• 締切済み

ウクライナの紛争について

ウクライナの現政権は反政府デモ(クーデター)の結果出来たものです。親ロシア政権のヤヌコビッチ大統領は追い出されたのですよ。ロシアがウクライナに軍事干渉するのは当然ではないのでしょプか。世界はロシアが悪者の様に言ってますが、ウクライナにもロシア系国民はいます。今まで仲良く暮らしていたのにEU寄りになったからロシアは危機感を持っているのです。ウクライナへのロシアの軍事介入を防ぐにはクリミア自治共和国を独立させてロシア側にさせる事で双方を納得させれば良いと思います。クリミアが完全にロシア側になって不都合な事が有るのでしょうか。そうじゃないでしょうか皆さん。

noname#199347
noname#199347

みんなの回答

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.6

その通りですねーって言うか露.プーチンはクリミアに黒海艦隊有って力削がれるのは耐えられないのでクリミア半島だけは死守すると思いますね、戦争に成ろうとも黙ってて失っても戦争でもし失っても同じ事ですから絶対半島は離しませんねーと見てます。 戦前の満州の玄関口の大連と少し似てますねー、大連だって戦前に同じ様な事が起きてたら日本は死守してたと思いますねー、大連失ってたら満州への流通がトンデモに成ってましたから、戦略上も重要ですしで。 今は米がウクライナをソックリEU 側にしたがってるのは見え見え、だけど軍隊出せないふぬけって言うかアフガンとか未だ方付いて無い事も有るだろうしオバマ自身が次再選の無い二期目のレームですしで米のシリア介入も露黒海艦隊が牽制して米軍入って来れなかったしで、シリア.ウクライナでも国内で米工作員が活発に活動はしてますが次は軍事力ですからねー、西に付くのも今のままでも露側に付くのでも。

noname#199347
質問者

補足

ウクライナは元々USSRの連峰国でした。それが欧州側になるのでロシアは見逃せないのは当然じゃ無いですかね。

  • Fuhaima
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.5

クリミアにはもともとタタールの人たちが住んでいた歴史的経緯があります。第二次大戦のときにスターリンがドイツへの協力の嫌疑で強制的にウズベクやシベリアに移住させ、ゴルバチョフ時代に民族名誉回復でクリミアに戻ったときにはロシア人が多く移入していたという状況です。 いま、タタールの人たちはまたロシアに併合されて追いやられるか虐げられるかと恐れています。表層的に併合すればよいというものではないでしょう。勝手に人を追い出しておいて留守の間に土足で上がりこんでいるロシア人の方がが理にかなっているなんてことは私にはとても思えません。 どうせ、ロシア人による自治となればイスラム教のタタールの人々は法的にも行政的にも冷遇されるのは目に見えてます。 一方、もともと、ウクライナは核拡散防止条約で核兵器をすべて放棄する代わりに領土保全を米英露で保障することを『ブダペスト覚書』できちんと交わしているのに、この状態で国際連合を含めた国際社会は何も善処策を打ち出せていません。保全すべきロシアが直接領土支配下に置くのはウクライナとの覚書を無視した国際法違反です。 それとウクライナのデモはヤヌコビッチが親ロになったからという理由で起きたのではありません。ヤヌコビッチは最初EUに媚びていたんです。しかし、EU加盟に当たって指示された厳しい財政健全化の目途がたたず(EUは2つめのギリシャをメンバーにしたくなかった)、そこでおいしい話を持ってきたロシアの提案に乗っかって鞍替えしたんです。しかも、ヤヌコビッチがロシアの支援金を自分の懐に入れて(TVで宮殿とか映されててご存じでしょう)国民を苦しめるのが目に見えていたから、国民はデモを起こしたんです。それに怒ってたのは西部も東部もありません。諸悪の根源は私欲の塊のヤヌコビッチであり、クリミアの軍港を守るために覚書を無視したプーチンです。

noname#199347
質問者

補足

ウクライナは元来ロシアでえすからプーチンも黙って見てられないのは当然です。ヤヌコビッチが不正をしていた事とは別問題ですよ。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”ウクライナの現政権は反政府デモ(クーデター)の結果出来たものです”     ↑ そうですね。一応民主的に選ばれた政権を暴力で 転覆させたのですから非は現政権側にある、という ことも可能です。 欧米は、民主化、民主化と年がら年中騒いで中国や ロシアを非難してきました。 現政権を支持するのは、欧米のダブルスタンダードです。 ”ロシアがウクライナに軍事干渉するのは当然ではないのでしょ”      ↑ 私がプーチンさんでも同じ事をしたでしょうが、 当然ですかね。 ウクライナは独立国家ですから、当然とまでは 言えないでしょう。 大義名分が弱いと思います。 ”世界はロシアが悪者の様に言ってます”     ↑ 経済制裁の話が出て、さっそく米国がやり始めた ようです。 これに対して、ロシアは次のように反論しています。 「米国のイラク侵略の方がはるかにヒドイのに  あのとき、何故米国に経済制裁しなかったのだ?」 この点は、ロシア側の言い分に理があると思います。 それにしても、こういうロシアの言い分は、日本の マスコミに流れていないように感じるのですが、 私が見過ごしただけですかね。 ”ウクライナへのロシアの軍事介入を防ぐにはクリミア自治共和国を  独立させてロシア側にさせる事で双方を納得させれば良いと思います。”      ↑ 私もそれが現実的だと思います。 併合はさすがに無理でしょう。 クリミアを独立させれば、自動的にロシア側に なります。 ”クリミアが完全にロシア側になって不都合な事が有るのでしょうか”      ↑ EUにしてみれば、クリミアにあるロシアの海軍基地を 撤去させたいんじゃないですか。 地政学的に重要なクリミアに、ロシア艦隊が控えて いる、というのは不都合でしょう。

noname#199347
質問者

補足

オバマは中間選挙前で宣伝したいのです。ヨーロッパは国によりロシア依存度で差が有りますので結局ロシアはクリミアを独立させる事でウクライナ政府は黙認する事になるでしょうね。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.3

私も 個人的には ロシア側の言い分の方が 理屈が通っているように感じます。ですが 日本は下手に関わらない方がいいです。歴史的背景もわからずに首突っ込むのは危険です。ウクライナとヨーロッパロシアで解決すべきで アメリカも関係無いんですけどね~。 どちらが勝つかわからないのに 片方の肩を持つのは やめた方がいいです。敵を増やしますよ。とにかく関係ないんですから。

noname#199347
質問者

補足

日本がオバマに同調すると影響が大きいですよね。力のない安倍政権はこの際沈黙が良いと言うご意見賛成です。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

うん。ないね。

noname#199347
質問者

補足

ありがとさん。

回答No.1

そうでしょうか? 散々EUよりで来たのに国民の信を問わず突然にロシア寄りに方針転換したのはビッチですよ? 日本の安倍が突然 アメリカと同盟破棄して韓国とラブラブになりますって言ったら 日本人は一斉蜂起するでしょ? それと同じ事 やるなら信を問え と言うことです ビッチはそれをしなかった ウクライナは独立国家です ロシアが干渉する権利はありません

noname#199347
質問者

補足

財政的に苦難しているヤヌコビッチ政府を見放しロシア寄りにしたのはEUです。日本が韓国になるって例えが悪い、中華人民共和国の属国になるのなら判ります。独立国家のヤヌコビッチを追い出したのは一部の武装集団でこれはクーデターです。追い出されたヤヌコビッチを支援する事はロシアとして正当な事ですよ。日本のマスメディアは正義を報道すべきです。

関連するQ&A

  • ウクライナ問題について

    ウクライナ問題について自分なりにざっくりまとめてみました。 1) 間違いや、肝心な部分で抜けがあったら指摘お願いします。 2) ロシアがウクライナに進軍してからのことがイマイチよくわかりません。 進軍~現在の状況はどうなっているんでしょうか? ----- ウクライナの真ん中には東西を二分するように川があり、 それを隔てて西側は親EU派、 東側は親ロシア派となっている。 比率は4:6。 ↓ 長らく親ロシア政権だったものの、2004年アメリカの干渉の元 親EU派の政権が発足。 ↓ ウクライナのEU加盟はEUにとってメリットがあった。 ・鉄鉱石や石炭などの資源が豊富な資源を関税なく手に入れられる ・軍事大国であるロシアを封じ込めるのに有利な土地 ◇ そのためEUはウクライナに資金援助をし歩み寄りを図るが、EU加盟の条件(財政赤字が対GDP比3%以下)をウクライナがクリアすることができず難航。 ↓ ロシアとしては隣国ウクライナがEUやNATOに加入すると大変な脅威なので、ウクライナのEU加盟を阻止したかった。 ◇ そのため親EU政権発足後は、天然ガスの価格をつりあげるなどして圧力をかけた。その後一転してガス価格の引き下げと資金援助を提案。 飴と鞭作戦によりウクライナは2010年 再び親ロシア政権に。 新政権によりEU加盟交渉は打ち切られた。 ↓ しかし親EU派からの不満の声が高まり、大規模なデモに発展。 親ロシア政権は制圧されトップは亡命。 これにより2014年 親EU暫定政権が発足した。 ↓ これに目をつけたのがアメリカ。 ロシアとウクライナを引き離す=ロシアからEUへの天然ガスの供給がストップ(ウクライナのパイプラインを使っているため)=自国のガスを売るチャンス と考え、暫定新政権を正式に認めるようEUに圧力をかけた。 ↓ 親EUウクライナ政府軍は、東側へ進軍。 ↓ ロシアはウクライナに住むロシア系住民の保護や、不法クーデターに対する治安維持を理由にウクライナに軍事介入。 ↓ ロシアはまずはじめにクリミア半島に軍を派遣。 黒海に面したこの港は軍事的に非常に大事な土地であったこと、 また住民の多数をロシア系が占めるクリミア半島自身から援助を求める要請があったためだった。 ↓ クリミア自治共和国で親ロシア派の新首相が誕生、独立宣言を行った。 それに続き、東部の都市も続々と独立宣言を行った。 ↓ 資源や地政学的にも東側地域は価値があり、西側はチェルノブイリなど負の遺産をかかえていたことなどから、ウクライナ政府軍は東側の独立に強く反発。攻撃を強めた。 ↓ ウクライナ政府軍は政変に対抗する東側市民を「テロリスト」とし、攻撃を正当化した。 アメリカはこれを支持。 ロシアはウクライナ軍と交戦。 ↓ アメリカとEUはロシアへ経済制裁。 しかしロシアからも負けじと経済制裁が行われた。 ↓ 国内の混乱は未だ収束していない。

  • うーん、やっぱり、解らないのです、ウクライナが

    ウクライナが解りません、やっぱり、どうしても。 そもそも、デモして、クーデター同然に、選挙なんかせずスッ飛ばし、強引に無理くり政権奪取して、この政権を欧米諸国が、そうだそうだ正式だ、と言い、住民投票をして、その結果を経て、まずクリミア住民の声を反映する経緯を辿ったロシアのプーチン、これに対して、欧米諸国はけしからんと対露制裁…。 ロシアもロシア、プーチンもプーチン、とはチョッとは感じるものの、それの何百倍も、そもそもを辿れば、気に入らん政府だということで、デモや暴力でもって、排除して、正当などと言い張っている、欧米側に違和感というか、アンタらええ加減にせぇよ、と思い感じてしまうのですが、これって間違っているのでしょうか? どうなんでしょうか? 教えてください。

  • クリミアの天使

    ロシアがついにウクライナに軍事介入しました 戦争は避けられない状況ですが 海軍がロシアに寝返るなどウクライナ軍の戦力はかなりピンチです 恐らくEU寄りのウクライナはヨーロッパ並びに国連に対し多国籍軍の派遣を要請し全面戦争に突入となるでしょう。 クリミア半島は独立し、クリミア共和国が誕生する可能性があります この戦争で傷ついた国民の前にナイチンゲールのようなクリミアの天使は現れるのでしょうか?

  • ウクライナ情勢

    ウクライナとロシアがクリミア半島をめぐって戦争をするみたいですが、本当になるんでしょうか?NATOはウクライナを支援するんでしょうか?バイデン大統領はプーチン大統領と交渉を妥結できるんでしょうか?お答えください。

  • 【ロシア・ウクライナ戦争】日本はウクライナに1兆円

    【ロシア・ウクライナ戦争】日本はウクライナに1兆円を軍事支援しているが、すでに18%の領土がロシア側の手に渡っています。このままロシア・ウクライナ戦争を無駄に先延ばしすると全ての領土がロシアの手に渡ってしまうのでは?アメリカも投資しているので全滅することはないと思っているのだろうか?プーチン大統領はゼレンスキー大統領を殺すつもりだ。

  • ウクライナ政府の外交失策責任

    今更ながらの質問になります。 もしウクライナがEUにもロシアにもいい顔していたらクリミアを失う事は無かったのではないかと思っている一人です。 EU寄りに政策転換した事によりEU側も財政とエネルギーの支援しなければならなくなりました。EUにとっても迷惑だったのではないでしょうか。 一方ロシアにとってもウクライナがEUの一員になる事はNATOが国境近くに配置されるのではないかと緊張します。 どっちにもいい顔する中立外交政策が取れなかったのでしょうか。 或いは今までロシアから圧力を受けていた事がEU寄りにしたのでしょうか。 素人の質問です。事情痛の方に宜しくお願いします。

  • よく分からないウクライナのEU寄り

    冷静に考えればロシアと西側の緩衝地帯となっているウクライナが西側寄りになればロシアの態度が硬化する事は充分予想出来たのではないだろうか。 しかもソチで冬季五輪をやっている最中にその様な動きを起こす事は無かったのではないだろうか。 結果としてクリミアは奪われロシアからのガスの供給も今後難しくなるだろう。困るのは国民であるし結果としてEUも困るものと思われる。 うまい事立ち回ってEUにもロシアにも双方にメリットのある国を目指せなかったのだろうか。 それともロシアから何らかの不適切な圧力を受けていたのだろうか。 事情通の方のご意見を伺いたい。

  • クリミヤ問題でのアメリカの態度

    ウクライナ情勢について教えてください。 クリミヤ(ウクライナ領)議会がロシアへの編入を決議した問題で、アメリカが軍事介入をするかもしれないとうわさされていますが、何故アメリカが出てくるのか?解りません。 アメリカの大義はどう説明されているのでしょうか? また本当の理由はどこにあるのでしょうか?

  • 北方四島問題

    ロシアの現政権、プーチン大統領が政権を降りたとき、 新しい大統領と交渉し直すべきだと思います。今のプ ーチン大統領では政権を降りるまでは、ロシアとの交 渉はできない。日本政府は、しばしロシアと縁を切る べきだと思う。ウクライナの為に集中すべしです。 質問です。プーチンでの交渉は何をしても変わらない 悪化するだけだと思います。私は次の大統領に望みを 掛けた方が良いのでは?

  • ウクライナの反撃奪還は?

    ロシアとウクライナの戦闘で1回目はクリミア半島、2回目が 東部2州、それを繫ぐマリウポリとアゾフスターリ製鉄所を 完全制圧したとロシアは勝利を宣言し、3回目の目標はフィ ンランドとスウェーデンに十二の部隊を増強するとある。 アメリカ・NATO(EU) はそれを認め許すのか、今までの戦 闘は意味も無い無駄だったのか、アゾフ連隊の捕虜は二千四 百三十九人にものぼる。ウクライナの一般国民が死亡し兵士 の捕虜になり、戦闘以前より占領地域が拡大している。 質問です。東部2州とクリミア半島を奪回しなければ、一般 国民の犠牲者も戦闘で戦死した兵士も浮かばれないと思いま す。白旗を揚げて東部2州とクリミア半島をロシア領土とし てくださいと言えば、戦わなくても済んだだろう。そうでな ければ反撃して全て取り戻す事で、ロシアの無意味な行為を 与えることが出来ます。これからですか?ウクライナの反撃 奪還は?それとも弱腰で何も出来ませんか?