• 締切済み

ビデオカードのドライバーがチップセットに合わない

m0r1_2006の回答

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.6

Dell Inspiron 530S PCI Express 1.0A ? NVIDIA GeForce GF-GT520-LE1GH PCI Express 2.0 なので,運がよければ認識します.

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5534323.html
ja2bzx
質問者

補足

返事が遅くなり申し訳ありません。 他のスロットを試そうにも、ボードの切り欠きの都合で他のスロットが利用できません。もう、諦めるしかなさそうです。新たに購入することを検討していますが、同じトラブルは避けたいので、絶対大丈夫というモデルが知りたいところです。NVIDIAで相談できればいいのですが....。

関連するQ&A

  • インテルチップセットドライバーについて

    お世話になります。 今回、パソコンを再インストールにするにあたり、 下記のマザーボードの最新ドライバーを インテルのH/Pで検索いたしました。 製品で検索すると、 [INF_AllOS_8.3.1.1009_PV_Intel.exe]が最新となっているようですが、 インテル® 925X Express チップセット・ファミリーで調べてみると 「INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用 Ver.9.0.0.1008」があるようです。 インテルにも問い合わせいたしましたが、製品サポートが終了のため、 最新のチップセットドライバーは、 [INF_AllOS_8.3.1.1009_PV_Intel.exe] と回答いただきましたが、 実際のところ、「INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用 Ver.9.0.0.1008」 でも問題ないのでしょうか? M/B:D925XCV OS:Windows XP Professional

  • ビデオカードやチップセットの交換を考えています

    たまにゲームをやるのですがゲームをやっている際に文字が化けてしまったり快適に出来なかったりしてしまうので チップセットやビデオカードの交換を考えています。しかし自分は恥ずかしいことにパソコンのこをはあまり詳しくないので どのビデオカードやチップセットが自分のパソコンにあっているかがわかりません。 ちなみにそのゲームが良好に動くビデオカードは ・nVIDIA GeForce シリーズ ・ATI RADEON シリーズ 等 だそうです。 チップセットは Intel GMA3100 普通に動く Intel GMA950 普通に動く Intel 915G(GMA900) 普通に動く Intel 945G(GNA950) 普通に動く Via PM800/PM880/K8M800/CM400 普通に動く Via PM890/K8M890 普通に動く SiS 760/SiS 761 普通に動く ATi RS400/RS480(Xpress200G) 普通に動く nVIDIA GeForce6100/6150 普通に動く ATi RADEON IGP 微妙 ATi RADEON 9100 IGP 普通に動く nVidia nForce・nForce2 微妙 だそうです。 自分の使っているパソコンは FUJITSUのFMV-DESKPOWER CE8/110LTです よろしくお願いします。

  • チップセットドライバ

    ギガバイト社製のGA-MA69G-S3Hマザーボードを使っています。 windows7購入を考えているのですが、7用チップセットドライバが出る気配が全くないため、先日、ギガバイト社にサポートするか問い合わせたところ、サポートする予定なしとのことで、AMD社がドライバを出せば、自分でダウンロードしてくれとのことでした。 なので、AMD社にこのマザーボードのチップセットドライバを出す予定があるのか聞こうと思ったのですが、690gチップセットのサポートページが見つかりません。 なので、みなさんにお聞きしたいのですが、690gチップセットはwindows7に対応するのでしょうか。いろいろ調べてみると、このチップセットはレガシードライバに含められてしまったみたいで、新サポートなしのようですが、いくぶん英語で書いてあるので、解釈があっているかわかりません。

  • チップセットドライバーを教えて下さい

    NEC LL550/KGにXPを導入しましたがチップセットドライバーが見つかりません チップセット以外すべてのドライバーは導入できたのですが AMD M690VチップセットなんですがAMDのサイトに行って10-2_legacy_xp32-64_dd_ccc.exeでATI RadeonX1200のビディオドライバーは導入出来ましたがSMパスとUSBドライバーの2つが当たりません チップセットドライバーが違っているのか ご指南ください よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード・チップセットのファンが回りません

    CPU・電源・ケースのファンは回ってるんですが、ビデオカードとチップセットのファンが何故か回っていません。チップセットの方は電源を入れてからファンの羽を手動で回すと、回りだしますが、ビデオカードの方は回ってもすぐにとまってしまいます。起動するたびに電源の入ったPC内部に手を突っ込むわけにも行かないのですし。ファンが動かないのはこれで正常なのでしょうか? しかも最近よく電源が落ちて再起動かかります。 ビデオカード nVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X チップセット      Intel Granite Bay E7205          Intel 82801DB ICH4 マザーボード  AOpen AX4R Plus

  • チップセットとグラフォックボードの相性を教えてください

    インテル® 915GV Express チップセットとNVIDIA GeForce FX 5200の相性を教えてください。

  • チップセットドライバについて

    Intel社製 82915GV / 82801FB チップセットドライバの入手先のURLを教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • M2N-Eのチップセットドライバ更新

    M2N-Eのチップセットドライバ更新 NVIDIA Geforce 7600GT 256MB(DVI×2) ⇒NVIDIA Geforce GTS 250 (玄人志向) に交換したところ、ブルースクリーンで起動できなくなりました。 サポートには、BIOSアップデート、チップセットドライバの更新またはインストールを行う必要があるみたいです。 見つけることができませんでしたので教えていただけますか。 スペックは以下のとおりです。 OSWindows XP Home Edition SP2 日本語版(OEM) マザーボード  ASUS製 nVIDIA nForce570 Ultra ATXマザーボード(M2N-E Socket AM2) CPUMD Athlon64 x2 5200+(2.7GHz) CPUファンANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 メモリバッファローDDR2 2G×2 HDD HGST HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) 電源      EVERGREEN SilentKing4 550W (静音550W電源) ビデオカード  玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN (PCIExp 512MB)(D-sub,DBI(HDCP対応),HDMI) モニタACER H223HQbmid(21.5インチ) (D-sub,DBI(HDCP対応)-HDMI)

  • チップセット

    お世話になります。 マザーボードにあるチップセットに、VIA、SiS、ATi、NVIDIA、そしてintelといった さまざまなベンダーのチップセットがありますが、これらのベンダーのチップセットで 得意・不得意または不具合などご存知でしたら私めにお教え頂けますでしょうか。 どうかお願いします。

  • チップセットについて

    インテルのチップセットのドライバダウンロードのページに行ったときに、「インテル *** チップセット ファミリー」と書いてあるのですが、この***の部分の番号は、どこを見て自分がほしいものだと判断すればよろしいのですか?