• 締切済み

セキセイインコの性別を教えてください。

メスだと思って買ったのですけど、小鳥専門店に羽切りに連れていったら あーこの子はオスやねー と言われました。 まだ幼鳥なのでわかりにくいかもしれませんが... 小鳥専門店なだけに店員さんが正しいのでしょうか?( •́ฅ•̀ )

みんなの回答

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 セキセイの雛の場合の性別判断は蝋膜全体がピンク色で、光沢があるのがオス、鼻腔の周りがリングの様に白くなっているのがメスです。  この雛の場合はリング様に白くなっていませんし、僅かですが光沢があるのでオスです。セキセイの場合は雛の段階での判断は光沢のあるなしで判断をしますので、鳥獣店の判断は間違いがありません。  http://budgerigarden.web.fc2.com/se.html

maosk110
質問者

お礼

詳しい御回答ありがとうございました! ここ何日かで少し鼻が青みかかってきてオスで嬉しい限りです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキセイインコ・ハルクインの性別

    しばらく前にセキセイインコを飼いました。ハルクインです。 ショップの店員さんには、「オスっぽいです」と言われたのですが、 1全く鳴かない 2鼻の穴の周りが明らかに白っぽい という理由から、メスかも?と思っています。 まだ2ヶ月の子なので、鳴かないからといってメスとは限らないとおもいますが、蝋膜の色についてはどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの性別

    前後45日前後のセキセイインコの性別、なんとなくでいいので分かる方教えて下さい。鼻の色がその時によってきれいなピンクに見えたり、鼻の回りが白っぽく見えたりします。小鳥を趣味で販売しているお店の方が、この子は雄だよとは言ってましたが、どうかなと思いまして。

    • 締切済み
  • セキセイインコ

    この子の性別はなんでしょうか? お家で暮らして1ヶ月になります。 ペットショップに居たときも雛のゲージ の中に他のこと違って、 羽も生え揃ってました 大きかったです(´・ω・`) 雛?って思ってました。 もうすぐ飛びそうだ… 食欲もとてもあり 甘えん坊だと ペットショップの人も お家に来て一週間ほどで飛びました。 生後2ヶ月あたりだと思うんです…わら 5年ほど前にセキセイインコが10年で 天国に行きました。 その子ゎオスだったので 今回もオスだと嬉しいのですが… 自分でゎオスか?と思ったり やはりメスか? どっちか判別できません 性別分かるかた教えてください(;_;)

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ性別

    セキセイインコを飼い始めました。 セキセイインコを買うのは初めてなので色々分からないことばかりです。 そして性別を調べたんですがいまいち分かりません(*_*) これはオスかメスか分かる方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • セキセイインコの肥満

    我が家には2羽(オス、メス)のインコがいます。オスの方は元気でよくしゃべり、カゴの外に出るとはしゃぎの疲れが出てたまに転落する感じです;笑。 今回の質問はメスの方なんですが、その子は去年知り合いの家に突然飛び込んできた子なので年齢がわかりません。 1.体は元から大きかったのですが、羽を膨らませているようにもみえます。 2.それと性格の問題なのかもしれませんが、かなり無反応です。悲しいくらい無反応です。話しかけてもじっとこちらを見るだけで返事をしてくれません。けれどオスには反応します。 3.最近は「肥満なのかな」と思い飛ばせていますが、体が重いせいか1mくらいしか飛べません。 4.尾っぽの毛並みだけが乱れています。 5.フンはかなり水っぽいです。 6.息が少し荒いです。 7.オスの近くにいることでストレスを感じることってあるんでしょうか。(発情etc) 何かわかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコが病気?

    幼鳥から飼いはじめて9年になる手乗りインコ雄です。 最近、背中側(おしりの反対側あたり)の羽毛がバサバサになり少量ですが出血もしています。 田舎なもので犬猫の動物病院はあっても小鳥を診てくれる病院が近くにありません。食欲もあり便に以上もみられず比較的元気です。 どんな病気が考えられるでしょうか?

  • セキセイインコ二羽目

    現在セキセイインコのオス、生後7ヶ月になる子と暮らしています。 私はこれから多忙になるので、 話し相手をお迎えしようと思います。 そこでなんですが、 オスとメスどちらにしようか迷ってます。 特に毛色にはこだわりはないのですが、 異種はやめておこうと思います。 又、大きくなった子からお迎えしようと思います。 生後一ヶ月か二ヶ月ほどの子で。 今いる子もそのぐらいでお迎えして、結構べた慣れです。 インコは一羽でもさみしくないと聞きましたが… ケージは別々で 隣り合わせで配置しようと思います。 そこでなんですが、オスとメスどちらが仲良くなりやすいですか? 特に繁殖する予定はないですが もしできてしまったら しっかり責任を持って 全羽育てて一緒に住もうと思います。 オスとはうまくいくのかが不安です。 できれば、気になることうちの子を合わせて相性の良い子を連れて帰ろうと思います。 どちらにせよ、急いで、無責任に連れて帰ろうとしておりませんので ご安心下さい! 様子見て、タイミングが良ければそうしようと思います。 オスとメスのそれぞれのメリットとデメリットを教えて下さい! パートナーは不必要でしょうか? 長くなってしまいましたが、 べた慣れと言ってもどこかしらの距離はあります。 背中から触るとぐわっぐわっといったり、つかめません^^; カキカキや後追い、キス手から食べる、手や肩に乗るとかですかね…

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの性別について

    初めて質問させていただきます。 昨日セキセイインコをお迎えしました。 後数日で2ヵ月になる中雛です。 性別は不明と言われましたが、 オス、メスどちらの可能性が高いでしょうか? よくさえずりはしています。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの糞の未消化状態、教えて下さい!!

    セキセイインコをオスとメスで飼っています。 飼って4年ほどになりますが今年初めて卵を産みました。 温める行動はなく産んでそのままという状態なので 巣箱を入れてみたのですが巣箱の中にこもりっ放しで(メスだけ) だんだん羽の様子とかも悪くなってきたので 先週巣箱を出しました。 (日中はすごく暑いのでもう良いかと思い一緒に保温器も出しました。) それから2日ほどしたら糞の様子がいつもと違っており 未消化のままのエサが出てきています。 食欲はありますがちょっと膨らんでいる感じもします。 私は現在岐阜県に住んでいるのですが 身近にある動物病院はすべて犬、猫専門で小鳥を診てくれる所がありません。 どこか岐阜県で良い病院を知っている方いませんでしょうか? またこの未消化はどうやって治すんでしょう?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコに詳しい方へ

    まず私自身過去に何匹もセキセイインコを飼育して、素引も経験しているのですが、今回の件に関して詳しい方からのオピニオンが欲しくて質問させて頂いてます。 よろしくお願いします。 2ヶ月程前、近所のペットショップ(オーストラリア在住)でペアのインコを購入しました。 ・黄色アルビノ(メス)・パイドブルー(オス)・・・購入時3.4ヶ月令 私の好みの色を言って、オスメスのペアとして店員さんに見立ててもらったのですが・・・・そこでまず問題が起こりました。 私自身以前の経験から、黄色の方は確かにメスってわかるんですが、青の方がメスっぽいな~って思い、店員さんに[それ本当にオスですか?]と訪ね、[100%オスですよ]と店員さんが言うので、信用して無事2羽を連れ帰りました。 数日後、、、とても仲良さそうに2羽が過ごしていたし、そろそろ巣箱をいれて素引の準備をと思い巣箱を入れたとたん、黄色のメスではなく、青いオスの方が一目散に巣箱に入り、すごく気に入った様子で・・・その時点でメスっぽいんですが、その青い方のインコの鼻の色は確かに青いし、実際その後何度か後尾をしているのを見ているのですが、なんか私の感だけですがオスじゃないような気がして、色々なサイトを調べた結果、同棲同士でも後尾をすると知り驚愕しました。 それと時々黄色の方がオスの方の羽に足をかけて交尾をする前のオスのような行動をとったりします。黄色が青に乗っかってるのは見たことはないのですが、餌をよく青い方に口移しであげたりしてて。すごく困惑しています。 2羽の間にこの1ヶ月間で、15個の卵が産まれています。 1羽(黄色)だけで15個産んだとは考えにくいですし。 全て途中で温めるのをやめるのですが・・・・おそらく夢精卵だと思います。 以上の事をお伝えした上でいくつか質問させてください!!! 1、青インコはオスメスどちらだと思いますか? 2、青インコがメスと仮定して、メス2羽に対して新たにオスを迎え入れて3羽で同じケージで飼うことは可能なのでしょうか?大きさは十分ですが。 以上の2つの答え、もしくは似たような体験があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
花粉症の影響と飯綱町の杉の量
このQ&Aのポイント
  • 花粉症の影響が心配な方へ。飯綱町周辺の杉の量についてご紹介します。
  • 暖かくなる季節になってきましたが、飯綱町では杉が多く見られます。花粉症の方は注意が必要です。
  • 飯綱町への移住をお考えの方へ。花粉症がきつい場合は、杉の多い地域での生活に注意が必要です。
回答を見る