• ベストアンサー

ニンニクの皮のむき方を教えてください。

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.5

一房ごとに分けるのは力任せでも大丈夫でしょうか? 一房に分けられれば、後は意外と簡単です。 ニンニクの芯は、焦げ易いし、お腹を壊したりするので、取り除くと思います。 小口切りの時は、スライスしてから爪楊枝等でつついて抜きますが、おしりの方は本体としっかりつながっていて抜けないので、おしりから2mm位は本体も廃棄してしまいますよね。 どうせ捨てるのだから、皮ごと捨てれば良いのです。 一房の皮付きのまま、まず、おしりから2mm位のところに包丁を入れます。 この時、下側になった皮は切断しないくらいの力加減にしておいて、下の皮を包丁で押さえたまま、本体を持ち上げると、すっきり皮と本体が分離します。 みじん切りなどの時は、本体を縦半割にして芯を抜いて下さい。 新ニンニク以外は、これで困ったことはありません。というかニンニク剥き器の必要性が理解できてないかも... 料理人の友人からは、大胆におしりを切り取ると半割にしなくても芯はとれると聞いたのですが、もったいなくて実践できてません。

ify620
質問者

お礼

>おしりから2mm位… おしりとは、茎との結合部分のことですね。 ここから、皮を剥がし始めるイメージですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニンニクの皮がむけない!

    ニンニクの一カケラの皮を剥くのが苦手です。 何か良い方法(皮を剥く) 有りませんか?

  • ニンニクの皮のむき方?

    すみません。 ニンニクの皮の簡単なむき方を教えて下さい。

  • にんにくのフライの揚げ方を教えて下さい。

    料理初心者です。 にんにくを一粒ずつ皮をむいて油で揚げて軽く塩をまぶして食べるとポテトチップのようにサクサクしていて美味しいです。 私も何回か挑戦しましたが、黒こげになったり、にんにくの中の水分が残ってしんなりしたり失敗ばかりです。 サクサクに揚げるには何かコツがありますか? それとも何か必要な工程が抜けてしまっているのでしょうか?(水分を飛ばす工程?) にんにくはスーパーでネットに数個入った物を買ってきて使用しています。 わかる方教えてください。 あと、にんにくの皮をむくのって時間がかかります。 簡単に皮をむく裏技があったら教えて下さい。

  • ニンニクの皮 植え付け

    ニンニクを植えようと思っています。ニンニクの皮をはいで一粒ごとにばらしたのですが、その一粒ごとの薄皮は剥いて植えるのでしょうか?また、薄皮はそのままで植えるのでしょうか?素人なのでうまく育つ方法をお教え願います。

  • ニンニクの芽

    ニンニクを買って常温でおいといたのですが、料理するときに包丁で切ったら芽が生えてました。そのときは取り去ったのですが、きのう皮だけむいて丸ごと電子レンジでチンしました。そして芽が出てるのに気づかずに(口に入れてから気づきました)そのまま食べました。ジャガイモなどは芽は体によくないと聞いたことがあるのですが、ニンニクは大丈夫でしょうか?

  • ニンニクで手が痛い(~_~)

    ニンニクがたくさんできたので、どうやって食べたり保存したりしようかと考えて、1瓶の醤油漬けと、1瓶の味噌漬けを作りました。 醤油漬けは、皮をむいて小片にしたニンニクの上下を少し切って、それを瓶に詰めて醤油を浸しただけです。これで3ヵ月ほど保存すれば醤油漬けになるとか? 味噌漬けも同様に皮をむいて、味噌をみりんで伸ばしたところに入れて、混ぜてから瓶に詰めました。これも3ヵ月ほど漬け込めば良いとか?? 【質問1】作り方あっていますか? ネットで調べて適当に作ったのですが、もっとおいしい作り方とかあるでしょうか? ニンニクはまだまだあります。 【質問2】作っている時に、ニンニクを小片にばらして上下を包丁で切って、爪を切り口に当てて、薄皮を丁寧に向いていきました。 およそ100片剥き終わったのですが、両手の指がヒリヒリと痛いのです(>_<) これって何ですか? 何か薬をつけた方が良いのでしょうか?

  • にんにくの辛み

    香りがとてもよくてうまみも出るし、健康にもいいということで、にんにくはお料理によく使うのですが、生のにんにくをすりおろして使うと、どうしても辛みが強すぎてしまいます。 市販で売っているおろしにんにくは辛くないですよね…。辛みを抜く裏技なんかがあれば、是非教えてください!!

  • にんにくの中ににんにく?

    この前国産(産地は忘れました)のにんにくをスーパーで購入したのですが、半分にカットしてみてその中に不思議な現象を発見しました。 にんにくは普通縦にカットすると、上から突き出ているにんにくの芽に繋がれた芯が見えてくると思いますが、この部分に通常の芯とは思えない程でかいにんにくがあったのです。 つまりにんにくの中ににんにくが見えたのです。 にんにくの中にあるのに、薄くて白い皮もついており、それをめくってみると、外側とは全然違う、水々しくきめ細かいにんにくに見えました。外側の実は内側とは対照的に水分量が少なく、少しぼそぼそしていて匂いも少ない印象を受けました。 にんにくの芽は内側のでかい部分に繋がっております。 何を言ってるのか分からないかもしれませんが、例えて見るなら、たまねぎの皮をめくり、見えてきた厚いたまねぎの層をめくったら、その中にまたたまねぎの層が見えてきたという現象がにんにくで起こったのです。 画像に示しますように、 白い皮(一番外側) ⇛ ぼそぼそしたにんにくの層 ⇛ 薄くて白い皮 ⇛ 水々しいにんにくの層 ⇛ 更に水々しいにんにくの層(一番中央) となっております。(外側の厚い層の半分だけをカットした写真となっております) これは芯なのでしょうか、それともにんにくの実に当たる部分のでしょうか? また調理時に外側と内側の使い分けがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 大蒜

    大蒜の皮をむくのはレンジでチンすると剥きやすいという為やったのですが その大蒜をすり下ろそうと思ってもフニャフニャになってしまいます。 チンしてすりおろすのはよくないですか? チンし過ぎなのでしょうか?

  • 皮のむき方

    私は良くニンニクを食べるのですが、 調理する時、 皮がニンニクの実にくっ付いていて 剥がすのに時間ばかり掛かってしまいます、 もっと簡単に、楽に、ニンニクの皮を剥がす 方法はないでしょうか?、 「伊東家の食卓」と言う番組では、見たことは有りません。