• 締切済み

仕事を続けていく自信がありません…

閲覧ありがとうございます。 4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い 今年新卒で設計事務所に就職しました。 仕事自体は2月から始まっており、働き初めて約1ヶ月半程になります。 最初はどんなに厳しくても2年はやっていこう!という気持ちで 一生懸命頑張りました。 しかし、細かなミスが何回も続き、メモをとって見返し作業をしても また違う点でミスが発見され、毎日怒られ続け、 「どうしてこんなにできない人間なんだろう」「なんて役立たずなんだろう」 と考え、落ち込み、この先やっていけるのか不安な気持ちでいっぱいです。 最近では「どうせ24年間適当な生き方しかしてこなかったんだろう」 「中学生以下」「そんなんで給料もらえると思っているのか」等、 人間的な部分でも怒られてしまう日々が続いています。 また、うまくコミュニケーションをとれていないのか これをやってくれ、といわれた仕事に対し、自分の中ではやったつもりなのですが 全然違うと怒られてしまいます。(自分の勘違いが多いのかもしれません。) 所員も私含め4人しかおらず、相談を持ちかけても 「知らん」といわれるか「所長はそういう人だから」と言われて終わってしまいます。 今では「怒られない為にどうしたらいいか」という考えが先行してしまい 作業がうまく進まない状態です。 毎日嘔吐し、会社に行くのが辛いです。 たった一ヵ月半で辞めるなんて甘いというのはわかっているつもりですが、 辞めたい気持ちが日々強くなっています。 しかし、辞めたところでどこに行っても同じなのではないか、 たった一ヶ月半で転職なんて無理なんだろうな、と思っています。 とにかくこの先不安で仕方がありません。 かといって、どんな行動を起こせばいいのかもわからないです。 何かアドバイスを頂くことはできないでしょうか…

みんなの回答

  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.8

そんな、1か月でものになる新人がいたらスーパーマンですよ。 新人には3年は投資だけ、4年目から回収ができるといわれてます。そんなもんです。 自分より弱い立場の、右も左もわからない新人さんに、立場を利用して人間性を否定するような罵詈雑言を吐くのは指導ではなくパワハラだと思いますが、まあ、それはおいておいて。 あなたの悪いところは、いちいち罵詈雑言を真に受けるところだと推察しました。 真面目なのはいいところですが、社会では周囲に認められようとしてもダメなことって多いです。 褒めてくれる人、教えてくれる人はいないものと思ったほうがいいと思います。 ストレス解消に部下をののしる上司というのは残念ながらどこにでもいますので、相手こそ「そういう人間性なんだな」と心の中では見下げつつ、仕事の要点というのはどこにあるのか、自分の弱点はどうすれば補うことができるのか、クリエイティブに考えて、実践してみることが大事だと思います。 仕事ができるようになれば、相手もだまります。 ただ、相手はあなたが仕事ができないほうが威張れて楽なところもありますし、そのためにもミスは重箱の隅をつつくように見つけてくると思いますから、上司がいつでも正しくて自分が悪いなんて思わないことです。 まずは、相手にどう思われようが気にしない!と図太い神経を身に着けるところからじゃないでしょうかね。これができてはじめて、良い仕事もできると思いますよ。

回答No.7

あなたの理解が悪いのではなく、教え方が悪いのでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

新卒の社員は何も知らないと思っていますから それほど高度な仕事を任せられるはずがありません。 どうせ間違っていると皆思っているので 貴方の仕事をチェックするんです。 チェックで見つかった間違いは記憶に深く残るでしょう。 失敗をして その原因を追究せず、再発防止策も策定しないでいると 再度同じ失敗をすることになります。 反省するのは当たり前ですが、それだけでは駄目です。 有効な再発防止策を策定して実行しないと。 吐くっていいますけど ストレスが胃にくれば誰でも吐きます。 重要な案件を任されたり、高度な決定をしなければならない立場になったり 責任を追及されるポジションになれば誰でもストレスは感じます。 その程度のことは当たり前です。 他人よりストレス耐性は低いかもしれませんが そんなことでいちいち弱音を吐いていたら 建設業界では勤まりませんよ。 もし、貴方が施工者に対して行った指示が間違いで 建物を壊して直さなければならないことになったら 耐えられますか? 精神を鍛えるメンタルトレーニングをして 立ち向かっていくか 諦めて他の業界に行くかです。 所長なんかは 貴方より大きな責任を負ってます。 貴方がしたことも責任を負う立場なので 貴方が逆の立場ならどうですかね? 心配で眠れなくなりますか。 この世界で生きていくのなら覚悟を決めて 自分の仕事に責任を追うということを認識して 確実に誠実にやっていくしかありません。 必ず確認するということを忘れてはいけません。

  • heejyu
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.5

設計事務所の厳しさは良く耳にします。 友人が昔、建築系に転職し、いじめと罵倒、過剰な仕事量で病院通いしていました。 睡眠不足で変な妄想をする、酷いことばかり言われて死にたくなる。自信を全て失った。同僚が自殺未遂したなど、信じられない話ばかりでした。 上司もそう育てられて来たのでこの業界では仕方の無いことだとも言っていましたが、私にはそれが普通だとはどうしても思えません。 ただ、そこまでしなければ生き残れない職種なのでしょう。 友人は1年我慢した後にうつ病と発作が治らず、自宅療養していました。 辛いけど一ヶ月半で辞めるなんて。 と言うお気持ちもわかりますが、体や心を壊してしまっては元も子もありません。 自分のことを大事にしてあげて下さい。 酷いことを言われて自信を失ってしまっているのかも知れません。ですが、 新卒が最も就職し易いので、大学を卒業すると夢ややりたかった事に挑戦もせず就職してしまう人がほとんどです。 大学を卒業してからまた専門に通って就職。 勇気のいることです。 偉いなともっと自分を褒めてあげて下さい。

noname#257847
noname#257847
回答No.4

建設業に転職しましたが結構どなり声が鳴り響くのが普通の世界ですよね。 ヤ●ザの事務所なのかと思う位・・・。大手なら落ち着いているんでしょうけど中小だと・・・ね。 前職は商社でしたがそこもブラック企業でよく怒鳴られましたけどそれよりすごいなっていう印象です。 怒鳴られてもケロっと立ち直れる人じゃないと建設業の世界ってやってけないと思います。 転職も考えてみてはいかがですか? 嘔吐までいくんじゃ辛いでしょうし・・・。 精神科に駆け込む前に別の職種に転職を考えてみては・・・?

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

あなたは怒られているのではなく、叱られているのだと思います。 勤めはじめて未だ2ヶ月未満、しかも難しい専門職ですからやること為すこと 叱られる事ばかりは当然のことですよ。 叱っている当人も最初はあなたと同じように叱り飛ばされていた筈です。 今は「鉄は熱いうちに打て」を実践されている訳ですから、叱られる度に落ち込むのでは なく、一つずつ力が付いて行くのだ…と考えて下さい。 それと「ほうれんそう」の実践を心掛けると廻りの評価もあなた自身の業務遂行能力も上がります。 ほう:報告 れん:連絡 そう;相談 あなたは新人なので、相談をしまくる…くらいの心構えで丁度良いと思います。

noname#192556
noname#192556
回答No.2

普通に、職場が悪いと思う。 ひとによって、「職業」に向き不向きがあるように、「職場」にも向き不向きがある。 職場において、地位や人間関係で弱い立場にある人(新人など)に対して、精神的あるいは肉体的に苦痛を与えて、結果その人の権利を侵害し、職場環境を悪化させることは、パワーハラスメント、いわゆるパワハラです。 「24年間適当な生き方~」「中学生以下」「それで給料もらえると思って~」などは、職場の仕事内容とはまったく関係ないので、パワハラといえるだろう。 たった一ヶ月半と言うが、一ヶ月半で、かなり居心地が悪い職場だということがわかって、辞めたいと思えているのだから、 辞めてしまった方が賢明な判断だと思う。 ひとをプラスに評価できないクズ上司がいる職場や、 自分が気持ちよく働けない職場なら、建築に限らず どんな世界でも誰であっても居心地が悪い。 毎日嘔吐するほど精神的にストレスをためてまで働く価値はないだろう。 ひどくなると深刻なうつ病になる。 ちょっとやばいなと思ったら、気軽に“精神科”を受診したり、カウンセリングを受けた方がいい。 “どこに行っても同じ”かどうかは、いろんな所に行ってみてから言えること。 この先が不安なのは、そういうストレスのせいで不安な心境になっているだけ。 誰でも、ダメだダメだと言われ続ければ自信がなくなる。 ましてや、まだ1ヶ月半ならなおのこと。 その職場を辞めても、履歴書にはその職歴を書かなければ、1ヶ月半で辞めたことなどバレはしない。 もしかして、ひとより打たれ弱い性格だったとしても、自分が働きやすい職場を見つけて、楽しく働けるところがいいんじゃないかな? 他ならぬ自分が働くんだから。 自分がやりたいようにやるべき。 無理は一番よくない。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

2か月なら誰も同じですよ。 間違えるほど重要な仕事しているという事です。 間違えないようになるまで半年、積極的になるまで3年ですよ。 時間が解決してくれます。 焦って何かをしようとしてはいけないと思います。 ちなみに怒られるのは見込みがある証拠です。 怒られ慣れしましょう。

関連するQ&A

  • 仕事を続けていく自信がありません…

    閲覧ありがとうございます。 4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い 今年新卒で設計事務所に就職しました。 仕事自体は2月から始まっており、働き初めて約1ヶ月半程になります。 最初はどんなに厳しくても2年はやっていこう!という気持ちで 一生懸命頑張りました。 しかし、細かなミスが何回も続き、メモをとって見返し作業をしても また違う点でミスが発見され、毎日怒られ続け、 「どうしてこんなにできない人間なんだろう」「なんて役立たずなんだろう」 と考え、落ち込み、この先やっていけるのか不安な気持ちでいっぱいです。 最近では「どうせ24年間適当な生き方しかしてこなかったんだろう」 「中学生以下」「そんなんで給料もらえると思っているのか」等、 人間的な部分でも怒られてしまう日々が続いています。 また、うまくコミュニケーションをとれていないのか これをやってくれ、といわれた仕事に対し、自分の中ではやったつもりなのですが 全然違うと怒られてしまいます。(自分の勘違いが多いのかもしれません。) 所員も私含め4人しかおらず、相談を持ちかけても 「知らん」といわれるか「所長はそういう人だから」と言われて終わってしまいます。 今では「怒られない為にどうしたらいいか」という考えが先行してしまい 作業がうまく進まない状態です。 毎日嘔吐し、会社に行くのが辛いです。 たった一ヵ月半で辞めるなんて甘いというのはわかっているつもりですが、 辞めたい気持ちが日々強くなっています。 しかし、辞めたところでどこに行っても同じなのではないか、 たった一ヶ月半で転職なんて無理なんだろうな、と思っています。 この業界で働いている皆さんは、このような問題にぶつかったことはありますか? また、どうやって乗り越えていかれたのか教えて欲しいです。。。

  • 仕事に自信が無くなりました・・・

    現在、少人数で内職的な手作業の仕事をしている会社に勤めております。 以前Aさんと同じ内容の作業をしてその物を箱に入れていく作業でした。次の日社長が私に「一つ間違いがありました、気をつけて下さい」と言われました。 そこで私が「えっ・・なんでAさんと同じ事していたのに私だと思ったのですか?・・」と聞くとsakurausagiさんのやり方だと思ったので」と言われました。 確かにそのAさんは私よりも3カ月程後から入ってきたのですが器用で覚えもいいのです。確かに私は不器用で覚えも悪いので時々ミスをしていました。 でも私と決めつける事は良くないのではないか・・と思いその事を言われてから、仕事を覚えるのが怖くなり緊張してこの頃かなり単純なミスが多くなってきてるし「なんでこんな馬鹿な失敗をするんだろう・・」と自己嫌悪におちいっています。辞めようと思うのですがここで辞めると自分に負けてしまうみたいで・・・でも自分に自信がなくて毎日不安でドキドキしながら通っています。どうすればいいのでしょうか?こういうのを不安神経症というのでしょうか?

  • 仕事がうまく出来なくて全く自信がもてません

    25歳(女)です。1ヶ月半前から、事務の仕事を始めました。仕事内容は入力や経理など事務全般ですが、私は今まで簡単な伝票入力の事務しかした事がなく、今の仕事に全然ついていけていません。もうすぐ辞める人の引継ぎで入り、毎日丁寧に教えてもらっているのに、いまだに理解出来ない事だらけです。それに、その人はあと1ヶ月足らずで辞めてしまうので、そうなると事務は私1人になってしまうので、一人になった時の事を考えるととてつもなく不安です。「慣れれば平気だからね」とか「辞めたあとも、電話とかでいつでも聞いてね」と言われ、私がやりやすい様に参考にする資料も作ってくれ、とてもよくしてもらってるのに、私は要領が悪く、初めてやる様な事ばかりで、なかなか覚えられません。休み時間を削って覚えようとしたり、家に帰ってから資料を眺めたりもしていますが、なかなか要領良く出来ず、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と思うほど焦り、失敗ばかりです。そういう自分が嫌で、会社で一人でいる時何度か泣いてしまいました。仕事が終わった後も、仕事の事を引きずったまま帰るので、落ち込んでしまいます。職場の人は皆優しく、応援してくれていい環境なのに、毎日「私、向いてないのかも」と思ってしまいます。でも、やっと決まった仕事だし、今まであまり仕事が長続きしなかったので、これで辞めたらまた同じだなとも思います。職場の人からは「まだ1ヶ月なんだから」と励まされ、頑張りたい気持ちと向いてないという気持ちが日々交錯しています。 どうしたら、前向きになれますか

  • 自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。

    自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。 こうしたもんもんとした日々を1年くらい送っているのですが、どうしたらいいでしょうか? 不安で怖いのです。毎日が。

  • 仕事で自信をなくしています

    金融関係で働いて1年3ヶ月になりますが、仕事でケアレスミスが多く自信をなくしています。 このままだと大きなミスをしでかすんじゃないかと不安でたまりません。 ミスをしないようにミスをしないようにと、チェックリストを作ったり、心がけてはいるのですが、成果が今ひとつです。 全ての言動に自信がなくなり、聞かれたことに(例え正しくても)自信が持てない回答をしてしまい、相手にも不安を与えて、悪循環です。 なにか問題が起きると、自分のせいじゃなくても、自分が何かしたのではないかと怯えてしまいます。 また、そのような態度なので信頼もしてもらえません。 解決方法を教えてください。

  • 毎日一緒にいる先輩との仕事が苦痛です

    今現在35歳の者です。先週から初めた仕事が、もうしんどいです・・。 年配のベテラン(60近く)と二人で車に乗って作業するんですが、 「あれこれ質問してくるな、まずは見ておけ」って言うんです。 なのに「あれしろこれしろ」とうるさくて。私はど素人なのに、 触ったこともない計器類の作動を命令してくる。 早い話がどういうスタンスでその人と付き合っていけばいいか分かりません。 さっさと作業してくれと言う割りに早口で口ごもった言い方だから聞き取りにくく、 でも聞き返すと怒ってきます。 あと、空いてる時間に色々聞いても嫌そうな顔をしてきます。 一番最初から「言われなくても分かるだろ」ってスタンスなのが凄く困ります。 この時はこうしろとか、俺がこうしてるときはこれをしとけとか大まかなマニュアルでも 言ってくれれば覚えられるんですが、教えない、聞いても不服そう、なのに出来ないと あからさまに怒ってきます。 正直入ってすぐの人間がミスをして怒る感覚が理解できません。 それに教えられてないことが出来ない時にも怒るのも理解できません。 昨日は「2人でやってるのに1人の時と変わらない」と怒ってきたんですが、入ってすぐの人間が一人分の仕事を出来るわけがないのに、何でそんなに怒ってるのかも理解できません。 ミスをしてもいいんだって言うくらいの空気を作って欲しいんですが。 毎日作業を覚えるよりもその人の顔色ばかり伺ってます。作業に集中できません。 2日前まで職安に2年半通ってたんですがまた通いたい気持ちでいます。 もう泣きそう。ずっと相容れない関係だったらこの先どうなるのか不安です。 彼女がいて無職の間ずっと待ててくれたので早く落ち着かせて結婚したいのですが。 今後どうすればいいでしょうか。

  • 仕事に自信がない

    こんにちわ。 食品の包装業の工場に8年ほど勤めてきたのですが、去年の夏、人が足りないと言う事で、食品の分析の方に仕事が変わりました。 今まで、工場の流れ作業や、包装機械のオペレーターなどを務めてきましたが、今回の仕事は食品の中の塩分や、食品の細菌が規格値を超えていないかの仕事で、素人の私は原料を計ったり、検査結果をまとめたりと言う仕事が主なのですが、直接お客様の要望を聞き、それにあった検査結果、報告をします。 ですが、そのことで、チェックをしてくれたり、聞ける人がいなくて、 ミスが直接お客様のクレームにつながる事から、毎日びくびくしながら 仕事をしています。 今までは工場で人も多く、馬鹿を言い合える仲間もいたのですが、ここではみんなが個人主義のようで、不安な気持ちも話せません。 先月、3人も人が辞めてしまったことから、仕事も増えてしまい、こなせる自信がなくなってきました。 パートなのに、パートだから…と言い訳したくないのですが、 自信がないなら辞めてしまった方がいいのでしょうか?

  • 仕事を続ける自信がない

    誰か僕の弱音を聞いてください。 私は1980年生まれの男です。 高卒→新聞輪転機メーカー12年勤務→工場移転を理由に退職→鋼材の玉掛けの仕事に就くも2週間で退職→2011年8月からメッキ工 今の仕事に対し自信を持って取り組むことができません。 自分で言うのもあれですが不慣れな仕事、自信のない仕事には逃げ腰になってしまいます。 機械から流れてくる様々な製品を外し箱詰め・梱包する仕事で瞬間的に判断、行動しなくてはいけません。そのため入れる個数を間違えるんじゃないかとか間違った箱に入れてしまうんじゃないかと常に不安を抱きながらの作業です。肉体的には辛いって程ではないですが精神的にきついです。また流れてくる製品によっては作業の難易度が格段に上がり、自分の技量じゃ手に負えない時があります。こういう時は周りの人に迷惑掛けて気まずくなります。 おまけに苦手な人もいて、自分が朝早く着て仕事の準備をしてると「〇〇やっとけ!」と特定の人間しかしてはいけない作業なのにやるよう説教してくる人がいます。 はっきり言って慌てて再就職してしまったなってかんじです。自分に不向きだなと感じます。正直辞めたい気持ちが強いです。 ただ、働きたくない訳ではありません。1ヶ月弱無職の頃がありましたが夜も眠れず、ご飯もロクに喉を通りませんでした。働いてた方が規則正しい生活ができ、仕事終わりの充実感は好きです。 ちなみに貯金はあるので無職になってもしばらくは生活できます。 辞めるべきか続けるべきなのか意見があれば教えて下さい。

  • 仕事上のミス

    新しい仕事に就き、2ヶ月半ほど過ぎました。 仕事は手書きの書類仕事で、絶対完璧が求められます。 マニュアルがあり、それを見ながらこなしていくのですが、 完璧と思うまで見直しをして提出しても、さらにチェックしていただいた際に、ミスが見つかってしまいます。 仕事自体は好きな作業なので続けたいのですが、ミスがなかなかなくならず、常に間違っていないか不安感が付きまとっています。 研修期間もそろそろ終わりですので、ミスなくこなしたいのですが、 このままでいいのか悩んでしまいます。 自分自身、完璧を求める性格なので、ミスを指摘された時の落ち込みも結構あります。 人間だからミスがあっても当たり前。と自分に言い聞かせたいのですが、 仕事ではやはりミスは許されないですよね。 こんな私にアドバイスや励ましの言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 仕事の悩み(特許事務所)

    今の職種について1年半ほどです。 悩みというのは、仕事を教えてくれる人がいないということです。 特に上司というものもつかず、単独で作業しています。所長が私の仕事をチェックはしますが、内容が専門的なので形式的なものです。(私と所長の専門分野が異なる。所長は文系、私は理系) 自分で色々調べたりして、自信のないいまま仕事をこなしています。調べたりするぶん仕事のスピードも遅いです。 できれば同じ業界の方に聞きたいのですが、特許事務所ってこんなものなんでしょうか? こんな調子で仕事をしていて何か失敗しないか不安です。

専門家に質問してみよう