• ベストアンサー

馬刺しって美味しい?

馬刺しがオススメにかかれていて 美味しそうだったので注文したら 競馬大好きな方が「ええー、、ありえない」と言って とても気まずいです。 馬刺しって美味しいし、競走馬じゃないじゃん(>_<) 皆さんの馬刺しに対しての感想をどうぞ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.10

馬刺しじゃないですけど、それだとシーシェパードの理屈でしょ。 韓国だと犬を鍋にして食べるし、中国ではヘビでもサソリでも食べます。 ヨーロッパでもハトを食べるじゃないですか。 世界で見るとタコを食べる日本人は相当不気味らしいです。 食材を生で食べるのもなかなかいないらしく、私たちが普通に食べてるものが海外から見ると異常にみえるものって結構あるんですよ。 競馬が良いことかと言えばどうでしょう。 親を人間が選んで無理やり妊娠させ、産ませ、柵の中に閉じ込めて強制的に訓練させて。 ムチで叩いて競争させ娯楽にしてるんですよ。 生きるために命を食料にしてる方がよっぽどおかしくないですが。 食べるものの命を好き嫌いするのは命に対する侮辱です。 おいしく生きるためにいただけば供養にもなるのです。

ekb96
質問者

お礼

確かにシーシェパードですね。 エゴです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • rooiboos
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.14

美味しいですね。ニンニクおろしと生姜おろしをつけて食べると幸せです。 ただ、馬は馬刺しを食べた人間が分かるという話を聞いて、ちょっと怖いです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私は競馬好きですが、馬刺しも好きです。 >競走馬じゃないじゃん そうとは限りません。馬刺し用の馬は「重種馬」で、サラブレッドではありませんが、北海道の「ばんえい競馬」の能力検定試験に不合格になって「肉用」として熊本や福島など「馬刺し」で有名な地方に売られていくことが多々あります。で、そのあとに「肥育」されて馬刺し用の肉となります。 余談ですが、サラブレッドも食用になることがあります。いわゆる「ニューコンビーフ(今はコンミートでしたか)」の原材料表示を見て下さい。そこにある「馬肉」がサラブレッドのお肉であることが多いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.12

何度も食べてますけど、クセが少なくて美味しいお肉だと思います。 牛のユッケが食べづらくなってきたので、生肉というと限られちゃいますね。 そういう意味で馬刺しは貴重かも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

お肉NGなので馬刺しも抵抗あります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>皆さんの馬刺しに対しての感想をどうぞ。 あんな旨いもん食べない奴の気がしれないですね。 競馬で走れなくなって、処分された仔を 最後まで美味しく食べてやるのが 競馬ファンの義務じゃない。 とでもいってやろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198792
noname#198792
回答No.8

#7です、追記しますが イギリスに行ったときに、馬刺しを食べた話をしたところ 馬好きな方も多いのと、生肉ってのが功を奏したのか 恐ろしいものを見るようなこわばった顔をされました。 まるで「悪魔と契約してきた」と言われたかのような顔でした。 今夜はドバイですね。楽しみです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198792
noname#198792
回答No.7

美味しいんですが 今思えば、半冷凍だし、ショウガとタレがおいしかったのかな…(ショウガ派です) 鯨も冷凍状態だったし… いや、でも鯨より馬刺しの方がとろけておいしかった気がします。 競走馬も好きですが… 子供のころから鳥好きですが唐揚げも焼き鳥も好きだから これといった矛盾はしていない気がしますが… 親戚のオジサンは馬刺し大好きでしたが 競馬にハマる→願掛けで食べなくなる→しばらく食べないうちに、馬に情も沸いて食べられなくなる でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224171
noname#224171
回答No.6

おいしいです。 ちょいと凍らせてニンニク醤油をつけ、下の上で融かしながら食べる。日本酒が合いますな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishidoa
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.5

生肉提供は×ですが 森高千里のうたでは 馬刺がいいと歌ってました。 彼女のカレンダーは三年使いましたが 馬刺は食べた事がありません。 刺身はあるけど生肉は怖い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

馬刺し、好きです。 にんにく醤油、いいですね~・・ >競馬大好きな方が「ええー、、ありえない」と言って とありますが、競馬だって、騎手が馬の尻を鞭で打って走らせるわけですから、それを「大好きだ」って言ってる人が言うセリフじゃないですよ。 そりゃあ鞭で打つのと食べるのはかなり違いますが、コレが豚でも鶏でもその方が同じことを言えないのであれば、やはりその方も“ありえない”部類ではないでしょうかね・・・。 こんな感じで言ってみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熊本の馬刺し

    来月、熊本に旅行に行きます。 そこで、ぜひ馬刺しを食べたいのですが安くてオススメのお店を教えて下さい!! 熊本空港→馬刺し→阿蘇山に行く予定です。 熊本市内でも結構です。 移動手段は車です。よろしくお願いします!!

  • 馬刺し 食べても大丈夫でしょうか?

    明日(5/6)知り合いに馬刺しをもらいます 冷凍でなく生で、良いものなそうですが食べて大丈夫か家族が心配しています。 馬肉は規定が厳しいと言われていますが、寄生虫もいるみたいです。 「馬刺し 食中毒 安全性」等のワードで検索してもあまり記事が出てこない上に、生肉の食中毒もはやってますので、正しい知識をつけたいと思っています。 食べる上でパッケージの表示で安全性が確認できる表記はありますか? 基本的に出回っている馬刺しは安全と考えて良いのでしょうか? (ちなみに過去 家族の者は馬刺しで食べあたりやアレルギーが出たことはありません) 皆様の情報をお願いいたします

  • 熊本の馬刺しのお店

    今度熊本へ行くのですが、コスパのいい馬刺しを堪能できるお店のオススメを知りたいです。予算は3000円くらいを考えています。 人吉とか南の方でのオススメも知ってるというかたいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです♪ よろしくお願い致します。

  • 馬刺し、生肉が食べられません。

    馬刺し、生肉が食べられません。 もともとお肉は好きですが、ユッケとか、生肉の見た目が無理で、苦手です。 まず肉を生で食べたことがなく、あの赤い生肉を食べるなんて…と考えるだけでおえっとなりそうです。 しかし今度九州出身の取引先の偉い人に招待されることになり、馬刺しをご馳走になることになりました。 馬刺しは周りはみんな美味しい美味しいと食べていますが、 生肉…生肉…と嫌な夢を見てしまうほど怖いです。 食中毒とかではなく、肉を生で食べるというのが…。 以前生肉ではないですが、初めてかも肉をたべたとき、あの独特な匂いで吐きそうになりました( ; ; ) 馬刺しもクセはありますか? どうしても付き合いで食べなければならないのですが…そんなに美味しいものでしょうか?

  • 美味しい馬刺しを食べたいのですが

    今度、黒川温泉に行くのですが、 黒川温泉で美味しい馬刺しを食べることができる ところはありますか? その近辺で食べれるところなど 情報をお持ちの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 永井選手は馬刺しを貼ったら

    永井選手は馬刺しを貼ったらどうなりますかね。 打撲傷に効くらしいので 永井選手が患部に貼ったら 回復が早いかも知れないと思ったのですが。 私は心臓に人工弁が入っていて ワーファリンを服用しているので、 軽く打撲しただけでパンパンに腫れるので、 馬刺しを貼ってみたいなと本気で考えたことがあります。 もちろん食文化の違うイギリスに馬刺しがあるわけが ありませんが、実際に馬刺しを貼った方が おりましたら本当に効くのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 馬刺しの肉を別の調理法で食べる

    馬刺しが好きで先日ネット通販で馬肉を買いました。 馬刺しにもできるブロックほど大きくない、シチュー用位の塊がたくさん詰まってパックになったものです。 刺身にして食べていますが、他の食べ方もあるのかなとふと思いました。 よくよく考えてみると私は馬肉を馬刺し以外の方法で食べた事がありません。 せっかくある程度の量を買ったので刺身以外の調理方法にチャレンジしても面白いなと思ったのですが、食材自体が一般的でない(?)ためかレシピを調べてもほとんどありませんでした。 何かオススメの調理法があれば教えてください。 ちなみに馬刺しにしたときは しょうゆ、すりおろしにんにく、しその葉などの薬味、ごま油などを使って食べています。

  • 九州での「馬刺し」のルーツ

    馬刺しといえば「熊本」が有名ですね。ホント美味しいです。 では どうして熊本には 馬刺しが多いんでしょうか? そして、全国的にみれば、「馬肉」を食べる習慣ってあまりないですよね。 どこからどのように始まったんでしょうか? ご存知の方 いらっしゃいますか?

  • 馬刺し用のおしょうゆについて

    馬刺し用のおしょうゆで甘みがある美味しいしょうゆを探しています。 できればどこかの調合品ではなく、一般でも購入可能なものがよいのですが、ご存知の方お願い致します。

  • 妊娠初期に馬刺を食べてしまいました…大丈夫でしょうか?

    先月25日に胎嚢1.5cm確認できた2人目妊婦です。 おそらく現在妊娠6週くらいだと思います。 実は、昨日新年会で、うっかり「馬刺し」をバクバク食べてしまいました。 お醤油と、おろしショウガと一緒に10切れくらい食べました。 馬刺自体は新鮮なものだと思います。 でも後になって、確か妊娠中の生肉はダメだったんじゃないかと思い心配になっています。 トキソプラズマのことだと思うんですが、勿論これから血液検査もしてもらう予定ですが(確か1人目の時は何も言われなかったので、陰性だったんだと思います)私と同じように、妊娠中に馬刺し食べてしまったけど何ともなかった方、いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷エラーが突如発生し、プリンターの再起動も効果がない状況です。この記事では、印刷エラーの原因と解決方法について詳しく解説します。
  • パソコンやスマートフォンでの印刷時に突然発生する印刷エラーの対処法について解説します。プリンターの再起動やデバイスの再接続など、簡単なトラブルシューティング方法を試してみましょう。
  • Windows10を使用している際に発生する印刷エラーの対処法について紹介します。プリンターのリセットやドライバーの再インストールなど、確認すべきポイントをチェックしましょう。
回答を見る