体力作り方法|病後の体力回復に効果的なトレーニング方法とは?

このQ&Aのポイント
  • SMA症候群により体力が低下してしまった大学生が、体力回復のためのトレーニング方法を知りたい
  • 大学生活を充実させるためには体力が必要であり、効果的な体力作りについて教えて欲しい
  • 食事摂取量が増えてきたが、外出が続くと疲れ果ててしまうため、体力回復の方法を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

病後の体力作り方法

この春から大学生です。 私は1年以上SMA症候群(上腸間膜動脈症候群)という症状で食事を食べられる量が減っていて、体重・体力ともにひどく落ちてしまいました。最近になって診断が出てこの症状の名前や対策を知りました。やっと少しずつ食べる量が増え始め、徐々にではありますが体力もついてきたところです。それでも今はまだ、外出が数日間続くと疲れ果ててしまいます。 そこで伺いたいのですが、体力作りはどのようにするとよいのでしょうか? 前述の通りこの春大学に入学するので、勉強・部活・サークル・バイトなどできる限り頑張りたいと強く思っています。そのためには体力(忙しく動き回っていても疲れないような)が欠かせません。 体力を取り戻せるように努力して、充実した大学生活を手に入れたいです…いいトレーニングの方法などあれば教えてください!!

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

こんばんわ!再度 smi2270です 補足しますね スイミングスクールもしくは トレーニング・ジム(水泳可) の所があれば スイミングを お勧めします スイミングは 体への 負担が少ない割りに 基礎体力が着きますし 体全体の免疫力も強くなりますよ また 私の住んでいるところには 総合体育館があり そのなかに ジムがあります(プールはないですが。。) 最初に 器具の使い方を インストラクターが説明するため 2~3時間の講習を受けないといけませんが。。 公営なので 安く 利用できます 市役所に 有無を確認し 有れば 講習を受けて 講習後に インストラクターに 事情を説明し どの様な メニューで 体力つくりをすればいいか 教えてもらってくださいね

rabure
質問者

お礼

こんにちは。昨晩いただいたご回答と一緒にお礼申し上げます。 いろいろなトレーニング方法を教えていただき、嬉しいです。できることはたくさんあるのですね。頑張って(もちろん無理はしないで)、大学生活を実りあるものにしたいと思います。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

少しづつ少しづつ・・・ 有酸素系の運動(歩いたり、サイクリングや水泳など)と、 軽めの筋トレから始めたらいかがでしょうか?? 筋トレを始める時の基本は、大きな筋肉から。 腕立てやスクワットなど、知られているものでいいし、 自重を使ったもので十分です。 最近はメジャーになった体幹トレーニングも、 体の効果的な使い方を体が覚えてくれるので、 長く悩んでいた腰痛がだいぶよくなり、 ヘンな体の使い方をせずに済み、疲れにくくなりました。 お勧めです! トレーニングをするにあたり・・・ わたしは数年前に疲労性の病気になり、 2年間休職していた時期があります。 食べられなくなり、ほとんど寝て過ごしてました。 その後、復職時は、疲れて疲れて仕方なかったです。 でも、今は普通の人よりも動いてます^^; 最初は、数時間の仕事をこなすにも疲れ果てていましたが、 段々慣れてきたら、少しづつ量を増やしていきました。 仕事が出来るようになってから、水泳を始めました。 泳ぐために、筋トレも始めました。 水泳を始めたばかりの頃は、これも疲れ果てて・・・ 具合悪くなっていましたが・・・ やっては、休み、 どれくらいやると具合悪くなるか?考えながら続けました。 続けていたら、泳いでも疲れなくなってきました。 なので、焦らず、少しづつ少しづつ(*^_^*) がむしゃらにいきなりガッとやるのではなく、 徐々に強めにしていってくださいね。 体と会話しながら、どこまでやると調子悪くなっちゃうか? その加減をうまくしながら、徐々に慣れていってください。 ・・・わたしも苦手で、やり過ぎて、ダウンしてしまいますが^^; わたしが復職した時よりも、 質問者さんはずーと若いから(^o^) 焦らず続けていけば、だいじょうぶですよ~!

rabure
質問者

お礼

こんにちは。 ご自身の体験を交えながらご説明いただき、わかりやすかっただけでなく、勇気もいただいたように思います。「これから良くなる」と、自信が持てました。 うまく調節しながら頑張ります(><)! 本当にありがとうございました!!

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんにちわ! 大変でしたね~ もう完治しました? まずは 軽く ウォーキング(距離を少しずつ長くしなしょう) 次に 軽い ランニング これも少しずつ距離を長くしなしょう とりあえず 上記のことをして 基礎体力をつけてください 家に 水などの 2Lペットボトルを 両手に持ち それを 片方ずつ 下から 胸の辺りまで 持ち上げたり(ひじをまげて) ひじをまげずに 同じような 事をしてみてください 腹筋はもちろんの事 けっこう見落とすのが 背筋ですよ 背筋も 反り返り 鍛えたほうがいいですよ 参考になれば幸いです 春からの 大学生活を 思いっきり 楽しんでね~♪

rabure
質問者

お礼

2回目の投稿の方に、まとめてお礼を書かせていただきました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医療に詳しい方!「上腸間膜動脈症候群」について教えてください!

    私の友人が、みるみる内に痩せていき、食事も満足にとれず、 「上腸間膜動脈症候群」と診断されました。 小腸が血管と血管の間に挟まれ、消化した食物を通さず、逆流することがあり、とても苦しいそうです。 インターネットでも調べましたが、これ以上痩せないように、栄養価の高い飲料を飲んだりするしかなさそうです。 (本人も病院に通っているので、その辺は処置を受けています。) ただ、友人は身体的にも精神的にもマイってしまっています。 何か友人のために出来ることはないでしょうか? どなたか教えていただけませんか?

  • 気晴らしと体力作り目的のトレーニング

     年齢30代後半の男です。  職場の人間関係で悩み鬱気味になってしまいましたが、妻や幼子を抱えているので、なんとか奮起して気晴らしと体力作りを目的にトレーニングをしたいと考えています。  高校、大学と部活で空手をやっていましたが、就職後は仕事で道場に通うことができず、これまで少しでも時間が空けばスポーツジムで筋トレや水泳をしたり、クロスバイクで10キロくらい走ったりしていました。  ここ数ヶ月は、職場の上司との関係に悩んで、気持ちがのらず、トレーニングする気になれません。  しかし、何とか相手(ストレス)に負けない体力をつけたいと思っています。  私のように不規則で予定が立てられず、定期的な時間がとれない者に適したトレーニング、また体験談などを教えて貰えたら幸いです。  よろしくお願いします。

  • 上腸間膜動脈症候群(SMAS)と診断されました。

    2日前、激しい吐き気、胃の痛みから病院へ行き、昨日エコーを撮ってみたところ、上腸間膜動脈症候群(SMAS)と診断されました。 私は摂食障害で、拒食症から過食症になりました。多分拒食症の時に痩せすぎてこの病気になっていたんだと思います。 医者の先生によると「入院か通院かどちらがよいか」とのこと。そんな病名、きいたこともなかった私は「どちらが早く治りますか?」と尋ねました。先生は「どれくらいの入院かもわからないし、どちらが良いかはわからない」とすごく曖昧なお答えでした。 調べたところ、入院した方がいいとは思っていますが、この病気は完治するのでしょうか?少し医療に詳しい友人に聞いたところ、「治ることはなく、一生点滴での栄養補充が必要」と言われました。 また、治療方法、入院の平均的期間もできたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 左冠動脈肺動脈起始(Brand-White-Garland症候群:BWG症候群)について

    左冠動脈肺動脈起始(Brand-White-Garland症候群:BWG症候群)について教えて頂きたく存じます。 この名前の症状は治療(手術等)で直すことは出来るのでしょうか。 生後間もないのと、成人した場合では治療法は違うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 自分はオーバートレーニング症候群なのでしょうか。また、オーバートレーニ

    自分はオーバートレーニング症候群なのでしょうか。また、オーバートレーニング症候群に詳しい病院(首都圏)などはありますでしょうか? 部活で自転車競技をしている大学生です。今年の3月頃から現在にかけて競技力がほとんど向上せず、トレーニングを重ねてもむしろ低下してるんじゃないかというような時があります。 トレーニングは平日は週1回のバンク練(2時間)、週2~3回の自主練(ローラー台※を使用することが多い)、週末は土日で300km以上乗ります。当然途中に何度もインターバル的な強度の高いトレーニングが含まれます。自主練でも、心拍数は最大心拍数の85~90%以上まであげることがほとんどです。 ※自転車をセットして、エアロバイクのように部屋で漕げるようにするものです。 オーバートレーニングだと思う理由は、 ・練習を継続的に続けているにも関わらず、能力が上がらず、むしろ去年より遅いと感じることが多い(同じコースで)。 ・疲れが中々抜けず、倦怠感を感じることが多い。 ・寝付けないこと日がよくある(運動した日でも)。 ・長時間寝ても疲れが取れない。 ・一般の人(曖昧な比較対象ですが)より運動しているはずなのに階段などで息切れしてしまう。 ・大したこと(強度の高い運動など)をしていない日でも疲れを感じることが多い。 ・春以降、練習は継続しているものの、モチベーションが低くなりがち(これは競技力低下で落ち込んだせいもあります)。 ・体調を崩しやすい。特にお腹が弱く、下しやすい(練習後や練習の翌日などに)。 ・体重(正確には脂肪)はこれだけ運動しているのになぜか増加。 などです。 原因は思い当たる節があって、「基礎体力の無さ」ではないかと思っています。 大学に入ってから自転車競技を始めましたが、大学に入る前の3年間はほとんど運動していませんでした。 元々は高校の途中まで部活でかなり運動(テニス)してたのですが、さすがに3年も何もしないと基礎体力は落ちてしまうはず。 そんな状態で自転車を始め、しかも自転車は基礎体力がつきにくいスポーツゆえ(オフ期間はプロでさえも基礎体力をつけるために自転車以外の運動をすると聞きます)、体が強度の高いトレーニングに耐え切れなくなったのでは?と考えています。 あとは長距離乗るので、補給が足りなくなってハンガーノックになることも多々ありました。 以上のように、症状・原因に思い当たる節が多いのでオーバートレーニング症候群なのでしょうか? また、血液検査や心理テスト?を受けてみたいので、オーバートレーニングに詳しい病院を教えていただきたいです(首都圏)。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 勉強がとてもできる人について

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 大学にいたとき、頭がいいといわれる人がいました。 高校は主席で卒業し、最難関といわれる国家試験に最年少で合格し、超一流といわれる所から合格後すぐに スカウトがきたみたいです。 この人について、高校時代から同じ高校の人にききました。その人曰く、「ああいう人は、頭の作りが違うんだよ。だから、一緒に考えないことだよ」と いっていました。ちなみに、この聞いた人も、最難関といわれる国家試験に、大学在学中に合格しています。 お聞きしたいのは、「頭の作りが違う」という部分についてです。 どういった点で違うものなのでしょうか?記憶力が並はずれていると思ったのですが、そうでしょうか?すなわち、1回みたもの、聞いたものは、イメージのようにすぐに思い出せると思ったのですが、そうでしょうか? あと、この「頭の作りが違う」人は、何とか症候群とかそういうものなのでしょうか?たとえば、モーツァルトがサバン症候群、アインシュタインがアスペルガー症候群を疑われているように、何かの症状なのでしょうか? ちなみに、その「頭の作りが違う人」といわれる人と1回話したことがあるのですが、別に、精神的にどこも問題があるようには思えませんでした。ただ、いつもにこにこしています。背は、低く、容姿はいいとは思えませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 突発性上腸間膜動脈瘤乖離について

    親戚(福島県在住)の55歳の男性が、病院で血管の壁が剥がれ落ちる病気で、「突発性上腸間膜動脈瘤乖離」と診断されました。 症状が見つかった部位は肝臓の後方だそうです。 診断された病院では詳しい専門の先生がいらしゃらないということで、具体的な治療法も不明で不安です。 どなたか、この病気のこと、またはご専門の医師、病院ご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚した相手がアスペリガー症候群でした。でも本人は否定します。何か調べる方法はないでしょういか。

    結婚した相手がアスペルガー症候群でした。紹介されて結婚し、半年位交際し、交際しているときは気づきませんでしたが、結婚式をあげ、一緒に住んで、すぐにあまりの異常さに、症状を医師に伝えたところ『アスペルガー症候群ではないか。でも本人を見ないと判らないが』との事です。感情表現がめちゃくちゃで、長い話をすると全く理解できないらしくいつも口をあけて作り笑いをし、何も返事をしません。本人や家族に話しても、わからないとか違うとか言って絶対肯定しません。私は実家に戻ってきていますが一緒にやっていく気がないのかと脅迫めいたメールがよく届きます。アスペルガー症候群と証明できれば別れられそうですがどうしたらいいのでしょうか。このままだと、会社へいやがらせされそうで、困っています。

  • こんにちは

    こんにちは 羊と申します 私は、中学にも不登校で高校もいけなくなってしまった軽度のアスペルガー症候群の症状がある者です。アスペルガー症候群についての質問です。 ・耳が過敏でみみせんをつかっている。 ・ものすごく繊細で、傷ついた事でも、ものすごく深くほりさげる。 ・ものすごく極端で100か0 ・体力がない ・大多数の(アスペルガー症候群でない人)に合わせようとしてできなくて苦しんでいる。 ・自分の感情表現を、どうしていいか、わからない、はっきりNOがいえない. など、同じアスペルガー軽度の私と似た症状で苦しんでいる苦しんだ経験のある方、体験談など、参考になるものを下さい。 同じように苦しんだ経験のある人がいるって思うのが私の目的です。あと、こんな症状にかぎっての、アドバイスをもらえると、嬉しいです。

  • 自転車での体力づくり

    お世話になります。 現在、体力に非常に不安を感じています。 高校時代は体力は人並み程にはあったと思うのですが、大学時代に全く運動をしなかったため、 自転車に乗るのもきついほどになってしまいました。 何とか来年春あたりまでには、10,20kmぐらいの距離を軽々乗れるようになりたいと思っています。 体力面は、数十メートル軽く走っただけで息がかなり切れたり、2時間程度立ちっぱなしだっただけで 次の日に筋肉痛になったり、傾斜7,8度の坂を自転車で数十メートル上っただけで 吐き気を催したこともありました。 これでは日常生活にも支障をきたしそうなので、何とか改善しようと、 自宅から駅まで往復8km程度を毎日自転車で通おうと考えています(ママチャリ、ギア3段階)。 しかし、かなりアップダウンが激しい道なので今のままでは長続きするか分かりません。 そこで何か家で簡単に出来るトレーニング(今はスクワットを考えています)や、 自転車になるべく疲れずに乗るコツなどがあれば教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう