• ベストアンサー

私は大卒の偽物ですか?

私の学歴は安いでしょうか? また、今の私は本当は厳密には大卒に入らないのでしょうか? AO合格で大学へ行った私は価値が低いと思っています。 AO入試で、大学機械科合格。 1年留年して、5年で卒業。 しかし、卒業した現在でも力学・設計製図・実技科目・パソコン操作特にexcelの操作も苦手です。 現在は中小企業で溶接工です。 - 私的には名目上は大卒だが実力が伴っていない人物だと思っています。 未だに、大卒あるいは大学を卒業した実感が持てないので悲しい。 本音は本当に大学を卒業した人だと言う事を証明したいです。 これからの仕事、資格検定取得も含めて。

  • JMODA
  • お礼率74% (867/1169)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.3

専門の、資格の難しいものを取っていけば? 専門で学習した分大卒は有利でしょうし、会社内で他の人が持ってない資格を持ってる事は責任も伴い自信が付くと思います。 更に社内の人が資格試験を受ける前に教える側に指定されれば、必死で勉強をし直さないとならないみたいなので(これも責任、結果が求められる) 今友人が、この仕事をする為には会社に一人はこの資格を持った人が必要 的な資格をどんどん取ってけないとならない状況で、3週連続試験、それぞれ合格率2割以下~ などと脳みそが攣る 出来ないよ~ 更にもっと下の級の試験を受ける人に講義・・・普段通りの仕事をしながら と泣いてます。大卒でもね。 以外に初歩の資格の講義が難しい どう教えれば・・・と中学からの教科書を引っ張り出して勉強をし直してます。 こうなれば嫌でも、大卒の人なんだね、と思われるでしょうね。 本人は現場の仕事が出来る方々を尊敬してますが(学歴不問)

JMODA
質問者

補足

補足 これは難関資格に入りますか? 一、機械設計技術者試験三級 二、 機械プラント製図技能検定三級 溶接の仕事をしながら、 設計製図の資格試験を制覇したい。 欲張りですが。 しかし、いずれも三回不合格になっています。

その他の回答 (5)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.7

肩書きに憧れ、しがみ付いているだけ。単なる見栄っ張りでしかない。どうやったら自分の欠点を治せるか頭を使え。素直じゃないから結果が付いてこないんだろ。 頭の悪いヤツはいつもババを引く。頭の悪いヤツは頭の良い人間の奴隷でしかない。甘い汁を吸えるのは頭を使ったヤツだけだ。

JMODA
質問者

お礼

さすが的中しています。 ご回答ありがとうございました。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.6

No.3です。 ごめん、ググってみたら、初歩の試験なんですね。友人は1級クラスの資格試験を・・・ごめん、40代と20代は違ったね。本気で悪かった。 何回も試験に落ちてるなら、勉強の仕方を変えた方がいいかと 出来る方の教えを乞うのも重要ですよ。どこが判ってないのか、どこで躓いてるのか、そもそもの間違いとかが判るかもしれません。 友人は・・・試験問題暗記するのはいいけど、何故マークシートの番号を覚える、答えの内容を覚えてくれ 計算問題は答えの数字ではなく計算式を覚えて計算してくれ・・・とどこからどう教えれば と困惑した事があるそうなので。 中学のレベルの物理が判ってない人に○○力学を教えるの?・・・中学から教えてやらぁ!!(泣)とかも・・・ これと一緒にしてしまうのは失礼ですが、どこが間違ってる を知らないと先に進めないかと。 仕事に置いては、溶接の技術を磨き、経験を積むことが自信につながるかもしれません。 他の友人も、機械設計で新人としての仕事をして そんな事を勉強した事もない工場の組み立てのおっちゃん達に これじゃ動かんよ とか これはコツがあるんだ とたいそう教わったことがあり、実地で経験を積んだ方には敵わないと言ってますから(机での勉強が出来る方よりもはるかに尊敬している模様)

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 間違いないです。 デスクワークは現場作業には絶対的に勝て無いでしょう。

JMODA
質問者

補足

補足 友人、知人を頼ります。 最終目標は 機械設計二級 機械プラント製図技能検定二級 を制覇したいです。 間違いなく、現場仕事に勝ることは絶対的に無理だとわかっています。 現場第一。 しかし、それでも私は制覇したい。 手に入れたい。登り詰めたい。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10795)
回答No.5

大学を卒業していても、それが役に立つのは、就職するときと給与ぐらいです。 実力がない、かけ算、割り算がろくにできない人でも大学は卒業できるからです。 大学卒で評価されるのは、有名大学だけです。 その他は、高校卒も変りません。 他人も、経営者も、学歴よりその人の能力を見ています。 今の貴方に必用なのは、溶接の高い技術と、図面を見ながら商品を組み立てていく能力です。 エクセルなんてできて当たり前の時代です、そこに学歴など関係ありません。 大学卒にこだわるのは、止めた方がよいでしょう。

JMODA
質問者

お礼

現実的なご意見ありがとうございます。 間違いないですね。 しかし、私は大卒にこだわりたい。一銭にもならない、出世できなくて良いので 大学機械科卒の実感と裏付けの証明が欲しいです。叶えたい夢。 人間的に小さい私ですが。

noname#231223
noname#231223
回答No.4

その人の能力や仕事のスキルが高いことと、大学を卒業したかどうかは必ずしも比例するものではありません。 大卒でもダメな人もいますし、高卒でも優秀な人はいます。最近はあまり見かけませんが中卒でも群を抜いて優秀な人もいたと聞きます。 実力が伴っていなかろうが、実感がもてなかろうが、あなたは大卒なのです。 卒業研究や試験でインチキをしたとかでなければ、大学が正式に卒業を認めて学位を出したわけですから。 エクセルなんて慣れの問題だし、機械工学とは関係ないですしね。 あんなもの、普段使う部分なんて限られた範囲なんだから、慣れるしかないんですよ。

JMODA
質問者

お礼

わかりました。 エクセルは慣れるようにします。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>本当に大学を卒業した人だと言う事を証明したい いやもう大学を卒業してるし... 大卒にしかできない資格をとってみるとかどうでしょうね。 一番良いのはコンプレックスから解消されて仕事で結果を出すことですけど。 仕事で結果をだせない理由を学歴に求めているようじゃまだまだだし。

関連するQ&A

  • 私は偽物の大卒者でしょうか?

    私の学歴は安いでしょうか? AO合格は価値が低いのか?。 AO入試で、大学機械科合格。 1年留年して、5年で卒業。 しかし、卒業した現在でも力学・設計製図・実技科目・パソコン操作特にexcelの操作も苦手です。 現在は中小企業で溶接工です。新卒入社で9年目です。 私的には名目上は大卒だが実力が伴っていない人物だと思っています。 本音は本当に大学を卒業した人だと言う事を証明したいです。 これからの仕事、資格検定取得も含めて。

  • 大卒程度公務員試験合格後の留年または中退

    大卒程度公務員試験合格後に、留年または中退した場合内定は取り消しになるのですか あくまでも「大卒程度」なので大学卒業を必須条件としていない場合は、特に問題ないのですか

  • もう大卒が当たり前になっていますよね?

    もう世の中的には大卒が一般的で高卒や専門卒は例外ですよね? 現在では「高学歴」とは高い偏差値の有名大学を卒業したことを指し、「低学歴」は低い偏差値のFランク大学卒業を指します。 企業が就活生を選別する「学歴フィルター」も大卒という学歴そのものではなく、大学の偏差値で区分けしています。 ですから、そもそも大卒が前提。 もう大卒なのが当たり前で、高卒や専門卒はあくまでも例外ってことでしょ?

  • 今の私には設計職に就く能力はないのか?

    今の私には設計職に就く能力はないのか? 本音は頭脳労働に就きたかった。 31歳、独身男、大学工学部機械工学科卒、新卒入社で8年目、溶接作業員、機械オペレーターを経験。 現在はカンタンな溶接作業、グラインダー削りとスパッタ取りがメインです。 ・工業高校時代) 製図検定 全て不合格 ・大学時代) ・4力学と設計製図が苦手だった。 設計製図の科目:3度目の受講でやっと合格。 設計製図:5 機械要素設計:4 材料力学、流体力学、熱力学:3 振動、制御工学:1(不合格) ・社会人) ・機械設計技術者検定3級 3年連続不合格 ・機械製図技能検定3級 2年連続 〃 現状は仕事がつまらないので、人生どうでも良いという気持ちが強くなってきた。 入社してから以下の資格は個人的に取得しました。 第一種衛生管理者 甲種危険物 甲種四類消防設備士 電気工事士

  • 求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか?

    求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか? 企業の採用担当者様にお尋ねいたします。 求人にある大卒には、通信教育で卒業した大卒は含まれますか? 知り合いが高卒なので、大学の通信教育で勉強して、大卒の資格を取得しようと考えています。 通信教育での大学入学は無試験であることが多いですが、働きながら勉強して、 数々の単位取得試験に合格して、卒論を書いて大学を卒業するのは、とても大変です。 知人以外にも通信制で大学を卒業しようと考えている人は、全国には何人もいらっしゃると思います。 就職で通信制大学を卒業した人が、一般の大卒と同じように大卒として認められ、 大卒対象の企業に採用されれば幸いです。

  • 大卒の資格に変わることは可能でしょうか?

    私は先日の3月1日に普通高校を卒業した18歳です。 卒業後の進路は高卒の資格で政令指定都市の消防に決まりましたが、後から大卒の資格に変わることは可能でしょうか? 私の1つ上の先輩が去年、高卒の資格で東京消防庁に合格し、今年専修大学に合格したと噂で聞きました。 そこで疑問に思ったのですが、消防に勤めながら夜間の大学や通信制の大学を卒業したとすると消防での位は高卒から大卒に変われるのでしょうか?また給料や昇進にも影響はあるのでしょうか? 文章分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 自分の製図の実力・レベルを知る方法は何か?

    自分の製図の実力・レベルを知る方法には何がありますか? また、今から実力をつけるとするとどのレベルまで下げて取り組んだ方がよいと思いますか? 正直、設計製図は向いていないかもしれませんがそれでも実力を付けたいです。 (工業高校時代) 基礎製図検定3回不合格→ 在学中に合格できず。 (大学時代) 設計製図の講義の単位を落第→ 3度目でギリギリ合格した。 (社会人) 機械プラント製図技能検定3級 3回不合格 大学工学部機械工学科卒(1留の後、5年で卒業 在学中設計製図に最後まで泣かされた。) 現在、中小企業で溶接作業者として勤務。

  • 公務員 大卒(高卒)程度の「程度」

    今年、公務員試験に合格した大学4年です。 ふと思ったのですが、もし大卒なら大卒、 高卒なら高卒程度レベルの公務員試験を受けて、 卒業できないとどうなるのでしょうか? 「~卒程度」というのがよくわからないのですが、 やはり卒業できないと取り消されたりするのでしょうか? たぶん卒業できるのですが、心配になりました☆

  • 大卒となるのでしょうか??

     私は現在、4年制の大学の3年生です。将来の仕事について真剣に考え始めるようになって、診療放射線技師の資格をとって病院などで働きたいと思うようになりました。  そこで、今から専門学校に通おうと思っているのですが、今の大学をすぐ中退しようか、もう一年半続けて卒業してから専門学校に行こうか悩んでいます。なぜかというと、仮に、今の大学(理学部)を卒業してから専門学校に入学し、卒業して資格を取った後に病院などで働くとした場合、その時の基本給が「大卒」となるのか分からないからです。  分かる方おられましたら教えて欲しいです。お願いします。

  • 高卒(5年遅れ)か大卒(1浪2留)どちらが今後の人生有利でしょうか

    私は、今1浪1留の状態です。 今年、単位が足りないため、また留年することになりました。 そこで、見切りをつけて大学を中退し、高卒で就職をするか、 大卒を目指し、就職をするか迷っています。 ちなみに就職するころには、1浪2留の状態(年齢25歳) もし大卒を目指すなら、大学の資金は、もう親が4年分払ってくれたので、 残り2年分約200万円+生活費をバイトで稼ぐつもりです。 そこで質問です。 (1)大卒と高卒との生涯賃金の格差を埋めるため大卒にこだわるべきか? (2)現在偏差値50前半の某大学で情報学部であるが、プログラムを組み立てるのが苦手で、将来の就職先が情報学を生かした仕事を希望していないのに、大卒の資格ほしさにこだわって情報学部の大学を卒業すべきか? 大学の学費の納入期限が迫ってますので早急な回答をお願いします。