• 締切済み

有休の理由について

 先日 有休休暇を1日取りました。  会社にその届けを出す際に理由を 記入しないといけないので私は、正直に 休む理由を書いたのですが、 上司、同僚、パートさんまで その理由が、おかしいと言うのです。  休暇は、認めてもらえ休む事はできたのですが、 有休をどう使おうと自由ではありませんか?  ちなみに、休んだ理由は、私の妹の 娘が誕生日なので、ディズニーランドに 行こうという事になり、平日の方が多少なりとも 空いているからいいだろうという事です。  ディズニーランドに行ったのは 私、両親、妹、妹の娘で 妹の旦那は、仕事で休めないという事でした。  家族の為に有休を使うのは変でしょうか?

みんなの回答

  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/441)
回答No.12

>上司、同僚、パートさんまで >その理由が、おかしいと言うのです。 社内で公私混同してはいけない文化があるのではないでしょうか。 別に休めますし、休んでもいいですが、わざわざ遊びの理由を書くと 他の人は仕事しているのに波風が立つから暗黙の了解で「私用」と 書いてほしかったのではないでしょうか。 個人的には体調崩して病院行くよりも遊びで有給使った方がいいと 考えています。 特に繁忙期でもないならお土産でお菓子でも買ってくれば1日くらい 休んでもいいと思いますけどね。。 最近ではバースデイ休暇やら失恋休暇あるみたいなのですが、たまたま eneos121さんの職場が「遊びで休むなんてとんでもない」という文化の 所だったのではと思います。 郷に入っては豪に従えという事で、次回から「私用の為」と書けば 大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.11

有給の理由は「私用」で十分です。というか、理由を必要としません。 それでも理由を書かせるのは、本来的には時季変更権を行使できる内容かどうかの判断のためでしょう。 「法事」などのどうしてもその日でならなければならない休暇もあるでしょうし、 「通院」などのように多少の日の融通が利く休暇もあるでしょう。 遊びのために有給使ってはいけないというのはおかしいですし、 そのようなことを平気で言う労働者がブラック企業を生んでいると言っても過言ではないです。 ただ、物事には表現の仕方というものがありまして、 「遊び」ではなく「心身のリフレッシュ」といえば角が立ちません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.10

正直に書くのがおかしい、という話。自分の私的な用事で休み時は全て私用にしておく。 というのも今回のディズニーで遊ぶというのは、誰しもができるようで同じようにできない人もいて、羨ましい行動な訳です。それを真面目にひけらかさなくていい、という考えが日本人には根底にあるからです。 その程度のことだからこそ、配慮してあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.9

年次有給休暇は事前の請求があれば会社は拒否はできません、請求してきた指定日を変更できるだけです(時季変更権)。 年次有給休暇は、 「労働者の心身の疲労を回復させ、労働力の維持・培養を図ることを目的として、休日以外に賃金をもらいながら自分の希望する日に休みをとることのできる制度」 なので、質問者様の取得理由は制度趣旨に何ら外れていません。 ちなみに、理由は私用で十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.8

結論を先に書けばおかしくないよ。 有給は どんな理由だろうが労働者の権利だからね。 他の方が既に回答されていますが、 認められない場合も当然あることは理解しておくべき。 ただ。。。理由がNGということではなく 質問者様が 休む事によって仕事に影響が出るかどうか・・・・ということ。 おれの職場では もっと理不尽だよ。 上司は 有給 で温泉だのなんだと 言う場合や 有給は 好きな時に好きな理由で休めるんだから 理由なんて関係ない と 言いながら・・・ おれが有給を申請すると なんで?と必ず聞く。 まぁおれの場合は きちんとした理由があるから 別に聞かれても 痛くも痒くもないが おかしーだろって感じw しかも 不服そうな顔して シブシブ 許可申請にハンコウを押す感じ。 なので この前 言ってやったよw 休む1周間前位に 「有給って 理由必要ないんですよね?」 そうだよ と 返事を貰っておいてから すぐ有給届けを出すのではなく 1週間後に さら~っと 有給 とだけ書いて 申請してやったw 長くなったけど 会社の事情によっては 有給申請を却下される場合も あるが 休む理由によって 却下される事はないよ。 まぁ 遊び(家族のため・・・かもしれないが 周りは遊び としか捉えられないよ) であってもね。 もし 質問者様が 逆の立場であったなら 例え 家族のため・・・かもしれないが 遊びじゃん って思うでしょ? ま そう思われても仕方ないってこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

有給は、労働者の権利なので、「私用」で申請して、好きなときに休めます ただし、雇用者側も業務を円滑に進めるために、一時的に有給を拒否する権利を持ってます 例えば、同じ日に何人も有給が重なった場合などは、その目的を確認して休む人数を調整できます こういった状況の場合は、虚偽の申請をすると不利になります。 まとめ 通常は、「私用」で十分。 具体的な内容を聞かれた場合は、「どうして具体的な内容が必要なのか?」を確認。 雇用者側に業務維持が必要であると納得できたなら、きちんと目的を伝えましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

おかしい!、あなたの考えというか言葉のすり替えが。 家族の為?、そんな事ないでしょ、自分が楽しむ為でしょ。 家族の為という言葉は自分が労苦を厭わず何かをしてあげる場合に使いましょう。 例えば、年老いた両親を温泉に連れて行くとか・・・。 今回は遊びに行くのにあなたが乗っただけでしょ。 理由は、平日しか使えないディズニーランドのチケットがあるから、でいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222636
noname#222636
回答No.5

私の職場では、有給はあくまでも身体を休める為もしくは冠婚葬祭の為に新婚旅行等の大型連休の為と教えてもらいました。 有給は元々会社のお金です。遊びに行くためなのであれば普通に休みを希望して行けばいい、という考えです。しかし、結局は上記のようなことで有給も使うことがないということで、みんな″私用のため″で希望を出し上司もそんな感じなので普通にOKします。 何も知らずに有給の理由に遊びに行きますって真面目に書いて出した社会人一年生の子は普通の休みにされていて、抗議に行ったら上記のことを言われ真面目に働けと、返り討ちにあって帰ってきました。 真面目で素直も素晴らしい事ですが、会社のお金を使って休むのですから嘘も方便と言う言葉がある通り、上手に休めばいいのです。結局は″私用のため″でみんなやってることだから何も言われませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.4

私も「私用のため」としか書いたことありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.3

変なことを書くからです。 「私用」で十分です。 私用 忌引き 病休 こんなので十分ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有休理由を答えたくない・・・

    旅行に行きたいとか息抜きしたい、こんな理由でも年休は使えますよね? 友人の会社は、大企業なことも関係してるかと思いますが月1のリフレッシュ有休、誕生日有休なんてのもあるそうです。 私は家族で経営してる中小企業で働いてますし、上記のような有休がないことに不満はないのですが・・・有休届けに理由欄があり、私用のためと書くと後で呼び出されて理由を聞かれることがおかしいように思っています。 上司は理由も告げず明日いないからと突然言うこともあるし・・・ 以前正直に旅行のためと言ったら「みんな働いてるのにいい身分だな」と上司に言われていた人を見たこともあります。 有休は労働者の権利で、使用者ができるのは時期変更のみ。 利用目的を話す必要はないはずですが・・・ 法的なことを言っていても仕方ないものでしょうか? 法的に答える必要はないけれど、会社が話せというのなら話さなければならないでしょうか? 「どうした?」と必ず理由を聞かれるのですがイヤミも我慢できなくないですが私用のため以上に答えたくないです、どういえば当たり障りないでしょうか? 新入社員ですし怒るとモノ投げてくる上司ですので自分からつっかかっていくつもりはないですが・・・生意気にも法的なことを言ってみていいものでしょうか? もちろん仕事に支障がないようにしていくつもりですし、そう頻繁にとろうと考えているわけでもありません。 無知ですみません。社会の先輩方、ご意見お願いします。

  • 有休の理由を書くとき

    私はパート勤務している女性です。今の会社は、有給を取るのに届けを出さないといけなくて、理由を書くには「私用のため」はダメみたいなんです。よくわからないけど。 具体的な理由が必要で、ただ休みたいだけでも自分なりに考えてこないだの時は「眼科の通院」と書きました。でもその有休に眼科に行かないし嘘になっちゃうけど、書くのが私用以外じゃないとだめだし、そんな会社の考え方に矛盾しています。 実際に休むのと、その書いてる理由で休むのと違うので嘘を書いてることになりますが、この場合仕方の無いことでしょうか? こういうのは初めてです。だから有給の使う理由をどう書いたらよいか悩みます‥‥。独身だからあまり余計なことは書けませんし。皆さんは有休の理由を書くとき、私用がダメな場合どう書いてますか?

  • 有休が取りづらい

    スーパー勤務のパートです。 勤続5年で有休が30日あります。 以前子供の成人式で有休届けを出すと、「誰かと代わってもらわないとダメだ」と言われました。 仕方なく、ほかの方に代わってもらってその日は休むことが出来たのですが、こんな調子で有休が取れません。 誰かと交代だと、有休にはなりませんよね。 しかも、有休を取るなとは言えない・・・と言っておきながら、これでは取るなと言ってるようなものじゃないかと。 たしかに、成人式の時は祭日で仕事が忙くなるので、欠けるのは痛手だったんだと思います。 今月も用事が出来、日曜に休みを貰おうと届けを出すと、やはり答えは同じ。 「今回はOKだけど、次回からは誰かと交代して・・・」と。 今のチーフはこうなんです。 以前はパートも人数が半分で、それでも有休取れてたんですよね。 「みんなが真似すると大変」とまで、チーフと会えないのでメモ書きがされてたんです。 みんなが真似すると大変っておかしな話じゃないですか? 用事があって有休を届けるのに、マネも何もないと思うんです。 普段休まず必死に働いていて、それでも自由に有休が取れない。 こんなことって、よくあることなんでしょうか。 以前のチーフの時は用事があれば有休は取れてたし、欠員になったってどうにかやってました。 有休が取れずに消えていく・・・ パートの権利として是非利用したいのですが、強くは言えないんでしょうか><

  • 有休について

    有休について教えて下さい。 入社1年目(勤続6ヶ月)になります。 会社では土日祝が休みです。 以前有休があるかを上司に聞いたら、 『GW休・夏期休暇・年末年始休暇・代休(土日祝に出勤した場合の代休)があるから有休は無い』といわれました。 ・GW休は土日祝のみ(今年の場合5日間) ・夏期休暇は土日以外に平日3日間 ・年末年始休暇は12/28~1/3(計7日間) この場合、有休=上記の休み・・・ということで、別途他の日に希望を出して取ることは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いいたします!!!

  • 有休について

    わたしの会社は月給制ですが、遅刻・早退をすると、その分が計算され、給料と賞与から差し引かれることとなっています。 いままで遅刻をしたことが無かったのでどのくらい引かれるか分からないのですが、先日、体調が悪く病院へ行ってから出勤したので、 2時間遅刻したことがありました。 その際、上司に「遅刻にすると給料や賞与から引かれてしまうから、有休が余っているのなら、有休にすれば良い。」と言われました。 ちなみに私はその日は、2時間遅刻したものの、そのあとの時間は定時まできちんと働きました。 正直に遅刻届を出せば給料や賞与から引かれてしまいますが、働いているのに有休になるのは…どうなんだろう?とすごく悩みました。 悩みながら結局、正直に遅刻届を出しました。 今さら、もうそれを変えられないのですが、モヤモヤします。 月給制でも給料や賞与から遅刻分が引かれてしまう会社なのだから、上司のいう通り、有休ということにしてもらえば良かったかな…とモヤモヤします。 でも、実際は働いているのに有休となるのってどうなんでしょうか? どちらを選べば良かったのでしょうか?

  • なんで有休とらないんですか?

    有給休暇って皆さん年何日かは、貰ってると思うんです。 でも、ほとんど使わない人いますよね。 私の周りにもけっこういます。 たしか繰り越せるのって、回数に限界があるし、 使わないと損だと思うんですけどね。 なんか、そういう人達っていつも疲れていて、 「なんで有休とらないの?」って聞ける 雰囲気じゃないんですよねw そんなに忙しいのかな!? 何か有休をとれない理由でもあるのでしょうか?

  • 有休理由と時季変更権

    有休休暇について勉強しており疑問がでてきました ので質問させていただきます。 労働者には有休取得日を指定する権利があり、 それが業務の正常な運営を妨げる場合は、 使用者は時季変更権を行使できる。ここまでは 理解しているつもりです。 有休取得に理由は問われないことや、一方使用者が 理由を聞くことも許されることも知っております。 それで、この理由如何によっては、時季変更権の 行使がそもそも不可能になることを知りました。 例えば、労働者が重病になった場合などは、 そもそも労働させることが法的に許されず、 時季変更権は行使できず、労働者が休業期間を有休 扱いにすることを望むなら拒否できない。 病気の場合は上記のように分かりやすいのですが、 例えば、『親友の葬式』などの特別休暇にも 該当しないが、主観的のみならず客観的にも 非常に重要な理由の場合はどう考えればいいのでしょうか。 時季変更権を行使する余地はあるのでしょうか? つまり、こうした場合、有休を認めなくても労働者は会社を 休むでしょう。すると『正常な運営を妨げる』という 理由で行使した時季変更権はその効力を発揮できて おらず、単に有給休暇を無給休暇に変えただけに なってしまっています。私が悩んでいるのは、本来 労働者に出社させるための時季変更権の使い方が この場合給料を与えないために使われているようで、 妥当なのだろうかと考えてしまいました。 これは、親友の葬式だろうが合コンだろうが同じ事 かもしれませんが、休まざるを得ない例として 親友の葬式を例として挙げさせてもらいました。 自分でも思考が整理し切れていません。 不明点ございましたら補足いたしますので、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 有休ってとれるの?

    現在、工場で派遣として5年間勤務していますが、有給休暇が一日もいただけません。勤務体系は一日8時間の週五日制です。一緒に勤務してるパートの方や他の派遣会社のスタッフの方は有休があるみたいです・・・・・一応、先日、私の派遣会社に聞いたところ、派遣社員に有休はあるが、スタッフ(アルバイト)に有休は与えられないとの返答が帰ってきました。法律ではどうなっているのでしょうか?

  • 【有休休暇取得について】

    【有休休暇取得について】 有給休暇を申請しました。 上司に申請届を出した所、 「基本は1週間前に届出の提出が必要な為、有給休暇は与えない」 と言われました。また、 「理由によっては、与えても良い」と言われました。 就業規則には、原則は1週間前に届出を提出して下さいという一文があります。 急きょ出勤日に予定が出来たので休暇を貰いたいのに、 なぜプライベートの話をし、内容によって有休の有無を判断されるのか分かりません。 仕事も落ち着いているし業務には何ら支障はないのですが…。 以前に労働基準法など勉強した時に、 「業務上多忙であったり、一斉に取得者がいた場合は時季を変えて与える」事が出来るけれど、 基本的には、申請があったら休暇を与える事という記憶がありまし質問させて頂きました。 これは、労働基準法上違反ではありませんか??

  • パートの有休休暇

    パートの有休休暇の意味がいまいちよくわかりません。当方時給制で、週4日5.5時間と雇用通知書に書かれています。有休を使った場合、交通費は出ないとして、その日分は単純に給料に加算されることになるでしょうか?

専門家に質問してみよう