• 締切済み

結婚後に嫁が同居を嫌がる理由

現在子供無し、結婚4年半になる夫婦です。 子供が出来たら、もしくは両親のどちらかが体を壊した場合 私の実家へ同居する事を約束し結婚をしました。 同居理由は長男ということと、親も私も望んでいる為です。 2年前姉が離婚をするということで、子供一人を連れ実家に 帰ってきました。私自身姉とはとても仲が良いし、甥も可愛いので 同居の話は変わらずいるつもりでした。 しかし、昨日嫁と同居について話をした際に 結婚前と現在は状況が違う為、子供が出来ても実家に戻る約束は 出来ないと言いました。 状況が違うというのは、私の姉と甥の事だと言います。 別段嫁と姉は仲が悪い訳でもなく、一緒に食事に行く間柄です。 なのになぜそれを理由に嫌がるのか分かりません。 嫁が主張するには、小ぶりな一軒家の為プライバシーが全く無くなるとのことと 不妊治療をしているのですが、このまま子供が出来なくての同居だと 甥と私の姿を見ると精神的に辛くなるとのことだそうです。 確かに今まで家族4人で生活してギリギリの部屋数だったので 少々キツイかもしれませんが、お互い助け合ったりも出来るので 問題ないかと思います。 子供の事に関しては、出来なければ仕方のない事ですし 甥が可愛いのは当然の事なので無下にするつもりは毛頭ありません。 姉は現在働いていない為、部屋を借りて住む事も不可能です。 親もそれは望んでおらず、皆で暮らせばいいと言います。 私も同意見で、嫁だけが反対している状態です。 正直私自身、嫁が主張している事が全く理解できないのと 結婚前から本当は同居が嫌だった為、姉を口実にしている気がして なりません。 皆さんはどう思われますか? 嫁の主張を理解できますでしょうか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.22

皆さんの回答に対して貴方が返している言葉で理解しました。 皆さんが貴方の考え方がおかしいと言っています。私もおかしいと思います。 奥さんの考え方が正しいです。 何故かを理解できる脳の構造になっていないのですね。 貴方が何を妄想しようと勝手だし、誰も文句を言いません。しかし、それに奥さんを巻き込んではいけません。 奥さんは同居が嫌なのです。狭い家で三家族で住むのが嫌なんです。三家族がプライバシーを保ちながら同居できるような家を建てる約束をして同居を奥さんにお願いしてみたらどうでしょう。 貴方が長男であることを、それだけひけらかすぐらいだから、さぞかし稼いでいるのでしょう。可能ではないですか。

dondondondond
質問者

お礼

長男であることといくら稼ぐことはどうして関係があるのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

((((;゜Д゜))) 50年前からタイムスリップでもしてきました???

dondondondond
質問者

お礼

古風な考えの何がいけないのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.20

>子供が出来たら、もしくは両親のどちらかが体を壊した場合 私の実家へ同居する事を約束し結婚をしました。 結婚前の約束を事情が変わった今も押しつけるのは無理があります。 >2年前姉が離婚をするということで、子供一人を連れ実家に 帰ってきました。 お姉さんが家に戻ったんですから事情が変わりました。 >私自身姉とはとても仲が良いし、甥も可愛いので同居の話は変わらずいるつもりでした。 たまに会うのと同居するのは全然違います。 >嫁が主張するには、小ぶりな一軒家の為プライバシーが全く無くなるとのことと 不妊治療をしているのですが、このまま子供が出来なくての同居だと 甥と私の姿を見ると精神的に辛くなるとのことだそうです。 当然です。それに気が付かないのは相当にぶいです。わたしも鈍い方ですが安心しました。世の中は広いです。にぶいにぶいと思っていましたがあなたの質問を見て胸を撫で下ろしました。ありがとうございました。貴方に感謝します。 >確かに今まで家族4人で生活してギリギリの部屋数だったので 少々キツイかもしれませんが、お互い助け合ったりも出来るので 問題ないかと思います。 プーッ クスクスクス いい加減にしなさいよ。津波の被災地よりひどいではありませんか。なんだか終戦直後の話を聞いているようです。あのころはそれが当たり前でした。今はプライバシーを大切にする時代なんですよ。 >姉は現在働いていない為、部屋を借りて住む事も不可能です。 親もそれは望んでおらず、皆で暮らせばいいと言います。 お姉さんは働いていないのであれば親の面倒を見ることが仕事になります。ちょうどいいではありませんか。 >私も同意見で、嫁だけが反対している状態です。 奥さんにとって遠慮なく物が言えるのは貴方だけなんです。あとは他人なんですよ。あなたが奥さんの実家に住むことを考えてください。まあ貴方は私と同様のにぶいタイプのようだからひょっとしたら「住んでもいいよ」と言うかもしれませんが、非常に少数派であることはお知り置きください。 >正直私自身、嫁が主張している事が全く理解できないのと 結婚前から本当は同居が嫌だった為、姉を口実にしている気がしてなりません。 結婚前から同居は嫌でした。でも貴方と結婚したかったから飲んだんです。今事情が変わったんですから同居を強要してはなりません。 >皆さんはどう思われますか? 嫁の主張を理解できますでしょうか? はい、100%理解できます。貴方は奥さんを説得するのをあきらめて夫婦睦まじく暮らしなさいよ。ご両親は貴方のお姉さんとその息子が帰ってきてにぎやかで楽しそうじゃないですか。 貴方は古風の考えをお持ちですが現在の世の中はそうじゃないんです。

dondondondond
質問者

お礼

プライバシーが無いといいますが、私の部屋があります。 同居を強要ではなく、結婚前に覚悟をして了承したにも関わらず 状況が変わったというだけで、気持ちが変わったというのが 変だということです。 親は姉が戻ってきて嬉しいようですが、私共も一緒がいいと言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.19

私は姑世代です。 >皆さんはどう思われますか?    お嫁さんかわいそう~離婚したほうがいい。 >嫁の主張を理解できますでしょうか?      すごく理解できる。

dondondondond
質問者

お礼

私も嫁も離婚は望んではおりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190685
noname#190685
回答No.18

結婚される時の状況と、今の状況が少し違うと言う事ですね。 "子供が出来たら、もしくは両親のどちらかが体を壊した場合,私の実家へ同居する事を約束し結婚をしました" 結婚した時は、奥さんも長男だから、親の面倒をみるのが当たり前っと思っていたと思います。 でも、お姉さんが子供を連れ帰ってきています、この状況での同居は、お嫁さんにはキツイですよ。 ”不妊治療をしているのですが、このまま子供が出来なくての同居だと甥と私の姿を見ると精神的に辛くなるとのことだそうです” 子供を授かりたくても、なかなかできない事は辛い事です。お姉さんの子にキツク当たる事もあるかもしれません。ヤッカミも出てくるでしょう。 一番悪かった事は、初めから同居しなかった事です。 夫婦だけで自由に生活していると、途中からの同居は難しいみたいですね。 自由と、プライバシーです。 今まで、2人の自由な時間、奥さんの自由な時間、のんびり過ごしてきた事が出来なくなる事です。 同居って、仲が良かったとしても、全然違う気持ちになってくるものですよ。 状況が変われば、奥さんの気持ちも変わってくるのではないですか? 例えば、お姉さんの再婚、貴方達が年をとりご両親も高齢になると、またここで状況が変わります。 ゆっくり、じっくり奥さんと話する事が大事ですね。

dondondondond
質問者

お礼

初めから同居しなかったのは嫁がそう望んだからです。 2人の時間が欲しいからと。 やはり別居はすべきでは無かったようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.17

質問者さんは、どんな回答がついても、少しでも自分と違う意見を、理解しようとしない…自分の意見を貫く…肯定してほしい… だったら、質問する意味ありませんよね。 少なくとも、これだけ奥様の気持ちと同じと言う人がいるんだし、奥様だけが感じてるわけではないことは一目瞭然ですよね。 確かに昔も今もありません。 そう言う問題は各家族の考えなんで、家族で決めたことは、それでいいと思います。 しかし、質問者さんは奥様の意見に耳を傾けようとしない、奥様の気持ちに立とうとしない、そこが問題なんです。 これは同居の話だけでなく、夫婦を長くやってく為には必要なことです。 自分のやりたいようにやりたい…独り身なら自由でしょう。今は違いますよね。奥様と夫婦になって、添い遂げようとしてるパートナーがいる。一緒に生活するには、相手の気持ち立場に立って考えてあげなきゃいけないと思いませんか? 質問者さんのお母さんが同居していたからは奥様には関係ありません。 その時代は同居の方が多かったから、同居してお嫁さが姑の面倒をみるのも当たり前でしたから、お母さんも違和感なくされたことでしょう。 今は同居の方が少ない時代です。 それをして欲しいと願うならば、最大限奥様の立場に立って、プライベートを守ってあげたり、味方になったり、間に入ったり、そんな努力が質問者さんには求められます。 しかし、今の様子では質問者さんにそんな期待はできない。むしろ、家族なんだから…とそれで済まされる。 それでは奥様が嫌がるのは当たり前です。 奥様は想像がついてるからです。 同居する、しないは各家庭の決めることです。奥様も頑張る以上、質問者さんもしなきゃいけない努力があると思いますよ。 それも理解できないなら、離婚と言われてもしょうがない…それくらい重要なことが欠けてるってことです。

dondondondond
質問者

お礼

肯定を望んでいる訳でもありませんし、頂いた回答は きちんと最後まで読ませて頂いております。 同居に関して努力しなくてはいけないのは覚悟しています。 しかし嫁の覚悟が甘かったので、状況が変わった事によって 文句を言うのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.16

No.7です。 >あなたのパートナーじゃないので理解出来ないのでしょう? そうね。だって私はこんな男をパートナーに選ばないから。 結婚後に気づいたとして、もう40歳手前で子供を諦める年齢でも、私は自立して自活する能力がある。再婚だって機会があればするかもしれない。実際には夫一筋ですが。 こうやってご主人に成りすまして第三者からの罵声を浴びせ、鬱憤を晴らしても何もならないでしょう。奥さん。 気がすんだ? 貴女は発作のように定期的にこんなことを繰り返す。 「帰る家がない」 貴女の母親はとても弱くて頼りにならないもの。 だからってこんな男を頼ってどうするの。 そろそろ目を覚ましなさい。 よっぽどブスなのかしら。 性格までブスにならないで。

dondondondond
質問者

お礼

すみませんが、言っている意味がよく解りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

奥さんの実家がお母さんしかおられないのなら、貴方は、 奥さんの実家で奥さんの母親の面倒をみられたらいいのでは? 貴方の実家には、幸い出戻りの姉がいるのですから、貴方の両親のことは、 出戻りの姉にまかせれば? 奥さんと姉が仲が良い、、ように見えるのは、たまぁーに会うからですよ。 奥さんが、気を使っておられるからですよ。 貴方のこの質問を、高校生の甥っ子に見せたら 貴方のことを「どんだけ空気読めないんだー」と言ってました。 「もう少し、妻に愛情があるなら妻の気持ちが理解出来るだろうに、、、」って。 高校生ですら、これくらいのことはわかるのに、、、。 最後に、甥っ子が「伯母さん、この質問は 釣り だよ」って 言ってました。 ここまで沢山の方が回答しておられるのに、それでも理解出来ないのは 理解出来ないふりしてる 釣り だよ」と。 貴方が、本当に真面目に理解できないのなら、奥さんがあまりに お気の毒です。 慰謝料たっぶり差し上げて別れてあげられた方がいいと思いますよ。

dondondondond
質問者

お礼

私も嫁も離婚は考えていません。 親のことは姉も協力はすると思いますが、私ども夫婦が最期まで 世話をするのが当然かと。 あと釣りってなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

追記させて頂きますだきます お嫁さんを家政婦だと 思ってないのに 一緒に住まないと 親の世話は出来ないとは どういう意味でしょう? 近くに住んでるなら サポートぐらいできますよ 家政婦のように なにもかもお嫁さんにやらせる つもりなら一緒に住まないと出来ないでしょうけど 色んな方が お嫁さんの意見を尊重するコメなのに なにも考える所はないですか? 質問者さんが間違ってるとは言いませんが もう少し 同居をした時のお嫁さんの立場や気持ちを考えみてほしいです

dondondondond
質問者

お礼

私の母は父の母(祖母)を今の実家で生活を共にし 最期まで看取りました。 その経験から同居の方がいいと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.13

小ぶりな一軒家に、子供を連れて出戻った義姉まで 一緒に同居だなんて、 少々キツイなんて次元じゃないわよ オバサンの私が 想像しただけでも窒息しそうな話しよ。 これが自分の実家じゃなく、同じ条件の 奥さんの実家に同居すると仮定したら、 どうかしら? あなたは快く応じられる度量がおありかしら? どうしてもこのメンバーで同居するなら 玄関二つにして、二世帯に建て直すしかないわね。 でもどうしてそんなに自分の親との同居にこだわるのかしら 奥さんにも親御さんはいるでしょ。 体調を崩すのは、あなたの親ばかりじゃないし どっちが先かなんて、誰にも分からないわ。 万一の時、どっちの親にも手を差し伸べるスタンスが 男として必要なんじゃないかしらね。

dondondondond
質問者

お礼

何故皆さん嫁の肩をもつ意見なのでしょう? 昔は誰がいようと、夫の家族と暮らすのが当たり前でしたよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁にいくということ

    1年前に結婚しました。旦那の実家(嫁ぎ先)には私達が入れる空き部屋がないとのことで、同居はせず、新しく家を建てるまでアパートを借りて旦那と2人で暮らしています。私の実家も旦那の実家も近距離にあるので、行き来は容易にできます。 この度、私の弟もめでたく結婚。嫁をもらい同居しています。が、最近問題が起き(前回の質問を見ていただくと分かりますが)嫁に出た私が実家に帰ることが良くないと、恥ずかしながら知りました。私も結婚したばかり、まだ若いということもあり、結婚すること嫁にいくということがどうゆうことか全然分かってなかったと反省しています。 私は現在妊娠中です。弟嫁も妊娠中(私より1ヶ月早い予定日)です。実家の問題も解決し、実家を出ていった嫁も戻って来ます。だんだん私は産休に入ります。弟嫁も産休中は実家に帰らず同居先、つまり私の実家にいるとのこと。私は産休に入ってから実家に帰るつもりでいましたが、それは弟嫁に悪いためまずいと思い、考え直しているところです。旦那の実家に行こうかとも考えましたが、旦那の姉が子供を連れてしょっちゅう来ているため、そこに行くのもどうかとまた悩み。私がいるとなれば、義姉が来なくなるかもしれませんが、私からそれをお願いするわけにもいかず、どうなるのか分かりません。このまま出産するまで旦那とアパートにいるべきか。妊娠中だからかいろいろ考えすぎて分からなくなっています。 そこで、嫁、小姑とは何かを踏まえたうえでどうするのがベストなのか教えて下さい。世間知らずですみません。でもこの際なので、弟嫁、義姉のことも配慮しながら自分の立場がどうあるべきか学ばせてほしいです。どうか、分かりやすくやさしく教えていただけると嬉しいです。注文が多くてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 同居について

    結婚を機に実家に両親と祖母、僕ら夫婦で同居中です。 結婚して3カ月ですので同居を始めて3カ月になりました。 結婚の前に約1年アパートで同棲していました。(自分29歳、嫁26歳) 今になって、嫁が出たいと言い始めました。 結婚当初は、実家の母が体調を崩していたこともあり、 嫁に「いずれは実家に同居するようになると思う」といったところ 嫁は、「いずれ同居するなら、もうはじめから同居しよう」と言ってくれました。 大変ありがたいことを言ってもらいましたが、反面、うまくやっていけるのか不安がありましたが、 嫁が「お母さんの料理もおいしいし、お父さんもしっかりした人だから大丈夫。」と言ったので、 同居を決心しました。 そして同居することになり、 実家のリフォーム(部屋を作ったり、床の張り替え等100万程度)を親がしてくれました。 原因は、台所で自由に料理がしたいとか、両親に行動などを見られるのが嫌 等などです。 嫁に「そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?」というと 嫁は「その時は、わからなかった」 僕は、「同居するにあたってリフォームなどのお金をかけてもらったし、そう簡単には出てはいけない」 言いました。 現在、妊娠中でもあり、できればとりあえずはこのまま実家にいたいと思うのですが、、、、、、、 長文になりすみません。みなさん、意見をおねがいします。

  • 結婚すると、長男嫁で、同居になるのですが…

    私は現在22歳でO県に住んでいて、彼氏は29歳で現在はO県に住んでいるのですが、今年4月から実家のA県に帰る事になり、その事から結婚の話が出てきました。 当初(今も)とても嬉しいのですが、問題は彼は長男で、私がA県に行った際には同居になるようだという事が不安です。 長男嫁は大変なのでしょうか? よく悪い事が言われますが、もし、長所があれば知りたいのですが、教えてもらえないでしょうか?

  • 長男の彼と結婚したい・・・同居等悩んでます

    現在長男(3人男)の彼と結婚を考えております。お互い地元同士で、実家も車で5分と近いです。 彼の両親は、「長男だから家を継ぐものだ」「いずれは同居」「嫁は嫁いだ先の家のことを一番に考えろ」という古い考えをもっているようです。 私は正直「同居は嫌だ」「実家にも頻繁に帰りたい」「出来れば実家の近くに住みたい」と思ってます。この気持ちは彼には伝えてます。 両家の顔合わせは今月中にも行おうと思ってます。 私の姉は嫁に行きましたが実家の裏に住んでいるので両親のことは姉夫婦に任せられるとは思うのですが、今の私では実両親をさしおいて義理両親を優先できる気持ちがまったくありません。 彼とは早く一緒に住みたいです。でも長男の嫁、義理両親の意向という重圧が結婚を躊躇させています。彼も自分の意見をはっきり言わない人なので二人でどうしていくか話が進んでおりません。 破談させて楽になりたいとも思ってしまう自分もおります。 どうしたら気持ちを切り替えできるでしょうか?長男のお嫁さん、貴重なご意見お聞かせいただけませんでしょうか。

  • 同居について(長文です)

    もうすぐ結婚予定のものです。 しかし住むところ&同居で少しモメています。 彼はバツイチさんで、実家はすでに二世帯になっています。 家も二階部分は彼名義になっています。 彼には姉がいますがすでに結婚していて、実家とは別の所にマンションを買って住んでいます。 私は、すぐではないけどいずれは彼の実家に同居するつもりでいます。 (彼のご両親は健在です) そこでゴネているのは私の両親(といっても母)です。 私には兄がいますが(32歳)まだ独身です。 母が言うには 娘は結婚しても実家の近くに住んでいる又は同居している。 老後の世話を他人(未来の兄嫁)にされたくないからどうしても実家の近くに住んで老後は世話をしてほしい。 彼の実家は売りに出したらいい。 彼のご両親は姉に看てもらえばいい。 とのことです。 結婚する条件として、私の実家の近くに住むこと・彼のご両親と同居はしないことと言われていて、それが約束できないのなら結婚は認めないと言われてまいました。 兄は長男なので兄に同居してもらえばいいと言ったのですが、今時長男の嫁だからといって同居なんかしてくれない、どうせ自分(嫁)の実家の近くに住むと言うに決まってると言って聞きません。 どうすればいいのでしょうか? どうするのが一番よいのでしょうか?

  • 嫁に出た姉について…

    いつもお世話になっています。 文章書くのが下手ですいませんがよろしくお願いします。 当方23歳の男で実家に住んでいて、できちゃった婚の為来月結婚して、親2人と4人で同居する予定です。 姉は28歳で、3年位前から彼氏とアパートで同棲していて、今年4月に結婚し専業主婦になり、実家から車で3分くらいの近くのマンションに引っ越してきました。 姉は今妊娠していて、つわりが酷いみたいで、ご飯が作れないらしく、旦那も料理が全く作れないので、(ていうか、やろうとしない)毎日夕方になると僕の家に姉をおいていってご飯を食べさせて、自分は自分の実家に帰ってご飯を食べています。 旦那はおぼっちゃんで真面目な感じです。 自分はまだ一言も話したことありませんが… 家には姉の荷物がたくさんあり、靴等も姉のものでいっぱいです。 たぶんいいように家を物置代わりにしてます。 なので、お嫁さんの荷物を置くスペースが全然ありません。 まだ僕が結婚することを伝える前、荷物を自分の家に持ってってと伝えたところ、 「あんたが私の部屋も使うんだったら荷物持ってくけど、そうじゃないのになんで持っていかないといけないの?」と言われました。 なので、結婚して嫁さんが来るから持ってってほしいと言いました。 そしたら、ころっと言う事がかわって、「家に置くとこないから無理」と言われました。 そんなに狭いマンションではないので置くスペースが全く無い事はないと思います。 母にも言ったんですが、もう少しつわりが落ち着くまで待ってやんなと言われました。 それはわかりますが、姉はこのままだと、いつまでたっても絶対荷物を持っていかないと思います。 このままだと奥さんがかわいそうです… というか、普通に生活できないと思います。 自分も、クローゼットの中を整理して、いらない物とか捨てまくってなんとか少しスペースを空けましたが、やっぱり女の子1人分の荷物をおける程のスペースは作れませんでした。 自分はできちゃった結婚で、もちろん急に結婚するなんて言い出したのは本当に申し訳ないと思いますし、自分勝手だとは思いますが、長男なのでいつか同居する事は決まっていたし、もう結婚する事になったことはもうどうしようもないので、靴だけでも一足づつ持って行くとか、それだけでもいいので、持っていく意思だけでも見せてほしいです。 自分がもしお嫁に行くとして、義理の姉の荷物がたくさんあって、自分の置くスペースがないなんて本当に辛いと思います。なので彼女にはそんな思いはしてほしくありません。 母も、お嫁さんとは仲良くやっていきたいし、姉とも仲良くやっていってほしいと言っていますが、口ばっかりで、本当にお嫁さんの事を考えてくれてるのか心配になります。 それなら実家に入らなきゃいいじゃんって話ですが、やっぱり突然の結婚で子供もいるとなると、経済的にきついです。。 自分勝手な事を言ってる自分が嫌な気持ちと、嫁さんを守ってやらなきゃという気持ちがごちゃごちゃになってもう疲れました… なにか姉をうまく説得して荷物をもってってもらう方法はないでしょうか? それか他になにかいい方法があったらアドバイスいただきたいです。 長くわかりずらい文章失礼しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 同居の義姉

    こんにちは。結婚して4年目になり、今年一人目の子供を出産しました。今29歳です。 結婚二年目より旦那の実家で家族と同居始めました。義母と姉がおり、義父は私たちの結婚前に病死してます。 そこで、目の上のたんこぶが姉です。会社も近く彼氏もいないようで、一人暮らしする気配はありません。 生まれた家ですし、結婚前はいて当然かもしれませんが、現在は母もパートをしてますし、私たち夫婦も生活費を母へ渡したり、家のローンも私たちが払っています。 母が働いてる以上は、食費などの家計は母が管理してます。しかし、姉は現在家にお金をいれてません。母の考えでしょうから、私がとやかく言うことではありませんが、このままずっと一緒に生活するのを考えると、将来不安です。 夫は、父から、結婚したら、家の近くに姉の生活する家を建てろなど言われたといってますが、遺産などもらっておらず、そんな資金ありませんし、そんなことする義理があるのかと思っちゃいます。 母は姉がいてくれた方が、嫁といるより暮らしやすいと思ってるようですが、嫁としては、はっきりいって別居して欲しいと思ってます。 私も同居する前、姉と同居は嫌だと言ってきましたが、夫は長男であり、自分が引かなきゃいけない理由なんてないといい、実家に入りました。 どこにでもある話かもしれませんが、ご助言お願いします。

  • 次男嫁です。義両親との同居についてご意見をください

    夫、私共に30代の夫婦、子供が2人います。 現在の住まい(賃貸)からお互いの実家は車で1時間圏内。 ほぼ両実家の真ん中に住んでいます。夫の職場は私の実家より、車10分程度の場所です。 例によって同居話が持ち上がりました。 夫の主張 ・いつまでも賃貸でいるわけにいかない ・マイホームを持ちたい ・親の土地があるのだからわざわざ他で建てるのは無駄 ・老親の世帯は何かと無用心 私の主張 ・マイホームを持つことには賛成だが、同居は嫌である ・そもそも結婚前に同居はしないと約束した ・お互いの両親に平等でいたいからどちらの両親とも同居はしたくない ・例え二世帯にしても、綺麗好きの義母と少々だらしのない私がうまくいくはずがない 夫の兄は県外で就職、結婚しています。 私にも兄がいますが、こちらも県外で就職、結婚しています。 夫にこちらで相談することは了承済みです。 帰宅後に見てもらいます。 ご意見をください。

  • 嫁同士の戦い?

    私の姉の話です。長男の家に嫁ぎ、同居しています。(2年)義兄さんの兄弟は次男・三男といます。親・兄弟と一緒に自営をしています。 次男・三男が先に結婚し、長男(義兄さん)が遅くに結婚しました(一昨年)それまで、次男・三男は実家に週末ご飯を食べに来るのは当たり前、子供を預けに自分たちは遊びに・買い物行く、子供を見てもらうた為に、近くにまで引っ越してきました。姉が結婚しても、同じようにしょっちゅう、子供を預けにきています。姉も二人子供が出来たので、忙しいので嫌な顔が出ているようです。ついこの間、親族会議になり、兄弟・嫁たちの不満の話合いになりました。嫁たち曰く、『私たちと同じようにアパート借りて苦労すればいいんだ』『親を猫や動物のように利用している』『私達が苦労しているのだから、そっちから子供を見てあげるというべき』などびっくりする事ばかりです。おじさん達は黙って聞いているだけだったようです。どうにかして姉夫婦を別居させて、自分達が楽出来るように子供達を実家に預けやすくしたく仕方ないようです。兄弟で自営をしているのが欠点かもしれません。以前、次男が親と喧嘩し、会社を一度辞めて親が困ったそうです。その弱みを握られているせいか、親は何もいいません。 私は、姉が、長男の嫁に嫁いだのだから同居するし、自分たちの子供を可愛がってもらうのは当たり前・結婚し、嫁として入ったのだから、今までみたいな出入りは多少控えるという考え方です。 なので、この兄弟や嫁たちが言っている言葉が私達には理解できません。第三者からみてどうなのでしょうか?

  • 長男の嫁です。今後の同居についてご意見下さい。

    夫、31歳。私、27歳 子供なし。 現在の住まい(義母オーナー賃貸)から私の実家は徒歩10分以内持家。 夫の実家は賃貸ハイツの隣で、持家です。 自分の両親2人&夫の母のみ 現在、3人共元気ではあります。 例によって同居話が持ち上がりました。夫は、良くも悪くも義母が嫁いだ立場の為、同居で育っています。私は核家族育ち。 ◆夫の主張 ・同居は結婚前に了承してもらっている ・親の土地があるのだからわざわざ他で建てるのは無駄 ・老親の世帯は何かと無用心 ・家を守るのが長男の役目 ◆私の主張 ・できればこのまま核家族のみで暮らしたい ・例え二世帯にしても、完全分離型が条件  (風呂・キッチン・トイレ・玄関別) ・小姑とは今後絶対住むことがないようにしてもらいたい ・正直、自分の親も心配 夫の姉は2人。 一人は、県内で結婚、子供2人います。 もぅ一人は出戻りで、同じ賃貸ハイツに住んでいます。 私にも兄が2人いますが、どちらも県外で就職、結婚しています。 子供も両家にいます。 夫にこちらで帰宅後に見てもらう予定です。 ご意見をください。