行って比較してみたらいかがでしょうか?

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは見学に行ってみようと思います。

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.3

とにかく、見学しましょう。 何となく「ここは雰囲気が良い」「何か嫌いかも」ってのが出てきます。 雰囲気が好きか嫌いかは大事です。 耐震については、耐震補強工事が義務付けられているはずですから、多分大丈夫です。 昨年度中に耐震工事が必要な施設は工事の申請が義務付けられていて、それが出来ない施設は廃業がどうの~ってニュースになっていましたので。 心配なら、幼稚園に「耐震工事は?」と聞いてみましょう。 心配するより、直接質問です。 震災時の対策も質問しましょう。 津波も心配ですが、内陸部であっても津波が到達する場合もあります。 津波以外にも火事などの心配もあります。 きちんと避難経路の確保や対策、非難の練習を定期的にやっている幼稚園の方が良いと思います。 車で通園するようですが、可能なら、朝の通園時間に、その道路を走ってみましょう。 朝の時間帯だけ渋滞する道や、通行停止になる道(通学路だったり)もあります。 あと、これらの幼稚園は、全て入園可能なのでしょうか? 定員オーバーになると抽選になったり受験が必要になる所もありますよ。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐震工事はしてあるように見えなかったので、問い合わせてみます。 あと、見学してみます。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

人数が少ないとか建物が古いとかよりも、見学するのが一番良いと思います。 うちは二人とも保育園でしたが、気になる保育園は全て見学して決めました。 いくら周りがいい!と言っても、自分たちに合わなければ疲れるだけです。 実際にうちも人気の保育園は行事やらが多く、土日が仕事の私には合わせ酢らく他の保育園にしたことがあります。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 見学してみます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

一日を通して見学してください。 いくら書類や数字を頑張ってくらべても百聞は一見に如かずです。

mononmonon
質問者

お礼

ありがとうございます。 見学してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう