• ベストアンサー

写真あり 白い食べ物はなに?

akpt0928の回答

  • ベストアンサー
  • akpt0928
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.4

あ、やっぱよく見たら花捲(ファーチュン)ですね。間違いない。

noname#191447
質問者

お礼

ありがとうございます、ファーチュンっていうんですね、かわいい!

関連するQ&A

  • 皿の上の食べ物の盛り付けはなぜ必要なのですか

    皿の上の食べ物の盛り付けがどうであろうと、食べるには関係ないんじゃないか。 どうして、皿の上の食べ物の盛り付けを綺麗に工夫して並べる必要があるのでしょうか。

  • 眠たくならない食べ物

    食事をとると眠たくなってしまい、仕事に影響します。 消化吸収のよい食べ物が良いのかなと思い、試行錯誤して、昼はうどんを食べるようにしました。 困っているのが朝の食事なのですが、朝も昼もうどんという訳にはいかないので質問させていただきます。 簡単にできる眠たくならない朝の食事は、どよのようなものがあるのでしょうか?

  • テレビ番組での食べ物紹介

    こんにちは(*^-^*) テレビ番組で美味しいお店を紹介していて、食べ物好きな私はちょこちょこ見ては楽しんでいます。 食べ物を紹介するのは芸能人の方なんですけど 手皿がどうしても気になります。 手皿=左手を下に添えながら食べること グルメ番組とかいってるんでしたら、正しい作法で食べてもらえるといいのになって思います。 グルメ番組で気になることはありませんか? よろしくお願いします。

  • 食べ物の写真

    洋菓子や、食べ物の写真をフリー素材として配布してるサイトさんがあれば教えてください!!

  • 氷は食べ物ですか?

    タイトルのままですが……氷は、食べ物でしょうか? 友達とカップジュースを飲んでいた時、 たまたま暑かったから氷をがりがり食べていたら、 「氷って食べるものなの?」 と言われることが多々あります。 「何となく、体に悪そうじゃない?何はいってるか分からないし」 「そう?だって、それが溶けたジュースを平気で飲んでるわけでしょ?」 てな具合になるのですが…… 我が家では、「しゃっくりが出たら氷を舐めたら治る」と しつけられてきたので、その名残かもしれません。 もちろん、問題なのは「かちわり氷」や「かき氷」でなく 製氷皿に水を張ってつくるものです。 氷は食べ物だと思いますか? あなたの意見をお聞かせください。

  • 大嫌いな食べ物を、食べざるを得なかったこと・・・

    皆さんには、大嫌いな食べ物がありますか? そんな食べ物を、どうしても食べざるを得なかった状況の経験談があったら、お聞かせいただきたいのです。 因みに私は、玉ねぎと肉の脂身が大の苦手ですが、若い頃に仕事で昼時に個人宅に伺っていた際に、店屋物の「カツ丼」を出されて往生しました(汗)。 食べないわけにいかないし、残すのも失礼だし、目を白黒させて必死に飲み込みました(汗汗汗)。 今では何とか食べられないことはないんですが、当時は本当に死ぬ思いでしたね。 あと、食べ物以外でも、例えば苦手な歌を歌わざるを得なかったこととか、或いは苦手な運動をやらざるを得なくなったことなど、いろいろな「やらざるを得なかったこと」のご回答も大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 左側の歯で食べ物を食べ続けたら、、、

    生まれてから15年間、左側の歯で食べ物を食べ続けたら、顔の右側が引き上がっていました。 これって右の歯でかみ続ける癖をつけたら治りますか?

  • 硬い食べ物、やわらかい食べ物

    硬い食べ物、やわらかい食べ物の線引きはどんな食べ物でしょうか。 具体的に硬い食べ物とやわらかい食べ物の境目を知りたいです

  • 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って?、冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って?

    さて、冷たい食べ物は冷たいまま食べたいですね! でも温かくなって出てきたらどうしましょうか? 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って何でしょうか? 逆に温かい食べ物は温かいまま食べたいですね! 同じく冷たくなって出てきたらどうしましょうか? 冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って何でしょうか?

  • 食べ物を

    妹はここ1年ほど食べ物をよくこぼすようになりました。 それまでは食べ方が綺麗で周りからも褒められるほど。 でも最近、スープも口に入れる寸前でこぼし服に付着。ご飯も上手くお箸で掴めずポロポロこぼす。 妹は昼は弁当だったけどこぼすのが嫌で毎日パンばかり持ってく。 夜は家なのでスプーンやフォークでご飯食べてる。 何か体の病気ですかね? 病院勧めても『恥ずかしい』と行くの嫌がる。