嫌な男性社員との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 嫌な男性社員との付き合い方について悩んでいます。前職でトラブルを起こし、退職させられたという噂がありますが、詳細はわかりません。しかし、彼のプライド高さや攻撃的な態度が問題となっています。
  • 彼は自分の間違いを認めず、他人の過ちを徹底的に攻撃します。最近では私に対しても勘違いをして叱責しましたが、謝罪の言葉はありませんでした。また、彼の会社のやり方や他の人に対する悪口も多く、社長がいない時に言うことが多いです。
  • 仕事上関わりがあるため、どのように彼と接していけば良いか迷っています。ただミスをしないだけや話を聞き流すだけでは解決しないので、他のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌な男性社員との付き合い方

 今の会社に転職してきたAさんがとても嫌な人で、今後どうやって付き合っていけばいいか、困っています。  Aさんは前職でトラブルをおこし、退職させられた、というのをAさんと前職同じ会社に勤務している友人から聞きました。私と友人が仲がいいのは、Aさんは知りません。  だから本当のAさんが辞めさせられた原因は、社長も誰も知りません。Aさんは今の会社に自分を売り込みに来て、社長と直に面接(?)しました。  社長はAさんの話(どうやら「自分はまったく悪くないのに、自分のせいにさせられ、無理やり辞めさせられた」みたいな話をしたようです)を鵜呑みにし、下調べもせず、採用しました。   私はAさんの第一印象「プライド高そう、自分以外の人はみくだすタイプ」ともち、実際働いているとそのとおりの人です。  自分の間違いは一切謝らず、人の間違いはとことん攻撃します。先日もAさんが勘違いして、私に文句言ってきました。私が「その話知らないのですが。」と話しても「おかしいでしょ!!」と私に永遠と説教しました。  結局私と同姓のお客様に連絡して、と事務員のB子さんは伝えたのをAさんが勘違いしていたそうです。それに対して軽い感じでも「ごめん」という言葉はありませんでした。  Aさんが入社してまもなくして「事務員は連絡しなさすぎる。営業は外に出て、会社にきたお客様の電話やFAXは夕方戻ってくるまで知らないのだから、事務員が担当営業に連絡するのが常識でしょ!」と言ってきました。  友人に愚痴ったら「そのやり方(事務員が営業社員に連絡をする)は前職と同じ。」と言っていました。  しぶしぶ事務員が了承し、そのやり方をしていたのですが、最近「いちいち電話してこなくてもいい!そのお客様の注文は、○曜日と△曜日の配達でいいでしょ!おかしいでしょ!?そんなことで電話してくるなんて!」と文句言われました。  他にも「ここの会社のやり方はおかしい」とか文句言うのですが、それは社長がいない日に言います。  今の会社は社長含め20数人おり、ワンフロアに全員います。だから社長がいない時は、態度がでかく(一番最後に入社したのに)、必ず誰かの悪口か会社のやり方の文句を言います。  どこの会社にいても、良い人嫌な人、相性の合う合わない、あるのはわかります。私も3回転職したので、いろいろな人がいるのはわかっているつもりでした。  今回のAさんのように、「理不尽」と「自分より下の者への攻撃」と「自分は社長から気に入られている(現に社長は気に入っています)から、多少自分が何をしても、何を言っても大丈夫、という自信」というのがそろっているのは初めてで、正直悩みです。  私が事務、Aさんが営業ということで、仕事上まったく関わらないということはありませんので、どのように接するべきか、ご意見をいただきたいです。  ちなみに「ミスをしない」とか「Aさんの話を聞き流す」などは参考になりませんので、それ以外のご意見・アドバイスでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232913
noname#232913
回答No.10

お礼文を拝見しました、大分落ち着いてきたとのことで何よりです 人間ですから合わない人と接してイライラしてしまうというのは仕方のないことですよね 完全に心穏やかに過せることなんて無理なのかもしれない 文の最後に「こんなこと」という言葉がありました、私は質問者様の悩みに対してそう思うことはありませんが、自身が「こんなこと」と客観的に判断できる事案になってきたのかもしれませんね 悩みの渦中にいると苦しいですが、一歩外から見るとどうでもよかったりすることはあります、私も転職は経験がありますが、辞めてしまうとどうでもよくなるんですよねその時の悩みなんて そんな「どうでもいいこと」と考え、そんなAさんごときに私の人生は振り回されるほど安くありませんからと一歩引いた気持ちでいいのではないでしょうか。 語弊があるかもしれませんけど、みんな「どうでもいいこと」に拘り手放せないんですね そういったものを手放す、みんな一生懸命綱引きに勝とうと力を抜けないでいる、勝ったからってなんだっていうのか 勝手にやってちょうだい、私は観戦、応援してますくらいのポジションが職場なんかでは楽だと私は思います 例え話ですけど、Aさんは小学校で負けた綱引きが悔しくてずっと綱引きから抜け出せない永遠の小学生と思っておきましょ。 教員免許ないから扱えないや~笑 でもいいですし☆

その他の回答 (10)

回答No.11

具体的なことを知りたいのであれば、 プライドが高い 心理学 で、検索してみてください。 過去や現在進行形の エビデンスを集めて、匿名で、 社長さんに送りませんか。 あるいは、 エスカレートしてくるようであれば、 本人に送るのも宜しいのではないでしょうか。 自身がされると嫌なことを 他者に対して行うタイプの人がいますね。 アジアの人は、ダメ元で、 無理な要望を言ってくるのですが、これは、 日本人が《ノー》と言わないことを知られてしまって いるからなのです。…… 上記の検索で心理学者の分析を丁寧に読んでから、 人格障害 or パーソナリティ障害 かで検索して、対応方法も含めて、該当する記述がないか、 読み込んでみてください。 これは、前の職場の人と一緒に進めると より精度が高まるのではないでしょうか。 いまは、いろいろな人がいますので、 心理学にせよ、人格障害にせよ、 学んでおいて、ご損はないでしょう。 上記の研究と併せて、 生育環境や家庭環境に就いて、 シッカリ知ってみることもお勧めします。 質問者さま自身、なんとなくというか、 そこはかとなしに要求水準が高い印象が ありますので……できればお早めに 低くされると今後の人生展開に 宜しいかもしれませんよ。 Good Luck!

noname#232913
noname#232913
回答No.9

それは毎日大変でしょうね、、 >どのように接するべきか 以下に回答する内容が見当違いだとしたら教えて頂きたいことがあります 質問者様自身がどのようなことを望まれているか教えて頂けませんか、それによって集まる回答も違うと思いますので もう少し言うとAさんは変えられないとして、自分がどう接したら上手く付き合える(仲良く付き合える)かという事をお尋ねなのか、仮にAさんに対してイライラしてしまうとして、いかに心取り乱すことなく付き合えるようになるかをお尋ねなのか、それとも違うことなのか教えて頂けたらと思います Aさんが人として未熟であるのはよく伝わるのですが、質問者様がどう思ったか、どう感じたかという感情がいまいち伝わってこないんですね 察することはできるんですよ、でも人がどう感じるかってそれぞれ違うじゃないですか、だから感情を出していい場所であれば出した方が自分の求めている答えが見つかりやすいってことがあるのでできたら教えてください 良い悪いの評価ではないですよ、お気を悪くしないで下さいね 私の勝手な想像ですが質問者様は昔から負けず嫌いなところはございませんか あと真面目な方だと思います、向上心も強いと思います、勝手にすみません違っていたら気にしないでください 質問者様の心の中にある、Aさんを反応するものが何か、そう自分をみつめると解決していくと思います 紙にその日の感情を書く、それを落ち着いた違う日に読み返してみるというのも客観的に分かりやすかったりします 次になぜそう思ったのか掘り下げていく、なぜ?の答えにまたなぜ?と繰り返していくことで本来自分で答えは出せるものです 責めたり、質問者様に問題があると言っているわけではありませんよ、自分自身を知らないと相手に振り回されてしまう(感情をコントロールできない)ということが言いたかった訳です。 だから表面的にこう接するといいよとアドバイスしても本当の解決にはならないと私は思いました、また違うことでAさんに振り回されてしまうより 振り回される感情に気付き、コントロールすることの方が賢明かなと思い差し出がましく回答差し上げました、失礼な言葉等ございましたら申し訳ありませんでした。 適度にストレス解消もして余裕をもって頑張ってくださいね☆

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  私は、後者の「イライラを抑え、心乱すことなく付き合っていく」方法を知りたかったです。    私の感情は、嫌な思いしかありません。「話しかけてほしくない」「Aさんの電話に出たくない(会社の電話は登録している番号と名前が出てきます)」と思い、社内で話し声が聞こえるだけで「ゾワっ」とします。  私は負けず嫌い、なのかな?ストレートに意見をしてしまうことはあります。前職では、上司に意見し、変な回答をされると「カチン!」ときていました。  辞める半年前は、ストレートに言いすぎ、上司から嫌がらせを受けましたが…(苦笑)。それがきっかけで辞めたわけではなく、その時点では退職の話は進んでいました。  Aさんの場合は、(Aさんの)意見が正しかろうが、間違っていようが、一言ったことが十になって返ってくるので、余計なことは言わないようにしています。  軽く流して「あ~、わかりました、すみません(ね!)」みたいな感じでいます。  先日もある男性社員とAさんが話をしてて「あれは、絶対おかしい。」と言いだし、男性社員は理由を述べた上で「だから、こうしているんだ。」と説明をしても、Aさんは「いや、やっぱりおかしい…うだうだ…。」と収まらなかったので、その男性社員は「あ!FAXしなきゃ。」と話をごまかし、終わらせていました。  そういう人なので、全社員(社長と上司以外)煙たがっている様子は感じています。  私自身溜め込んでしまうくせがありますので、ノートに書き込んでいくのはいいかもしれません。  最近では心療内科に通ってみるべきかな?と考えるようになりました。  こんなことのために、ご回答いただき、ありがとうございました。だいぶ気持ちが落ち着いてきました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.8

>「自分はまったく悪くないのに、自分のせいにさせられ、無理やり辞めさせられた」 恐らくこれまでも様々なトラブルを起こしてきたのだと思いますが、目に余るものがあって辞める直接の原因となったトラブルに関してだけ偽装された可能性も無きにしも非ず・・ >「ここの会社のやり方はおかしい」とか文句言うのですが、それは社長がいない日に 社長がいる日に「そういえばこの間、Aさん××って言ってませんでした?」と暴露してみる。 極力関わらないのが最善なんですけどね。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございまえん。  本当関わらないのが一番なんですけどね…仕事している上では関わらないわけないですし…難しいです。  私が最後に入ったこともあり、Aさんの電話を他の事務員が(嫌で)とらないことがあり、渋々私がとります。  Aさんの前職のトラブルは結構大ごとだったらしいのですが、Aさんは「俺は顧客を多くもっているし、(前職の)常務に気に入られているから、辞めさせられるわけがない。」みたいな自信をもっていたらしく、全然反省の態度はみられなかった、と友人は言っていました。  社長に「そういえばこの間、Aさん○○って言っていませんでした?」と言ったとしても、社長は関心をしめさないでしょう。  Aさんを気に入っているのもありますし、部下同士のごたごたはわれ関せず、って感じですから。  ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

イヤな人間に対し、「どのように接するべきか」と言う質問は多いのですが、そう考えるから問題解決が困難なのであって、むしろ正反対に、「如何に接しないか」と言う考え方をした方が、解決に近付くと思いますよ。 また、利己的な人間は、基本、他人のことを顧みないので、極論すれば、相手には意思も無いくらいに考えているのですよ。 しかし実際には、相手にだって意思もあれば口もありますので、質問者さんは、相手と無関係に、自分の意思を言葉に乗せて、関係者に言えば良いでしょ? この2つ(「如何に接しないか」+「自由に言論する」)を組み合わせたら、たとえば上司に「あの人とコンビを組むのは無理!」と願い出ても良いし、どうせ他の同僚からも嫌われてるでしょうから、質問者さんが上司あたりも巻き込んで、多数派工作しても良いし。 「付き合うか?」より、「付き合わない」とか「排除する」方向性で考えた方が、遥かに賢明ですよ。 また、入社早々に「ここの会社のやり方はおかしい」なんて言うのは、自分が環境を理解したり、適合しようと努力せずに、「環境が変われ!」と言っているに等しく、無能の典型です。 たとえ環境を変えるにしても、まずは理解や適合しなければ、変えられないし・・・。 そう言う言葉を発した人間が、会社を去って行く姿は沢山見ていますが、早晩、その人間も、会社を去ることになりますよ。 そんな人物のために、やはり質問者さんが「どう付き合う?」などと思い悩むのはおかしいでしょ? 従い、「はいはい。」と、テキトーにあしらうくらいで充分だし、思い悩むヒマがあれば、如何に付き合わないか?の努力や、他の同僚と結束して、一日でも早く、その社員を追い出す様に仕向ける方が、会社やその社員にとっても幸福ですヨ。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。  私とAさんがコンビを組んでいるわけではないのですが、Aさん(営業)、私(事務)という関係で、伝票や事務処理は私たちがやるため、少なからず関わるんです。  Aさんの「このやり方はおかしい」は「自分のやり方に合わせろ」と言っているようなもので、その辺は他の営業社員や部長も「○○(前職)ではないんだから、Aさんの言う通りにすることはない。」と言っていたことがあります。  Aさんは会社を自ら去る人ではないです。どちらかというと、どんなことをしても会社に居続けるって感じです。  前職も「俺は顧客も多くもっているし、(前職の)常務にも気に入られているから、辞めさせられるわけがない!」という自信があったみたいです。  だから大きなトラブルを起こしても、謝罪も反省の態度もなかった、と友人は言っていました。  今の会社も「社長に気に入られているから、辞めさせられるわけがない。」という自信をもっていると思います。  本当Aさんがいなくなれば、平和になるのになぁ、とみんな思っていると思います。  ありがとうございました。

  • fugukan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

新人の態度が横柄ということは、会社内でNo.2,No.3に当たる人はどうしてるのでしょうか?その人たちに頼れないとなると かなり厳しいですね。あまり強く社長に直談判しても社長のプライドを傷つけるだけだろうし・・・。浮気やDV調査の時のように 皆でコツコツ被害状況を書き留めて置くことから始めるしかないのではと思います。最後にそーっと辛そうな顔で社長に 報告してみてはどうでしょうか。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  そうなんですよね、Aさんは社長に直に連絡を取り、面接をした上で社長自ら「Aさんを採用」としたわけですから、ちょっとやそっとのことで、社長はAさんを辞めさせるわけがないと思います。  相当会社にマイナスダメージを与えるような出来事があれば、Aさんのクビも考えるでしょうが、Aさんの多少の傲慢な態度は眼をつぶると思います。  それが「会社」に支障をきたす傲慢な態度なら別でしょうが、部下同士のいざこざ程度であれば、社長はわれ関せずでしょう。  ありがとうございました。

回答No.5

極力話さないかな・・・いちいち真に受けて話す相手じゃないし、 自分なら必要なこと以外、話はしないな~。 嫌なヤツのこと考えている時間ってもったいなくない?

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  本当Aさんのことを考えている時間もったいないですよ(苦笑)。  私は関わりたくないし、こちらから話すことはないんですけど、Aさんからあれこれ仕事を言われるので、しょうがなく接している程度です。  それすら嫌なんですけどね。  ありがとうございました。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.4

この程度の人何とでも、できます。コロガシちゃいましょう。 上司には、毅然と接するが、仲間や部下は、笑顔で助けるという人が、会社を回せる人です。 彼に苦情を言われた時、下を向いていませんか? 上をむいて、笑顔で話を聞きましょう。キライな彼でも、困っていたら助けてあげましょう。 仲間が彼に理不尽な事を言われても、私がフォローします。許してあげて下さい。と間にはいります。 間違った事をしていなければ、いつも、笑顔で、毅然としていましょう。 どんな人も、笑顔で助けてあげましょう。 強い意志をもった笑顔は、たいていの問題を解決してしまいます。 成長した、素敵な笑顔の貴女が見える様です。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  確かにね…笑顔は大事だと思いますし、私も心がけています。  でもAさんの場合は、言い方とやり方(社長の前や他の社員が周囲にいる時などは横暴な態度や言い方はしない、みたいな計算されている態度)が…ちりも積もれば…じゃないですけど、数が重なれば…心が持ちません。  そこまで強い人間ではないので…。  仕事上ではAさんには最低限のこと(挨拶や仕事のやり取りなど)はやっています。  それ以上は関わりたくないですね。  ありがとうございました。

回答No.3

その人は、そうした攻撃なスタンスのときに、 自己の存在感に酔うことができるのですね。 しかし、実は、その人の心は、 破綻寸前の状態にあるのです。 攻撃性が強ければ強いほど、心の深層では 崩壊寸前の状況にある……それがわかれば、 対応方法が容易に見つかるでしょう。 想像力を働かせてみてください。 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 Good Luck!

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  確かに「攻撃のスタンスの時、自己の存在感に酔う」というのは、Aさんの態度をみると納得できます。  崩壊寸前なんでしょうかね…Aさんは神経が図太い人としか見えませんが…。  ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 >「おかしいでしょ!!」と私に永遠と説教しました。 おそらく「延々と(えんえんと)」との間違いかと思います。お説教する気はないのですが、こういう間違いがあると、「この人の社会人としての素養に問題があるのでは・・・」と思われてしまい、悪いのはあなたとケチをつけられる可能性があるので気をつけたほうがいいと思います。 プライドが高いというのは私は別に悪いこととは思いませんが、そういう方、いますよね。 この話の論点はおそらく、「おかしいと文句を言っているAさんが、実際にそれを変えるために何をしているか」ということだと思います。 おかしいおかしいと口では言いながら、文句を言うだけで改革はしようとしない。そんな人には誰も耳を貸しませんよね。 私なら、一度腹を割って話をしてみます。 「あなたはいつも●●というけど、行動が伴ってない」「本気で会社を変えたいなら協力するから一緒に頑張りたい」 もっときついことを言うなら、「みんなあなたを好いていなくて、耳を貸さなくなっている」「正しいことを言われても、その人が嫌われていたら誰も言うことを聞かない」と、話してみるとか。まあ、とっても難しいですけどね。勇気もいると思います。 でも、そういう思い切った行動をしなければ、それこそ「ミスをせず、何かいわれたら聞き流す」しかできることがなくなってしまうと思います。 もし真剣に話しても聞く耳もたずであれば、うまいやり方で社長に直談判するしかないでしょう。 それでもわかってもらえないなら、そんな下調べもせずに問題を抱えた人を雇い、社員の訴えも取り合ってくれない無能経営者の会社などに未来はないと見切りをつけて転職しましょう。

noname#208248
noname#208248
回答No.1

★ご心痛をお察しします。やはりこの成り行きは一度社長に報告をした方が良いと思います。そうでないと会社全体のチームワークに差支えが出てきますので・・・。

summerrabbit03
質問者

お礼

 お礼が遅くなり、申し訳ございません。  他の方のお礼にも書いたのですが、社長はAさんと直に面接をし、社長の独断で「Aさんを採用」と決めたわけですから、Aさんの傲慢な態度を報告したところで、われ関せずって感じでしょう。  その態度が「会社」としてマイナスダメージを受けることなら、報告をしても受け取るでしょうが…。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性社員からの無視

     私は卸をしている会社の事務員です。去年転職し、初めての業界でとまどいが多々あります。  今年に入り、男性社員(Aさん)が入社しました。Aさんも転職で、前職では同業界で営業をしていたそうです。  そのAさんから最近差別&無視されるようになりました。仕事上Aさんと私が関わることが多く、避けることもできず、苦痛になってきました。  例えば (1)Aさんの担当するお客様から電話がかかってきて「Aさんから○○のことで至急連絡がほしい。」と言われ、出先のAさんに電話をしたらいきなり「今じゃないとダメなの!?」と言われることが多いです。それでもお客様の事は伝えますが。 (2)用事がありAさんに電話をすると用件を聞く前に「今忙しいから!後にして!」と言われ、私は「すみません。」と謝り電話を切ります。  でも私が切って1分もしないのに、他の事務員がAさんに電話をすると普通に話をしてて、5分くらい話しこんでいる時もあります。 (3)Aさんが担当しているお客様のことで確認したいことがあり、用件を話すとずっと無言(相づちや「それで?」とか一切なし)で私が「聞いているの?」と不安になります。  私が話し終えると「俺忙しいから(関わっていられないから)○○さん(私)が電話して聞いて。」とか言われ、対応してもらえないことが多い。 (4)私がミスをして頭下げて謝っても無視。他の事務員がAさんに「間違えた、ごめん。」とか言うと「いいっすよ。」とか返事をします。※重要な仕事のミスではないのです…簡単なミスでもミスですけど。 (5)私がAさんに仕事をお願いする(お客様の商品や値段のことなど)と「前と同じでいいから!」とか「俺わからないんだけど!」とか結構威圧的な言い方をされます。  他の事務員が「値段つけてください」と言うと「わかりました。」とすんなり受け入れます。 など、私の勘違いではない、明らかな差別&無視をされ、最近ではAさんに話すのが苦痛で、声を聞くだけで胃が痛くなります。  確かに私は転職して1年経たず、未熟でどんくさいところが多々あります。他の事務員は超ベテランで何でもわかりますし、テキパキと仕事できます。私も早くそうなりたいと日々頑張っています。  他の男性社員はこんな私でも親切に対応してくれますし、ミスしたことはきちんと注意&お叱りをしてくれます。ベテラン事務員と同じように接してくれて、差別されている感じはしません。  長々と書いてしまいましたが、Aさんだけの態度に違和感があり、苦痛です。そのストレスのせいか眠りが浅く、変な時間に目が覚めたり、過食がひどかったり、偏頭痛があります。  全てAさんが影響しているとは思いませんが、会社に行くのが苦痛になってきています。  私もいい年齢のため、転職を繰り返すわけにもいかないし、次仕事あるとも思っていませんので、簡単に辞める、という考えはありません。※相当体調が悪化した(入院とか)なら考えるかもしれませんが。  この先Aさんとどう接していけばいいのか、私はどう気持ちを切り替えていけばいいのか、アドバイスをいただければ、と思い質問させていただきました。  ちなみに、Aさんは社長や上司、ベテラン事務員や男性社員など「この人に逆らったらまずいでしょ!」という人には決して威圧的な態度、話し方はしません。  あとAさんは私より2~3歳年下です。

  • 男性社員同士でイジメ?

    30代後半、会社都合で退社、初めての転職。前職とは全く他業種。 全従業員20人程、社長30代前半。平均年齢30代。 そんな会社に転職して2ヶ月程経ちました。 ※ここから書く事は私の思い過ごしかも知れません※ 社長を筆頭に他の男性社員が事あるごとにいびってきます。 「○○君(私)、こんな事も出来ないの?」 どこどこへ行く時、 「○○君・・・、ん~、いない方がいいっか」 「いてもいなくても一緒か」 などなど半分以上本気で言ってるように聞こえます。 これは一日でも早く会社の一員になれるように 「悔しかったら俺達を追い越してみろよ!」みたいな意味でわざと言ってるのか、 本当に邪魔なのか、分かりません。 今は一所懸命仕事を覚えようとしてる時なのに、 冗談だとしてもそうやって言われると、 「自分はこの会社のお荷物、給料泥棒なんだろうか」 とやる気が失せます。 周りに話すと「社長がそういう人だから周りも逆らえないじゃない?慣れるしかないね」 と言われました。 会社としても「文句があるならいつでも辞めて下さい」って感じだと思うのですが、 会社ってこういうものですか? 仕事内容はかなりキツイですが、給料はそこそこいいのでそれだけで続けてる感じです。 毎日、会社に行くのが嫌です。

  • 嫉妬してくる男性社員

    私より半年入社した営業の男性がいます。私は一人事務員として入社しました。少人数の職場です。 この男性ですが、仕事が出来なくて周りから注意されています。 私に対しては、後から入社してきましたが、事務経験ありなので、そつなく仕事しているから、それが嫌なようで嫉妬してきます。 先日その男性がいない日に社長と仕事もめた事があったのですが、それを他の社員に聞いたのか?やたら、嬉しそうな感じでした。しかし、私が社長と和解して、いつもよりも話しているのを見て、面白くなかったようです。 他の社員も言っていましたが、自分だけ注意される事に何で自分だけ注意されるのか?話したらしいです。前にこの男性から、そつなく仕事している私に嫉妬したのか?馬鹿やお前など言われた事あります。 こういう人の失敗を喜ぶ男性には、どう接すれば良いのでしょうか?隣の席です。

  • 営業事務から一般事務になりたいのに・・・

    20代後半の女です。営業事務から一般事務への転職を考えています。 一般事務で募集している所にいくつか面接を受けてきたのですが、 数社から合否の連絡の際に、 「一般事務の募集は終了したが営業事務の方はどうか」と提案されました。 経験者ということである程度の業務の裁き方や、小さなところなら特に会社的にも使いやすいからだろうというのは分かっているのですが、 前職で便利屋のような立ち位置に歯がゆさを感じており(アポ取りや客対応を営業事務に任せて、成約に繋がりそうとなれば営業が出てくる。成約しても事務にはインセンティブも何も無い等) 簡単な経理もするような一般事務がしたいと思っているのになかなか採用には至りません。 本来は営業事務の募集だけど営業事務って書くと人が集まらないから、一般事務で募集をかけているのかと思い始めてきています・・・。   面接時に、前職の事情から営業活動はしたくないというのをやんわり伝えたいのですが、少しでも前向きに変換出来るような説明の仕方が分からず悩んでいます。 また、提案された会社の方からは、「対応が明るくハキハキ話をしていたから(一般)事務じゃもったいないと感じた。」という様な事を言われましたが、一般事務に向いている方ってどのようなタイプの方なのでしょうか? 少しでも採用につながる様なアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 社員の副収入

    私は、アウトソーシングの会社で働いているシステムエンジニアです。最近私の会社の営業の仕方に疑問を感じます。 私どもの会社で営業おらず他社の会社の営業の人に頼っている状態です。その営業は大変がんばって営業をしているのですが、どうも社長から報酬をもらって営業をしているようです。 このようなことは法律上いいのでしょうか? まえにその営業と飲みにいったときに聞きました。 彼は自分の会社に秘密にしてそういうことをしているようです。 こんなことが許されていいのでしょうか?

  • 社員に社長になってもらう場合

    現在父がやっている有限会社に社員として勤めています。 社長、母が役員、従業員(私を含め)3人の小さな会社です。 父がもう歳ということもあり、現在勤めてくれている社員の一人に社長を継いでもらおうと、父は考えているようです。 ただ、私は丸々その社員(仮にAさん)に会社を渡す気はありません。 Aさんを社長にするのは、話を本人にもしてしまっているようなので、仕方ないとして、私は父の会社ですし、Aさんに先々乗っ取られないように、私もAさんと同等の権利を持ちたいと思っています。 言い方は悪いのですが、会計士さんにも、ゆくゆくはAさんの奥さんを事務にして、私を追い出すこともありえると言われました。 この場合、どのようなAさんに社長をしてもらう条件をだせばいいのか、もしくは、どこへ相談すればいいか、そのようなことが載っているサイトがあったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 就業期間が短くて転職に成功された方いますか?

    今の会社に転職して4ヵ月ぐらいしか経っていないのですが、転職しようと思っています。 前職は営業事務をしていてキャリアウーマンという感じでばりばり働き稼いでいました。 ただ、結婚しても働き続けたいのでばりばり働くのはキツイと思い今の小さな会社に転職しました。 こちらでは総務・経理事務をしていますが、外部に会計士がいるので経理について奥深く学べません。 また、業績も非常に悪く将来不安になりますし、下記のようなことがありました。 ****** ・引継ぎをする人(以下A)が急にこなくなり、何もかもを私に押しつける ・教えてもらってないことを、やれと言ってくる ・上司が過去の武勇伝を語ってくる(不倫の話や恋愛の話。私にとってはどうでもいい話。) ・上司がAがやっていたことを、何もわかっていない ・Aが急にこなくなり、何もかもを置いて行ったことに対して、上司と(とくに)社長が延々と文句を言う (自分の責任ではないかのように)←きっと私が辞める時も何かあれば全部私のせいになるんだろうなぁと思わず想像してしまいました。 ・アルバイトの人(以下B)が急に休んでしまい欠勤すると、社長がその日からBに来なくていいと伝え、今まで出勤していたときの給与を支払っていない ・お昼の時点で給料の振込がされていないときに、社長に聞くと「あぁ、忘れてた」と言う  (一応給料日当日には振込まれました) ・社長が怒ると社員のことを「お前」と言う ・労働条件通知書や雇用契約書をもらっていない ・出勤簿やタイムカードがない ・社内規定が見れる状態にない ****** 仕事内容は前職ほキツくはありません。 押しつけられたこともほとんど片付けましたし、業務の効率化もしました。 すると、毎日が暇になりました。 転職後の職種は総務・経理がいいのですが、経験が浅いです。 これから求人に応募していこうと思うのですが、4カ月ぐらいしか経っていないため、良い転職理由を考えることができません。 やはり今の会社のマイナス点を述べるというのは良くないことですよね。 応募された企業側にとってみればまたすぐに辞めるかもと思われかねませんよね。 就業期間が短い方で転職された方がいましたら、アドバイスをいただけませんか。

  • 腹の立つ男性社員

    私の職場にいる営業の男性社員に腹が立ちます。彼をAとします。 営業は男性がAを含めて4人。総務は上司と同僚と私の3人で同じフロアにいます。 私の職場では製品を出荷する仕事があり、総務がやることになっています。 製品を出荷する場合、間違えてはいけないのは送る品物を間違えない、送付先、足りないものはないか確認しますよね。 通常の製品は出荷場に来るので納期を見ながら最終的に営業にチェック(伝票だけ)してもらい出荷します。送付先は営業の人が注文書をつけてくれているのですが、たまについていないときがあるので確認するとA以外の営業の人はここに送って下さいときちんと指示をしてくれます。 同じことをAに聞くと前に送ったでしょ?と言って指示してくれないので、仕方なく前のファイルを見て直近の注文書の住所に送ったら、運悪く住所が変わっていて客先から文句を言われたらしく、上司に言い付けていました。 そのことを上司に言われたので、Aに確認したら前に送ったでしょ?と言って何も指示をしなかった。と言うと住所が変わっていたのを知らなかったといい始めて自分には責任はない。私が悪いと言われました。 納得がいかなかったので、反論したのですが、まったく自分の非を認めませんでした。 あとで住所が変わったという先方からのFAXを発見、しっかりAの印鑑が押してありました。(たまたま回覧として回って来ていなかった) それを上司に住所変更のFAXが来てましたと持っていくとAは間違えたのは事実だから自分は知らねえと捨て台詞を吐きタバコを吸いに行きました。 これって私に責任がありますか?Aは私以外にも同じような態度をとります。 だから口もきくのも嫌になりました。 何かあるとパワハラされたとわめき、始業時間ギリギリにきて休憩時間以外に10回以上もタバコを吸いに行くこの社員どう思いますか?

  • 営業職って業種問わず基本は同じなんですか?

    私はルートセールスしていますす。 メーカーですが、商社の他に末端のお客さんの所にも 行くことがあります。 営業先の商社全てですが、営業相手は全社員です。 お客の会社のカウンターの中に入っていって、座ってる人や事務の人、または社長室まで勝手に入っていきます。お互い暗黙の了解なんでしょうが。でも、ウチはメーカーだからか事務所内は関係者以外ははいれません。商社はいいのでしょうか。 他の業種(セールスは除く)の営業でもお客のカウンター内に入ったり、事務所にいる全ての人に営業掛けるのですか? みなさんはどんな営業ですか?

  • パート社員としての役割

    34才、既婚、女です。 職場での自分の在り方に迷い、悩んでます。私は、パート社員で、営業事務補佐をしてますが、でしゃばりすぎるところを、他の人に指摘され、どうしたらよいかわかりません…営業は外出が多く、私と、同じく50代のパート女性Bさんと事務所に電話番で残されるのですが、来客や予約電話が殺到すると、自分で判断できる範囲で対応したり、わからなければ、営業の携帯に連絡とって支持をあおぐのですが、そういった行動が鼻につくのか、叩かれるようになりました。  Bさんは、ベテラン事務員だけど、自分が表にならないよう、うまいこと立ち回って、私に対応させて、失敗すると、周りと一緒になって注意してきます。正直、ただのパートで雇われたのに、責任あることもさせられたりして、苦しいです。上長は評価してくれ、かばってくれるとこもありますが、周りにきつく言えない人なので、いつも私が責められる結果になります。私は、でしゃばらず知らん顔するべきなのでしょうか?お客さまの立場で考えると知らん顔もできないけど、後で周りに責められるのが、本当につらいです。 誰か、よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう