• 締切済み

アシスタント…

営業事務をしています。何人かの営業さんのアシスタントをしているのですが、とある年配の営業さんと組むと絶対問題が発生します。商品の発注ミス、見積もりの出し間違え等、他の営業さんではあり得ないミスが多いです。客先としっかり打ち合わせ、問い合わせをしない営業さんのミスなのですが、アシスタントの立場でミスを防げなかった自分に自己嫌悪になります。 今日も問題が起こり、全品返品になりました。数十万の損失です。 私を責めたりする方では無いのですが、ずっとモヤモヤしています。 漠然とした内容ですみません。同じような経験のある方、アドバイス下さい。

noname#208035
noname#208035

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

>商品の発注ミス、見積もりの出し間違え等、 書類に書かれている数字のところだけ、その営業に代わって質問者が先方に確認をとることで解決しませんか。 日付や時間、金額、数量等。 これ以上の損失を出さないために、電話一本で済むなら実行したほうがいいと思います。

noname#208035
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8790)
回答No.4

毎度それ程の損失が出ているのに、上が何もしようとしないのが不思議です。 アシスタントができる事としては放置か確認くらいでしょうけど・・ 誰もが認めるミスの多い人っぽいですからね。

noname#208035
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

「アシスタント」と言う仕事を、良くお考えになってみられたら? アシスタントの質問者さんは、主担当では無いですが、アシスタントのプロになる努力をせねばなりません。 アシスタントは、野球で言いますと「10人目の選手」みたいな感じでしょう。 実際には、バッターボックスに入ったり、グランドに立って守備はしませんが、監督やコーチとか以外にも、スコアラーやスカウトなど、非常に多くの人が関与し、チームが勝つために努力しています。 また、選手がバットやボールを踏んで転んだり怪我したりしない様に気を配ったり、イレギュラーしない様にグランド整備したり、つぶさに拾いあげたらキリが無いくらい、やるべきことは沢山あって、またそう言う存在が居ないと、実際にプレーする選手は、安心してプレーが出来ません。 即ち、優秀なアシスタントスタッフが居れば、ヘボ選手でもソコソコ活躍させられます。 とは言え、アシスタントが提供出来るのは、ベストなコンディション(環境)などまでです。 絶好球を見逃し三振するとか、平凡なフライを落球するなどは、どうしようも無く、コチラはアシスタントにはどうしようもありません。 従い、モヤモヤも区別して下さい。 質問者さんは、「最高のお膳立て」に最善を尽くし、それが出来なかった場合や、自分の仕事に悔いがあれば、モヤモヤどころか反省も必要で、ある程度の責任を感じ、自己嫌悪になるのも仕方ありません。 しかし、最高のお膳立てをしたにも関わらず、選手のミスや監督の采配が原因で、試合に負けたモヤモヤ感は、アシスタントの責任では無く、選手や監督の責任です。 そこはチームを応援する観客だって10人目の選手ですから、激励の意味でヤジを飛ばすべき場合などもあると思いますよ。

noname#208035
質問者

お礼

10人目よりもっと主力選手です。ありがとうございます。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

改善案を提示するか、自分の責任でないと割り切るかどちらかでしょうね どちらにするかは、相手の人柄によりますが ダメ元で改善案を提示した事実を作るのがスッキリしてよいでのではないでしょうか 但し、断られた時は深追いしないことです

noname#208035
質問者

お礼

改善案を投げてみました。ありがとうございます!

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.1

あなたの立場でできるかどうか分かりませんが、その営業さんのアシスタントとして、相手先に事前に内容の再確認が出来れば、ミスの防止になると思いますね。 相手や自社に迷惑を掛けているのですから、それを防ぐのは当然ですし、その営業さんのミスが重なるのは会社としても放って置けないと思うのですが。。。

noname#208035
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • メーカー発注品等について

    仕事で機械のメンテナンスをしています。(まだ経験も浅く半人前です) 客先の機械が故障して原因が分かったのですぐ直して欲しいと言われ部品をメーカーから発注しました。 いつもなら見積もりをメーカーに依頼して客先に見てもらい確認してもらってから発注しています。 今回は客先からそれでは業務に支障が出るので遅いと言われ後日に見積もりを提出するということで見積もり依頼をメーカーにすると共に部品を発注しました。 問題なのは客先にメーカーから来た見積もりを見せるとこんな高い金額は払えない、 それなら部品交換では無く新しい機械を購入したいと言って来た事です。 メーカーに電話をすると既に発送済みとの事で返品不可と言われ、上司に相談すると自分で解決すれと言われました。 メーカー発送品は未使用品でも発注すると返品不可なのは何故でしょうか? (仮に返品出来ても運送会社に発送量を払う事になると思います) こういうトラブルがあるなら今後は同じような事がある場合を想定して自分で作成した承諾書を予め作成しておき、客先からサインを貰おうと思っています。 もしくは発注したと客先に伝えて実際はせずにメーカーに見積書を先にFAXで送ってもらい客先に見せてから発注する(こちらの方がいいかもしれません) 今は客先から見積もりが高いので修理しないでくれと言われている状態です。(後で客先の機械が通常のものより特殊なものである事が分かり、そのため部品も高いと理由を説明しても納得してくれません) アドバイス頂けると助かります。

  • アシスタント…受け持ち何人分なら可能でしょうか?

    アシスタント…受け持ち何人分なら可能でしょうか? こんにちは。 派遣で、営業のアシスタント(営業事務)をしている者です。 現在、所属チームの4人のアシスタントをしています。 4人の立場は等しく、誰の仕事が優先で…と言う順位は付けにくいです。 また、発注業務は、当日出荷ならば、締め切りの時間が決まっているので、 それまでに入力しなくてはいけません。 チーム内のアシスタントは1人で、 入力は、私の仕事です。 毎日、時間に迫られて、 「時間内に間に合わない…」と自分で分かっているのですが、 何せ入力する人が私一人なので、 120%の力を出して間に合わせなくてはいけません。 それでも、 その入力の途中で、 他の誰に新たに「この発注を入力して」と言われ、 更にスピードを上げて入力しないと間に合わない事になります。 息が上がってしまい、マラソンをしている感覚です。 どれも、締め切り時間までに入力完了させないといけないので、 「こっちを削って、こっちを先にやる」と言う事が出来ません。 入力が終わったら終わったで、 その後の処理があり、 イレギュラーな依頼を倉庫に伝えるメールを作成したり、 取引先に納品日のお知らせをしたり、 営業者のメールを作成したり、 もし、焦ってミス入力をした時には、 システム上、再度、1から入力し直すなど時間がかかってしまいます。 そうこうしているうちに、 また誰かが 「…云々作成して」「…云々調べて」「…云々手伝って」となって、 先の仕事が終わらない内に、 「今すぐ!私の仕事を」 「今やっている事をすぐに済ませてこれをして!」などと、 クールダウンする暇もなく、仕事が発生し、頭がぐちゃぐちゃです。 Aさんがこれを依頼したと思えば、 Bさんがあれを依頼してきて… パニくっているところに、Cさんが来て… Aさんが「終わったー?」と催促してきて… そこに手間取っている間に、 取引先から電話がかかってきて、何を言っているかわからない。 誰も電話を代わってくれず、用件をとにかく聞き始めているうちに 折り返し返答するまで担当しないといけない羽目になる。 (直接話してもらった方が早いのに…) あれもこれも早く終わらせないといけないのに、 先ほどのAさんの仕事どうなってたんだっけ…と調子が狂い始める。 暫くすると、 他のチームのEさんが用事が出来て、 Eさん自身の仕事が出来ない為に、 「ちょっと頼みたい事が…」と仕事を依頼してくる。 他のチームと言う事で、普段なじみがない仕事だし、 他のチームと言う事で、より真摯に丁寧にしないといけないと焦ったり 優先順位を上げてしまう羽目になる。 また暫くすると、 人手が足りないから、他の部署のお客様にお茶出しを要請される… そして席に着くや否や 「ねぇ、まだ?何やっているの?もう出来ているでしょ?」 「まだ?!遅すぎ!!早く!!」と急かされます。 そして、焦りで心臓がドクドクで頭が真っ白になってしまいます。 Eさんの件はめったにないですが、大体、↑こんな状況です。 自分以外は、正社員の方々、 自分は派遣で、よそ者のような存在なので、とても気を使います。 朝、落ち着いて仕事をしようと 今日の仕事を優先順位順に箇条書きにしているのですが、 終わらない内に、どんどん割り込みが入るので、 何が何だか分からないし、どれも終わらないのです。 とにかくスピードを上げないといけないのです。 どんどんやってくる仕事… 「すみません、。今これがあって、出来ません」と伝えても 「すぐ終わるでしょ、そしたらすぐやって」と言われ、 先の仕事が終わらない内に 「終わったー?」と聞かれ…テンパっています。 1人分のアシスタント業務の全てを担当している訳ではなく、 4人のアシスタント業務の一部分ずつが回ってきているだけなのだと思うのですが、 こなしきれません。 とにかく、仕事が時間に間に合わないし、焦ってミスを出して中途半端なのです、 お聞きしたいのですが… 会社によって、色々だと思いますが、 アシスタントと言うのは、 どの位の人数を受け持つ物なのでしょうか? 受け持つのは、同じチーム内の業務ですが、 一遍に何方向(何人)からも、 あれやってこれやってと言われて、ぐちゃぐちゃです。 「今これだけの仕事を抱えていて、できません」と言うと 「ダメだよー、早くやって」と言われ 「どうしたら、早くこなせるのようになるのか?」と相談したところ、 「やってる仕事が違うから分からない」と言われました。 他社で営業事務をやった事がないのでよくわかりませんが、 アシスタントとはこんなものでしょうか? こなせない私が悪いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アシスタントについて。

    アシスタントについて。 こんばんは。 愚痴みたいなもんですが、すみません。お時間ありましたらお付き合いください。 二年前に入った会社で、営業マンのアシスタントをしています。 営業成績はいいけど組織行動の苦手な方で、指示出しも明瞭でないしスケジュール管理もずさん。 上下の力関係は作りたくないようたが、明らかに自分の思い通りにしないとイヤという性格。 口達者な人や立場が上の人間にはヘコヘコして言うべき意見も言わず、揉め事は嫌いだけど、身近な存在の私にはたまに八つ当たり。 昨年の繁忙期、人出が若干不足してる中、スケジュール管理を頑張り、小まめにコミュニケーションを取り、サビ残し放題で頑張った結果、例年よりスムーズ且つミスを少なく終えることができました。 ひとまずそれで満足した私でしたが、会社組織に色々納得できない点や将来への不安があり、モヤモヤしていました。 そんな中、担当営業マンからの告白と、断ったあとの八つ当たり。 私はこんなに頑張ったのに、認めてもらえたのは仕事ぶりではなかったとわかったと同時に、付き合えなければこれ以上評価が上がることはないのだと感じました。 また、私がExcelデータをデータベース化しようと取り組めば、そんなのは必要じゃないと言うくせに、忙しいときに「データ全部取り出してまとめて」など、絶対データベースでやったことが早いような注文をしてきたり、本当にむちゃくちゃで腹が立ちます。 (データベースのことは説明しても理解できないようです) 以後、わたしはこの営業マンのことを信頼できず、心の中で軽蔑し、顔を見るたび、仕事をふられるたび、イラついてしまいます。 言われた仕事を頑張ったって意味なんてないとさえ思えます。 今日も、「この通りやって」だの「やっぱ変更」だの、ぐちゃぐちゃ言われ、会話するのにイラついて動悸と息苦しさを感じました。 私がこんな調子で、以前のような細かい確認作業をしなくなってしまったのでなんとなく仕事もやり辛さを感じます。 私が彼から離れるには営業に転属するしかありませんが、破綻しそうなこの部署でこれから営業にかわろうとは思えません。 アシスタントや秘書は、それでもやり切るのがプロなんでしょうか? こんなに振り回されるもんなんでしょうか? 辞めよう辞めようと思いつつも、衝動的になっているだけのようにも思え… かと言って、現状に納得いくポイントが見つけられません。 仕事がイヤ過ぎて、土日さえ何をしても楽しくないので引きこもっています。 思い切って逃げてもいいですか? (辞めた後のことは一応考えています)

  • 営業を通さずに客先から工場へ直接問い合わせることは普通ですか?

    客先→営業→工場という形で注文があります。 客先は注文No.で営業に発注します。 営業は受注No.で工場へ手配します。 客先から工場へ直接電話で納期確認の問い合わせがあります。 客先は注文No.での問い合わせなので工場は注文No.で管理していないためすぐに回答ができません。 そのため、システム設計者の私に工場のシステムに注文No.という項目を追加して欲しいと言って来ているのです。 追加することは何ら問題ありませんが、工場側は今管理している管理番号の他にも、注文No.の管理もしなくてはならなくなり、管理番号ばかりが増えてしまうと懸念しています。 管理工数も増えるばかりか、新人が入った時も対応に難しいと感じています。 営業を通さずに客先から直接製造工場へ「注文した○○どうなってる?」と問い合わせが来ることって製造業では常識なのでしょうか。

  • 営業事務(アシスタント)の方に質問です

    こんばんわ。 営業アシスタントとして3年目が経ちました。 グループメンバーの営業マンによって仕事内容が左右され、 終わりのないコピー・シュレッダーに疲れつつあります。 営業マンが勝手に企画書類に(営業マンと連名で)私の名前を入れるので お客様からも当然その内容を知っているものと思われて問い合わせの電話を受けたりもします。 企画内容も、名前を入れていることも教えてくれないので 毎日知ったかぶり電話対応をしています。 メンバーの中でもしっかりしている人はちゃんと打ち合わせをしてくれるので、 そういう営業マンの仕事は楽しいです。 今回異動があって、そのしっかりしているかたは異動になり、 他の部署から何でも丸投げの人がやってきます。人数も増えさらに 大変になりそうです。 隣のグループのアシスタントは仕事内容・量・丸投げ営業マンに 潰されて辞職しました。 質問は以下の通りです。 (1)既存メンバーで常に仕事を丸投げにしてくる人には、 どのようにしたら丸投げにされないでしょうか。 元々私が新入社員のころから失敗も見守ってくれた人たちなので あまり強い態度には出られません。 (2)これから異動してくるかたには、どう対応していけば こちらが困らないようになってくれるでしょうか。 ただこのかたは上長として異動してきます。 営業事務の仕事が日々つらくてたまりません。 明日からも仕事を頑張れるように、教えてください。 宜しくお願いいたします

  • 製造業での当たり前?~納期と分納について~

    小企業で金属加工業(プレス業者ではありません)の営業をしております。 製造業の営業経験が浅いため教えてください。 以下のようなことは、製造業では当たり前の事なのでしょうか? 全て量産として発注いただいている場合です。 1、「歩留まりがたまたま良くて早く出来たからといって、客先への回答納期より独断で前倒しして納品してしまう」 ・営業部から客先へ伝える納期は、営業の指示や製造部が設定した納期。 Web-EDI発注の客先に対しては、納期回答は製造部が直接回答しています。 ・営業部はそのことを知りません。客先より指摘があって初めてわかります。 ・客先から出来た時点で出荷依頼有れば別だと思います。 ・全ての客先が前倒しがうれしい訳で無いと思う。少しの間とはいえ部品在庫となって困ることだってあるはず 客先によっては、発注時に依頼はしていないが、 気を利かせてくれたということで喜ばれることもあるでしょう。 全ての発注品は出来上がり次第早急に納入して欲しいところもあるでしょう。 特定の発注は、来上がり次第早急に納入して欲しいということもあるでしょう。 製造部が、営業部を通さずに独断で前倒しすることに疑問を感じます。 客先と話を通してからであれば全く問題ないと思います。 2、「出荷日当日に分納になることが分かる」 ・注文数通りに納品出来なくても、次回納入までに不足することないだろうから、この数量有れば問題ないだろうと平気で分納依頼を客先に交渉するように営業へ依頼する。 自社の生産管理に疑問を感じます。 確かに計算歩留まりより多く製作すれば分納になることは防げると思いますが、無駄な材料・時間・コストがかかってしまい問題になると思います。 このバランスは非常に難しいと思います。 上記に対して、営業として若しくは自社自体の回答納期の信頼性はどうなるのでしょうか? 単に営業部と製造部のコミュニケーション不足とも思えますが、 こういうことは日常茶飯事なのでしょうか? {「納期も品質である」ので品質評価に対して納期も採点する}と客先からは言われていますし、自分もそう思います。

  • アメリカへ輸出した商品が返品になった時

    いつもお世話になっております。 商社で働いています。 アメリカへ商品を輸出しています。 が、この度、客先の発注ミス(サイズ違い)で返品のリクエストがありました。 メーカー(日本)は返品を受け入れてくれると承諾を得ました。 今回のような返品というケースは今までなかったので、 どのような手順を踏んだらいいのか、分かりません。 関税、輸送費など、一切の費用はアメリカ持ちで、 どうしたら正確な手順で行うことが出来るでしょうか・・・? アメリカと話をすすめていくのに、こちら(日本)も知っておく必要があると思い、 お力をお借りしたいです。 宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成業者とのトラブル

    アドバイスお願いします。 都心でわりと大きく業務しているホームページ作成業者とのトラブルです。 営業電話がかかってきて話を聞くことにしました。HPを作成しようと 思っていたので何社か聞いた後だったのである程度の見積もりを把握 した上でお会いしました。 営業の方から私の希望するHPを150万と見積もりされました。 希望するHPにはあるシステム(Aとする)を使うと簡易に出来るので 適応するものがあるということでその金額でした。 そのシステムをもっているところは大体その金額でもっていない ところはその倍額だったので相場と思いました。 そして見積もり等と発注書を出して、初回契約費用として50万を 請求されたので払いました。 いざHPの作成者との打ち合わせに なった時にそのAというシステムは私達の希望にはあわず 最初から見積もりしなおしということで500万以上の見積もりになりました。 その会社は私達が納得して発注したのでお金は返さないといっています。こちらとしては営業が商品の把握をしていなく、HPの作成担当が 出てきた瞬間に使えないという事がわかったのでなんとか返してほしい です。どうしたらよいでしょうか。

  • ハウスメーカーで建てかえ新築の場合、解体撤去を別業者では問題ありますか!?

    既存の実家を解体撤去し、現地に建てかえのため、いくつかのハウスメーカーの見積もりを検討し、いよいよ、○○ハウスと契約直前の打ち合わせとなるところです。 このメーカーの既存建物の解体撤去の見積もり額は170万ですが、他のメーカーに見積もり額130万円(メーカーは専門業者に請けさせる)のものがあります。 40万の節約のため、解体撤去業者は、別の専門業者に請け負わせるまずいでしょうか!? 打ち合わせで、「発注者の責任で、別契約で他業者にされてもよいが、おすすめできない。」と営業から説明されると……後々を考えると、やはりそうかなと思うのですが。

  • 新築、HMでの契約後の値引き交渉について

    ダイワハウスで契約をして、現在建物の打ち合わせ中です。 ですが、打ち合わせを重ねるにつれ、見積もり金額が数百万ほど上がってしまいました。 原因としては、契約する時に、こちらとしては間取り等をしっかり決めてから契約したかったのですが、 営業の方が『契約後でもいくらでも間取りは変えられるので!』『契約してから、ゆっくり内装など決めましょう!』というので、それに従い、契約しました。 が、打ち合わせを重ねるにつれ、土地も変わり、当然その土地に合わせて間取りも変わり、建坪も増え、内装も1番基本のプランだったので、建具が増えるにつれ、見積もりもかわってしまったので、こんな自体になってしまいました。 しかも、ゆっくり決められると言っていたのに、工場発注を早くしたいようで、急かされていて、それも不満です。 金銭的にキツイというわけではないのですが、これなら、契約前にある程度決めた方が、もっと値下げしてもらえたのではないのかな、と思っています。 契約前の割引としては、建物の本体価格の割引が9%と、キャンペーン割引約180万ほどです。 契約前に、頑張って値切ったりしたのですが、『これ以上は厳しいです…』と言われてしまいましたが、 こんなに見積もりが増えるのなら、もう少し値切れたのではないかなと思ってます。 勉強不足だった私も悪いのですが、 契約後に値引き交渉をしたことがある方など、どのようにして交渉されましたか? まだ、工場発注などはかけていない状態です。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう