• 締切済み

仕事を続けていく自信がありません…

閲覧ありがとうございます。 4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い 今年新卒で設計事務所に就職しました。 仕事自体は2月から始まっており、働き初めて約1ヶ月半程になります。 最初はどんなに厳しくても2年はやっていこう!という気持ちで 一生懸命頑張りました。 しかし、細かなミスが何回も続き、メモをとって見返し作業をしても また違う点でミスが発見され、毎日怒られ続け、 「どうしてこんなにできない人間なんだろう」「なんて役立たずなんだろう」 と考え、落ち込み、この先やっていけるのか不安な気持ちでいっぱいです。 最近では「どうせ24年間適当な生き方しかしてこなかったんだろう」 「中学生以下」「そんなんで給料もらえると思っているのか」等、 人間的な部分でも怒られてしまう日々が続いています。 また、うまくコミュニケーションをとれていないのか これをやってくれ、といわれた仕事に対し、自分の中ではやったつもりなのですが 全然違うと怒られてしまいます。(自分の勘違いが多いのかもしれません。) 所員も私含め4人しかおらず、相談を持ちかけても 「知らん」といわれるか「所長はそういう人だから」と言われて終わってしまいます。 今では「怒られない為にどうしたらいいか」という考えが先行してしまい 作業がうまく進まない状態です。 毎日嘔吐し、会社に行くのが辛いです。 たった一ヵ月半で辞めるなんて甘いというのはわかっているつもりですが、 辞めたい気持ちが日々強くなっています。 しかし、辞めたところでどこに行っても同じなのではないか、 たった一ヶ月半で転職なんて無理なんだろうな、と思っています。 この業界で働いている皆さんは、このような問題にぶつかったことはありますか? また、どうやって乗り越えていかれたのか教えて欲しいです。。。

  • 業界
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • ichiro-3
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

鉄は熱いうちに打てという言葉があります。 若いうちにどれだけ、叱られたかで後の十年、二十年後にその経験がいきてきます。 私も新人の頃、どれだけ叱られたか数えきれません。しかし、いまになって、叱って頂いた真意をつかませて頂いております。 しかし、おう吐をもよおすのであれば、また、かなり深刻な文面を拝見致しますと、まず、以下のことをご提案致します。 (1)まず、1か月間、休職を申し出る。 (2)その後、【必ず】、心療内科もしくは、メンタルクリニックを受診する。←これは必ず実行してください。自分はそんな病気ではないと思っておられていると思われます。しかし、自律神経が麻痺しているのは、間違いないと思われます。騙されたと思って、まずは、受診をお勧め致します。ちなみに私も受診経験ございます。受診してよかったなと今になって感じております。 (3)1か月たっても心がすぐれないときは、もう1か月休職を申し出る。 出世のことは、一切頭から外してください。 これは天から頂いたあなたが通らなければならない経験なのです。 将来、あなたが部下を持つ立場が必ずきます。 その時、今日現在のあなたの経験が活かされてきます。 騙されたと思って、まずは、会社に一身上の都合により、1か月間の休職を申し出て下さい。 そうすると、今まで走りきってきた現在を冷静な目で【立ち止まって】新しい視点でものごどが見えてくるようになります。一切余計なことは頭から外し、まずは、一呼吸おいて、一度立ち止まって回りを見渡してください。その時は焦りなど一切捨て、転職活動などしないで下さいね。余計なことは考えず、一度フラットになって見ましょう。 一意見としてご参考になさって下さいね。 ありがとうございました。

ikoa_2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分が今どういう状態なのか知りたくなり、心療内科へ行ったところ 適応障害と診断されました。 今週からお休みを頂いているところです。

回答No.4

体調第一ですから辞めてもいいと思います。 が、新人なんてどこ行ってもそんなもんだと思いますけどね。 ・仕事に慣れてない ・人に慣れてない ・職場に慣れてない ・生活リズムに慣れてない ・自分の立ち位置に慣れてない ・社会に慣れてない 等々、慣れてないことが山積みですからね。 >この業界で働いている皆さんは、このような問題にぶつかったことはありますか? とありますが、自分は10年以上前に建築系の職場にいたことがあります。 その時は、 ・50人程が同じ空間にいるところで誹謗中傷された ・現場で背負い投げされた ・現場で腹や顔を殴られた ・5日間連続で20時間勤務(力仕事です)させられた。(睡眠時間は1時間未満) のような感じでしたが、半年間は続けました。 もっと続けようと思いましたが、最終的には意味もなく殴られたりして毎日アザだらけになってきたので辞めてしまいました。現在は全く違った業種の職場に就いていますが、そのころの経験が辛かった為でしょうか、今の職場では何かあっても許してしまえます。 さて、質問者さんは、 >4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い とありますから、この関係の仕事に対しての想いが強いと思われますがいかがでしょうか・・・? 勉強されてこの業種を目指した理由は何でしょうか? 人によって色々理由はあると思います(例えば、“昔からの夢だった”とか“稼げそうだった”とか)が、そこの想い次第なのかな・・と思いますよ。 この業種で頑張りたいと思うのであれば今の職場でなくともいいでしょうしね。 もし他社で面接等で、 「前の職場では続かなかった様ですが、どうして辞めてしまったのですか?」 のように質問されたら、ストレートに答えなくともいいんでしょうし(何か適当な理由を考えればいいと思うので)。 お若いので他の道も、この道も選択できますから、まずは考えてみて下さい。

ikoa_2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在、お休みを頂いているので一度冷静になって考えてみようと思います。

noname#197435
noname#197435
回答No.3

最初から難しい仕事をしてません? それとも自分の不注意のため? お金より健康です 退職のまえに、キチンと教えろ!ならばできる。なのか 理解していてポカが多すぎるのか、自己分析してみるといい。一回失敗したら忘れねえよの根性は大事だ。クビにしたけりゃいつでもやれ!・・これもアりだ。  

ikoa_2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 仕事を始めてばかりなので難易度に関してはわからないのですが 所長曰く簡単なことしか頼んでないそうです。。。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

新人はみんなそう。 新人がミスなく仕事されてしまっては先輩の立つ瀬がありません。 新人は3年は会社が投資しています。(儲けより経費が高い) 3年過ぎたら3人分の儲けを出してくれればいいです。 (自分の分+事務員の経費+固定費【社屋・土地・光熱費など】) 新人のミスは会社にとっては大したことありません。 そんな大きな仕事は回していないからです。先輩がフォローできる範囲で渡してるから。 怖いのは10年過ぎた頃。 会社での立ち位置がわかり、責任の重い仕事を回され、 失敗したら会社を潰しかねないなぁ。という責任と戦っているのですよ。 先輩や上司はね。

ikoa_2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 怒られるのも、早く社会人としての自覚を持って欲しい、という意味合いが あったのかなとは感じました。 自分が怒られることに耐性が無いため、こういう結果になったのかなと感じています。

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.1

辞めてもいいと思います。 まだ年齢的にいくらでもやり直せます。 吐き気を催すのは尋常ではありません。 せめて話し合える余地があるならいいですが、それもないのなら辞めるしか無いです。 自身の身が一番です。 転職活動を始めて下さい。

ikoa_2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度話し合う機会があったのですが、何も言えませんでした。。。

関連するQ&A

  • 仕事を続けていく自信がありません…

    閲覧ありがとうございます。 4年生大学卒業後、建築の専門学校を2年通い 今年新卒で設計事務所に就職しました。 仕事自体は2月から始まっており、働き初めて約1ヶ月半程になります。 最初はどんなに厳しくても2年はやっていこう!という気持ちで 一生懸命頑張りました。 しかし、細かなミスが何回も続き、メモをとって見返し作業をしても また違う点でミスが発見され、毎日怒られ続け、 「どうしてこんなにできない人間なんだろう」「なんて役立たずなんだろう」 と考え、落ち込み、この先やっていけるのか不安な気持ちでいっぱいです。 最近では「どうせ24年間適当な生き方しかしてこなかったんだろう」 「中学生以下」「そんなんで給料もらえると思っているのか」等、 人間的な部分でも怒られてしまう日々が続いています。 また、うまくコミュニケーションをとれていないのか これをやってくれ、といわれた仕事に対し、自分の中ではやったつもりなのですが 全然違うと怒られてしまいます。(自分の勘違いが多いのかもしれません。) 所員も私含め4人しかおらず、相談を持ちかけても 「知らん」といわれるか「所長はそういう人だから」と言われて終わってしまいます。 今では「怒られない為にどうしたらいいか」という考えが先行してしまい 作業がうまく進まない状態です。 毎日嘔吐し、会社に行くのが辛いです。 たった一ヵ月半で辞めるなんて甘いというのはわかっているつもりですが、 辞めたい気持ちが日々強くなっています。 しかし、辞めたところでどこに行っても同じなのではないか、 たった一ヶ月半で転職なんて無理なんだろうな、と思っています。 とにかくこの先不安で仕方がありません。 かといって、どんな行動を起こせばいいのかもわからないです。 何かアドバイスを頂くことはできないでしょうか…

  • 仕事に自信が無くなりました・・・

    現在、少人数で内職的な手作業の仕事をしている会社に勤めております。 以前Aさんと同じ内容の作業をしてその物を箱に入れていく作業でした。次の日社長が私に「一つ間違いがありました、気をつけて下さい」と言われました。 そこで私が「えっ・・なんでAさんと同じ事していたのに私だと思ったのですか?・・」と聞くとsakurausagiさんのやり方だと思ったので」と言われました。 確かにそのAさんは私よりも3カ月程後から入ってきたのですが器用で覚えもいいのです。確かに私は不器用で覚えも悪いので時々ミスをしていました。 でも私と決めつける事は良くないのではないか・・と思いその事を言われてから、仕事を覚えるのが怖くなり緊張してこの頃かなり単純なミスが多くなってきてるし「なんでこんな馬鹿な失敗をするんだろう・・」と自己嫌悪におちいっています。辞めようと思うのですがここで辞めると自分に負けてしまうみたいで・・・でも自分に自信がなくて毎日不安でドキドキしながら通っています。どうすればいいのでしょうか?こういうのを不安神経症というのでしょうか?

  • 仕事がうまく出来なくて全く自信がもてません

    25歳(女)です。1ヶ月半前から、事務の仕事を始めました。仕事内容は入力や経理など事務全般ですが、私は今まで簡単な伝票入力の事務しかした事がなく、今の仕事に全然ついていけていません。もうすぐ辞める人の引継ぎで入り、毎日丁寧に教えてもらっているのに、いまだに理解出来ない事だらけです。それに、その人はあと1ヶ月足らずで辞めてしまうので、そうなると事務は私1人になってしまうので、一人になった時の事を考えるととてつもなく不安です。「慣れれば平気だからね」とか「辞めたあとも、電話とかでいつでも聞いてね」と言われ、私がやりやすい様に参考にする資料も作ってくれ、とてもよくしてもらってるのに、私は要領が悪く、初めてやる様な事ばかりで、なかなか覚えられません。休み時間を削って覚えようとしたり、家に帰ってから資料を眺めたりもしていますが、なかなか要領良く出来ず、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と思うほど焦り、失敗ばかりです。そういう自分が嫌で、会社で一人でいる時何度か泣いてしまいました。仕事が終わった後も、仕事の事を引きずったまま帰るので、落ち込んでしまいます。職場の人は皆優しく、応援してくれていい環境なのに、毎日「私、向いてないのかも」と思ってしまいます。でも、やっと決まった仕事だし、今まであまり仕事が長続きしなかったので、これで辞めたらまた同じだなとも思います。職場の人からは「まだ1ヶ月なんだから」と励まされ、頑張りたい気持ちと向いてないという気持ちが日々交錯しています。 どうしたら、前向きになれますか

  • 自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。

    自分に自信がなくなってしまい仕事にも自信がなくなりました。 こうしたもんもんとした日々を1年くらい送っているのですが、どうしたらいいでしょうか? 不安で怖いのです。毎日が。

  • 仕事に自信がない

    こんにちわ。 食品の包装業の工場に8年ほど勤めてきたのですが、去年の夏、人が足りないと言う事で、食品の分析の方に仕事が変わりました。 今まで、工場の流れ作業や、包装機械のオペレーターなどを務めてきましたが、今回の仕事は食品の中の塩分や、食品の細菌が規格値を超えていないかの仕事で、素人の私は原料を計ったり、検査結果をまとめたりと言う仕事が主なのですが、直接お客様の要望を聞き、それにあった検査結果、報告をします。 ですが、そのことで、チェックをしてくれたり、聞ける人がいなくて、 ミスが直接お客様のクレームにつながる事から、毎日びくびくしながら 仕事をしています。 今までは工場で人も多く、馬鹿を言い合える仲間もいたのですが、ここではみんなが個人主義のようで、不安な気持ちも話せません。 先月、3人も人が辞めてしまったことから、仕事も増えてしまい、こなせる自信がなくなってきました。 パートなのに、パートだから…と言い訳したくないのですが、 自信がないなら辞めてしまった方がいいのでしょうか?

  • 仕事を続ける自信がない

    誰か僕の弱音を聞いてください。 私は1980年生まれの男です。 高卒→新聞輪転機メーカー12年勤務→工場移転を理由に退職→鋼材の玉掛けの仕事に就くも2週間で退職→2011年8月からメッキ工 今の仕事に対し自信を持って取り組むことができません。 自分で言うのもあれですが不慣れな仕事、自信のない仕事には逃げ腰になってしまいます。 機械から流れてくる様々な製品を外し箱詰め・梱包する仕事で瞬間的に判断、行動しなくてはいけません。そのため入れる個数を間違えるんじゃないかとか間違った箱に入れてしまうんじゃないかと常に不安を抱きながらの作業です。肉体的には辛いって程ではないですが精神的にきついです。また流れてくる製品によっては作業の難易度が格段に上がり、自分の技量じゃ手に負えない時があります。こういう時は周りの人に迷惑掛けて気まずくなります。 おまけに苦手な人もいて、自分が朝早く着て仕事の準備をしてると「〇〇やっとけ!」と特定の人間しかしてはいけない作業なのにやるよう説教してくる人がいます。 はっきり言って慌てて再就職してしまったなってかんじです。自分に不向きだなと感じます。正直辞めたい気持ちが強いです。 ただ、働きたくない訳ではありません。1ヶ月弱無職の頃がありましたが夜も眠れず、ご飯もロクに喉を通りませんでした。働いてた方が規則正しい生活ができ、仕事終わりの充実感は好きです。 ちなみに貯金はあるので無職になってもしばらくは生活できます。 辞めるべきか続けるべきなのか意見があれば教えて下さい。

  • 仕事に自信がなくなりました。

    数ヶ月前にも同じ質問を書かせていただきました。再度、お知恵を拝借したく書かせていただきました。 他の方から見れば甘えていると思われるとは思いますが精神的にも疲れてしまい、書かせていただきました。 私は、ある小さい部署で働いております。 悩みが2点あります。 ・部下について(入社10年以上のベテラン・3年目の派遣さん)  入社してから分かったのですが・・・  ベテランは仕事への意欲がない  私が、仕事をお願いしてもめんどくさいからやらない。ミスをすれば  平謝りして事なきを得ようとする。言いたいことは、言うだけで自分 からは動かない。  派遣さんは・・・  仕事は、聞いてばかり。自分から学ぼうという気がない。私が仕事を お願いしてもなあなあで終わりまったくやらない。  おしゃべり・ネットサーフィンばかり。。。  なめられている・バカにされているのは分かっています。  でも、この2人がいないと仕事が回らないのです。 ・仕事について  現在の環境で自分なりではありますが努力をしてきました。  ただ、最近は何もかもやる気が起きず仕事が山積みとなり日々過ぎて いってしまいます。最近は、休日に出勤して片付けている状態です。 まずいのは、分っていますがなんだかどうしようもなくなってしまって・・・私は、どうすればいいのでしょうか?

  • 仕事が怖いです。自信をつけたいです。

    あるコールセンター(受電)で働いて仕事が怖いとここで質問していましたが、 ようやく一年がたちました。 皆様のアドバイスで、電話中も、電話後の処理もミスばかりで、仕事も怖かったのですが 年末にかけて、ミスが徐々に減って一人前に近づいたと思っていました。 去年の年末から、新しい部署で期間限定でまったく別の仕事を3月までしておりました。 4月から徐々に、もとの仕事に戻りましたが、その頃からミスが増えました。 最近また仕事が怖くなってきました。 ●原因1。ミスをするのが怖い。 久々に元の仕事に戻ったため、うっかりミスが多くなりました。 ミスが多いので、自分の考えることすべてに疑いを持ってしまい、 普段できていることでも、立ち止まって考えて、マニュアルを見て、余計なことをしてミスをする というパターンが増えて、上司にも「普段できてたのに、急にどうしたの???」と 言われてしまう始末です。 ●原因2。いつまでも上司に頼ってしまい、一人前になれない。 お客さんからの質問に対し、マニュアルを見て回答しようとするが、 ミスをしたら駄目だと思って、自分の回答に自信が持てず、 結局、上司に「私は●●だと思いますが、これで合っていますか?」という風につい質問してしまいます。 ●原因3。やめさせられるのではないかというあせり。 先日、上司がほかの社員の方と小声で「taziteaさんはスキルはあるのにミスは減らないのよね」 と深刻な話をしているのを聞いてしまい、派遣の私はこれでやめさせられるのではないかとの 焦りから空回りしてしまいます。 ミスをすることも怖いですし、ミスが多いので辞めさせられるのではないか?というのも怖いです。 あと、上司の人がフォローしてくださっていますが、申し訳なさ過ぎてたまりません。 毎日仕事にはちゃんと行っていますが、つらいです。 それもこれも、自信がなくなったのが原因のような気がしますが。 なかなか自信をつけられません。。。 質問1、どうすれば自信をもてるようになるでしょうか。何かアドバイスをお願いします。 質問2、 毎日朝が憂鬱で、会社に近づくにしたがって心拍数が上がり、 仕事で電話を取るときも心拍数が上がってしまいます。これを治す方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自分に自信がなくなった

    医薬品のパッケージの検査の仕事をしてます。 まだ、就職して1ヶ月半なので、先輩が見たパッケージを、計数・結束・梱包、パレットに積み上げる作業が中心です。 スピードを要するので、要領が悪いと大変です。 だから、先輩がやっていることを見て覚えるように指導されます。 私なりやっているつもりが、違うみたいで厳しく注意されます。注意されると緊張して注意力が欠け、ますますミスしてしまい、更に怒られます。 要領や物覚えが悪いのはわかっていましたが、人にはっきりと「こんなに要領の悪い人は初めて見た」と言われてショックでした。「今までどんな仕事をしてきたの?」「よくそんなでやってきたね」「ここでは無理」とか言われました。 確かに、要領が悪いので人より仕事を覚えるのは遅いけど、努力はしてきて長く勤めた会社だってあります。 なんだか、ダメ人間みたいな言い方をされて、自分に自信がなくなりました。 今の会社は、誰もが精神的に余裕がない感じで、常にイライラしてます。 口ぐせ「私は見て覚えた」 私が「コツを掴むのに時間がかかる」と言ったら、「見て覚えるだけなのに?」と変な顔します。 私は、どんな単純作業でもコツがあると思います。 要領が悪いと他の会社でも同じだし、何言われても気にせず、努力しないといけないのはわかっているけど、毎日ヒステリックに「何故出来ないの!」と言われるとつらいです。 私と同期の人が三人いましたが、一人は辞めてしまい、もう一人は体調不良で休みがち、もう一人も精神的に不安定です。私も、一人で色々現場に回って、毎日パニックです。 仕事もそうだけど、生きていくことにも、自信がなくなりそうです。

  • 仕事で自信をなくしています

    金融関係で働いて1年3ヶ月になりますが、仕事でケアレスミスが多く自信をなくしています。 このままだと大きなミスをしでかすんじゃないかと不安でたまりません。 ミスをしないようにミスをしないようにと、チェックリストを作ったり、心がけてはいるのですが、成果が今ひとつです。 全ての言動に自信がなくなり、聞かれたことに(例え正しくても)自信が持てない回答をしてしまい、相手にも不安を与えて、悪循環です。 なにか問題が起きると、自分のせいじゃなくても、自分が何かしたのではないかと怯えてしまいます。 また、そのような態度なので信頼もしてもらえません。 解決方法を教えてください。