• ベストアンサー

片思いの人へのバレンタイン

x-dai-xの回答

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.1

私は男ですが、気持ちを知っている上でチョコがないほうが気になるかもしれませんね。 相手がどうでもいい人ならほっとしますが。

関連するQ&A

  • 片思い バレンタイン

    こんにちは。 私は現在大学1回生で同じ部活の男の子に片思いしています。 7ヶ月ぐらい片思いをしていて、この前バレンタインにチョコを渡しました。 私が見た限り、中々喜んでくれて、その日の夜にバレンタインのお礼のメールが来ました。 それに、ホワイトデーにお返しをすると言ってくれました。 とても嬉しかったのですが、彼には好きな人がます。 彼はその好きな人をデートに誘ったりしているのですが断られているそうです。 もし、好きな人がいる時に自分を思ってくれてる人からチョコをもらったらどう思いますか? そのチョコをくれた人を好きになる可能性ってありますか? 中々難しい質問ですが、どうかお答えください。

  • バレンタイン

    片思いの人を呼び出して、勇気を出して手作りチョコを渡したいと思っています。 彼とはサークルが一緒で、今までに私から誘って2人でご飯や映画に行ったりしていて、 友達にも冷やかされたりしているのでたぶん私の気持ちには気付いていると思います。 でも私から具体的な気持ちを伝えたことはありません。 バレンタインでチョコを渡すということは、相手に好きと伝えていることになるのでしょうか? ちゃんと渡すときに自分の気持ちを口に出さなきゃ意味がないのでしょうか? みなさんどう思いますか?男の人の意見も聞いてみたいです。

  • バレンタイン(片思いの人に・・・)

    あと1ヶ月弱でバレンタインデーがやってきます>< 私も彼(片思い)も高3なんですけど、彼は受験があります; (私は推薦で合格しました) そこで、受験生の人にバレンタインチョコあげるのは相手にとって迷惑でしょうか?? あと、私と片思いの人はクラスも違うし、話したこともほとんどないです;; でも、メアドは自分から2ヶ月くらい前に渡しました・・・。 ご回答お願いします;;

  • 片思い中の人にバレンタインチョコを渡しましたが…

    バイト先で片思い中の人に、思い切ってバレンタインチョコを渡しました。 その人とはバイト先で知り合い、半年くらい経っています。 去年くらいまではずっと会話をしたこともなく、挨拶をしてもあまり気がなさそうな感じで、絶対無理そうだなぁと思っていました。 でも少し前に彼が体調を悪くし、しばらく休業されたことがあったんです。 その後復帰されたとき、勇気を出して「大丈夫ですか?」と声を掛け、仕事でも出来る限りお手伝いするようにしました。 その頃から彼の態度が少し軟化したように思います。 挨拶も向こうからちゃんと顔を見てしてくれるようになりました。 でもまだ気軽に雑談できるような間柄ではないのですが… それで今回、本当に思い切ってチョコを渡してみました。突き返されるの覚悟で。 そうしたら意外なほど笑顔で受け取ってくれたんです。 本当に嬉しくてすごく幸せだと思ったんですが、後になって色々不安が出てきてしまいました。 メッセージも何も添えていないので義理と思われたかも知れないです… (告白までする気持ちはまだないんです) でも、私は普段から彼を見つめすぎていてよく目が合うし、私の方から話しかけることもあるし、意識しすぎでかなりぎこちないです。 よほど鈍感でなければ気付いていておかしくないくらいです。 それで、お聞きしたいのが… これを機に少しは意識してくれるでしょうか?ということです。 どうかご意見をお願い致します。

  • バレンタインチョコって欲しいですか?

    バレンタインチョコって欲しいものですか? 自分は男性なのですが 今まできちんとしたバレンタインチョコをもらったことがありません。 むしろ付き合っている人がチョコ好きで逆にくれと言われて ゴディバとか高いチョコをねだられてあげていたぐらいでした。 自分では今まで一度も欲しいなと思ったことがなく 一般男性?の気持ちがわかりません。 よくこの時期、テレビとかなどでもバレンタインでそわそわするって ネタなどが色々と出てきますが 実際にあんな感じに思っている方々は存在するんでしょうか?

  • 彼女がいる人にはバレンタインチョコをあげないですか

    バレンタインデーで、「お世話になっています」という気持ちで義理チョコをあげることがあるかと思いますが、皆さんは、彼女がいる人にはチョコをあげないですか? 自分としては、彼女がいるからと、その人だけあげない方が、仲間外れ的感じがしてしまうのですが、違う考え方もあるのでしょうか?

  • 片想い男性へのバレンタイン

    20代後半女性です。 3年程前に知り合った仕事上の先輩に出会ったころから憧れてきました。人柄等尊敬していて、自分が仕事で悩み本当に困っているといつも色々と教えてくれたり食事に誘って励ましてくれたりして何だかんだでいつも精神的に支えられてきました。周囲からもとても評価の高い人です。 しかし、そんな先輩が自分にはとても眩しすぎて、自分に知り合う前から付き合っている男性がいたこともあって、自分から先輩とは釣り合わないと引いてしまい先輩への気持ちは憧れで恋愛ではないと気持ちを抑えてずっと来てしまいました。昨年のバレンタインは他の先輩には義理チョコを渡せたのに先輩には彼氏への罪悪感があり、チョコレートを渡せませんでした。 しかし、自分がこの年齢で単身転勤した後も、今でも何かとメール等で励ましてくれる先輩への気持ちを抑えられなくなっています。今の彼氏と付き合っていても正直この先輩のことが自分の中で引っかかっていることが最近否定できません。 私は甘えたり自分をアピールするのがとても下手で先輩への連絡はいつも仕事にかこつけたものになってしまいます。一緒に食事に行ってもいまだに緊張して自分らしさをあまり出せなくなってしまいます‥。先輩は私に彼氏がいることをおそらく仕事関係者を通じて知っています。 こうした状況ですが、やはり先輩に一度気持ちを伝えたいと思い今年はバレンタインにチョコを渡そうと思っています。でも、私の年齢で今更バレンタインで好意を表すという古典的方法をすることが何だか恥ずかしくもあります。また、もしかすると先輩は私の好意に薄々気付いているかもしれないので、チョコを渡すのであれば手紙をつけて気持ちを告白しようかと思います。 先輩は彼女がいるとの噂は聞いたことがありませんが、もてる人なので正直そこは分かりません。 もし彼女がいたり、先輩が単に仕事上の後輩ということで色々と面倒をみてくれているだけの場合、私からのチョコレートを渡されると却って迷惑でしょうか?また、この状況で告白をするならバレンタインは外して別の機会にするべきでしょうか。 今の彼氏との関係を清算して告白するとどちらも失うと思いますが、このままでは自分の気持ちがとても中途半端です。 どなたかご意見いただけると助かります。

  • バレンタインデーに…

    中1男子です。 先日のバレンタインデーに1学年上の憧れの先輩(男子)と 同級生の中の良い男友達2人の計3人にチョコを贈りました。 チョコをあげた3人はとても喜んで受け取ってくれたので 僕自身もあげて良かったなって思っていたのですが。 今日妹にその事を話したら男が男にチョコを贈るなんて 気持ち悪いと言われてしまいました。 そこで皆さんは男が男にチョコを贈るのってどう思いますか? ちなみにまた来年も男の子にチョコを贈ろうと思っています。

  • バレンタインに...

    今、すごく好きな人がいて、もうすぐバレンタインだしチョコ渡したいと思っているのですが、私、一度その人に振られてるんです(;_;) しかも、その人と私は同じクラスなんだけど、女子と話してるところ見たこと無いし、勇気を出して話し掛けたことあるんだけど、「あー」とかしか言ってくれないんです。(もしかして、女嫌いとか...) やはり、振った女にチョコ貰ったりするのはイヤなものなのでしょうか??? 振られたらきっぱりあきらめたほうが良いのでしょうか??? それと、男の人ってやっぱりチョコ貰うのは嬉しいんですか??? 悩める女子高生にアドバイスをください。

  • バレンタインデー男の人でこれを貰ったらよかった…って物はないですか?

    バレンタインデーはチョコ(含む手作りのお菓子)が定番じゃないですか。 好きな人は激辛党なんです。 チョコとかお菓子系は…「お…お菓子か…(汗)」って内心くると思うのです。 前の彼は食に困ってた人だったので、食べ物は何でもOKだったんです。 何かいいアイディアはないでしょうか? 予算は、5000円以内。 年代はお互い20代です。 貧乏人ですな…とかって突っ込みはヤメテ下さい。 男の人でこれを貰ったら嬉しかった。や 逆に「ゲ!これは…ちょっと~」って物はありますか? 参考にしたいので、アドバイスをお願いします。