• 締切済み

別れたけどやり直したい

一ヶ月前に振られてしまいました。 別れた原因は彼女との温度差、価値観の違いからと思います。 はっきりと原因はきいていませんが、いつしか自分の気持ちが重いと彼女に思わせてしまっていたようです。 別れる前に彼女からの連絡が少なくなっていったので、別れたいと考えているんだろうと思いました。 案の定別れようと彼女に言われて、思ってはいたものの冷静になれずについ感情的になってしまいました。 別れの際にやり直そうと話もでていましたが、今やり直しても結果はかわらないと思うから。 お互いにいい方向に変われたらいいねと言って別れました。 彼女は別れ際にあなたの事は嫌いじゃないんだけど、、、と言っていました。何故このような事を言ったのか理解できませんでした。 最後はどちらが振ったかわからなくなってました。 その日から連絡したくても連絡せずに連絡を一切していない状態で原因が自分にすごくあることに気がつきました。 別れて一ヶ月して最後の言葉に期待していたのか、電話してしまい、最近の事を少し話して笑いあったり、始め電話に出た彼女はビックリしていたものの楽しそうに話してくれました。 何か付き合ってる時みたいな感覚で話せて安心していました。 電話を話していくなかでやり直してと言うわけじゃないけど、まだ好きなんだと言ってしまいました。 彼女自身も私の事を考えたりしていたみたいですが、連絡するまではいってなかったらしく、私から連絡が来た事と好きと言われた事に混乱していると言っていましたが、ありがとうとも言ってくれました。 最後にまた連絡してもいいと言われ、電話を切って、1週間後に連絡しましたが応答はありませんでした。 現在も折り返しの着信はありません。 今思えば言わない方が良かったのか連絡をとらなかった方が良かったのかと考えています。 このような状況でやり直せるのでしょうか? 電話だったのでメールにしてみたらいいのでしょうか? しつこいと思われるのも嫌だし放っておいた方がいいのでしょうか? 連絡がないことがもう答えですかね?

みんなの回答

回答No.1

答えは様々だと思いますよ。 答えを出しにくい状態だし、電話したらその話しになるだろうから電話出来ない、出れない。 なぜ別れたのか自己消化はしても、相手には伝えてませんよね。 復縁したいのですから連絡は取って良かったんじゃないですか? 二週間程度待ってみて、良く考えて反省していると思わせてから再度電話、駄目ならメールはどうでしょう。 時間は色んな事を解決してくれます。 その時にここで書いたような、自分の悪い点とかちゃんと謝ってみたら。 一度出来た溝は中々修復出来ませんが、雨降って地固まるって諺もあります。 でもね、一気に彼女なんて考えずに下手で行く方がいいです。 今は友達以下、知り合い程度です。 まずは友達からスタートさせて下さいくらいの覚悟です。 頑張って下さい。

image221
質問者

補足

ありがとうございます。 そうですよね。相手の気持ちを考えると電話にでに くいし折り返しにくいですよね。 別れにつながった原因に謝罪とか自分の悪い点を謝ったら今さらとか重いとか思われないですかね。。? メールで書けば長文で尚更重くなりそうだと考えてしまいます。 私も焦らず冷静に付き合っていきたいと考えていますし、そもそも自分が依存してしまっていたことは確かで情けなく思っています。 やはり連絡の頻度を空けて徐々に気持ちを伝えたほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼からの連絡が途絶えてしまいました。

    彼からの連絡が1か月ありません。 元々お互いに連絡が少ないほうで、毎日のメールのやりとりはしていませんでした。 ですが、さすがに1か月連絡がこないというのはなかったので不安になってきました。 最後に会ったとき、彼は別れ際とても機嫌が悪くなっていました。 会ったのはいいけど、30分くらいだけだったので・・・・ 機嫌が悪くなった理由は、今までが会う時間や 曜日についてほとんど 私の都合に合わせてもらってるからなのかと考えるようになりました。 こういう理由でへそを曲げてしまう方っているのでしょうか? 私は平日は仕事で忙しく、帰りも夜遅いので土日が休みでした。 ですが、彼は休みは不定期なので土日休みのことが少なかったです。 だからなのかなとも考えました。 アドバイスお願いします。 彼にどんな内容にすればメールが返ってくるのでしょうか・・・ 電話は着信があってもでてくれないし、折り返しの電話をかけてくる人ではありません。

  • 思いだしてしまって

    こんにちは。一ヶ月前に彼とわかれました。振ったのは彼のほうからでした。お前とはもうかかわりたくもないといったのに三日前に着信がありました。もちろん電話にはでてません。私に別れぎわ酷い仕打ちをしたのに。最近ようやく忘れかけていたのに。別れぎわに暴言を吐いて店をでていった場面をまた思いだしてしまって寝る前に泣いてしまいました。私のことを馬鹿にしてるから平気で連絡するのかと。ご意見お願いします。

  • 男性へ。ウザイですか?

    私には片想い中の男友達がいます。 4ヵ月前に一度告白をし振られています。 「まだ君の事よく知らないし、すぐには分からない。このまま今まで通り友達関係でいようよ」 と彼から言われ、現在もメールや電話などで話したりしています。 私は諦められるわけもなく、前向きに着々と彼との関係を作っていこうと頑張っています。 そうやって少しでも彼の中に私が存在してくれるようになったらなぁと。 彼も私の事を、多少は異性として意識しているような気がしていました。私が積極的にメールを送っていますが、返信は必ずくれます。 ところが最近、私の積極性が重いのか、彼が若干引いてしまっているのでは??と感じるのです。 ある日(平日以外で)、電話で話したいと思い、事前にメールで確認をとってその時間にかけたのですが(忙しかったのか?)電話に出ませんでした。 その後、丸一日経ちますが折返しもメールも来ません。 普通は着信があったら折り返しやメールでの連絡をするものだと思うのですが・・・ 着信履歴が残っていても折り返さないのは、関わりを避けてるのでしょうか? 私はまたかけてみた方がいいでしょうか? それともウザくなってきてるからこれ以上自分からかけたりしたら嫌われる可能性大でしょうか? 彼の真意が分からないので、私もどうしたらいいのか分からずにいます。好きな気持ちが相手に伝わりすぎると引きますか?  どうかアドバイスをお願いします。

  • 別れてから

    こんにちは。いつもお世話になってます。別れて四ヶ月たつ元彼から着信がありました。彼に振られたかたちになります。そのときはなんて話していいかわからなくて 電話にでませんでした。今でも彼のこと好きなんですが、ただの暇つぶしでかけたのかなとか思ってしまいます。どんなつもりで連絡したのか彼だけしかわからないと思うんですがみなさんはどう思いますか? ちなみに別れぎわに嫌いになったといわれています。

  • これからどうしていけばいいか分かりません・・・(長文)

    付き合って4ヶ月経つ彼がいるのですが、自分から素直に「会いたい」とか「寂しい」とか言えません・・ 前々から素直に言えなかったのですが、1ヶ月前ぐらいに別れ話をされ、「(なかなか会えないから)寂しいと思わせてるのがつらくなった」と言わた事があります。 その時は別れずにすんだのですが、それ以来、余計に言えなくなってしまいました。 というか、それ以来彼は別れたいんじゃないかって不安で仕方ありません。 会ったらチューとか強くギューっていっぱいしてくれます。 別れ際「今度いつ会えるのかな~???」とも言ってくれます。 しかし会えない時間はなんだか冷たいというか、前は毎日メールくれて、電話もいっぱいくれました。 今じゃ、メールもなんだかそっけなくて、電話も滅多にきません。 前に私が仕事が終わって疲れて寝てしまって「終わった」とメールできなかった時は、「なんで終わったのに連絡くれないの?」と言われた事もあり、仕事が終わったら連絡するようにしているのですが、彼の方が先に終わった時などは連絡くれなかったりします。 というか、最近じゃなかなか彼から連絡くれません。 もちろん、メールや電話より会う事を重視したいんですが、なかなか会えないので普段はメールや電話を重視してしまいます。 会えないのも、疲れて眠たいからと言う理由だったりします。 しかし、たまには「会いたい」など言ってもいいんじゃないかって思ってしまって・・・でも別れようと言われるのが怖くて言えなくて。 文がわかりづらくてすいません。 ここまで読んで彼は別れたいと思ってるように思いますか? これからどうしていけばいいか分かりません・・・ アドバイスお願いします。

  • 電話の折り返しについて

     ある友人とちょっとした用と話がしたく電話をしましたが出ませんでした。 折り返しの連絡がなかったので、電話をしていい時間を聞くメールをしたが 返信がありません。1日経って、連絡が来なかったので、メールを見ていなかったり 返信をするのを忘れた可能性もあると考え、再度電話をしましたが出ませんでした。  それから丸1日たっております。  もともと、メールの返信がない子なので、直接電話をする事が多いのですが、 出たり出なかったり、折り返しはあったりなかったりです。長電話をする事もあるの ですが、それは相手からの連絡の場合で、こちらからかけた場合は出たとしても 話す時間は短いです。  相手にも予定がありますし、電話にでられない状況や出たくな場合もあると 思いますので、折り返しがない事は仕方がない事だと思います。  現に私も、テレビを見ていたりやっている事を中断したくない時は、電話に出ない 場合もありますし、折り返しのタイミングが遅れる事もあります。または、数日忘れて しまう事もありますので、人の事は言えないのですが。    そこで、再度連絡をしても迷惑でないか悩んでいます。 過去の質問を見ると、「折り返しはしない」という主義の人が多かったですし、 用事がある方が電話をするのが筋だとも思います。  ですので、折り返しを待つというのも図々しいのでこちらからかけるべきとも 思えますし、逆に再度連絡をすることも、「ひっつこいかな?」とも感じてしまします。  以前にも連絡がつかなかった時、相手から折り返しがあったケースや数回電話を かけて、電話にでた場合もあります。ちなみに、ここ最近、よく連絡をとる友人です。  (1)この場合は、皆様であれば電話をかけますか?相手からの連絡を待ちますか?  (2)着信の気付いてもでない事ってありますか?その理由は?または、掛け直そうと    思っていても忘れることってありますか?  (3)気にし過ぎとは分かっていても、連絡がつかないと「嫌われたかな」と不安になって    しまいます。これって変ですか?  

  • ダイソーの面接を受けに行きました。

    DAISOの面接を受けに行って、数日後電話が掛かってきたのですが出られず留守番電話に「採用ですので折り返しお電話ください。」とあったので気付いてすぐ折り返しの電話をしたのに「店長が不在です。連絡つく時間はありますか?」と聞かれ「16時以降でお願い出来ますか?」と電話口の方に伝え、もう1ヶ月程経ちます。連絡が何も来ないし、何度掛けても店長が不在と言われます。今までこんな事1度もなかったので分からないんですが、よくある事なんでしょうか?

  • 脈はないのでしょうか?避けられてる?

    友達以上恋人未満の彼に昨日夜に電話したら、「今電話中だから10分~15分後にかけて」といわれましたが、私は夜遅かったので、そのまま寝てしまいました。朝、携帯を見ても彼から折り替えしの着信履歴はなく・・・それって避けられてるのでしょうか?彼とは1か月前に喧嘩をしてあっていません。その後私の方から1度謝罪の電話をして仲直りはしましたが、彼からそれ以来電話はありません。今回私から2度目の電話でしたが、折り返しがない事は嫌われたのでしょうか?もう迷惑だから、こちらから連絡しない方がいいですよね・・・

  • ホワイトデーの意味について(復縁希望)

    去年の夏に短期間の交際期間で彼に振られてしまいました。 その時は縋りましたがダメでした。 その後復縁には半年の放置が必要だと聞き、それにかけて半年連絡を絶ちました。 その間彼から連絡がくる事もありませんでした。 夏から半年がたち、1月の末に彼に電話しました。 あっさりと会ってくれる事になりました。 2月のバレンタインには14日当日にもかかわらず、会いに来てくれ 別れ際にチョコを渡しました。 3月14日は2日前に彼から電話がかかってきて、食事に行きました。 別れ際に、ホワイトデーの焼き菓子をくれました。 それからお互いに連絡が無かったので、昨日思い切って電話をしてみましたが出てくれませんでした。折り返しもありません。 もう一度連絡してもいいでしょうか? 彼はどうしてホワイトデーにお返しをしてくれたのでしょうか? 期待してはいけないでしょうか? 男性の立場としてはどう思われますか?

  • 電話機で不思議な現象が起こりました。

    パイオニアのデジタルコードレスの電話機を使っております。 ひかり電話です。 今日の昼くらいに知り合いから留守電が入っていて、再生したら、知り合いの電話(家デン)の着信音が流れ、「はい、○○です。(知り合い)」と応答がありました。それから、相手は電話を切ったのですが、また着信音が流れ始め、また「はい、○○です。」と応答がありました。そしたら、ピーピーとダイヤルアップ時代の電話線に繋ぐ音がして、留守電は終わりました。 着信元の知り合いに聞いたら、その時間に自分から電話がかかってきたと言われました。(留守電の応答からもわかります) なので、知り合いも自分も、お互い電話がかけられてると言うコトです。しかも、相手の着信音まで留守電に録音されているのです。 原因は何なのでしょうか?予想でも結構ですのでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • note pcでWindows10を使用している際、削除したファイルや画像、データなどがゴミ箱に入らない問題について質問です。
  • 同様の問題については富士通FMVのQ&Aで回答がありますが、回答を試したところ問題の解決には至りませんでした。
  • どのような操作をしていればファイルがゴミ箱に移動するのか原因や解決策を教えていただきたいです。
回答を見る