• 締切済み

・仕事にやりがいが見いだせない。「つらい」

私は路線バスの運行管理者を行っている26歳の男性です。 仕事の内容は故障や事故が起こった場合の対応、それらが無い場合は営業所にて事務処理を行っています。現在で1年と半年は経ちました。(バスは運転できません) 表題の件ですが、毎日の仕事が「つらい」のです。 つらいというのは肉体的とか、朝の始業時間が早いという理由ではありません。 ほとんどやることがないという意味です。 私の所属する営業所は路線バス5台のみの管理です。 早番の場合は昨日の売上の精算などがありますが、それも1時間程度で終わります。 遅番でもほとんど定型で決まったことはありません。 やることを相談して増やすこともあります。それでも期限まで期間があったりします。 また、営業所には親会社のバス会社の方もおります。その中で当社の人間は基本的に 一人で業務を行っています。 もちろん、事故の際などに知恵をお借りすることもあります。 ただそれ以外、会社に出社した以外、あまり話すことはありません。 これに関しては、何を話せばいいのだろうかと気負いすぎていると思います。 何を話せばうまく会話を話していけるかどうか心配なのです。 自分に足りないことは分かります。代表的なのは車の知識です。 仕事中にそれをとも思いますが、1人の関係上営業所から離れられません。 バスは営業所からやや離れた位置にあるので、仕事中は行けません。 上司は2人いて、Aさんとはよく話すことができますが、Aさんはバスを運転できる関係上、走ること が多いです。Bさんとよく引き継ぎなどを行いますが、とっつきにくいです。 異常事態が発生すると私は良く焦ってしまい、言葉をうまくまとめられないまま伝えてしまったり、 (これも憶測ですが)通常時もぼそぼそと話してしまうのも気になるそうです。 焦る点については、自分でも落ち着こうとしていますが、中々そうはいきません。 また現在、転職活動も行っています。私は実家ですが、家庭の事情と、給料的なことも含めて、 出来れば関東圏内に行ければと思っています。 ただ、それも方向性があまり定まりません。 一体何のために私は仕事をしているのだろうと思います。 どうすれば、いいのでしょうか。

みんなの回答

noname#201721
noname#201721
回答No.1

全くの異業種のため具体的なアドバイスが出来かねますが、 方向性が定まらないとき つらいですよね、、 そんなときわたしは ひたすら情報収集し 自分の向かえる、選択出来る方向を探しました 選択肢は多くあるようで 選べるものは多くないんです その後は、衝撃を受けても大丈夫な範囲で 突っ走る それだけを実行しています 方向性を見失っているよりかは、 私は今の方がまだ良いのです

関連するQ&A

  • 高卒で試用期間中ですが、お仕事を辞めたいです。

    試用期間中なのですが、お仕事をやめたいです。 高卒で今年の4月から介護施設で働くことになりました。 3月いっぱいはアルバイトという形で働いています。 私は誕生日が遅く、運転免許がまだとれていません。 そのことは面接の時にも伝えたのですが、「そうかー、大変だねー」 と言われただけでした。 先日、「早番になった場合、通勤手段がない」と伝えたら「自転車で来て」と言われました。 四月からは、早番、遅番があるのですが、 早番の場合、朝7時からお仕事が始まるのですが、ほとんどの人は6時には仕事場に到着していると聞きました。 遅番は昼12時から夜9時までです。 勤務場所が遠く、日勤の時は電車とバスを使っていますが通勤に1時間半かかります。 早番になればバスや電車もないので朝3,4時には家をでないといけなくなり、 遅番も同じくバス・電車がないので夜12時すぎに家につくことになってしまいます。 早番遅番が毎日続くわけではありませんが、いっそのことやめようと思いました。 まだ3日しか働いていません。ですが、正社員になる4月前には辞めた方がいいのではないのかと思っています。 明日、上司に話してみようと思うのですが、 「通勤手段がないので辞めたい」 と言えば辞められるでしょうか?

  • 仕事を辞める勇気がありません

    約10年続けた会社を、二度目の出産を期に退社しました。その後、その会社でお世話になった方にテナント内のバイトとして戻らないかとお誘いを受けました。 元々フルタイム(早番遅番のシフト制ですが、遅番だと帰るのが21時近く)が無理だと踏んで退社しているので、9時~15時の早番バイトなら可能ですとお伝えしてバイトで入りました。 そこはそのお世話になった方が店長で、店長と私を含め三人で回しているお店です。(私が入るのとほぼ入れ替わりで学生バイトさんが退社されてます) 初めは良かったのですが、一月経った頃からおかしくなりはじめました。 前述の通り基本早番遅番のシフト制で誰かもう一人はお休みといったかんじなのですが、遅番のできる学生バイトさんが辞めてしまい私が早番のみなので、もう一人のバイトAさんに遅番を教えるという話がありました。 細かい話は要約させてもらうと、店長いわく「Aさんは年も年だし今だにミス多すぎて心配、少ない休み中に電話が何回も鳴って困る。Aさんも私さんも遅番出来ないとなると、私が休めないから繁忙期以外で、週一でも遅番出来ないか?」とお願いされました。 確かに私かAさんがしなければ店長がお休み出来ないので、旦那とも相談して週一だけなんとかやることにしました。これはのちのちAさんがしっかりしてくれば変わってもらうつもりだったし、繁忙期は確かに残業もあり保育園の時間内に迎えにいけなくなるので店長は一ヶ月ほど風邪やめまいがあってもお休みなしで働いていました。 この生活を一年続けましたが、暇だと言われる4月5月は遅番が週二にいつの間にか増えています…Aさんも還暦近くなのでもう遅番教える気なし、私暇な時ぐらい休んでいいよね?!というスタンスで…。仕事自体は大好きな職種だし、周りの方もとてもいい方ばかりです。 でも体調崩されるのは大変だし休んでほしいけど、私もやれる範囲を超えてます。正直、保育園延長ギリギリまでその場しのぎのおやつで預けられる子供も可哀想だし…。 人件費予算が月別であり、とても厳しい数字なので予算的に人数増やすのは無理と言われました。ただこのまま私が辞めたい、というのはものすごい迷惑だとも分かります。 普段は優しいのですが仕事のことになるとものすごく神経質で威圧的に怒る方で、周りからも怖がられています… そもそも遅番引き受けてしまった私が悪いのかもしれませんが、言った時の反応、辞めるまでの対応考えたら怖くて怖くて言えません… アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 仕事のやりがい

    仕事のやりがいって何でしょうか? 私の仕事は、毎日顧客に営業の電話をする・顧客からの電話対応がほとんどです。ほかの業務もありますが、雑務でこの会社以外で役に立ちません。 仕事は死ぬほど楽です。何が評価されているかわかりません。 ただ会社に来て、ボーっとして帰るだけなら最高の仕事です。しかしいつまで経っても、キャリアといえるモノは身につかないと感じます。 仕事に対して、何を求めるべきなんでしょうか?

  • 遅刻したのに勝手にシフト変える同期。

    遅刻した人について。 昨日のことです。 私は薬局事務をしています。 私の他に同期の子がもう1人事務としています。 シフトは早番遅番と分かれており、早番は8:45~ 遅番は10:30~ の 出勤時間になっています。 もう1人の子がシフトを勘違いしてしまい、遅番出勤をしました。 朝から電話をかけたりして、薬剤師さんの方でPCの立ち上げをしてもらいました。 私はその子よりもたまたま早く着き、10時くらいから仕事を急いでしました。 私は遅番勤務だったので、タイムカードは遅番の時間できりました。 その子は到着して薬剤師さんに謝りにいきました。 早番の退勤時間になり、あがりだということを言うとその子は残ると言いました。 聞くとタイムカードは本来の早番ではなく、遅番できったとのことでした。 私は悶々として、私が前に同じようなことで遅刻したときは遅刻届けを書いて早番の時間であがったよ、と言いました。 が、遅刻届けを書くのは電車が遅延したときじゃない?と言われ、納得出来なかったけど反論出来ずにいました。 またちょっとしてから、やっぱり違うんじゃない?管理薬剤師に聞いてみていい?と私はその子に言いました。 すると、その子は、別に言うほどのことじゃなくない?と言いました。 それ以上は何も言えず、結局はその子と一緒に最後まで仕事をしました。 聞いたところによると、その子は上の人に言って、シフトを早番から遅番に変更してもらうらしく、上の人にメールでそのことを伝えたらしいです。 自分の言えなさに腹が立ちますが、早く仕事をして、遅刻もしないでいる自分がバカバカしくも思います。 思い出すと納得いかないので今日思い切って管理薬剤師に言ってみようと思ってます。 その子がしたことは間違ってますよね?どんな理由にせよ、遅刻届けは書きますよね?また、遅刻したからといって本来早番だったシフトを遅番に変更なんて出来ないですよね? また、私には何の権限もないのに管理薬剤師さんに話すことはやめた方がいいのでしょうか? 愚痴っぽくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 契約時間外の勤務をしなければシフトを削る!

    飲食店のパートをしている者です。 お店の営業時間は10時から23時までで早番と遅番があります。 そして面接の時に早番しかできないと言ってあります。 しかし遅番に入れる人がいなくて、逆に早番が大勢います。 それでもまた早番の人を採りました。 そして早番を削って遅番に入れようとしているのです。 遅番に入れないならシフトを削る。 と、脅しのような事を言われました。 私の他にも主婦がいて、やはり遅番には入れません。 この場合経営者がそう決めたらどうする事も出来ないのでしょうか? アルバイト・パートの人間は雇用の際の契約は関係ないのでしょうか? 私は働き始めてから1年経って仕事も一通り覚えたし、職場にも慣れたし、 何より他の飲食店よりも時給がいいので出来ればこのまま続けたいと思っています。 何かいい案はありませんか?

  • 仕事 同棲 結婚

    同棲、結婚、仕事について。 私は今新卒3年目、事務職で働いてます。 早番は7時出勤、 中番は8時出勤や9時出勤(日により変動) 遅番は11時出勤や12時出勤(日により変動) の3つのシフト制です。 また付き合って3年以上の彼と 同棲を考えています。(同棲1年以内には籍入れる)現25歳。 そうすると片道1時間半通勤のため 早番の場合4時起きになります。 遅番は21時前後まで仕事→1時間半かけて帰宅。 今後も仕事を続けるとなると正直早番、遅番はキツイです。 上の事が退職理由とハッキリ伝えたら 考えが甘いですかね… でも正社員のため早番遅番はできないという意見は通らないと思ってます。 それでも言ってみるべきでしょうか。 もしくは異動願いですかね…(籍を入れてないため同棲段階だと通らないですよね…)

  • 60日免停。対策方法はありませんか?仕事が…

    先日、進入禁止(路線バスのみ)と一時不停止で免停になってしまいました。 二回目なので60日です。 素直に認め、大変反省しております。 (道に迷いながら運転して違反が積もり積もってしまいました) 不動産仲介の仕事をしており、毎日運転する仕事です。 運転できなくるなる=営業が出来ないということで、 この会社では免停=クビが暗黙(?)らしく、 長い無職期間を経てやっとつけた仕事なので、やめたくありません。 というか、父も失業しており、自分一人で一家四人を食べさせなくてはならないので、 やめる事もできません。 なにか車に乗り続けられる方法はありませんでしょうか。 大変困っております。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 交通費

    定期を買うように言われたのですが、出勤時間によって交通手段が変わります。 早番の時はバスだけで行けるのですが、遅番の時はバスと電車通勤になります。 しかもそれぞれバス会社が異なります。 この場合はどうなるのでしょうか。

  • パートさんの数が違う

    同じ会社内のパート先A,Bを掛け持ちしています。 基本的に同じ会社内ですから AもBも全てほぼ同じ(仕事時間、仕事量、営業時間等)。 違いは、Aには、早番、遅番の制度があるくらいです。 しかし、Bは1日に出勤してくるパートの数が基本的に1人です。 かたやAの方は、1日に4~5人の人が出勤してきます。 そこで質問です。ほぼ同じ仕事量、同じ営業時間にもかかわらず AとBでは、何故こんなに1日の出勤人数が違うんでしょうか? 同じ人間ですよ。Bのパートさんが一人でやってるなら Aでも4、5人パートが居なくても、一人でも出来ると思いません? 同じ仕事をAは皆で分担。Bはほぼ一人でこなしてるんですよ。 当然、Aのパートさんの方が楽してますよね。

  • 残業を減らすためにはどうしたらいいですか?皆さんの会社はどんなことをされていますか?

    このたび残業削減案を提出しなければならなくなりました。 (50~100文字数程度の簡単な文章をいくつかで良いらしいのですが・・・。) 私の場合、とある工場で設備管理の仕事をしています。 工場は年中無休で私の部署は社員が3人で3人出勤のときは早番、普通、遅番があります。 2人出勤のときは、早番と普通、土日などあまり忙しくないときは1人出勤で早番のみです。 それぞれ一番遅く出勤してきた人が、工場の生産が終わるまで残るという感じです。 休日はシフト制で、日曜日~土曜日までの7日間の間に2日間休みという出勤体制です。 前置きが長くなりましたが、業種や勤務体系など問いませんので、 皆さんの会社、又は部署は、残業を少なくするためにどのようなことを 行っておられますか? 例えば、私の会社の場合ですが、一番最後の出勤者が最後まで残らなければならないため、 残業になりやすいので、3人の早番、普通、遅番のローテーションを均等にするなど・・・ 全く関係の無いことでも大歓迎ですので、とにかくたくさんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう